X



■■■ホープ軒本舗 その13■■■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラーメン大好き@名無しさん (9級) (ワッチョイ 13b3-avUB)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:52:09.61ID:vojdBwYA0
 
■ホープ軒本舗 本店…東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-12 最寄り駅:京王井の頭線・JR「吉祥寺駅」

■ホープ軒系とは
 1938年(昭和13年)創業の「ホープ軒本舗@吉祥寺」が元祖。創業者は、東京のラーメン界では伝説の人である難波二三夫氏。
 1934年(昭和9年)、錦糸町で「貧乏軒」という屋台を出したのが始まりで、阿佐ヶ谷にバラック立ての店舗で「成華公司」を開業。
 次に、また屋台に戻って「ホームラン軒」、そして「ホープ軒」と名前を変えながら、一大屋台チェーンを築いた。

 その103台もある屋台から独立したのが
 「ホープ軒@千駄ヶ谷」牛久保英昭氏、
 「らーめん香月@恵比寿」の穴見勝喜氏、
 「弁慶@堀切菖蒲園」の西川総一氏、
 「土佐っ子@常盤台」
 などの創業者がここから巣立っていった。
 
 その後、難波氏は吉祥寺に店を構え「ホープ軒本舗」とする。
 東京の「背脂チャッチャ系」や「豚骨醤油ラーメン」のルーツとも言える。
 黄色地に、赤い文字の看板が目印

 ホープ軒本舗(吉祥寺)
 ホープ軒本舗 大塚店
 ホープ軒本舗 阿佐ヶ谷店
 ホープ軒本舗 杉並店

・屋台「ホープ軒本舗」から派生したお店
 村山ホープ軒 本店(上北台)
 村山ホープ軒 東大和店(東大和)
 ホープ軒(千駄ヶ谷)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0822ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-NvK1)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:39:14.86ID:Qqaab+8Nd
(株)ホープ軒本舗の丼はどこですか
0823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7610-VhmJ)
垢版 |
2021/07/19(月) 04:25:04.10ID:jx+3XRVJ0
>>820
別の店
0825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-O+ms)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:06:23.19ID:j0/LIVM30
>>824
一兆の方が不味かったから
0826ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-NvK1)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:54:59.68ID:2vV/i/Asd
ビーフ軒終わったな
0827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-mULp)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:24:27.39ID:tlRXSvqe0
福多
0828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-mULp)
垢版 |
2021/07/25(日) 18:38:53.14ID:tlRXSvqe0
7月24日だった
0829ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-Oglb)
垢版 |
2021/07/25(日) 21:58:33.37ID:CPJNU4kMr
>>819
ホープ軒本舗・まぜそば
食べてみたけれど・・
猛暑の時期に食べやすいメニューですね
味は豚の旨味が効いた感じでした
ヴォリュームと具材が少ないので
750円という価格設定は納得できませんでした

中華そば
よりも美味しければ納得できたけど
そうでもないし
0830ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-Oglb)
垢版 |
2021/07/28(水) 22:23:08.66ID:1T5DmUPxr
ホープ軒本舗・まぜそば(汁なし豚骨醤油味)
麺の量は別料金で大盛・特盛にできます

豚の角煮をのせるなど
工夫をしてほしかった
期間限定・数量限定なんだから
スペシャル感を出してほしかったね
0834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 56bb-ywdq)
垢版 |
2021/08/01(日) 20:21:33.43ID:YtXKZN9O0
>>833

ホープ軒ってこういう熱狂的な爺さん信者が支えているんですよ。
0838ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-RDrw)
垢版 |
2021/08/04(水) 22:03:16.10ID:wWQBQZvZa
スープの味に関しては本舗系統の圧勝。
シンプルに楽しんだあとは唐華もあるし、おろしニンニクも効果的。
0841ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-RDrw)
垢版 |
2021/08/05(木) 05:43:35.11ID:LB7aQJjsa
営業時間が長く近所なので朝の散歩がてら食べられるなど、味だけでは判断できない美点があります。
0842ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-KRae)
垢版 |
2021/08/07(土) 04:22:20.98ID:u3T5ScWqa
スープだけ本舗のコツ一丁というのを食べてみたい。
0843ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-oE73)
垢版 |
2021/08/08(日) 02:41:03.49ID:Fbxkj19gr
コツ一丁
幡ヶ谷で初めて食べてみた
スープの味が「うまかっちゃん濃厚新味」
これに背脂を入れまくった感じでしたよ
ワンタンは素晴らしい出来だったけど

