X



神田・秋葉原・御徒町 45杯目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ©2ch.net(初段) (ワッチョイ 9f11-mj4H [219.19.148.12])
垢版 |
2017/06/23(金) 19:58:33.28ID:EM2S0RKs0

前スレ
神田・秋葉原・御徒町 42杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1470653135/
神田・秋葉原・御徒町 43杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1478386259/
神田・秋葉原・御徒町 44杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1487245351/
スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

なお、この板にはコピペ荒らし通称「質キチ」が貼り付いています
アウアウオー・アウアウカーのニックネームでコピペするのが質キチのメイン回線です
コピペにレスをつけるワッチョイWは質キチのサブ回線です
書き込む前に下記のスレを確認し、荒らしにレスを付けないようお願いします

質問キチガイ注意喚起スレ 4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1466361305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e7b7-/wYC [182.170.249.238])
垢版 |
2017/10/23(月) 22:14:31.94ID:JJMYqo8g0
生きるために必要な「糖質」「脂質」「蛋白質」を過剰に摂取できるから脳が最高の食物として認識し渇望するようになる
実際二郎に助けられた学生は多いはず
いい大人が文句を言うのは筋違い
0864ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa2b-lW13 [106.161.221.118])
垢版 |
2017/10/25(水) 01:20:50.14ID:s7L8MGk6a
>>861
それが味覚の鈍化なんだよ。
子供の頃は敏感だから苦味とか辛過ぎとか警戒心を刺激する物は嫌いな子が多いし。

でも、歳をとるにつれて味覚が鈍ってくると、その辺の刺激に鈍感になって飲み食いできるようになる。

>>862
洗練、かねぇ…そんな綺麗なもんじゃない気はするが。
まあ、子供の頃出会えなかった味に対してはそうなのかもしれん。
0866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 679f-wYkv [124.211.233.111])
垢版 |
2017/10/25(水) 01:35:42.06ID:Qxcqh4Ra0
味覚について少し勉強してから他人様にレスした方がよいぞ

酸味=腐敗、苦み=毒、っていうのが動物に備わっている基本的な危機察知能力だからこそ、子供はそれらの味を本能的に嫌うんだよ
成長するに連れてそれを食べても大丈夫だってなるのは一般的には 学習 っていう

過去にすごく美味しいと思ったものも 経験 によって、以前はもっと美味しかったはずなのにとなるのが 味覚の向上 だよ
ワインとか飲む人間なら即座に判るわ
0867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 679f-wYkv [124.211.233.111])
垢版 |
2017/10/25(水) 01:51:13.55ID:Qxcqh4Ra0
他スレで話題になったんだが、味噌ラーメンをウリにしている店ってこの界隈(多少別地域でも)にある?
味噌味もある店は少なく無いけど、ウチは味噌味ってのをウリにしている店は少ないじゃないかなって意味での質問です
0870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f81-RE4c [153.202.81.97])
垢版 |
2017/10/25(水) 02:37:38.43ID:Jj8V1zux0
>>867
味源
0875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e7b7-/wYC [182.170.249.238])
垢版 |
2017/10/25(水) 10:34:53.92ID:kq2ls9Rc0
味噌専門店って5年くらい前に一気に増えたが一瞬で消えてったな
今残ってる店は好みの違いこそあれどこもなんだかんだで美味い
0880ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spdb-EBkX [126.245.130.18])
垢版 |
2017/10/25(水) 15:59:42.98ID:aH0j6FQfp
>>879
謎の白い粉が大量に入ってます。
0881ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spdb-EBkX [126.245.130.18])
垢版 |
2017/10/25(水) 16:00:38.25ID:aH0j6FQfp
>>873
神田店が無くなったのは残念、、今はつまんねーステーキ屋しかももう潰れそう、、
0882ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa9f-+udL [111.107.185.46])
垢版 |
2017/10/25(水) 16:31:45.31ID:Vc7awY0qa
>>867
味噌屋せいべえ は名前から味噌ってるぞ
おすすめしないけど
おすすめは三ノ輪のトイボックスの味噌
味噌味の新しい展開を感じる
0885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 679f-wYkv [124.211.233.111])
垢版 |
2017/10/25(水) 18:42:00.27ID:Qxcqh4Ra0
>>882
トイ・ボックスは行ってみたい店として情報インプットされているけども、あくまで醤油の店として
と、なぜだか冷やしラーメンも(テレビで観たのかな?)

