X



ラーメン富士丸 Part43【フジマル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9381-RC0i)
垢版 |
2018/04/18(水) 04:12:12.95ID:9fAly6U70
富士丸(旧マルジ)について語るスレです。

営業時間
神谷本店:18:20〜24:00
西新井大師店・明治通り都電梶原店:18:00〜24:00

定休日 : 月曜(全店共通)

神谷本店:
 住所:東京都北区神谷3-29-11(北本通り沿い)
 最寄駅:東京メトロ南北線 志茂駅

西新井大師店:
 住所:東京都足立区西新井1-7-7(環七西新井1丁目交差点そば)
 最寄駅:東武伊勢崎線西新井駅から大師線に乗換「大師前」下車

明治通り都電梶原店:
 住所:東京都北区上中里3-18-1(明治通り昭和町交差点そば)
 最寄駅:都電荒川線梶原徒歩2分
      JR宇都宮・高崎線尾久徒歩8分
      JR京浜東北線上中里徒歩10分

前スレ
ラーメン富士丸 Part42【フジマル】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1519438397/
0621ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MMb6-6LW2)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:25:44.51ID:dBpC9jv5M0505
これだけ混んでると従来からの常連は敬遠しがちになるわな
まるで祭りだw
世間には常連が来にくくなるのを嫌って取材拒否にしてる店もあったりするけど
俺もほとぼり冷めるまでやめとく
少なくともGW中は無理だ
0623ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sdaa-ztAj)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:19:16.37ID:eQTekhJjd0505
開店1時間前 待ち9
0624ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Saeb-O2PQ)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:53:08.55ID:7zc14lYIa0505
マサなう
最後尾で33人
0625ラーメン大好き@名無しさん (コードモW a3b8-OYFR)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:03:02.19ID:vAUu8Hvp00505
50人だと最後尾が入店できるのは10時間後か
0626ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 0ad2-SLDe)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:11:45.85ID:rXo5Vbl500505
>>623
本店ですか?
0635ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sx23-p2tH)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:39:22.25ID:c8Hui9rWx0505
二郎ほぼ全店制覇してる二郎マニアの俺もそう思うぞ。
関内だの中山だの行っとけ。わざわざ富士丸に遠出するって、富士丸のあの雰囲気を味わいたいとかじゃなきゃ必要ない。
0636ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sacf-CYOq)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:51:41.85ID:ZUBmq2VNa0505
神谷て京浜東北線で行くとしたら赤羽か王子が最寄り?
結構遠くね?
京浜東北の王子から都電で梶原行くほうがいい気がする
0637ラーメン大好き@名無しさん (コードモWW 03c3-WA/b)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:54.24ID:Ji8I4Apv00505
東北から来た友人がGS 近くまで並んだ日に諦めて俺を残して関内に行ったんだけど、その友人が関内で食べ終えたとメールが来た時点で俺はようやくベンチにありつけたという事実。
0641ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sacf-CYOq)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:08:33.54ID:ZUBmq2VNa0505
>>638
ググった上でググるマップまで見てやったが、東の駅もえらい遠くねーか?

>>639
神奈川人が上中里で降りてあの住宅街歩いて線路2つ超えるとかキツくね?

よく考えたら南北線て王子駅通ってるな
てことは京浜東北線で王子まで来て、チンコ電車で梶原か南北線で神谷の二択か
0646ラーメン大好き@名無しさん (コードモWW 23d2-EYE3)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:36:08.09ID:aY3siwWa00505
今宵も持ち帰りにするか
家でゆっくり冷えたビールを呑みながら家丸するのもオツだよw
0649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0ad2-ryN6)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:10:53.68ID:6+ZmJetB0
>>638
東十条さん…
0650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 732c-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:15:04.38ID:oOiDKhVd0
https://thewikihow.com/video_vL9ei35Yf5Q
動画みたけどなんか汚くない?

全体的に茶色いなーとブログとか食べログみてておもったけど
野菜がクタ煮状態じゃん、苦手なタイプ
全体的に厨房が汚いのがちょっと辛いわ、西台二郎、
旧神保町二郎基準だとアウト
麺茹での鍋ってこんなもんなの?
麺量、1回のロットに対して鍋が小さいような気がする
旧店舗の神保町でも大量に麺投入すると鍋からお湯がはみ出て
シュワー!って音してるけど
0652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0bb3-LOtc)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:28:36.69ID:qqjM/Cz90
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ想定外不思議を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ad2-SLDe)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:14:12.66ID:rXo5Vbl50
>>650
それでも行列店w
よく富士丸と二郎比べる人がいるけど
別物だと思うのは俺のだけかな?
0656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW abe4-1Swo)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:30:21.82ID:Dez9NBh50
>>655
似て非なるものだと思う
俺も最初フジマルのクタ野菜に戸惑ったけど、
むしろフジマルにシャキシャキ野菜は合わんと思う

