X



家系総合スレッドPart65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (7段) (ワッチョイW 23a5-ng7W [124.100.188.136])
垢版 |
2018/04/21(土) 15:04:27.46ID:yNk6rii50

内容の如何に拘らずコピペ貼付による埋め立て行為厳禁。

偽家系関係者による卑劣な埋め荒らしにより前スレは543レスで終了。

専ブラ使用を推奨。





【直系だけが、家系に非ず】
(感じ方には個人差があります)

特定地域を問わず、家系ラーメンに関する様々な情報・話題を共有する総合情報スレッド、
家系総合スレッドへようこそ!

家系総合スレッドPart64
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1522842197/

この国には、「自称『横浜家系ラーメン』」(偽家系)という、工場でスープを作り、資本の力を以て全国展開する食べ物があります。我々が愛する家系ラーメンとは全く別物で、前提からして相容れないので同じ土俵(スレ)で話し合うことが不可能。
なので予め分離スレを設けています。
○壱家・壱○家・○○商店などの、資本系・工場系「自称『横浜家系ラーメン』」(偽家系)愛好者・関係者の集まるスレッドはこちら。
資本家系/工場家系総合スレッド2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1514719684/

山岡家・吉野家・すき家などの、店名に家と付いても家系ラーメンと無関係な店の話題は、それぞれの専用スレで。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0706ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa6a-8w2G [111.239.163.180])
垢版 |
2018/09/06(木) 19:49:26.76ID:CFmvxXMCa
吉村家は美味しくないと言うよりは家系というジャンルが確立された今となっては家系としての個性が弱い気がする
醤油ラーメンと家系の中間とか過渡期だと思えば元祖として納得出来る味って感じ

元祖の冠に免じて一回行ってみるには良いけど、並んでまで何回も食うところではないかな
0707ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MMae-eMuy [219.100.28.147])
垢版 |
2018/09/06(木) 20:36:06.56ID:Rsj8FbbzM
杉田の頃の吉村家、もう味わすれちゃったよ
とにかくおいしかった記憶だけ残る
レンゲが無かったのも逆に良かったのかも
0710ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-F4qA [1.66.101.252])
垢版 |
2018/09/07(金) 12:13:28.57ID:QUtxaZHNd
もう15年ぐらい前のことだけど、
環七沿いに「無敵家」って店があって、
ここが非常に美味しかった。
音をたてず静かに調理する店主で、
ラーメンもそういう「静かな印象」の味で、
すごく美味しかった。
0712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7d2-O+me [110.134.253.153])
垢版 |
2018/09/07(金) 12:18:19.91ID:ApM1RdD10
【このハゲ―、麦だろ】 TPPに米と毛が駆逐される  <農林10号>  頭髪すら枯らせるモンサント
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536286354/l50

テカってんじゃ
0713ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spe7-cWpJ [126.32.48.47])
垢版 |
2018/09/07(金) 21:29:33.95ID:lFvdNH0Xp
八の字屋が美味かった。あのバランスの良さは最高だったな。あー八の字屋復活してくれ
0714ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-ARHB [182.251.241.34])
垢版 |
2018/09/07(金) 22:59:35.34ID:P7XxM4aoa
大井町の武蔵家はそんなに美味しくないね
0727ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spe7-cWpJ [126.32.48.96])
垢版 |
2018/09/09(日) 22:29:08.70ID:ZDioyS+5p
ネットのいい評価で自分に合わなかった店はよくあるが、杉田家は最高に美味いな。
やはり美味い店は並んでる。
過大評価じゃなくガチで美味いのは杉田家。サモハン最高
0736ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spe7-cWpJ [126.32.48.96])
垢版 |
2018/09/10(月) 20:29:02.49ID:nZFjXTH7p
>>729
杉田家は朝がいいよ。早朝もいいけど、一段落した6時から8時くらいが美味いよ。
豚骨が出て、早朝より若干白くなったコクのある深いスープに鶏油と酒井の杉の麺が最高。いろいろ美味いと言われる家系、
酒井製麺を使ってる家系を散々食ったが杉田家が一番だな。
家系食うなら杉田家食え。家系は吉村家に始まって杉田家で終わる。
杉田家最高。サモハン最高
0742ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MMae-eMuy [219.100.28.237])
垢版 |
2018/09/11(火) 07:39:12.05ID:5IXCjWnZM
みんな月に何杯くらい食べるの??
0746ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd12-Riak [1.75.242.20])
垢版 |
2018/09/11(火) 13:36:07.37ID:oD1qHJQkd
週一です。
0747ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spe7-cWpJ [126.32.56.36])
垢版 |
2018/09/11(火) 14:42:13.94ID:dcIh+XfEp
早朝杉田家行ってきた。やはり美味い。家系最高峰は杉田家だな
0749ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MMae-eMuy [219.100.28.209])
垢版 |
2018/09/11(火) 15:38:26.83ID:4KpNlFi1M
そっか、週一位の人が多いみたいっすね
俺は体の事情で今はふた月に1度行くか行かないかって感じ
近いって事もあるんだけど杉田家オンリー、ほんとおいしいよ
0750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf7f-sJiL [124.154.210.98])
垢版 |
2018/09/11(火) 15:59:45.25ID:QHB1PCub0
オレは杉田家なら千家かな。

ネギは千家の方がずっとクオリティ高いし。
0773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d81-NCQU [180.56.252.132])
垢版 |
2018/09/14(金) 05:54:39.37ID:rooZSWBy0
まこと家には行ってみたいと思っているので食べログの行きたい店に登録してるが
アナウンスの来た最新の投稿を見るとさすがにまともには思えないな。
上々家で入る時も出る時もなんも挨拶がないなんてどうでも良い事だった。
0779ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp59-YIdv [126.152.1.119])
垢版 |
2018/09/14(金) 08:53:29.82ID:CmASJS9kp
ラーメンせんだい
0788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43fb-3SKb [133.203.139.180])
垢版 |
2018/09/15(土) 17:28:25.91ID:owP71YB10
>>773 まこと家は最盛期から態度悪いから何とも言えんな
昼〜夜に食いたくてかつ食べログ見てるんなら注文決めて聞かれたら即答えられるようにしとくしかない
どうしてもそれが嫌なら深夜2:00くらいからなら客もまばらだし注文待ってくれるけど高確率で遅番店員がスープ焦がしてるからそれもそれで何とも言えない
あと鶏油がよくある鶏脂肪でにんにくネギ生姜を揚げたものじゃなくて鶏皮やガラを真ん中の寸胴で煮出した上澄み油を1cmくらい入れて来るから油少なめで食べたい人には不向き

俺は酒井A麺食えるし茎わかめと多過ぎる鶏油の相性がいいなって思ってる人だからよく行くけど
0790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd9f-5Y1h [124.215.47.214])
垢版 |
2018/09/16(日) 04:50:59.85ID:9mvKPB1+0
厚木の山際交差点近くに町田商店建設中。
9/28オープンらしい
0791ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-l/4L [1.75.253.209])
垢版 |
2018/09/16(日) 09:54:39.43ID:asVGoyyLd
>>774
みさき家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況