板橋区のラーメン 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15b3-XlWz)
垢版 |
2018/09/04(火) 08:45:56.79ID:OuO+mE6P0
中板橋のせいの家は撤退かね
8/16からエアコンだか空調の工事で長期休業に入るって貼り紙あるが
工事入ってるようにも見えんし
外に向けて貼ってたメニューとか全部剥がしてあるし
0755ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa19-lgHW)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:20:30.25ID:aAngrE1Wa
上板橋せい家、最近凄え濃厚になったな。
おじさんには濃厚すぎて無理だわ。
以前はそこまで濃厚じゃなかったんだけどなぁ、職人によるのかな?
激濃厚好きにはたまらないかも。
0758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dbd2-xVXf)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:44.34ID:zw13bC8f0
善龍あとの十六夜 行ったらシダレの兄さんがやってた
0763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15b3-jGeh)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:36:42.47ID:roslSdG60
せいやと聞くと一世風靡セピアを思い出しちゃうから俺は駄目だな
0770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23d2-sAJl)
垢版 |
2018/09/05(水) 05:02:23.49ID:hmJFf3uY0
バラそば屋の中華そば美味いっていうから食ってみたけどまじ美味かった、けどチャーシューだけが残念だわ
楓雅の跡地またテナント募集に変わってたわ
飲食店としてバイト募集してたのに
0775ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-xy1w)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:43:37.76ID:ATXAbJujd
>>772
店員がザルと柄杓を重ねて
ばしゃばしゃやってるのをよく見る。
鶏ガラだか豚骨だか知らんがあれで砕かれたやつが
丼の底に粉になってざらざらと残るんだな。
昔のなんでんかんでんとか御天とかを思い出す。
0782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a62-AFME)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:41:45.53ID:mfZ6/r/E0
バラそば、看板メニューが不味いんだよ。だから中華そば食べた方がいいよって善意じゃないの?w
0791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8723-205K)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:50:44.56ID:JsJg9SlZ0
駅から離れ過ぎw
これは行けないw
オープンしたら評価頼む、明日には忘れてると思うから。
0799ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa77-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 05:13:55.83ID:1dKyZlV9a
慶次郎久々に行ったけど以前より美味くなってた。
厚切りチャーシュー3枚も入ってるし、コスパも良いですね。
二郎系もたま〜には良いですね。
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3bd-O+me)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:57:00.66ID:aUtQnhEx0
ラーチャン900円
半チャーハンというよりは並くらいの量のチャーハンが出てくる美味い
ラーメンは煮干しをそこまで強調してない煮干し醤油でまあまあうまいというか熱い(スープにラード?)
0810806 (ワッチョイ 17c3-bpYt)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:22:11.71ID:+bibtVZA0
オレもラーチャン食べたけどラーメンの味はほぼ同意
煮干しは感じるが淡白なのでもっとカエシ強めでも良いかも
チャーハンはパラパラ通り越してボソボソで口内の水分全て奪う系だった
まぁオペに慣れてなくて下ブレだったのかもしれないけど
今のままだったらチャーハンはもう頼まないかな
0814ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdda-m56h)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:07:40.97ID:/HqFQ+rBd
>>810
お前の好みとか聞いてねーよw
0822ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa33-RoqS)
垢版 |
2018/09/09(日) 06:42:16.73ID:6WRdN05Oa
色んな店の味噌食べてみたいんだけど頂はどう?外にデカく特製味噌推しのチラシ貼ってるけど
0823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13b3-5U+4)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:35:52.78ID:BcdqwDLl0
頂は作る人によって味が違いすぎる
あとベラッベラ喋り捲る常連が多すぎるのと
店員がそれに付き合ってずーーーーっと喋ってるのも多い
客のラーメン作ってる間くらい黙れと
よく分からん店だわ
0826ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュWW ae81-+DYR)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:01:16.52ID:OOgNmolV00909
頂の味噌は冬に食べた
1100円ぐらいで特製て書いてあったけど味噌ダレが特製なだけでトッピングが特製盛りってわけではなかったので単純に高いと思ったわ
味は濃厚でまぁまぁ旨かったけど
0827ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ MMaa-3fkI)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:43:00.23ID:BZPBNvrSM0909
>>825
わかるわ、学生時代小竹向原住んでてよく食べてた。
今でもチャリで食べに行ってる、ほんとに温まる味だわ。
0830ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Sa77-zmX4)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:55:03.89ID:jRHXlDLla0909
香雅行って来た。
皆さんのオススメにならい、サッポロと餃子を注文。
餃子は400円の値段見て躊躇したが、食ってみたら、なるほど、美味いですね。
サッポロも美味かった〜。
両方ともかなり気に入りました。
ありがとう〜
0831ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュWW 3ad2-RoqS)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:07:27.74ID:7u2shUW200909
サッポロってなに?
0835ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ 17c3-bpYt)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:55:58.29ID:/9RJLyi000909
>>830
気に入ってもらえたようで何より
もちろん香雅のサッポロはビールではないが美味いよな

ラーメンと餃子が美味すぎて未だにご飯ものが頼めない
ラーメン&チャーハン頼んでチャーハンだけお持ち帰りとか出来るかな?
0837ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ KKe6-zqXz)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:14:18.81ID:IzKedWxIK0909
カツカレーだのイカうま煮だの、そそられるメニューはたくさんあるけど、近所に住んでるわけではないので
結局はラーメン類と餃子ばっかりだ。
「町中華」として楽しんでるというより貴重なラーメン屋として使っている。
0842ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM3b-F6Fc)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:03:54.03ID:nMwexHH/M
街中華に良くある風景が客とまともにコミュニケーション取れないか客の前で怒鳴り合ったりするのがセットだからな、ある街中華に行くと客に何しに来やがったって接客する店があるからな・・
0844ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdda-ZVxV)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:40:28.85ID:Iz6GN41Yd
龍神期間限定で玉子麺(まぜそば)復活したけど味がだいぶ変わってた
俺の中でひとつの歴史が終わったわ
0845ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa77-zmX4)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:07:31.34ID:jRHXlDLla
>>833
個人差あるかと思いますが、行ってみて下さい。
(感想書いてもらえたら参考になるので、お手すきにでもよろしくお願いします)
0846ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa77-zmX4)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:11:15.83ID:jRHXlDLla
>>835
情報ありがとね、サッポロ気に入ったよ。
次回はラーメンチャーハンかな〜楽しみ。
ちなみにラーメンは背脂入れた方が美味いかな?
あんまり脂っこいのは好みじゃないので、いつも入れないんだけど。
0850ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdda-Ul7B)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:47:00.56ID:F83OMq1pd
来味、行ってきたけど本当に住宅街の一角だなw
建物の年季の入り具合や地味な暖簾、出してるメニュー的にも
あの場所で30年前からやってますっていわれても違和感のない佇まいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況