X



浜松ラーメン統一スレPart41 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 636f-pnIq)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:48:18.70ID:FYXP2xpm0
Part39 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1489621844/
Part38 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1483137497/
Part37 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1477230940/
Part36 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1474258775/
Part35 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1472085738/
Part34 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1467974807/
Part33 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1463988993/
Part32 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1459560787/
Part31 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1452489262/
Part30 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1445854494/
Part29 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1435579345/
Part28 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1429371700/
Part27 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1424529373/
Part26 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1417856629/
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1410446562/
Part24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1399263098/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1388473240/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379715342/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1368755895/

政令市浜松の品位を貶める発言は慎みましょう
※前スレ
浜松ラーメン統一スレPart40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1495233634/
0450ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4f-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:15:00.07ID:WeDLqVuba
担々麺でおすすめ教えて
ムーランとか中華料理屋じゃないとこで
0451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2367-/zBA)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:45:12.24ID:gRHTukRT0
>>449
すげえ
チェーン店でそんなに並ぶか。浜松人は新しいもの好きといってもたいしたもんだ
0454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aed-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:38:38.90ID:kxkMxceb0
>>434
誰かも言っているが、どこの寅ちゃんよww全くパサパサしてなかったぞ。料理の勉強をしてないのは君じゃないかね。と言うかそもそもチャーシュー食わなければいいんじゃね
0455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a90-76NV)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:43:24.12ID:iZ3ZrAhF0
>>449
今日通りがかりに駐車場みて繁盛してるな、とは思ったがそれほどかw
客足落ち着いたら行ってみたい
0456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aed-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:48:42.40ID:kxkMxceb0
>>437
チェーン店ってだけで評価低めにしてるよな。露骨だと思う。味の評価なんてのは、個人の好みに加えて、日常的な食事との感じ方の差でしかないのにね
0457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aed-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:51:51.88ID:kxkMxceb0
>>452
情熱担々麺、味は好きだけど細麺が好きでないんだよなー中太なら行くのに
0459ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 09:26:01.83ID:j22L+hjIp
情熱タンタンに1票
あの細麺がいいじゃん
ちんげん菜(茎の)どこまで食べるか悩む
0461ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 10:03:46.87ID:j22L+hjIp
ってか担々麺を食べられる、中華料理屋さん以外のラーメン屋さんって限られるけど。10軒もないかと。
0462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ea1-Xy+q)
垢版 |
2017/09/26(火) 10:12:07.04ID:uonDmEuw0
つけ丸の赤ラーメンと唐揚げライスのセットで十分
千円であれなら全然オッケー
0467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a790-7Jrl)
垢版 |
2017/09/26(火) 12:38:59.20ID:KnpS7FNk0
汁アリの担々麺で細麺じゃないほうが珍しくないか?
ってか細麺じゃイヤとか太麺がイヤとかそんなにこだわるコトなの?
このスープにこの麺は合ってないと思うことはあっても
細麺(太麺)だからこのラーメンは食べたくないとは思わないんだけど
0468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a90-76NV)
垢版 |
2017/09/26(火) 12:57:49.61ID:iZ3ZrAhF0
あっぱれやはランチでライスかサラダか選べるのが良い
0469ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd4a-omi5)
垢版 |
2017/09/26(火) 12:58:28.27ID:pcaq/rS1d
情熱は今のが一番バランスいいと思う
石焼チャーハンも旨いし
0472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aed-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 17:51:22.04ID:kxkMxceb0
情熱の担々麺は、胡麻が効いてて旨辛。辛さがウリの担々麺なら細麺で良いと思うが、あそこのは中太が合いそう。単に極細麺が好きな人は良いかもしれんけどね、個人的には細過ぎる
0479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d311-w3Ob)
垢版 |
2017/09/26(火) 22:40:21.56ID:YnidH/vS0
>>476
必ず1、2cm残しちゃう
で、スープに沈めて隠す。
0480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff90-Dc1X)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:29:22.14ID:4UmUr9cA0
担々麺も良いけど、汁無し担々麺どっか無いかな。
半田の清龍も悪くないけどまだマイルドかな。
スレチだが上野の阿吽みたいな、花椒がガッツリ効いてくるような担々麺あったら週一で通いそう。
0483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d311-KbB0)
垢版 |
2017/09/27(水) 06:39:48.92ID:DxgsqBwO0
浜松の銭湯行こうと思う
風呂だけじゃなくて、食堂の飯も目当てで行くから
うまいラーメンがあるところ教えて下さい
0486ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/27(水) 10:51:52.90ID:0vcBHJmrp
>>483
風呂屋行った後に素直にラーメン屋に行けば?
0488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ea1-x3V2)
垢版 |
2017/09/27(水) 12:38:42.51ID:ZKzztl700
>>483
どこの銭湯に行くんですか?