お勧め頂いたけども、三ノ輪なんてラーメンを食う以外の目的が無いから、多分無難に醤油喰うと思うわ(笑)
0887ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e7b7-/wYC [182.170.249.238])
垢版 |
2017/10/25(水) 21:37:53.15ID:kq2ls9Rc0
>>885
オリンピックいけよ木材とか売ってるぞ
この辺だとあとDIYは山越えた後楽園くらいしかないから貴重
それと三ノ輪は物価が安いから買い物もいいんじゃないの
自分はあんまあっち行かないけど、用事ないから
0893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86ac-Akqv [121.103.224.250])
垢版 |
2017/10/26(木) 14:38:06.11ID:C8mDbw/I0
インスパはどこもイマイチだけど並ばないで食えるのが売りなのに
並ばないと食えないんじゃ本末転倒だな
まあ影武者は肉が結構美味いし昭和通り側の忍者まで行くのがダルい人には並ぶ価値あるんだろうな
イエローはもう開店ボーナスタイム終わって並びないからいいっちゃーいいんだけど
あそこどこから行っても微妙に遠いんだよな
しかもなんの特色も独自性も褒めるとこもない
唯一他と違うのは高いことくらいかな
850円出させるなら唸らせる何かが欲しいところ
0895ラーメン大好き@名無しさん (ワイマゲー MM7a-5hIk [111.87.58.77])
垢版 |
2017/10/26(木) 15:47:05.83ID:merj768NM
>>894
イエロー行くなら少し先の小諸そばに行く コスパは断然小諸。
0896ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa7a-AYwW [111.107.186.123])
垢版 |
2017/10/26(木) 18:46:38.76ID:o4snsDaWa
>>885
醤油とか塩を食べてもいいから
味噌も食べてみてくれ
前2つはいらなかったんやーってなるぞ
正直な所、醤油・塩は最近増えた劣化蔦系無難なさっぱり風味
みつヰとか紫くろ㐂みたいな物
味噌もあっさり味噌味だけど自家製?山椒油が清涼感を出した斬新作
0900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bfb3-5hIk [126.21.132.187])
垢版 |
2017/10/26(木) 22:49:21.71ID:hmg3yE/30
>>898
それは知らなかった、、気をつけます
0901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86ac-Akqv [121.103.224.250])
垢版 |
2017/10/26(木) 23:40:43.74ID:C8mDbw/I0
イエロー近辺の蕎麦ならあきばかあづま行けよ、コスパいいぞ
美味くはないけど文句はない
特にあづまはセルフネギとクラッシュ鷹の爪だから風邪気味の時にネギぶっかけて食べると調子よくなるし唐辛子で体あったまる
すっごいスレチ申し訳ないけど
あとスレにそった話だと風邪気味ならごっつも効くな
薬味メンマ大盛りでニンニクどっぱー
ただ脂で腹下る
それと末広か神田のわいずもいい、普通の家系より風邪に効く感じ
アブラスクナメにすればあんま腹下らないし無臭にんにくがなぜかお腹に優しい
0908ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saa7-n2zc [182.250.241.68])
垢版 |
2017/10/28(土) 11:02:08.84ID:E7rJSqe/a
>>907
万世のパーコー麺でも行っとけや
0912ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM5e-5hIk [219.100.28.240])
垢版 |
2017/10/28(土) 14:44:23.20ID:UIsbW5+NM
>>907
サンボの牛丼
0913ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM5e-5hIk [219.100.28.240])
垢版 |
2017/10/28(土) 14:45:08.50ID:UIsbW5+NM
とんかつ冨貴、、閉店したんだっけ?
0914ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Saff-AYwW [36.12.8.8])
垢版 |
2017/10/28(土) 15:39:41.36ID:gkbfrTCxa
>>907
いし橋
0915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 838a-Mx70 [114.185.91.108])
垢版 |
2017/10/28(土) 16:46:56.00ID:tta9Nh8K0
肉丼の専門店ができてなかったっけ?
0919ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saa7-O3v1 [182.250.250.200])
垢版 |
2017/10/29(日) 10:15:57.25ID:WWRvFZu2a
そういや、背脂醤油のあの店主っていまなにやってんのかなぁ
0922ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 86ac-Akqv [121.103.224.250])
垢版 |
2017/10/29(日) 15:20:54.79ID:spkvKtMD0NIKU
>>921
観光客か忙しい人か雨でめんどくさい人向けだな
あそこなら福島屋でおにぎり買ったほうが幸せになれる、マジで
ってかおにぎり美味い
六本木と違って並ばず買える
0923ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM5e-5hIk [219.100.28.211])
垢版 |
2017/10/29(日) 16:26:02.23ID:BAnisCTWMNIKU
背脂で思い出したけど ごっつ温くて不味かった、、店員の対応は良いんだけどな
0927ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 86ac-Akqv [121.103.224.250])
垢版 |
2017/10/29(日) 18:26:21.68ID:spkvKtMD0NIKU
ごっつはたまに著しく味の違う時あるよな
その時はスープどころかチャーシューやネギも違うんだよ、見た目はなんとなく似てるけど
あれなんなんだろうな
普段はホント何の味だかよくわかんないけど美味いよ
自称豚骨醤油だけどなんか謎だよな
弁慶やなりたけとそっくりだけどそれらも何の味か謎
そして美味い
あとごっつの店員はホントいいよな、客との距離感とか対応とか
0930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86ac-Akqv [121.103.224.250])
垢版 |
2017/10/30(月) 14:43:35.08ID:DaSO4lgr0
>>929
昔より増量の量がすごく少なくなったよな
ノーマルでも少なくなってもやしも少なくなった
以前の一杯で1日の野菜が採れるって表示なくなったあたりから減った気がする
あと新見慣れないバイトくんが注文受けると全く増量されない
まあ材料高くなったし仕方ないのかな
ただ薬味増量は追加料金払ってでもしたいんだが
トッピングだと唐ネギしかないんだよ
薬味ネギもトッピングで思う存分増量させてくれ
100円くらいとってもいいから
0931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfb3-UU67 [126.12.219.36])
垢版 |
2017/10/30(月) 21:43:32.68ID:IrICrxL40
ごっつは食べ終わった後にもらえるスープが好き!
卵も入っているしね!!
アブラごっつにしたときに、食べてる時は最高だ。
そしてスープは清涼感を与えてくれるわ。
最高っだろ!!!
0935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bfb3-5hIk [126.21.132.88])
垢版 |
2017/10/30(月) 23:20:27.76ID:uPAyvyqn0
>>933
不思議な白い粉が大量に入ってるからだよ、、
0937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db81-p5X/ [122.26.234.62])
垢版 |
2017/10/31(火) 12:53:12.82ID:+kZO00in0
忍者旨かった!

