X



岐阜のラーメン屋 十杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 305b-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:09:31.49ID:69i7ayOD0
茜部は麺も麺だがスープもスープだから
10数年ラーメン食べとるがかれこれ10年近く行ったことがない
どうも変わってないようだね
発注する麺自体がやわやわなのか??
0449ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9e-Q7ZQ)
垢版 |
2018/10/05(金) 17:27:44.14ID:y+YIJGsHd
凄平麺やってますよ
先月平日昼行った時はあいかわらず混んでましたよ
0451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 305b-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:11:22.20ID:69i7ayOD0
ドニチ?
0452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-t+KN)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:38:58.25ID:CAO1d7/y0
岐阜タンメン食べてみた
画像を見るとあっさりで物足りない味に見えたけど、ニンニクが効いてて美味しかった
控えめに半チャーハンセットにしたけど、どうせニンニクを食すなら餃子も付いてるセットにすれば良かったわ
ラーメンもチャーハンも全体的に少なく感じた
味、量、値段を考えるとコスパは良くないかな
0455ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa11-yhjL)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:03:23.96ID:nyhNZoJia
俺は家系好きだけど、岐阜に根付くかやっぱり疑問だわ
何人か稲葉家連れてったけど、みんな微妙な反応だし
ラオタにしか受けなさそうな感じがする
岐阜じゃない違う地域に出した方がよかったんじゃね?
0457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3a51-sMVP)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:05:35.94ID:YQbHzIqf0
世間知らずだから、食べたことのない味をどう評価していいかわからんのだろう
来来亭とか食わしときゃ満足するんだろ?
0458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-Dis4)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:57:54.27ID:ZfMdBtsK0
美味きゃ根付くよ
それだけのこと
0459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 305b-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:00:50.63ID:R23JGOpy0
かづ家におよそ10年前に行ったが
よくわからんかったなあ
それっきり行かなかった
0465ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK12-E9ue)
垢版 |
2018/10/07(日) 00:10:28.02ID:QQn98xKjK
新羽亭今日開いてたから行ってきた
美味いし好きなんだけどやっぱり今日も箸立てや本棚に虫がいた
店主に虫について訊ねると、隣にラーメンや酒屋があるせいらしい
でも数年前はそんな虫いなかったし
そもそも今はカウンターや椅子がギトついてて店内がにおうので店主の責任だと思う
0468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 305b-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 05:03:16.81ID:x10k34RR0
>>465
隣にラーメン屋があるせいっていかがなものか?
0469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-Dis4)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:23:25.97ID:BxlH3IIh0
>>467
安定の業スーだもんな!
0470ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd94-vtph)
垢版 |
2018/10/07(日) 08:12:19.46ID:xxClwUJ+d
関の伊藤家の食卓閉店してた…麺は柔かったけど、味は良かったのでかなり残念です(T_T)
0472ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa11-yhjL)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:15:17.58ID:T9E+IDN2a
久々に桜ラーメンいって特製ラーメンたのんだら今1100円なんだな
やっぱ特製にするとスープはぬるくなるし、とにかくクソまずかった。
こんな不味かったけ?
あんなもんに1100円の価値はねーわ
0473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 305b-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:04:31.11ID:x10k34RR0
通常ラーメンから350円アップはぼりすぎ
0475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0c41-Iben)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:44:41.19ID:uTI7xerJ0
道三家行ったが、最初の3口くらいは確かにうまい
・・・が、味が強すぎてすぐ飽きてくるというか味がわからなくなってくる
麺やほうれん草の量がすごく多くておトクなのはいいが、逆にそれも手伝って後半は作業で食ってる感があった
500円くらいで小ラーメンほしいなぁ
一宮のまくり家の方がすっきり食える
0476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0c41-Iben)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:46:54.91ID:uTI7xerJ0
あ、まちがえたw稲葉家ですww
0477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0c41-Iben)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:01:35.30ID:uTI7xerJ0
あと、行く途中に前通った麺闘志が駐車場拡大してたのが印象的だった
混んでたみたいだったし儲かってるんだな

あと6日にオープンして新聞広告までだしてた屋台ラーメン大門が全く話題になってないなw
ラーメン好きの間では不評の店?
