X



【限定】徳島の中華そば56【大人気】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まったり (ワッチョイWW 83e0-HAvC)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:29:59.72ID:TajioENl0
前スレ
【スープは】徳島の中華そば48【使い回し?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1448717612/
【有名店は】徳島の中華そば49【ほぼ不味い】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1455765769/
【糖尿病】徳島の中華そば50【一直線】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1460627833/
【肉玉大】徳島の中華そば51【800円】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1465724792/
【生玉子】徳島の中華そば52【いれません・】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1467816706/
【大蒜】徳島の中華そば53【無し】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1489925801/
【豚バラ】徳島の中華そば54【豚モモ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1500477760/
【豚バラ】徳島の中華そば55【豚モモ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1512720969/
0004ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6e0-EYvb)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:16:32.35ID:3fCRfZK10
>>2
味噌汁とごはんだけでいいです
0006ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f68a-fvqh)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:22:26.22ID:rfjSKRsS0
違う、違う

そうだったら、県民を辞めるわ
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7b-lvTB)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:09:28.37ID:IWYi0Dc20
Instagram .Facebook-採用‐(新卒/バイト)-求人-(3岡山/倉敷/福山)-事業-(電話番号/住所)
真上勇者 電伝万△神:https://twitter.com/fert345t/status/954811154391490560

祝!!関西高校卒業!!四月から且R陽セフティ(あの天下の天満屋グループの警備会社だぞ)!!!
勝ち組エリート確定!!人生上がり!!5ちゃん(2ch)も卒業?!ファッ!?!?
https://twitter.com/kentokanzei
オイラのリア充ぶりをふぁぼってもらってかまわんよ!!(※ただイケ)
ザキニシ on Twitter 2014年1月16日 オナニ〜ィしてぇ〜はぁはぁ
高額給料で評判のいい今北産業の社長兼柔道部監督のキボンにより
勝ち組エリート天満屋グループのリアルブラック充実組をまとめて処分してみた!!
https://twitter.com/search?q=%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3&;src=typd
オウフww これはもう事件レベルでしょ 電伝万△神 ktkr!!
0009ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b357-8E8L)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:44:31.59ID:Md9tGr4A0
5年ぶりくらいにラーメン食いに徳島に向かったが・・・
くにおか無くなってるわ、王王休みだわ、うりぼうはスープと麺が別物に変わってるわで・・・
時の流れ感じたわw

いもお行こうかと思ったけど、孫娘が高校生くらいになってたらと思うと
怖くて行けなかったわ・・・
レンゲとか出されたら泣くしw
0011ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f68a-fvqh)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:57:13.48ID:6AvP9HP70
>>9
世代が近い(多分)ので、なんとなく分かります
色々と残念なこともありますね
0017ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ae0-71J+)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:32:08.87ID:fiwYzU9g0
久方ぶりに頑徹行ってみたけどなんか盛り付けで異様にモタモタしてて
ようやく出てきたら案の定思いっきりぬるくなっとった
昼飯どきに行ったからなのかそれともいつもこうなのか
0018ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-+Nwf)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:56:59.84ID:yVyVAdjOp
焼きそば暇なんちゃうか
0022ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b357-8E8L)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:02:45.64ID:McETafzG0
うりぼうって前は豚骨ラーメンチックな麺だったけど、何で変えたのかな?
うちの近所(徳島県外)の徳島風ラーメン屋も改悪で同じ麺になったんだが・・・
もしかして、どっかの製麺所が潰れたとかかな?
0026ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-71J+)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:40:01.27ID:zph45BR/a
辰家店閉めてもた?
さっき車で通り過ぎたときに暖簾出てなくて入口に張り紙貼ってあって
「ありがとうございました」云々とか書かれてるのだけ見分けられたんやけど
この店大将やおばはんの愛想はあんまりよくなかったけど
ラーメンも焼飯もそこそこ出来のええものを出してたから
閉めてしもたとしたらちょっと寂しいなあ
0027ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-uJYs)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:03:06.46ID:hCVgCDled
駅前のよあけ、最悪の店やな

店主?が女の客と、唾飛ばしながら、バカみたいに大声で笑いながらラーメン作って、話に夢中過ぎて、伸び伸びの麺のラーメン出してきやがったわ

元々、麺はゆるめの店やけど、ありえないくらい伸びてたわ

その上、店が暇なもんだから、その女と俺の間の席に店主?が座りこんで、大声で馬鹿話を続けて、もう、あほかと

もう少し声のトーン落としてもらえますか、って言ったら、「だったら、一緒に話しますか?」とか、もう意味不明

あいつ、二軒屋の先代の娘婿?