デカ肉今度食う!
0939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86ac-Akqv [121.103.224.250])
垢版 |
2017/10/31(火) 14:11:08.89ID:FHTtQ+Mc0
忍者、ブタはいいけどスープなんか出汁無いよな
インスパ系ってなんでどこも出汁ちゃんと出てないんだろう?
0945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86ac-Akqv [121.103.224.250])
垢版 |
2017/11/01(水) 13:55:06.18ID:L2gHSwY90
鴨toネギは鴨の肉多少は改善したのか?
あれ食って美味いとかいう奴は潮の醤油に入ってる鴨ですら美味いと言いそう
中の下の蕎麦屋の足元にも及ばない鴨の処理だぞ
後この地域は伝統的に甘い汁は好まれん
甘いの好きなのはもうちょっと西の地域
この辺の好みは出身地でだいぶ違うと思う
0949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86ac-Akqv [121.103.224.250])
垢版 |
2017/11/01(水) 20:07:36.14ID:L2gHSwY90
>>948
その辺の蕎麦屋でいいよ
鴨toネギと同じ通りに昔からある蕎麦屋あるでしょ
そこの鴨全然次元違うぞ
0950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fd2-MmRL [116.220.151.24 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:36:09.49ID:iY/5VxX/0
上野御徒町よりもうちょっと西の地域って言うと御茶ノ水辺りかしら
0951ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-p5X/ [1.72.2.88])
垢版 |
2017/11/01(水) 23:56:25.74ID:FeR5rNtTd
確かに肉冷たい。スープ沈めて食べたよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。