一度行ってみようと思ってるが紹介してるブログみると住宅街の中っぽい
https://toyohashi.mypl.net/shop/00000347048/news?d=1454554
0478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 305b-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:03:22.58ID:L18jCwpv0
10年くらい前に
北方のサンブリッジの南西でも
移動販売でとんこつの店がありましたね
0479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66c3-Q7ZQ)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:30:11.84ID:VPUO9jfe0
移動販売は食ったことないけど信用ならん
とりあえず1回食べてみようかって客狙いででリピーターで勝負しようとしてない
0480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 305b-FnjB)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:59:17.76ID:L18jCwpv0
とんこつの時点で却下だわ
0482ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3a51-sMVP)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:47.55ID:R+htN1z20
食ったことないのに信用しないとかただのバカだよね
0484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66c3-Q7ZQ)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:28:43.96ID:VPUO9jfe0
>>482
じゃあ喰いに行って感想聞かせてくれよ
0485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-Dis4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:37:29.73ID:Eq3oOcoi0
>>483
夜はいつもガラガラ
昼もピーク外せば余裕
0486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 305b-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:43:09.36ID:L18jCwpv0
稲葉家何であんな麺が短いの?
0488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a474-Aquf)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:54:36.41ID:OycMfXxY0
稲葉家さー、3回行って3回とも「スープ調整してます、すいません」って店主が言ってたんだが
一旦スープ見直しのため修行元に引っ込んだんでしょ?まだブレブレで大丈夫なのここ
0489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-Dis4)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:03:09.59ID:Eq3oOcoi0
>>487
なんでHASHは一正家の麺の短さは叩くのに稲葉家は叩かないの?
0490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 305b-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:03:13.80ID:L18jCwpv0
>>483
閉店してるんじゃね?
0491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 305b-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:05:09.11ID:L18jCwpv0
>>487
吉村家もこんな麺なの?
0494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66c3-Q7ZQ)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:59:39.29ID:VPUO9jfe0
>>489
HASHさんの大好きな格が違い
0496ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp72-sMVP)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:36:52.22ID:L5ck90S6p
>>484
は? 鳴海の時に行ったけど
味がどうだったか貧乏人のお前には教えてやらん
0497ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9e-Q7ZQ)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:05:30.47ID:nuq9uyHRd
>>496
書けないんだろ?旨かったと書けば実際に食べた人からバカ舌といわれるし話の流れから旨くなかったとも書けないからな
0498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 84b3-sMVP)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:55:19.76ID:9dAhCmnt0
んな訳ねえだろwwバカか?
0499ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp88-9Da3)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:00:39.66ID:nEWpoPaep
HASH-ROYAL@hashroyal

家系ラーメン稲葉家にて、ラーメン肉増し+ライス中。
充電期間の成果は私如きでは判別できなかったが、撮影時のルーティーンである表層アップや麺リフトを忘れるほど、
スープから漂う香りの猛烈なヒキに心酔。
スルリと啜れる麺をどんどん飲み込み、むっちり燻製チャーシューOTRの家丼まで含めてKK+K。
0502ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp72-sMVP)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:24:23.36ID:L5ck90S6p
Oお前のような
Tトンマには
R理解できねー
0505ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM2e-Dis4)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:07.03ID:nDiT6KkVM
>>499
今日も提灯持ってます!まで読んだ
0506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0c41-Iben)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:55:06.66ID:03OttgJR0
隣の客はよく格食う客だ
0507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3a51-sMVP)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:32:10.85ID:9jympJ9y0
刺青バカは自分を相手にしない店主がいるとドヤ顔でこき下ろす
俺の好きな店に2度と足を踏み入れるなよ? たかがメニューの一品食ったぐらいで偉そうに
0508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-Dis4)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:45:40.86ID:Koemmzyt0
>>507
出てったあとでバカにされてるとも知らずに