情熱担々麺はオープンして直ぐに行ったけど
ノビノビでクソ不味いラーメン出されて
絶対残さない自分が二口位で諦めたお店だ。

最近行ってないからまた行ってみようかな
0489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d311-KbB0)
垢版 |
2017/09/27(水) 13:00:01.95ID:DxgsqBwO0
>>485
煮干しのラーメンが好評な銭湯があるとどこか
で見たけど名前が出てこなかったから、ここで質問したのだけどたぶん和合ですねw
そこに行ってみます
>>486
提案ありがとうございます。それも考えます
>>488
市野イオンの銭湯が近所なのでそこへ行こうと思ってます。それか和合の湯へ。
0490ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4f-tubl)
垢版 |
2017/09/27(水) 17:45:55.98ID:IBpixCrEa
極煮干し本舗行ったけど美味しかった
ノーマルの魚介煮干しラーメンを頼んだらかなり濃い魚介豚骨スープで味も濃くて
つけ麺のつけ汁か?と思ったけど適度に細かく刻まれた玉ねぎが入ってて意外とさっぱり飲めた。
トッピングに玉ねぎのぶつ切りを置いてる店があるけどあれは不味いね
もっと細かく刻めばいいのに。
でチャーシューが乗ってたけど厚さが2.5cmくらいあってほぼ角煮だった
皮目がブヨブヨで食べたくなかったけど我慢して食べた。
あれはできれば乗せないでほしい。
0492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a90-R9Nd)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:35:04.65ID:GmzO1D2K0
和合の湯は神がにぼしだけ食って酷評してたけど哀れだな
あそこは塩ラーメン屋だと思ってる
もしくは味噌ラーメン屋
0494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ea1-mGGD)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:53:56.50ID:K4TapDo/0
極煮干し本舗行った
駐車場の東側へ抜ける通路がわかりづらく、誰かが通路に車を停めて塞いじゃってた
通路が駐車スペースに見えても仕方ない作りなので、これから行く人は気をつけた方がいい
0496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff21-PvUC)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:49:05.09ID:TfbxszCq0
>>491
一番濃い極煮干しラーメンを食べた。ドロッとしたグレーの煮干し豚骨スープ。
鬼煮干しと同じタイプで煮干し濃度と粘度は鬼煮干しより控え目。苦味もエグミがあるけど、それを豚骨が抑えてる感じ。タマネギと柚が、さっぱりさせてくれる。
ドロッとしてる割に旨味が少ない。煮干し豚骨以外も混ぜてるのかな?
メニューによると極煮干しラーメンが煮干し濃度の10段階中8番目。そのうち、もっと濃いのを出してきそう。
0497ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa49-EXYI)
垢版 |
2017/09/28(木) 01:10:53.84ID:24sogf3Xa
入野の山岡家、いつも志都呂のイオンに行く途中に見るだけで入ったのは一回くらいだったけど、浜松では貴重な24時間営業のラーメン屋が無くなったのは残念だな。

と思ったらそこから海の方に1kmくらい行ったところにもあるのね。国道一号線走らないから全然知らなかった。
0500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cba1-UVad)
垢版 |
2017/09/29(金) 00:16:02.38ID:iOd6wtO60
荻窪は餃子もうまい
バカ☆が否定的な店は大概美味い
逆に褒めちぎる店が微妙という不思議

自称・新店ハンターのくせに魂心・ドラゴン・壱緑家にいかない不思議
0501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3ed-O1CP)
垢版 |
2017/09/29(金) 01:52:35.44ID:t3nFXOEQ0
>>498
俺は油が多くておいしくなかった
でも日による、とここで言われた
0502ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 1511-ZBN+)
垢版 |
2017/09/29(金) 12:44:22.64ID:ToJ9t0y30NIKU
かなり昔に行ったが
あっさり醤油系が苦手なこと
何も味つけてない焼いただけの豚肉が俺には好まなかった
こってり味付けしたやわらかめのチャーシューとかのほうが合う
んじゃないかと俺は感じたけど、あの豚肉がミソでいいんだろっていう
人は多いんだろうな
0504ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ c56a-7iGT)
垢版 |
2017/09/29(金) 17:04:24.70ID:WfTL+mb00NIKU
〉〉503
豚骨苦手じゃなければ七星朝ラーうまかったよ
個人的には藤枝のちっきんの特濃が一番好き ちょっと遠いけど
0506ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW b50d-oYFF)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:26:59.86ID:OAiunj3q0NIKU
武蔵
0507ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW e3ed-O1CP)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:50:45.55ID:t3nFXOEQ0NIKU
カモメ亭の煮干しは美味かった。めんそうしんは煮干しのエグ味が強過ぎる。他店との差別化で極端な物を出したいのはわかるが、あれを有難がるのはどうかしてると思った。友人と二人で行ったが同意見だった
0511ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-RsFN)
垢版 |
2017/09/30(土) 00:29:33.53ID:sSRYb/AXd
さすけの煮干しは
スゲー生臭いの食わされてトラウマになりかけた
0513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1511-O1CP)
垢版 |
2017/09/30(土) 03:40:27.35ID:5Gk1wLIG0
>>510
オンリーワンの味。
あと近場は、浜松しかないからね。
0516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed90-O1CP)
垢版 |
2017/09/30(土) 07:41:12.97ID:pohYeo8m0
>>512
森町!美味しいよね、担々麺!チャーシュー乗せてくれてあるのも嬉しい
0518514 (ワッチョイWW ed21-+6CC)
垢版 |
2017/09/30(土) 10:09:10.52ID:DN81P1Xz0
>>511
試しに、さすけの背脂が入ってない煮干しラーメンを食べにいった。臭みというか苦味がすごい。
背脂の有無で、かなり印象が変わる。
ほとんどの人が背脂煮干しラーメンを食べてるから、そっちがお勧めなんだと思った。