名店よあけの看板、汚しまくりで、先代がかわいそうだわ

会社に近いし、昼時でも全然混んでないから、何回か行ってるけど、いつも本当にガラガラ
たまに、観光客がガイドブックの広告みながら入ってくると、なんか心が痛むわ
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ae0-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:23:18.63ID:tzhZ7Hvk0
よあけは先代も話好きだったな
カウンターに座ったらどこからきた?とか話しかけられて、落ち着いて食べれなかった思い出
0043ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx3b-PZWR)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:12:20.47ID:MsYDT2pcx
球打たないし戦術もしないイメトレなし。
フィジカルだけしてどこまで勝てるのか…。
地方ならボチボチ行くように思う…極端な話しだけど…。
経営も同じではなかろうか。
この話しを(・_・D フムフムと聞いてくれた人が今の所いない。
多くの人が派手な術を好む。
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f68a-fvqh)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:30:11.14ID:QinV3q1g0
>>43
あんたの話なんか、誰が聞くか

空気は読めん話ばかりやし、そもそも中華そば板になんで焼きそば屋が来るねん、
「〇っかん亭でランチ」って、恥ずかしいて、誰にも言えんでよ

誰かが作ってくれた、焼きそば板にこもっとれ、どあほう
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6e0-EYvb)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:57:21.77ID:VCj3q6Ck0
>>47
福ろうの人が蕎麦屋始めるんでなかったけ?てんやがうそんから蕎麦屋に変わった感じ
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ae5-dUzl)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:58:18.77ID:5z40W0Lg0
>>27
よあけは創業家が権利売ったって聞いたけどな
もう今の店には基本的には関わってないらしいよ
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ae5-dUzl)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:06:40.73ID:5z40W0Lg0
昭和町の『ところ』が無くなってて悲しい
猪子、うりぼう、KAZUみたいな味で好きだったのに
飲食はむずかしいね
0053ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx3b-PZWR)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:19:03.91ID:d5VziIemx
6月にカレー屋出すのでよろしくです
0054ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6e0-EYvb)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:40:58.13ID:VCj3q6Ck0
>>52
石井に移転してるから遠くないなら石井までどうぞ
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b6e0-PZWR)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:56:54.46ID:HtoZvrpw0
曳船亭です(^ ^ おはようございます。
毎日10時半より営業いたしております。
当店ではこのように鶏肉のサイズ、ご飯のサイズ🍚が選べるようになっております。
お好きなサイズをお選び下さい^ ^
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4743-1fm7)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:05:33.26ID:K0cZKU+E0
先週、豚太郎長生店が移転開店した
場所は移転前のそば
誰かレポしる