4.3点なんて評価されてるが
実際は3.3点が妥当

他に美味しい豚骨ラーメン店は
幾らでも在るからね
0845ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-Hs+j)
垢版 |
2021/08/20(金) 14:18:09.02ID:jAUbvuzcr
ホープ軒本舗・吉祥寺へ期間限定まぜそば
食べに行ってみたら、女性従業員が2人も居たよ。
なんか雰囲気良い感じだったよ。

女体を眺めながら食べるのも良いもんだよ。
0848ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-QxxZ)
垢版 |
2021/08/21(土) 18:28:14.57ID:h/CJMkTia
暑いのに阿佐ヶ谷はほぼ満席で次々と客が来ていた。
0849ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr51-Cpw6)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:21:17.84ID:wBPKa1GIr
大塚店・吉祥寺店のホープ軒本舗
挽き肉を混ぜた味噌玉(←天下一品にあるやつ)
トッピングとして作ってほしいな

ホープ軒本舗の豚骨スープに味噌は
まちがいなく合うと思うんだよね
0851ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-5QCd)
垢版 |
2021/09/01(水) 14:48:10.37ID:7NNXMRxda
スープがうまいよね。
0852ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-s0WN)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:00:10.89ID:xfIq/sLBa
ちゃんと出汁をとってますよというのが伝わるスープ。
0853ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-s0WN)
垢版 |
2021/09/06(月) 13:39:53.97ID:1G+n7N84a
有料で良いからミドニン有れば完璧。
0854ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-NJuY)
垢版 |
2021/09/11(土) 01:50:13.48ID:6eGw8uGwa
阿佐ヶ谷は丼をあのカッコいい吉祥寺仕様の丼にしてほしい
0855ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-SNh1)
垢版 |
2021/09/14(火) 23:18:17.77ID:OPBgQ63na
阿佐ヶ谷が本舗を名乗ってないのはワケありなんだろうから無理ではないか?
0856ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-4GOb)
垢版 |
2021/09/15(水) 07:42:51.59ID:P7W4sK54r
大塚と吉祥寺は姉さん、阿佐ヶ谷は妹が経営してるんだって
0857ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8e-NJuY)
垢版 |
2021/09/15(水) 10:31:17.75ID:Ws3+VcHsM
高円寺環七復活してほしいのだ
0858ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-SNh1)
垢版 |
2021/09/16(木) 01:15:57.31ID:DPl7j6jqa
あの場所は無理だが、ジャンケンポンがあったあたりで再開してほしい。
0861ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-eQz5)
垢版 |
2021/09/18(土) 07:30:45.56ID:5JaP6Fcza
峰のあった辺りで再開してほしい。
0863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7ad-QiSa)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:33:47.95ID:b1VROJod0
>>861
久しぶりに聞いた峰
0864ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-eQz5)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:41:34.88ID:xxv1pV+ja
ノーマルラーメンにも具を乗せまくるのでスープがぬるくなってしまうのが峰の愛嬌。
0865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-CwtL)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:45:31.44ID:TDAfBpKA0
野方のホープ軒はマジで美味いな。
中野に引っ越してきて随分と食ってるが、全然飽きないわ。
やっぱり飽きないラーメンが一番。
0866ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-eQz5)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:06:01.69ID:uKMbE3kQa
環七丸山のホープ軒だな。
0867ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-QmNI)
垢版 |
2021/09/21(火) 15:26:02.41ID:jWc0t0Twr
>>865 はい?
野方のホープ軒?そんな異常な店名は無いぞ
野方ホープならば存在するけど
あの店は味わいコク薄くてオイシくもなんともない
0868ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-QmNI)
垢版 |
2021/09/21(火) 16:26:56.94ID:jWc0t0Twr
野方ホープ