0510ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9e-sgHk)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:16:25.47ID:cKZhzLuvd
名古屋の1号線だったか
ビニールと木で簡易に作ったラーメン
店に行ってみた。
博多ラーメン食べたけどちょっと薄かったな。
野菜が多過ぎて冷めてたしね。
何とも言えん可でも不可でもなく、まあ
こんな簡易な作りなら、店立ち上げる費用も
安上がりだろう。
0511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-Dis4)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:46:22.55ID:O7QiIyZs0
>>510
ビニールと木で作ったラーメンってすげーな
食う気にならんわ
0512ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp72-sMVP)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:58:21.83ID:aq1LsdaLp
木がメンマ、麺がビニールか、ちょっとつらいな
0514ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sp88-9Da3)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:02:46.08ID:LwH0mwLZp1010
HASH-ROYAL
@hashroyal
らーめんNageyari@各務原市にて、
しょうゆらーめん…750円。
0515ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ 305b-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:15:19.04ID:QII3Oscq01010
北方の移動ラーメンも
テントだった
0516ラーメン大好き@名無しさん (マグーロWW caab-Dis4)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:43:48.28ID:O7QiIyZs01010
>>514
よくあるニュースサイトみたいに続きを書いて欲しかったらお布施しろってアピール?
なげやりクラスはこんなやつと決別したほうがええと思うで
0522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df56-k93Z)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:26:48.38ID:jUFEpBz10
北郵便局の通りに仮設店舗みたいな造りの熊本ラーメン屋が出来てた。車で通りがかったので詳細分からず
0523ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-H+ir)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:52:06.76ID:fYvbjejDd
>>522
おいらが愛知のほうで行ったのと同じかな?
メニューは4種類くらいで熊本ラーメンと
か博多とんこつラーメンとかだった。
超簡単な作りで台風の日に行ったから
店の人飛ばされないように、苦戦してたな。
味はまあ普通だった。
自分の舌がこえ過ぎてるかもだけど、岐阜
の人なら十分好物な感じになるんちゃう?
0526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff23-VEhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:21:43.34ID:HX90HCh90
>>523
お前キモいから黙ってろ
0527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df41-08IN)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:17:29.38ID:O7g1RC9B0
>>523
やっぱ本物はちげーわ
0528ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5b-VEhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:30:18.92ID:hZGKS8F2d
今夜イロドリ行ってこようと思う。
うまい?
0529ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-hbw6)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:24:00.36ID:lFkFV07Wd
>>528
あんまり期待するなよ
口にあわなかった時のショックがでかいから
0530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df5b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:12:25.87ID:/3fdB3fh0
オープン当初行ったけど
粘度がなくサラッとしてて
鳥そばとは違うなと思った
0531ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5b-VEhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:59:31.07ID:hZGKS8F2d
>>529
(`・ω・)ゞ
0532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df51-cirW)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:26:38.41ID:DoXIP8/A0
こないだイロドリ行ったらしゃばくなってて味落ちてたな
0534ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5b-VEhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:23:03.53ID:hZGKS8F2d
>>533
まぢかよ。並んでもたわ。
0536ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5b-VEhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:49:18.11ID:hZGKS8F2d
イロドリ行ってきた。
まぁまぁ悪くは無かった。
シャバいのと麺が伸びかけてるのがマイナス点。
0537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df5b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:09:57.90ID:/3fdB3fh0
白神系列は本店以外1回で見切りつけたところしかないな
0538ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp9b-cirW)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:07.68ID:wrLJhwVbp
イロドリはつけ麺はまだマシなんだが、ラーメンは味が落ちる一方
0539ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5b-VEhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:40.90ID:hZGKS8F2d
>>538
そうなんだ。次行く機会があるか微妙だけど次行ったらつけ麺にするよ。
0542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df51-cirW)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:40:57.20ID:DoXIP8/A0
確かにそんな店ってないよな
岐阜ももうちょっとレベル上げてくれたらな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況