X



東都 葛飾区のラーメン Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0e8a-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:04:39.05ID:wInZMDmk0
そういえば八雲、オープン時は洗って再利用のできる黒い角型の箸で縦型の四角い箱に挿してあったんだが再訪したら普通の割り箸になっていて引き出し式の箱に入っていた
調味料もオープン時はテーブル上の平たい台に載っていたが再訪時は引き出し式の箸箱の上に載っていた
割り箸にしたのは洗うのが面倒になったせいかな
0639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db9f-MsSe)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:06:50.03ID:oeVX6Il20
道って富田とか一燈とかこうじグループと仲違いしたみたいだけど知ってる人いる?
0641ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 93d2-LG5D)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:11:04.14ID:a6M2TjMo01111
>>639
どうでもいい
知ってどうなる?
0642ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 611e-O1rs)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:14:05.68ID:0IZXW+Z701111
すすらんかいってどう?
新小岩ってアーケードで葛飾と江戸川に分かれてるから話にするかどうか微妙なラインなのよね
0644ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー 93bd-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:39:37.98ID:3JJeOTMs01111
>>642
一燈のデェフォがチープ化してからすずらん三昧だよ
0646ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 8963-/cVE)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:23:41.89ID:SgPI81r101111
麺屋 淳陛屋(ジュンペイヤ)が11月13日(火)12:00にオープンとなっていた。
本来、今年の4月にオープンするハズだったが、今度はホントにオープンするのか??
0648ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb3-7OBZ)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:21:38.91ID:0UJf+2EBd
>>647
だと良いのだが・・・
0656ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sab2-VRK1)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:50:55.09ID:BZfVXx9ya
東京都 葛飾区 金町 豪麺maruko
https://i.imgur.com/YpRQcpo.jpg
https://i.imgur.com/8EGzofb.jpg

この前食って来たからレビューを
18時ちょっと前に行ったら既に3人の先客が並んでた。理科大生っぽい奴らだったかな
その後ろに並んでたら若いネェちゃんがならんできてその後も後続が並んできた。
金曜日の夜だったからそこそこ混んでたね。接客は前に比べたらだいぶ良くなっていた
ありえない態度だった店主の態度も改善されてていい感じだった

味のほうはまず豚ご飯がとにかく美味い美味い。200円とは思えないクオリティだった。もはやmarukoはこれがメイン。
ラーメンの方はと言うと平均的な二郎系だったが野菜増しコールをしなかったからか野菜がだいぶ少なかった。
スープも平均的なそこそこの二郎系。ただちょっと塩辛いか。
麺の固さが半端なかった。店主がイタリアン?レストラン出身だかなんだか知らないがアルデンテを意識しているのか麺が固い。髪の毛3本分くらい麺の芯が残っていた。

総合的な評価としては小岩の二郎と同レベルって感じ。なかなかのものでした。
0657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8681-fhS6)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:06:03.16ID:AbG/NA3f0
marukoはチャーシューが弱く感じるなあ
もうちょい厚みのあるやつなら良いのにといつも思う
全体的に二郎系にしては上品にまとめようという努力が見えるからそこらへんで同系列の○菅と棲み分けようとしてるのかもしれんけど
0658ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe5-vRWl)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:12:19.14ID:biJSK8KoM
>>656
ラスト一行でクサ
0659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2981-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:47:13.96ID:eldXYtu60
https://i.imgur.com/pt6DVbp.jpg
https://i.imgur.com/3p6UP0u.jpg
https://i.imgur.com/EM3M3sg.jpg
https://i.imgur.com/jomUyp4.jpg

淳陛屋行ってきた。昼、夜の二部制みたいで、夜は20時まで。
注文したのは醤油SOBAです。

スッキリ和風でゆずと三つ葉がいいアクセントでした。
麺はストレートの細麺で芯を少し残すタイプなので、
スープは絡まない分、すすって食べてちょうどいい位の塩味すこし強め。
強めとはいえ、さっぱりなので最後まで飲めちゃう感じで、おいしかった。

あんま褒めるとステマとか言われちゃうから書きにくいけど、
家から徒歩数分なので長続きしてほしいな。
0661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d1e-HyxW)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:28:06.36ID:NSZ5mZf10
銀杏、中から外からバッキバキ剥がしてた
悲しみ
0662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7eb4-Kpbu)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:39:09.20ID:L255SNAl0
>>660
ショック
0663ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa91-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:16:00.34ID:HP50htj2a
ファイヤーマウンテンの店の前通ったら店員?店主がタバコ吸いながら寛いで居たので
行こうかと迷ったが止めたわ。ヤニ臭い店とか行きたくない。