ホープ軒本舗

まったくの無関係です
0869ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:59:49.39ID:N6L/rYg4a
野方ホープ初めて食べた時に騙されたと思った
全く別物だよね
0870ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-eQz5)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:24:40.17ID:uKMbE3kQa
出自はいかがわしいけれど、ノガホの方が好きな人もいる。
0872ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-eQz5)
垢版 |
2021/09/22(水) 06:29:47.81ID:/lGYDqq2a
だったら野方店にするのでは?
0873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7ad-Pcnu)
垢版 |
2021/09/22(水) 15:50:58.50ID:HwOXE3aB0
まぜそば一度食べればもういいかな。ノーマルのラーメンの方が旨い
0874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-8HTk)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:27:48.77ID:VGq1tgAx0
>>871
千駄ヶ谷ホープもホープ軒本舗も村山ホープも、野方ホープに騙されるような素人客は相手にしていない
0875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-qDHA)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:58:32.47ID:3CNj+/5Y0
千駄ヶ谷のネギ入れ放題
ザル空っぽにしてやったわ
0877ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa43-2bXB)
垢版 |
2021/09/24(金) 02:06:08.15ID:yEuDBsFUa
本舗系統も刻みネギ入れ放題だったら最高だが
そこまで望むのはわがままかもしれない。
0878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92ad-zD50)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:00:16.82ID:4U+RlOls0
>>876
じゃかましいわ!
0880ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp47-cqJm)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:01:17.99ID:xQLXNY5pp
ネギは卓上にあるの?
0881ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-1Brw)
垢版 |
2021/09/29(水) 06:45:40.66ID:6qF15aJcd
>>880
ネギ千駄ヶ谷はザルに入ってる量が少ないと量多いザルに変えてくれることが多い。
0882ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa43-2bXB)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:17:20.27ID:vBF8SPrGa
本舗にはない。
0884ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-FohJ)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:00:32.29ID:9ImS1tigr
久しぶりに吉祥寺で中華そば食いました!
やっぱうまいなぁ〜!
0885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f15f-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:05:47.74ID:5oiBM4NV0
ひさしぶりに吉祥寺に行った。
待ってる間、目の前で店員さんが洗いものしてたんだけど、ほとんどどんぶりをすすいでなくて食べる前に食欲なくなった。

あれ、絶対洗剤落ちてないぞ。ラーメン自体はうまかったけど。
0886ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-eNL1)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:03:38.93ID:2zsSbCvMa
阿佐ヶ谷、俺も含めて若い客がいない。
それでも盛況。
0887ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-pZaL)
垢版 |
2021/11/14(日) 08:33:04.44ID:CXRMmNFoa
まともなラーメン屋なら軽率に女アピールなどしない。
阿佐ヶ谷にしても目白丸長にしても。
0889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a501-gZkP)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:23:54.67ID:wVuxQ3W/0
>>888
お湯?
0890ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-Rv1O)
垢版 |
2021/11/18(木) 07:12:56.39ID:RWopmi+bM
>>888
冷えたチャーシューでぬるそうな気がするし、ネギ無し!?
どこのお店です?
0891ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd10-p+b4)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:41:00.56ID:f+wpiwYG0
熱々だしネギ入れないだけだよ。
0893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a310-nWl0)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:37:56.82ID:wtLxidJa0
>>892
いけぬま?
0894ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-fcMj)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:46:37.42ID:8Nu1mqJWa
ホープ軒総合ってスレもうないの?
0896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-azMy)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:02:33.06ID:+ch8zIJh0
元祖天才バカボンのパパだからパパなのだ
これでいいのだ
0901ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW c7ad-YX/+)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:03:41.88ID:SAP5LVXx01212
阿佐ヶ谷は同じようで違うのがわかる
大塚と吉祥寺はやっぱ同じアジな気がする
0903ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sa6b-BtjR)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:28:22.56ID:/mNm6aBia1212
阿佐ヶ谷、麺さえ改良してくれたらもっと良いのだが
0904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c72c-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:30:46.57ID:uqtILJzW0
阿佐ヶ谷は食券機を導入してほしい
0905ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-BtjR)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:59:52.63ID:lN5o0BX6a
現金前貼り
0906ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-/op3)
垢版 |
2021/12/13(月) 15:10:09.24ID:KVD6GOuYr
吉祥寺で食い納めしてきた!
また来年っ!
0909ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMaa-BvZO)
垢版 |
2021/12/23(木) 21:30:54.13ID:+6h4WHOSM
>>903
その意見が多いが本当かなあ
変えたらファンが減るんじゃないか
麺をもっと…と思いながら食べるのが美味いんだよきっと
0912ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-JD2i)
垢版 |
2021/12/31(金) 15:33:03.57ID:nC5Dnaoor
大塚駅ちかくに「ぼたん」が在るからね
やっぱり食べくらべてみると
ぼたん豚骨ラーメンの方が遥かに美味しいよ
旨味の抽出技術からして上なんだよな
0914ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-98j7)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:47:18.89ID:jsfprqDZr
ホープ軒本舗・大塚店が苦戦していた
理由を考えると
ぼたん豚骨ラーメンが在るから
それも
原因のひとつであるという意味ですよ
0918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd5f-2BqI)
垢版 |
2022/01/02(日) 11:38:33.88ID:1pVAXGaN0
ラヲタはやたらジャンルに厳しいが、一般客からしたら
「昼はラーメン食わね?」「コッテリしたヤツがいいな」
「ホープ軒行くか?」「それより近くの九州豚骨の方がうまくね?」
「よし、そんじゃそっちにすっか」
こんな感じで客を取られた可能性も否定できない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況