X



王道家32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM76-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:55:49.41ID:eGIBl4OqM
※王道家本店は2017年7月に千葉県柏市から茨城県取手市の下記の場所に移転しました。
住所 〒302-0021
茨城県取手市寺田4988(フジ取手ボウル敷地内)

営業時間
昼の部 10:45〜15:00
夜の部 18:00〜23:00
定休日 月曜

アクセス
関東鉄道常総線 寺原駅もしくは新取手駅より徒歩15分
国道294号線沿い駐車場は取手ボウル共用で多数あり

系列店などの情報はオフィシャルサイトで
http://www.oudouya.com/

前スレ
王道家31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1502470593/

スレが荒れていますので
荒らし、対立煽り等は徹底スルーかNGでお願いします。
0057ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-EKU2)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:00:31.70ID:Y1z84puJa
バラ登場でバラブロックおまけしてもらえた人いる?
0060ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-EKU2)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:29:02.32ID:Y1z84puJa
桂家の店主も無くなって 六角家の店主も入院中だし家系ばっかくってると死ぬな
0063ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-/thk)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:15:57.08ID:Q+0Y2IVgd
だから塩分取りすぎはダメや!
0064ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3d8a-FQUo)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:53:52.74ID:5Y/kmOWT0
清水さんはガンだね。
後半年くらいかな?
桂家のオヤジも最後は痩せて早かったからね。
0069ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-/thk)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:09:22.17ID:Q+0Y2IVgd
南無阿弥陀仏
0070ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-FQUo)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:03:55.45ID:QIOQDQgUd
>>69
ザケンナヨ。
清水さんは日蓮宗だ。
0072ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-/thk)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:59:12.69ID:Q+0Y2IVgd
取手に移転したのも御仏のお導き
なんでしようか?
0074ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd9f-ZwRK)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:18:21.56ID:ZjOBPAwC0
>>64
清水氏は癌告知は前にあったが、そんなに痩せて体調悪い感じなの?
どんな感じなの?
いい人だから頑張ってもらいたいんだが・・・・
強い人だから大丈夫だと思うが心配だな〜

でも早期で完治したって言ってなかったけ?hpで書いてあった気が昔見た記憶あったんだが・・・

でも強くていい人だから大丈夫だろ。
0075ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-/thk)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:25:06.86ID:KMVYkE41d
南無阿弥陀仏
0076ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-FQUo)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:08:46.32ID:y/RIzx1id
>>75
だから真宗じゃないっーうの!
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd9f-ZwRK)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:41:04.57ID:DPZzGjPP0
>>76
じゃ〜何?新興宗教?
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3d8a-FQUo)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:43:45.39ID:2oGtZGck0
法華経なので南無妙法蓮華経です。
でも創価系の日連正宗とは違うよ。
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d08-OEX1)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:17:38.73ID:+eimKic50
駅から遠いなあ
0081ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b9f-Cxnk)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:17:53.39ID:f+96e0mh0
10分ぐらいあるけよ
0083ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa21-mZRk)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:22:04.92ID:DdccHaZda
次スレは王道家・熊田家33で良いと思うよ
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5c7-resU)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:20:35.86ID:94yGY9tR0
熊田家の呪い
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd9f-ZwRK)
垢版 |
2018/01/22(月) 09:28:55.57ID:Bowa+NmU0
野田王道は豚骨のうまみが良くなった
0087ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-/thk)
垢版 |
2018/01/22(月) 09:38:36.10ID:igYQBnomd
貧乳の呪い
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3d8a-FQUo)
垢版 |
2018/01/23(火) 16:28:31.41ID:yr5U3XVm0
清水さん亡くなったら王道家も終わりかな。吉村家は息子たちが家督を継いだけど、山タンについていく従業員は皆無だろ?
0094ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdda-9edY)
垢版 |
2018/01/25(木) 14:50:09.73ID:sOo1AhhUd
家系 山タン
0099ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdda-9edY)
垢版 |
2018/01/28(日) 00:32:10.19ID:0zegzLIbd
社員、従業員が定着しない企業、店舗
は消える。
0100ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdda-9edY)
垢版 |
2018/01/28(日) 00:33:01.75ID:0zegzLIbd
南無阿弥陀仏
0104ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー b7fa-egNg)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:12:27.36ID:6onWkanp00202
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

