X



浜松ラーメン統一スレPart41 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 636f-pnIq)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:48:18.70ID:FYXP2xpm0
Part39 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1489621844/
Part38 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1483137497/
Part37 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1477230940/
Part36 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1474258775/
Part35 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1472085738/
Part34 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1467974807/
Part33 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1463988993/
Part32 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1459560787/
Part31 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1452489262/
Part30 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1445854494/
Part29 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1435579345/
Part28 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1429371700/
Part27 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1424529373/
Part26 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1417856629/
Part25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1410446562/
Part24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1399263098/
Part23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1388473240/
Part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379715342/
Part21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1368755895/

政令市浜松の品位を貶める発言は慎みましょう
※前スレ
浜松ラーメン統一スレPart40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1495233634/
0680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bea-xAOY)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:41:17.32ID:rYZLwTgb0
カモメの二郎は長崎ちゃんぽんをフニャフニャさせたような麺だった
スープもおとなしいくて、二郎っぽさはもやしだけのように感じた
0682ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-YoC4)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:22:49.40ID:pii80I+La
二郎食べたことないから食べてみたいなあ
浜松にある二郎系は野菜乗っけて見た目を寄せただけみたいなのが多いって聞くし
新幹線で東京へ往復三時間15540円かけて昼飯のためだけに行ってみるかな
0683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bb4-QB6U)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:30:09.88ID:3C4Ed5tH0
>>677
そんな店ありましたっけ?
全然気がつかなかった、、
0684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bb4-yApg)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:39:48.12ID:FMWRll/30
浜龍のチャーシューはそこまでトロトロではなかった気がするが、脂身もそこそこにはいってて
柔らかいのはたしか。
ノーマルラーメンでは正直ここが一番美味いと思う
0686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53fe-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:13:06.24ID:H23NgUJy0
>>682
本物なら東京だけど、名古屋でもほぼ本物に近い二郎あるよ。ただまあ、二郎はニンニク入れて完成と言えるので、それを食すと日帰り新幹線はツライものがあるw
0687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53fe-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:16:21.58ID:H23NgUJy0
>>681
浜松の場所にもよるが、車があれば30分くらいでは行ける。ただし車が無いとかなり絶望的な位置だねw
0696ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:24:13.38ID:tdjSS9lma
>>691
新城の天赦は、盛りは二郎並みに出来るが、味は二郎って感じじゃない。そしてネックは車が無いと厳しい。車があれば新東名使えばすぐだけど
0697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1333-qZER)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:24:52.02ID:57KDhfrM0
>>682
金を捨てるようなもんだからやめとけ
東京は過密な人口に比例して、一定数バカ舌を呼び込めるから成り立ってるのな
二郎系なんて地方じゃ成り立たない商売
まともな舌持ったヤツが食える代物じゃないから
0698ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:29:43.95ID:tdjSS9lma
>>691
名古屋に二郎があるって言ったのは、ラーメン大ってとこね。もともと東京の二郎の店主だったし、ビジュアル味ともに近い。なお、俺は歴史を刻めが一番好きだよ。チャーシューがうまいです。ただし混みます
0699ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:33:41.77ID:tdjSS9lma
人間の味覚なんて、そんな大層なもんじゃない。日々食べてるものとの差でしか無い。好きに食べれば良いじゃない。二郎系を馬鹿にしたいだけなのはわかります
0700ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-pzZd)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:11:02.02ID:/Kf24Cona
ラーメン大ねーなるほどそこも美味そうですね
二郎インスパイアのラーメンはなんかどこの店のも一日に何回も食べられるような代物じゃないっぽいな
制覇するのにえらい時間かかりそう
0705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 418a-d6Sc)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:44:41.74ID:veqFJK8L0
書き込めないのは何故?
0706ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:06:06.85ID:xvzBw3rA
>>704
品川も悪くない(ネギ追加OK)けど、そこまで行くなら本店の三田じゃない?
日曜日は休みだけど、朝営業が並びが少なくてお勧め。夜は早く閉まることあり。
日曜定休、8時30分〜15時00分、17時00分〜20時00分。
0709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bea-ii2m)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:03:21.12ID:yOOpLPKD0
昨夜仕事帰りに御前崎の味わい亭寄ってきた
ネギチャーシュー食ったけどネギは旨かったけど他はあんまり印象に残らない味だった
0710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99b3-gv9Q)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:25:06.22ID:wtEKAiqK0
麒麟、うまいね。
煮干しとのばらんすがいい塩梅。
0711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e9e7-VT8b)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:45:21.05ID:Dd+7T3x50
先日だるまに行ってきた。
オープン当初しか食べてなかったが香味油やたれのおかげで一層美味しくなってた。
昼間ガラガラだったからちょっと心配
0713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8be8-sZqc)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:10:37.51ID:NsENXLy60
一風堂のチャーハンいいな
ランチセットならプラス150円でくえるし

