X



【東三河】豊橋周辺のラーメン屋15軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b36a-HWJ+)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:51:09.39ID:T0qK5caU0
>>452
ヤベ〜一風堂の餃子券まだ残っている
0456ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr59-BGme)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:59:43.97ID:IEt3ZRm3r
ラーメン好きが三軒おすすめするならどこよ?
0457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8db3-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:38:40.77ID:QQw+H9Qw0
>>456
汐崎
0459ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-5tzQ)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:36:13.44ID:od88X/yUa
アサヒ
みゆき
ラーメン亭
又は、
麺ズワールド2nd
くるまや
ラーメンくま
0463ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp1f-yB2l)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:18:15.76ID:862dxQRSp
>>461
閉店したが別の場所でやるみたいだぞ。
でも、あの場所はな・・・
メンズワールドの知名度によるな。
0467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cff1-DLY1)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:02:05.88ID:T2cEtMbf0
>>466
つけ麺はあれほどやめとけ言ったのに
0468ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-5tzQ)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:45:12.59ID:y7rqiwyxa
三七福のラーメンってどんな感じですか?
0469ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 07:24:59.35ID:IMqp4AKLa
>>468
あそこは餃子がメイン、ラーメンは二の次。
でも餃子は美味い。
0470ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-5tzQ)
垢版 |
2018/10/28(日) 07:51:31.20ID:d1Xh7AZSa
>>469
ありがとう。
0472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfe2-HWJ+)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:53:33.40ID:QdkCkdbH0
豊橋にできる町田商店は厳しいと思う
大正ロマン何とかの居抜きかな?
場所考えて欲しいわ
0475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfe2-HWJ+)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:08:06.77ID:QdkCkdbH0
>>473
あそこらは資金力のある100円寿司やマック、ガスト、カーディーラあたりなら、ある程度採算度外視でも期間かければ儲かるかも知れないが、ラーメン屋、ステーキ屋なんかにどうだろうね
だいたい1号線付近に店舗を出すって発想が古くさい
0476ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa93-JasL)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:11:14.17ID:fbcSiiV6a
あの辺りなら迷わずRAGAYAだけどねぇ
0478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 478a-YJl3)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:41:16.11ID:ruLpJwTl0
自分はRAGAYAより町田の味が好みだったから、近くに出来るのは嬉しい

話と関係ないけど、夕飯をラーメンにしようと思って腹空かせて天赦に行ったら営業してなかった。微妙に遠いからちょいショックじゃ
0479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cff1-DLY1)
垢版 |
2018/10/29(月) 10:51:28.93ID:XqMryzAC0
うま屋は未食なんだけど横綱に近いのかなあ?
0482ラーメン大好き@名無しさん (ニククエT Sa93-9OwH)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:10:57.37ID:ubaQWbD8aNIKU
町田商店はウルさいから出来ても行かないと思う。あの意味のない声掛けが無くならない限り訪問はナシでしょう。
0483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b61-0pwW)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:57:00.89ID:uSCtsIIW0
そんなに町田商店が嫌ならば、話題に挙げなくてもええじゃないか?
とりあえず豊橋で家系といえば、黒田屋で決まりっしょ!
0486ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr93-HWJ+)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:14:25.97ID:9WYuN0orr
町田ちょっとうるさいけど、黒田のおやじ見てるよりいいわ
味もたいして変わらんぞ
0487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cff1-DLY1)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:26:58.27ID:zdAicDiu0
町田のチケットはありがたいな後一回行けば完まく10回だわ
0489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8db3-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:24:35.95ID:k1xFP8qv0
>>488
足の親指が痛い。
0491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfe2-HWJ+)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:39:03.69ID:ZNYJzZcJ0
Www〜
痛風外来へGo
健康でうまいラーメン食べようなw
0495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bb3-n0hs)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:52:34.57ID:o0ZF/iuR0
>>494
血圧が130から180だぜ健康だろ〜
幅もあるし。
0497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bb3-n0hs)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:55:19.34ID:pFOt+mZT0
新栄の参九ラーメンって誰も言わんな!
0498ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-2X5p)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:34:12.44ID:edrG9MW8r
弁当屋とパン屋は行く
0499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97f1-SFqF)
垢版 |
2018/11/02(金) 16:04:09.03ID:RPc0WSQr0
>>497
気にはなってたがうまいのかね?
0505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7e2-2X5p)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:58:58.37ID:3399ip390
前芝に福ちゃんあったけ?
0510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7e2-2X5p)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:49:08.37ID:1mDMEv480
>>502
がち、なあ〜
さちはね、もなあ〜
あれなので帰りに市場の四川でランチの
口直しをしてしまう
0512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19f1-gICq)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:17:41.45ID:cgg/rocZ0
>>511
オレも味噌食べたら濃すぎて残したわ、たまにブレがあるようだな
0516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b6a-YDk8)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:31:12.24ID:zqc0IZFN0
>>514
てことは中京しかcm流れてないのか
0518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19f1-gICq)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:46:18.07ID:COLqY60S0
安いのがいいわな、誰か行ったらレポよろしく
0519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 937f-EmE2)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:04:48.83ID:4CiAk3oV0
うま屋行ってきました。
当然ながら駐車場も待機客もいっぱい。

ラーメンは少し濃いめだが、この地域には合ってるかもしれない。
チャーハンは愛知県1を語るだけあって、かなり美味かった。
デザートは杏仁プリンだけなのかな?