クタ野菜にはクタ野菜の、
シャキシャキ野菜にはシャキシャキ野菜の良さがある

自分の価値観から外れた味を欠点ではなく
個性と受け止めることが肝要
0657ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-CYOq)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:36:48.67ID:ZUBmq2VNa
種類は同じだけど別モノだよね
家のカレーとココイチのカレーの違いみたいなもんかな
違うか…
0663ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-CYOq)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:12:36.97ID:0n3v8+D/a
本店で比べるなら三田と神谷は全く別モノでしょ
俺的には麺は神谷、豚は三田かな
味とは関係ないがどちらも接客が良いのがいい
二郎とか店によってはマジでクソ接客だからな
西台とか
0665ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-CYOq)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:23:57.90ID:0n3v8+D/a
>>662
豚だけでいうなら二郎のほうがうまいと俺は思う
関内は1回しか行ってないけど(かなりうまかった)、二郎トータルで見ると富士丸より豚レベルは高いと思慮
祭ってる富士丸に来てみたい気持ちはわかるが、今はビックサンダーマウンテンばりに待つからもうちょい落ち着いてからのほうがいいかもよ
0667ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacf-O2PQ)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:57:03.15ID:0hRVuwjAa
この時間に満席の西新井w
0668ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-xMn8)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:09:07.44ID:F+ktBMzVa
富士丸って 百姓が目指したくなる魅力に溢れているのかな
0669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53b3-euT0)
垢版 |
2018/05/06(日) 02:13:21.61ID:PDewJcUl0
梶原食ってきたけど遅い時間なのに相変わらず並びエグすぎだろ
店主が今にも倒れそうな顔しててマジで心配だわ
ユーチューバーってほんと害悪でしかない
0684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53b3-euT0)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:20:31.45ID:PDewJcUl0
イケメンが梶原いた時は西新井にガチャピンがいた時だと思うからほとんど梶原行ったなかったな
0685ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-fSeP)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:21:18.28ID:OVM98ruUa
各店並びどうですか?
梶原が絶品です
今の店主は吉田さん越えだわ
0686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 732c-a7mP)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:34:04.01ID:ii0eXPE40
富士丸の本店ってかなり汚いというか年季がはいってるけど
衛生的にはどうなの?
加熱調理してるしOK?
旧神保町二郎もそうだけど
水の出る機械の勢いが微妙だったり水がおいしくないことがある

6月くらいから食中毒の件数が多くなるけど、
寸胴で60〜40度あたりの温度でゆっくりと温度下がるのって
ものすごく菌が増殖するよね
0688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0afb-59jE)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:58:51.53ID:PHVl34Ym0
木曜に久し振りに食べてきたが、梶原が絶品な部分が思い当たらない
まだ西新井の方が良い面があるんでは?


スープはカラメでなくて飲みやすいことは飲みやすいが、豚の出汁が感じられず課長の味が強くする
ヤサイに味がなく神谷みたいにスープで煮込んでない??
ヤサイのデフォが少な過ぎで、チョイマシでも神谷のデフォくらい
ニンニクも多めでもレンゲ二杯分と神谷よりも少ない(でもちょうどいい)
麺はデフォでも少な目でもあまり変わらない
アブラに神谷みたいな肉カスが入ってない(お椀アブラは頼んだことないがあまり入ってなさそう)
一番駄目なのが豚で、炙りの豚は脂身が殆どの場合が多い
豚増しにしても大きい豚は脂身が殆ど
下処理の時に外側の脂身を大きく切り出して成形するのをしてないと思うから脂身が多く残ってる
それなので豚自体は大きいんだけど、脂身ばかりなので好きじゃないな
この日をTwitterで調べたら絶賛してる人ばかりで、なんだかなぁ〜と思った…


良い点は助手がはっきり喋り丁寧
新規の人に麺量やその他を例えを出して詳しく説明してた
あとは神谷に比べて回転が早い
その二点だけは良い
もちろん神谷の助手も好きだし西新井の助手も動きはよいと思うけど、梶原の助手は特に良いと思った
0689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0afb-59jE)
垢版 |
2018/05/06(日) 15:00:09.81ID:PHVl34Ym0
もしかして梶原推しの人ってワザとそうして近場の梶原に行列分散させようとしてる?w
0690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 732c-a7mP)
垢版 |
2018/05/06(日) 15:00:12.64ID:ii0eXPE40
三田本店いったことないわ
なんか昼間の混んでる営業中でも
生の夕方に使う煮豚を昼につかうスープの中に投入してるそうな