煮干しだとヤマシロの醤油ラーメンが好きだったけど、材料が入手できないらしく、醤油ラーメンはお休み中。
0519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2390-P+ca)
垢版 |
2017/09/30(土) 11:21:14.19ID:HHbeQgVi0
天一はオンリーワンどころか日清から行列の出来る店シリーズ京都でそっくりなの出されて
クレーム入れてすぐ変更させられてたぞ2000年前後の最初に出たやつ
作るのはそんなに難しくないけど潰しが早い
天一でしか味わえないのには理由がある
0520ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-Z83A)
垢版 |
2017/09/30(土) 11:53:19.14ID:OQziGiGed
>>519
前にも紙面を賑わしたが、経営陣がイケイケなんだろうな。
つぅか、個人店の中には酷いとこもあるので注意。
東海では鈴鹿 浜松 は上出来、岡崎は普通。2度と行きたくない店はあえて書かない。
0521ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe1-O1CP)
垢版 |
2017/09/30(土) 14:23:43.25ID:MRO5NuGxp
>>519
初耳。勉強になるなぁ。
>>503
今日、初めて麒麟にいったけど、煮干し系で美味しかった
0529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2390-+G6K)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:34:40.12ID:lcGzuf9P0
>>527
夜遅くまで混みそうだな
0531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cba1-PlS2)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:08:39.65ID:xD1w4bZ20
フクミツの餃子は口の中怪我する
0532ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa93-9aYZ)
垢版 |
2017/10/01(日) 14:09:35.42ID:kuOzF8tma
浜松の天一が上出来ってwww
あんなスープ、天一ちゃうで。天一のスープはもっと、どろどろや!
京都の本店行って、食べてこい!
0533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 230d-eyRb)
垢版 |
2017/10/01(日) 14:39:03.65ID:iaMXb1fF0
>>532
25年くらい前は京都に住んでいて、本店で何十回と食ったことあるが、当時の濃さは浜松店と変わらんと思う。

京都で濃い店といったら、同志社前、北野白梅町、西大路九条店の3つというイメージ、今は知らんが。
0537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1511-O1CP)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:57:15.70ID:JA1OLi8F0
>>535
確かに好き嫌い好みが分かれるだろうね
そんなあなたの好きなラーメンって何処?参考までに。
0538ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-8JCa)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:33:23.58ID:sX3Mp2ppd
ラーメン二郎も天下一品もラーメンと認めたくない気持ちはわかる
なんと言っていいかわからんが、麺が主体で他が脇役がラーメンとすれば、この2店は麺が脇役になっている
0540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ed21-+6CC)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:30:47.41ID:N789ca/G0
二郎系の立川マシマシは、麺を豆腐に変更できる。
台湾混ぜそばの麺屋こころは、麺を少な目に出来るけど、余ったタレの量に合わせて追い飯入るからご飯が増える。
だんだん麺の比重が下がってるのかも。
0542ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-RsFN)
垢版 |
2017/10/02(月) 11:10:50.97ID:sxJvi6zKd
天一ってレトルトだろ
横綱のレトルトと似たような味がするw
0543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9b21-Z83A)
垢版 |
2017/10/02(月) 11:48:36.34ID:PPHgB5JS0
>>542
チェーン店だから、スープは液体か冷凍を解凍してレシピ通りに作るだけだと思うが。
間違っても豚骨や鶏ガラを砕いたりはしてない。
天一はサイドはその店の特色を出してるっぽい。
それでスープが?とかは楽しょうとして変なことしてるんだろ。
0545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3fe-O1CP)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:12:42.51ID:2cG85xcV0
>>544
マジか?ついに解禁か
0547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 231b-+G6K)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:05:20.92ID:tYYQauOO0
>>546
これで貴方はおばちゃんに恋するんですね(´・ω・`)
0548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3fe-O1CP)
垢版 |
2017/10/03(火) 05:59:05.96ID:KwBaO53w0
>>546
初めてジャンクが登場した時に、ジャンクまぜそば頼んだら、それ何?的な反応婆にされたの思い出したwジャンク飯はメニューに載ってるけど準備中じゃないの?もう半年は準備中だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況