なお移転前の所に高速のインターチェンジができる
0075ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-71J+)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:54:29.16ID:2CNOmhpfa
紺屋町の八万屋行ってみた(昼)
中華そば小(600円)と焼飯(650円)を注文
中華そばは「昭和24年の創業時から変わらぬ味」という謳い文句
なるほど確かにそうかもしれんがちょっと変わらなすぎちゃうかこれ
ダシがあまり出ておらず薄べったい味のスープ
刻みネギチャーシュー1枚湯がいてないモヤシ 殺風景 麺デフォでちょい硬め
飲んだあとのシメにはこういうのがいいのかもしれぬ
焼飯はまあまあ ほどよくぱらぱら 味つけはだいぶ薄めだが悪くない
変にくどいよりずっとマシ ただ値段は高すぎる
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a5b-HQJO)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:46:23.94ID:H2NUYMf90
>>75
見事なくらい
ほめたり、けなしたりw
つうか正直なレポートだなおいw
0081ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b6e0-PZWR)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:21:21.80ID:H6qGJTSd0
一時よく神戸や秋田町で鉄板焼屋にいってた…。でも何か月かして食べなくなった。
それは牛肉から鶏や魚にシフトしたわけではなくスーパーの高級半額肉に手を出したのが理由だった。
ついでに言うと料理できる人がスタッフに何人かいるし…別に食べにいかなくってもいいか… と。これは少し特殊な環境なわけだけど…。
それと前はよくホテルに泊まりに行ってた、今も行くけど前と比べるとすごく減った。これはうちの親が二人そろってこの三年の間に100日ほど入院してて、それが原因だ。
忙しくなったのでホテルに行かなくなったのではなく、アホらしくなったからだ、完璧にアホらしくなったわけではないが…。
接客がいいとされるホテルの接客が実際何分おこなわれるのか?というと、リッツの場合だと二回目以降はサインは5秒くらいで終わる、これはいいことだけど…、
で客室についてきてくれる、説明を聞けばきちんとしてくれるがそんなに聞く人もいないだろう、。景色をみて、あっちは南だとか北だとか…見れば分かるし。
セントレジスとかの場合だとウェルカムドリンクで部屋にバトラーがお茶をもってきてくれる…ありがたいが5分くらいだ。途中、用事があれば呼ぶとすぐ来てくれるが別にそれほど用事はない。
ダリが住んでいたパリの超高級ホテルは虫が描きたいというダリのリクエストで公園に虫を取りにいくのにもダリに同行してたようだが…
このクラスのホテルになるとお客の望みを否定することは法律に違反しない限りほぼない。普通はそんなVIPはいないし…値段も100万を軽く超える。
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b6e0-PZWR)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:22:58.20ID:H6qGJTSd0
話しを元に戻すと、実際に支払う金額の大半が高級ホテルといえど土地と箱代になっている。人が細かく気にしてくれて…というのではない。
特に最近はホテルの人間が外国人のQ&Aに対処していることが多いのでホスピタリティは相対的に低くなっている。ひとりの外国人(大半がアジア人)につかまるとお互い英語なのですごく時間がかかる
で、病院に行ってると…思いのほか非常によくしてくれている。どちらも一泊3〜4万もするVIP個室とかではなく普通の部屋で、
勿論うちの両親はそのへんの人なので特別なことはなにもない。それでも非常によくしてくれる。
この経験から僕はホテルにそれほど行かなくなった。
それとグーグルマップだ。真上からだけでなくかなりの所まで降りられる。実際にそこに行ってるのとそうは変わらない。
あれ?ここ前に来たっけ?それともグーグルマップで降りた所だっけ?といった感じだ。苦楽園に住んでる人よりマップでよく見てるので僕のほうが距離感は正確かもしれない。
ホテルからすると病院とIT企業の影響で客(僕)がひとり減った形になっている。
鉄板焼き屋はスーパーマーケットが競合になった。
自動運転はどうだろうか…。アマゾンからしたら全部こっちからもっていってやるよ。と言った所だろうか…。
ZOZOの開発してるZOZOスーツもデジカメの立体映像化が進めばそっちのほうが正確で手間もかからないだろう。
となるとZOZOスーツの競合は洋服の青山やユニクロではなくキャノンやアップルになるかもしれない。
突貫亭の競合はどこなのだろうか…、ってこともあわせて考えたりしなくっちゃーいけない。
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b6e0-PZWR)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:45:20.94ID:H6qGJTSd0
ここだけの話し医療費1000万/年超えました(´◉◞౪◟◉)
それは最初のほうからマジで思ってることではある。
色々焼そば食ったけどUFOのクオリティは相当高い 笑

↑という無知CEOのお得意の嘘八百コメントに対する正論↓

医療費は高額申請すれば返ってくるので、7〜8万/月で済むのでは!?


これはクソワロタwww
世間知らずCEO自爆してやがるwww
0089ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93e0-R0DR)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:36:51.14ID:08pqupl20
もうやめたげてw
焼きそば屋のこと
かわいそうになってきた
0091ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadd-R4bY)
垢版 |
2018/04/26(木) 06:11:20.02ID:ThozS4Ija
>>70
結局ソースの味がほとんどやからね
0094ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadd-R4bY)
垢版 |
2018/04/26(木) 11:23:13.99ID:qM1hJVhLa
>>92
マスタードとマヨネーズはソースちゃうやん
0097ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadd-R4bY)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:07:49.11ID:qM1hJVhLa
>>95
昭和町といえば、きらくていやろ
あ、万代町か
あそこはメチャ美味しかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況