西台、旧神保町、池袋はよく行ってた
池袋は豚がおいしくない
0692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 732c-a7mP)
垢版 |
2018/05/06(日) 15:06:39.77ID:ii0eXPE40
ラーメン屋って昼と夕方の中休みに明日のスープつくって、夕方の営業中にも
明日の分炊いてるんだよね?
それってガスの火を消して閉店したあとって
蓋して常温のまま?
それでお腹こわしてない、カレーみたいにとろみがあってウェルシュ菌が増殖してないってことは
ギリギリセーフなんだろうけど
0693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2715-tQrn)
垢版 |
2018/05/06(日) 15:11:02.91ID:hReqzywX0
三田なんて汚い不味いで行く価値はないわ
聖地巡礼的な意味で行くのはありだと思うけどさ
0696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbd5-QKV8)
垢版 |
2018/05/06(日) 15:35:13.46ID:dRgjPpCO0
>>686
本店、良い意味で年季入って美味しそうってイメージだけどね。
特に寒い冬の時期とかね
ただ、去年になるけど調理場の出入り口付近、カウンター奥の割りばしか
使い捨てたおしぼり捨てる付近に、青バケツに沢山の卵茹でか生か忘れたが
無雑作に置いてあるの見てから食べに行ってないわ
だけど、富士丸のクタヤサイだけは大好き
0705ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-O2PQ)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:19:08.19ID:erageCk6a
富士丸の助手はユニークな方々だ
神谷、滑舌兄さん
梶原、クタおじさん
西新井、若僧小僧
0708ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-5Ns4)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:02:36.09ID:5O0ZcVinr
最近の感想。どこもそれなりにパンチあり。たいてい豚入りを頼む。

梶原はなんだろ少し獣臭があってダメなんです。ネギはいいね。

マサは雑。味も量もとにかく適当。
両店舗とも豚の脂身多目。

神谷は量はきっちり。味のブレ少な目。脂身も少な目。
有料アブラはここ1択。但しとにかく待つ修行。最近は特に異常なので、パンチある代替え、どっかいいとこないですか?
桐龍どでん鷹の目あたりは、どうもパンチに欠けるんだよなー。
0711ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-xMn8)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:59:58.57ID:F+ktBMzVa
>>704
それを是非YouTubeで言って貰わんとw
0712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0afb-59jE)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:05:56.57ID:PHVl34Ym0
>>704
本当にそう思ってるの?
688に書いたとおり、ここは神谷の避難所にならない味だと思うよ
本当にここ半年以内に神谷で食べたことある?
神谷は他の支店とは比べものにならないくらい手間暇かけてスープ炊いてると思うよ
豚も厚い外側の脂身を削ぐ成形処理してる

前に梶原食べたときは変な甘さを感じたが、木曜行ったときにはそれすらもなかった
ゴクゴク飲める薄いスープで旨味感じなかったな
同じ値段なのだから並ぶのに二〜三倍の時間掛かっても神谷一択

あと、688に追加で、ヤサイはキャベツとモヤシが1対9くらいで神谷よりも少ない
二郎各店よりかは少し多いけどね
0713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0afb-59jE)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:10:48.29ID:PHVl34Ym0
>>705
西新井の助手は若造ってほど若くないだろ
イケメンだよな
店主さんのサーファー仲間じゃないの?
ちなみに要町の時と比べて店主さんの顔色が変わっててびっくりした
0715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bb16-KY0q)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:26:25.71ID:WlBoOYWW0
梶原、開店の20分前くらいに通り掛かったらベンチ+5人以上……。
ローカルの俺としては本当に行きにくい店になったなぁ。
例えば20人並んでたとしてその内遠征の人って何割くらいなんやろ
ε-(´∀`; )
0716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea6f-fSeP)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:30:51.29ID:X4cHAEnP0
>>692
ラーメン屋と二郎や二郎系とは製法が違うよ
二郎系は少なくとも翌日の分の為にスープを作ったりはしない
0717ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-fSeP)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:05:12.17ID:vQ7SI4Fna
>>686
衛生管理は中国並みに相当ずさんだよな
雑菌増殖 煮沸滅菌繰り返してるから下痢した位なら食い過ぎかニンニクのせいにして又3〜4日して懲りずにならんでんだろ 特に休み明けの火曜日のファーストは雑菌がトロ味と旨味になって帰り道に水ク・垂らしてんじゃねーのw
0719ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-Fhkc)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:11:15.41ID:VMrH/TIoa
昔の目黒二郎なんて、壁に貼られた無数の名刺が巣になってて、5mmぐらいのが出たり入ったりチョロチョロしてるのが当たり前だった
どうやっても目に入るけど、皆んな無視して食ってたし二郎系なんてそんなもんだ

不潔!とか思ったら神谷の座敷なんて座れないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況