ラーメン無料券ゲットしたので、また後日行ってみたい。
今度は温玉豚丼や唐揚げを試してみたいところです。
0520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b6a-YDk8)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:18:04.13ID:zqc0IZFN0
一六コーヒーもけっこう客いるし、やっとあの辺も店が定着しそうな感じ
ラーメン屋の選択肢が増えるのでいい感じ
0521ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19f1-gICq)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:19:24.53ID:COLqY60S0
>>519
早速ありがとーやっぱ味は横綱に近いのかなぁ
0526ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6b-vVCO)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:52:48.23ID:sKa5/6msK
うま屋行ってきた。

深夜1時入店で客入りは半分ぐらい。

ラーメンとチャーハンを注文。

ラーメンは横綱に似てるね。

チャーハンは中華鍋で炒めてたよ。

深夜にチャーハン食べたくなったらまた行こうかなって感じ。

3時オーダーストップとの事
0528ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6b-vVCO)
垢版 |
2018/11/10(土) 02:11:44.73ID:sKa5/6msK
うま屋感想補足

ネギはオーダーの時に追加すれば別皿で持ってきてくれる。

卓上にはニラ辛子・紅しょうが・コショウがあった。
ニンニクは店員に言えばおろしニンニクを持ってきてくれるみたい。

ニラ辛子はラーメンに入れてもチャーハンに混ぜても良いかもね。

店員は全体的に元ヤン系で、かけ声は大きめ。

安城店やってた人が豊橋店に来てるみたいで、初日でも接客オペレーションは悪くなかったよ
0531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937f-8XAD)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:38:05.57ID:JHSQo9by0
あそこは今まで甲羅グループがやってたからね。
実験的なお店をやっては、短気なのかすぐ改装してたので、事情を知らない人からするとすぐダメになるイメージしか残らないからな…
今はもう甲羅の呪縛からは解き放たれたようだし、これからなのかも。

一方で甲羅は未だにヨコイで出店したところをコロコロと改装してるね。
0534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b6a-YDk8)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:23:07.14ID:YnNk2I4O0
満点星がまあまあ頑張っているくらいかな
うどん屋が強いように見えるよな
俺も駅近くだけど、市中心部はスガキヤくらいしかないよ。半径でいくとちょっと離れて一蘭、黒田、一風堂、さちはね、唐勝
もっと広い半径だと町田、がち、出来たうま屋なんかあってうらやましいわ
これ俺の行く所で個人的な見解だがなw
0536ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 31b3-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:48:53.55ID:IFDuSOas01111
>>535
ガチ麺以下の店主はいない。
0537ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー MM75-fmgA)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:51:14.49ID:GDOR7JEQM1111
しずる値上げしたのか
まぜそば大盛1000円超え
0542ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 19f1-gICq)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:45:43.45ID:8hCbK5ze01111
まぜそばハーフでも800円とか舐めとるなあ
開花亭の二の舞だな
0544ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sa9d-7ALs)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:54:50.10ID:B0PiDY5Ba1111
未蕾は量が少ないからやや高い気もするが、うまくまとめた煮干しスープの魔力で通ってしまうな
店の裏手にある駐車場は軽自動車なら余裕ありそうだけど、コンパクトカーくらいが限界かな
入り口がかなり狭い
0545ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sdf3-i74/)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:36:01.92ID:c4tx7t3bd1111
しずるはパチンコ屋がやってる店だからな
0549ラーメン大好き@名無しさん (ワイエディ MMa3-CBtW)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:54:20.15ID:OraKrgqMM
うま屋20時前くらいに覗いてみたら、待ち客がかなりの人数いた。
まだまだ開業特需だろうな。
一か月もすれば、落ち着いて来るだろうと思っている。
0550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937f-7OBZ)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:05:00.13ID:CUVJWjSz0
うま屋は確かにオープン直後と週末のダブル特需があるかも。
先程、23時半過ぎに前を通ったらまだ待ち客がいたよ。
近くにセブンイレブンがあるし、ローソンのオープンも決まったようなので、あの辺りに夜の輝きが増えそうな感じ。
0551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db8a-5nD1)
垢版 |
2018/11/12(月) 11:20:40.17ID:C/QcSY960
豊橋市西幸町のローソン100円の奥にあるラーメン屋潰れてたんだな
2011年ぐらいに2回ぐらいくってそこそこの味だったけど
検索すると今はうどん屋になってんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況