牧之原SAの半チャーハンにはびびった
150円か250円プラスで
御供えものみたいな少なさのヤツが出てきたw
0717ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/15(日) 07:31:21.11ID:+Y4gOM12a
ほんとカモメ亭の朝はコスパいいな。朝からガッツリ食えるならおすすめ。煮干し中華が好きです
0719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bea-ii2m)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:15:25.43ID:F0CfAw0C0
>>718
0721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53fe-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:36:58.92ID:35hVeEZp0
>>719
たぶん、浜北じゃない浜松中心街に支店作って欲しい、って意味
0722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bea-ii2m)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:20:17.60ID:F0CfAw0C0
>>721
なるほど
0730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09b3-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:53:07.27ID:vAtc+gTq0
カモメは店のレイアウトだけがね…
なんか落ち着かない。希望軒の時もだけど。
0733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53fe-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:23:35.48ID:5+drpsju0
カモメは飛龍街道を南から来ると入り辛い。環状線を右折して店の裏手から侵入する方法も有るが、地元民で無いと難易度高い
0734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53fe-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:26:36.76ID:5+drpsju0
サービスの麻婆豆腐、カレーはぶっちゃけ質が高いとは思わん。あくまでCPが良いよ、と。まあ卵掛けと海苔があるからそこは大丈夫
0736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 011b-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 14:56:29.78ID:fLTKI4KN0
ちょっと遠征して豊川の夢笑に行ってきた
浜笑の店主だった人や手伝いに来てた若い兄ちゃんが居て懐かしかったけど
浜笑とはスープの味が違うみたい
系列店だし同じ人達も店にいるのになんでだろ?
0738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e9e7-B6a6)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:56:52.84ID:aYcpJxep0
またチャリで行けない店は糞と味覚障害が言っているw
0739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 111b-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:00:45.50ID:Z1fwIrEN0
極煮干し本舗に行ってみた(2回目)
最初は濃厚頼んだから今度はノーマル煮干し頼んだら、死ぬほど味が濃かった。
山岡家の味濃いめ脂多めでも何ともない俺がキツイと思ったくらいだから、
絶対タレの分量間違えてるだろコレ。。
0740ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 131b-Rt90)
垢版 |
2017/10/17(火) 06:33:00.46ID:PVwJ4wZR0
>>739
自分もこの板で評価が高い店で変な味のラーメンを食べた事があるよ
一緒にいた知人にも食べさせたら何かを入れ忘れてると言ってたな
店員に言えば良かったかもしれないけど何故か言えなかった
0746ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-v4gJ)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:51:26.21ID:Am/3Sqzfd
店主がリツイとかしてると
馴れ合い厨のステマが酷い
絶賛されてたから食ってみたら美味くなかった
0747ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bb4-BBg6)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:57:34.01ID:VQwoVGX50
昨日、麒麟に行ったら休みだったので話題のびぎ屋へ

マジでクオリティ下がったな
豚コマ炙ったかのようなチャーシュー
出てきたときから濁っているスープ
盛り付けも雑

昼時でも空いてたからヤバイんじゃないか
磐田店行ったことないけどどうなんだろ
向こうにに主力移して浜松は捨てたのかな
0748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 011b-z1uI)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:46:44.94ID:+fUlE4HS0
この間三丁目に行って力麺に肉増しと中増し野菜を頼んだら
他に客がいなかったからか店主に
これ位楽勝で食べられちゃうの?と話しかけられた
ガッツリ系とはいえ
店としては残されるのはイヤなんだろうな〜と思った
まあ完食してきましたけどね
0751ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:53:04.54ID:Ub2ZfdTs
>>749
オープン当初(2015年4月)の写真を確認したけど、濁ってなかった。
醤油ラーメンは油多めで澄んだスープ。
今の味なら、海老一番のほうが美味しかった。オーナーは今の浜松店の状況を把握してるのかな?
0755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4dea-+8u7)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:26:20.26ID:0hvUnOKR0
カモメ亭いいよなあ。俺は沖縄ソバ派
ただ、上の方もカキコしているが、麻婆豆腐、片栗粉大杉
0756ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadd-PPE6)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:46:07.86ID:N1GiK5Eoa
>>752
みやひろ、しゃもじともにあっさり系。みやひろは随分行って無いが、昔懐かしい系だったと記憶。しゃもじはあっさりと言うか薄味。俺はどちらも好きでは無い
0758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6e8-cBqA)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:14:52.25ID:yJ55iNFx0
花月
次回カクキューの八丁味噌ラーメンだって
カクキューより
その隣のまるや八丁味噌のほうが美味い気がする
0762ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:56:21.30ID:GsS4B93V
>>759
バーミヤンの喜多方ラーメンに行ってみた。フードコートのラーメンみたいな旨味の薄いスープでツルツルのストレート平打ち麺。多加水なところは、喜多方っぽいけど、それだけ。
0764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1afe-gh9y)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:41:11.31ID:FnmrqMQ70
>>763
じゃあカップ麺黙って食ってろ。俺はなかなか美味いと思った
0768ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-cBqA)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:25:47.86ID:O1TqbS/4d
元亀のレトルトは美味かった
レトルトでこれなら店はどんだけ美味いんだよ思って行ったら
大したことなかったw
0771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d6ea-n8mE)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:53:15.36ID:qlpnTwP00
浜松からジェット家行ってくるわ
0773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a156-dCqY)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:22:21.94ID:lACNG8Ud0
消費税導入以来法人税軽減も実施してきたから税収はふえてない 
危機を煽ってやりたい放題
目を覚ませ
選挙行こう
0775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4de7-wYkv)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:04:09.48ID:byU3F62J0
俺のカモメ亭が段々バレてしまっている。。


全然話戻るんだけど、上でチャーシューの話題出てたから思い出したんだけど
昔ガキの頃本郷の辺りにとんちんかん(どんな漢字使ってたか忘れた)ってラーメン屋あって
そこチャーシューだけは本当に絶品だった。
ラーメン自体は大した事ないけど。
誰か覚えてる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況