7QXYX
0105ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spcb-06vz)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:45:40.20ID:fKHkE3mOp
田上家がすするTVでやってて食いに行ったけど美味かった。
王道家と田上家ってどっちが美味いのかな?
0106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd2-anj1)
垢版 |
2018/02/06(火) 22:18:04.45ID:FQS5qJjE0
>>105
どっちも食ったなら自分で決めろw
0107ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spcb-06vz)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:34:00.91ID:fKHkE3mOp
>>106
王道家は食った事ないんだよ
0110ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spcb-06vz)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:23:27.40ID:2I/AYyALp
>>109
家系玄人の観点からどっちが美味いか教えて頂きたい。あなたの主観でいい
0111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfb6-Ji5k)
垢版 |
2018/02/07(水) 06:41:50.04ID:De01ITlE0
>>1
千葉県 柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]

駒澤大学 出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也
0112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 469f-qVB/)
垢版 |
2018/02/08(木) 02:09:41.42ID:qXBapb/x0
田上 固め濃いめ多めで食べたけど王道家の固め濃いめ多めと比べるとしょぼい
0114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd9f-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:36:35.96ID:Gx6T8t9c0
野田王道ラーメン美味いな
0115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 469f-qVB/)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:44:26.45ID:jjHDz3tB0
取手でもバラブロおまけしてもらえる?
0119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd9f-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:22:52.57ID:kVzTMi/R0
野田王道はこんなに混んでるのか!!ビックリ!
0123ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-RmWd)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:31:32.57ID:903ugL1ip
王道家のがスープ濃いよな
0126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b79f-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 06:41:48.95ID:P6KfvfT+0
野田王道は餃子 炒飯おすすめ
0127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd2-/W6F)
垢版 |
2018/02/15(木) 07:51:04.38ID:olpChfPM0
千葉のおうどいしいはどう?
0128ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:30:39.88ID:wXJyydwQ0
オカルト板の茨城スレをよろしく

茨城の心霊スポット&廃墟100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1486489713/

あけおめ茨城! Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1506129240/

ヱンヴァ・ラーゲ          茨城 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1485768641/

【県城茨 茨城県】 [転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1423211939/

茨城県はオカルトの聖地2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1493772604/
0130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd2-/W6F)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:05:37.06ID:olpChfPM0
>>129
薄毛は黙ってろ
0131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:11:42.60ID:BY0zWIyR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0132ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-H8fr)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:12:29.41ID:QfDcYhBMd
パクリの伝道師
0133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:12:41.67ID:BY0zWIyR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:12:54.87ID:BY0zWIyR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0135ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-H8fr)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:13:03.62ID:QfDcYhBMd
パクリの伝道師
0136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:13:26.24ID:BY0zWIyR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0137ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-H8fr)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:13:38.19ID:QfDcYhBMd
ラーショのスープをパクってオープンした吉村家。
本牧家、六角家とオープンして、店名に家が付くことから家系ラーメンと呼ばれるようになる。
そして現在、工場系や店炊き、直系や亜流、個人店やチェーン店など家系ラーメンは多種多様。
生き残りをかけて、激しい競争が繰り広げられている。
0138ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:13:43.50ID:BY0zWIyR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0139ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-H8fr)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:13:56.05ID:QfDcYhBMd
ラーショのスープをパクってオープンした吉村家。
本牧家、六角家とオープンして、店名に家が付くことから家系ラーメンと呼ばれるようになる。
そして現在、工場系や店炊き、直系や亜流、個人店やチェーン店など家系ラーメンは多種多様。
生き残りをかけて、激しい競争が繰り広げられている。
0140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:18:08.50ID:BY0zWIyR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0141ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-H8fr)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:24:36.36ID:QfDcYhBMd
パクリの伝道師
0142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:27:45.39ID:BY0zWIyR0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0143ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-H8fr)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:28:13.97ID:QfDcYhBMd
ラーショのスープをパクってオープンした吉村家。
本牧家、六角家とオープンして、店名に家が付くことから家系ラーメンと呼ばれるようになる。
そして現在、工場系や店炊き、直系や亜流、個人店やチェーン店など家系ラーメンは多種多様。
生き残りをかけて、激しい競争が繰り広げられている。
0144ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-Ag0O)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:49:08.27ID:YmNUjPAEd
昨日これ見よがしに恐怖新聞読んでいたら、山タンに微笑みかけられた。
同類と思われたのかな?
0146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:30:57.36ID:FQLIjXUF0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0147ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:31:14.88ID:FQLIjXUF0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:31:30.82ID:FQLIjXUF0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
0149ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-H8fr)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:00:27.07ID:NtxeGPVid
ラーショのスープをパクってオープンした吉村家。
本牧家、六角家とオープンして、店名に家が付くことから家系ラーメンと呼ばれるようになる。
そして現在、工場系や店炊き、直系や亜流、個人店やチェーン店など家系ラーメンは多種多様。
生き残りをかけて、激しい競争が繰り広げられている。
0153ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9f-KM2W)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:00.05ID:Hir6Ufrd0
新店はどこになるかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況