X



★新宿で食える名店はここだ(52)★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1d2-h81y)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:06:31.63ID:5SEvSOv40
ho
0005ラーメン大好き@名無しさん (テトリス fad2-h81y)
垢版 |
2018/06/06(水) 12:55:23.10ID:eRNOXRqk00606
ho
0006ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sa09-NTXl)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:05:59.83ID:Zm+d6Maia0606
shu
0009ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fad2-h81y)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:34:46.52ID:eRNOXRqk0
ho
0013ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 81b3-Fjtv)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:49:33.33ID:gZi1mn8y0
うまくないのにな
0014ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b6e-iDHN)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:57:37.02ID:B6eUtdXs0
あれなら一風堂で良いじゃん。
てなる。
0024ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4181-OWkY)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:13:26.98ID:ZUwk10mY0
>>21
それマジ?
ならよっぽどの暇人か観光客しか無理じゃん
明日9:30〜11:30まで新宿御苑近くで用事あってその後14:00に新宿出なきゃ行けないから丁度良いと思ってたのに
めっさ並んでたら辞める日高屋かペッパーランチで済ませるよ飯に長時間並んで喰うほどさもしい人間になりたくないし
0030ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51b3-0/U1)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:54:11.26ID:VFerbU9B0
>>24
お前みたいな奴きらい
0033ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM7d-2WyH)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:17:56.65ID:wTpajQoEM
>>32
どっかやるだろうな、新二毛作
昔のプロント、横浜のへちかん進化派生系
夜はガールズバー、立ち上げは楽そう
0034ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM7d-2WyH)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:13:22.92ID:wTpajQoEM
龍の家、スゲー行列、中本?道路の向こうもスゴイ、オレは二郎にした。もう一店行くからね
0035ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM7d-2WyH)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:54:50.32ID:URYv+2NmM
お滝橋二郎、スープ駄目だkorea
レンゲ付属だが一杯も飲まなかった
白コショウも置いてないとは

家系(爆)龍の家を通って駅に腹は膨れた
0038ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-iOsQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:18:07.27ID:Rs6Z2ITcd
>>35
二郎はスープ飲むもんじゃないだろ。
あと白でも黒でも二郎で胡椒って使う?
俺は一味は絶対欲しいけど。
0043ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b181-2WyH)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:16:48.58ID:gN06XREL0
>>38
抑えるけど旨けりゃ飲むよ
神保町とか、インスパイアだと木場の麺徳とか美味いよ、レンゲ12杯に抑えてる
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b8a-iDHN)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:14:28.41ID:7csYhqoK0
>>44
やる気ねーなー
人が居なくて店回せないのに
なんで新店舗?
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bd-z315)
垢版 |
2018/06/12(火) 14:04:38.64ID:IpNoKPm70
ラゾーナ評判悪いからな
0058ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51b3-u3Nu)
垢版 |
2018/06/12(火) 16:29:32.27ID:WTDeoxQK0
神田のはメニューの少ない味仙モドキだからな
0062ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b6e-iDHN)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:54:49.09ID:l18m/14w0
>>61
台湾料理のだったら違うよ。
名古屋のチェーンじゃない。
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51b3-u3Nu)
垢版 |
2018/06/13(水) 15:46:00.97ID:DrQ2e8xz0
台湾ラーメンの発祥が日本の味仙なんだから
この店色々まずいだろ
0066ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2d-9puG)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:46:21.49ID:1kPzFG6Ha
>>64
難波の味仙も昔からある店
パクっているわけではない
そもそもラーメンは別物
0067ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2d-9puG)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:49:07.57ID:1kPzFG6Ha
だが、先代が辞めて閉店した店をどこかの連中が
後を継ぐ形で新宿に移転してきたみたい
名古屋の味仙の人気に便乗しようとしている感じがとてもするね
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bd-z315)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:26:32.37ID:YMReOA2Z0
不如帰何時ぐらいがねらい目なんだ?
観光客がそろそろ気づき始めるころだし
夏休み前に行かないと大行列にハマりそうだ
0071ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9323-9skU)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:30:33.59ID:6o4fTwsU0
>>70
既に一時間じゃ食べられない感じだから近隣リーマンが昼休みに食べるのは無理やね
いつも不如帰の様子見て諦めてアパホテルでハンバーグ食べて帰ってるわ
今まで一回しか食べられてないしもう無理な気がする
0075ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19eb-OWkY)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:32:12.16ID:1sayMFAO0
>>73
まぁ一度は食って見たいと思うもんじゃない
実際俺も食ったし大体食い物ごときに並んで食うなよって話さもしいよ
クーラーガンガン効いた部屋で身体冷やしされた冷え性が日向ぼっこついでに読みたい本読みながら気がついたら一時間経ってて食べた俺みたいな例もあるしな
0078ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM7d-2WyH)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:55:22.27ID:TB/fvBwFM
>>74
不如帰、ガイドブックに載っているのか?
随分早いな!ミシュラン恐るべし

大盛りは解禁されたのかね?
0082ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-RnJH)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:15:52.90ID:Es/ApbDOd
不如帰って幡ヶ谷から新宿に移転してたのか
一ヶ月前に幡ヶ谷で食べたときはほとんど並ばなかったな
0083ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42bd-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:04:21.93ID:FUFtQEyB0
>>74
馬鹿だなあ 
ブックなら移転情報はまだ更新されていないだろ?
今がチャンスなんだよ
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06d2-rjpa)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:19:45.73ID:d/5NZHJE0
幡ヶ谷は近隣の文句はあるだろうがそれで撤退ってほどでもなかっただろうから
更新でふっかけられたかそれこそ取り壊しか
新宿とは言え御苑でも割と閑散としてる場所だけど行列は迷惑だよね
整理券制になったり
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42bd-uYXe)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:24:04.74ID:FUFtQEyB0
風俗嬢や紋紋が近辺ウロウロする
バラック小屋みたいなとこは
イメージよくなかったからな
0093ラ−メン大好き@名無しさん (ワッチョイ 99b3-WV+D)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:54:18.55ID:rACJPPG00
>>85
不如帰は味が落ちたなぁ
幡ヶ谷時代は、丼に顔を近づけた
時点で、フワ−とハマグリの香りで
一杯だったのに、いまやトリフ油で
ごまかしてるとしか思えん
0098ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM61-29ZI)
垢版 |
2018/06/20(水) 15:07:49.91ID:UwdLwvNdM
>>96
オレもハズレの時1回あった。なにこれ?だった。従業員募集で勤務地、新宿、幡ヶ谷だから旧店舗も開拓したんだから何か使うんだろう
0099ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e6e-AR1l)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:12:58.28ID:dUzGOj2Y0
トリンプだったら着けたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況