道がつけ麺の日なのに客が2人しかいなかった。
例のバイク無し。店主の姿もなし。客の列もなし。
豚は相変わらず客の姿なし。

和の方に行くわ。。。
0666ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa91-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:22:26.77ID:HP50htj2a
え?閉店したの?
知らんかった。。。
どうもすいません。

道はなんで弟子の店になってしまったんだろうな。
0667ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM5a-MJMx)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:48:26.43ID:imdsq40aM
>>666
いつの話し天然
0668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c69f-xvD4)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:32:31.52ID:0mZwqKEw0
>>659
あまり情報ないなか昨夜行ってみたらすでに閉まってた(20時半)
写真だとうまそうだな
来週再チャレンジしよう
0669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be8a-vRWl)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:24:26.08ID:HrItol6o0
とぶよ〜って何であんなに酸っぱいの?
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad9f-/8ro)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:40:27.98ID:JA4J8p5j0
もつ鍋 八雲
0673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d1e-HyxW)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:32:22.38ID:YXblq1/e0
スタミナ味噌 ガッツ
0674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2981-w2rE)
垢版 |
2018/11/17(土) 23:35:16.92ID:93/4gnFb0
ガッツの宣伝はいらねーよ!もうウンザリ!
0675ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa91-K4sy)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:17:14.61ID:2R0b2ApPa
味噌 南雲
0676ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa91-K4sy)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:17:38.39ID:2R0b2ApPa
間違
八雲
0679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW edb3-s0ZD)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:21:02.26ID:wAGeum4i0
>>678
使う材料と手間賃考えるとそこらの麺より高くつくんじゃね?コスト次第て感じするけど。てか噂のガッツはそこら(製麺所)の麺かな?
0681ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp6d-s0ZD)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:17:03.52ID:gakR9jGYp
>>680
材料次第で自家製の方が仕入れより高くつく
支那そばや、蔦とかいい例だろ
安く済ませる為に作る自家製もあれば、こだわり抜いてコスト高になる自家製もある
自家製だから安いとは今のご時世一概に言えない
0683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca1e-HyxW)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:49:53.23ID:8p6/+59n0
目の前で麺を打つ麺屋Xとかあったなぁ、猪八戒ネオがあったところ
0684ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe5-vRWl)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:23:26.92ID:N5Yx0veqM
>>678
手間ひま
0685ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe5-vRWl)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:23:53.83ID:N5Yx0veqM
>>683
北千住でやってるね。
0687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 29af-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:41:17.48ID:V8N9Byh80
超低加水のパツパツ麺とか、粉や加水率の異なる生地を複数層合わせたような麺だと業者に頼んだ方がいいけど
多加水だと粉自体の味でほぼ決まるから自家製麺で十分だし、自分で在庫調整もできて安く上がる
0688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c68a-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:48:21.92ID:t7ZK69/+0
>>687
「ののくら・八雲」が「意識高い系」の店だと思うから淳陛屋と比較して「淳陛屋は製麺所の麺なのに高いな」と書いたまで
淳陛屋が意識高いかどうか未訪問だから不明だが、見た目がそれっぽかったから比較したんだよ
淳陛屋の麺が特注品の可能性もあるけどね

「ののくら・八雲」は安く上げるために自分で麺打ちしてるんだというなら俺の書き込みは見当違いだろうけど
0689ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp6d-s0ZD)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:55:03.12ID:gakR9jGYp
結果
淳陛屋は値段が高え
0693ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-FeXn)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:31:43.10ID:ZpOAo+xxd
>>691
底抜けのバカ
0695ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sp6d-aYy6)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:04:44.75ID:XMYhj3sJpHAPPY
消費税上がるの見込んでの値段じゃねえの?
0697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca1e-HyxW)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:04:20.03ID:ylc3jzQb0
もしかして、佐世保発の貝のエキスをふんだんに使ったあの「貝白湯」ラーメンで注目されたラーメン
″砦″のことですか!?
0698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8681-FeXn)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:50:04.16ID:cb6Ibku60
「なに?新宿区のxxxで殺人事件?!」
とか電話の内容を説明する刑事ドラマかよ
0699ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8e-xvD4)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:44:37.02ID:xHeDc4z2H
前回フラれたジュンペイヤ食べて来ました
まあ悪くないね。ちょっと蕎麦っぽすぎかな
何より空いてるのがよい
店としてはたまったものじゃないだろうが
0700ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp6d-s0ZD)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:56:04.12ID:Off9Z53Gp
すげえステマっぽいやり取りw
0701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW edb3-vRWl)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:44:50.15ID:0Fr8bo0l0
ちっちゃな釣り針だろ
0702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4a81-isoY)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:06:06.44ID:qeN+lLBc0
長崎ちゃんぽんじゃねーの?
0703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff1e-wTO5)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:00:42.16ID:e4nindbs0
東立石の本格中華も作れる担々麺屋が閉じて以来ずっと寂しい
何もなければ捷龍跡地借りてただろうに
0706ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6381-gM/V)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:16:53.11ID:pmepWyHg0
全然ステルスになって無いだろwってか釣りだろwww
まあ粘着荒らしより全然マシ
どころか少し笑わせて貰ったよ!
0710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23cd-J8rx)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:17:28.23ID:NE4agkOZ0
砦、食べてみたけどあまり貝出汁の良さが出てないな
海老入りのほうが本命なのかもしれないがオレは海老が嫌い
薄切りベーコンは安っぽいからやめろ
ワカメも必要性を感じない。どうせ入れるなら茎ワカメ
ダンクライスのバジルは全ての風味を消し飛ばす
でも赤マテ貝の燻製?とやらはうまかった
0711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-aHfj)
垢版 |
2018/11/30(金) 01:22:47.06ID:X4R0VIUH0
〇菅ってどうなんですか?
0712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0e8a-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 01:39:48.44ID:K+jAihQw0
二郎を食ったことのあるやつなら○菅は二度と行きたくないだろうな
あそこを褒めてるのはほとんど○菅の関係者
RDBで○菅に100点つけた桜がその後○菅と同資本のファイヤーマウンテンの店長になったときは笑った
0713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a1e-IBzD)
垢版 |
2018/11/30(金) 01:40:11.75ID:uZ3cM92H0
ぬるぽ
0715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0bb3-jxMU)
垢版 |
2018/11/30(金) 02:38:22.99ID:7xNmEeLv0
火の豚系は色々アレな噂あるけど○菅に関しちゃ結構美味かったよ
ただ人がコロコロ変わるし変わる度に味が落ちてる印象が強い
ファイヤーマウンテン出来てメインの店員がファイヤーマウンテンに異動になった直後が最悪でそれ以降は行ってない
最近は並びが出来てるけど並んでまでは食べたくないからスルーしてるから現状の味がどうなってるのかは分からん
豚喜があった頃は豚喜一択だったんだけどなあ
0717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a1e-/GAM)
垢版 |
2018/11/30(金) 08:31:30.64ID:uZ3cM92H0
>>713
ガッツ
0718ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-aHfj)
垢版 |
2018/11/30(金) 09:01:07.25ID:8xBP7kdop
そうなんですね...車で通る度に気になっていたので参考になりました。
0719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1a81-iX0p)
垢版 |
2018/11/30(金) 09:42:20.70ID:IWWZ15uT0
やれ、向かう
0721ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-+3x9)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:14:57.92ID:TH3aTILod
>>720
知っているのか、雷電
0723ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-7zod)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:15:50.20ID:UBXObMbYa
まる菅は好きでよく行ってる
女と金髪がやってるときは不味いので行かなかった
身内話とかとにかくくっちゃべってるしスマホ弄ってるし
あと土日はスープが薄くなって塩辛い臭いスープなので絶対行ってはいけない
もやしも臭い
豚も常連にあげてるので食券も切れている
いくなら平日昼間早い時間
0724ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-/GAM)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:58:24.96ID:p8vIMXXfa
水戸納豆じゃなくて水戸ナッツじゃなくて
0725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-aHfj)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:50:20.89ID:gCSpTQPR0
>>723
情報提供ありがとうございます。女と金髪がいる時はスルーします。
土日が不味いんですか!?飲食店なのに?
平日の早い時間か〜結構行くの厳しそうだな〜
0727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-aHfj)
垢版 |
2018/12/02(日) 23:54:21.57ID:hdi8o4dx0
>>726
大は行ったことあります、確かに私も好みの味ではなかったです。
角ふじは行ったことないので行ってみます!
松戸の二郎は麺も柔らくて、不味かったです。
店主?の人も感じ悪かったですね
0733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a1e-IBzD)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:49:00.66ID:9Qqu1o970
青戸は安楽の海老そばとか閉店した神山楼とかも好きだったなぁ
0734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faac-yx/Z)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:32:01.29ID:BAhPNxBS0
>>732
アカリケン美味しかったよな?
何故か豚喜よりか味が落ちる感じだったけど。
0735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 239f-fkPn)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:01:09.03ID:1HPBZw+j0
つけ麺らーめん陽をよろしくおねがいします🙋♂
0737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1781-xZyB)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:27:26.52ID:llULz88m0
>>736
言えてるな!
勿論、味も大事だけど、接客は大事だよね。
それに気付いてる店と、相変わらず気付いてない店があるのも現実だけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況