X



岐阜のラーメン屋 十杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dfab-JTnT)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:40:02.83ID:XLcn9y9/0
イロドリはいろんな利権が絡んでるからな
賞取れたのも
0548ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-hbw6)
垢版 |
2018/10/13(土) 07:58:15.39ID:024UhRi0d
白神系叩かれること多いが限定出す時だけは行列になる
あそこは開店早めだから晩飯前にちょっと小腹が空いた時に使ってるのに限定の日は本当に迷惑
0551ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-hbw6)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:15:18.21ID:P653IPEEd
>>550
美味いとは聞いたことがあっても不味いって評価は聞いたことがない
0553ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6b-vDJa)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:30:54.25ID:BW7m4z01M
麻麻みたいな繊細なのが好きならオススメかな?
0560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df5b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:34:53.47ID:s9UNG9Ob0
>>559
どこに住んでるのか非常に気になる
多治見とか?
0561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df5b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:38:08.54ID:s9UNG9Ob0
多治見でも1時間だから県外か
0563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dfab-JTnT)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:10:56.03ID:YuzVEYiP0
>>562
わざと
0564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dfab-JTnT)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:12:57.43ID:YuzVEYiP0
雑誌と白神はヌプヌプだからねー
イロドリの時もひどかった
0569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df5b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:27:11.66ID:crjumk4V0
>>567
恵那だとラーメンを食べるのを趣味にするには厳しい場所だな
0570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df51-cirW)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:32:29.31ID:ddHR6w8k0
恵那あたりだと蕎麦喰い歩きを趣味にしたほうがよさそう
健康的な面から見ても俺がそうしたいわ
0575ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM9f-JTnT)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:29:44.32ID:3iRB1wVQM
>>572
今のブロガーってこんなアホしかいねーのか
訴えられるぞ
0578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5b-vDJa)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:57:57.11ID:Fwj7yzML0
クソみたいなラーメン屋に恵那の人に来てくれとか
罪悪感ないの?
0579ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp9b-cirW)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:19:30.23ID:yQdWVN7lp
ほんとそれ
あんな貧乏くさいものをわざわざ食べに来いとか拷問か?
0587ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-H+ir)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:39:42.24ID:vQe5c3sbd
恵那からなら、昼に各務原の道三家による
スタッフの方の見送りを受けながら、
岐阜市内で買い物とかして時間を潰す
金華山に登っても良い。
あんまり期待しないほうが良いけどね。
夕方羽島市に向かう。
パチンコ店の中にある番長銀次朗で
ラーメンディナー!
帰宅につく。
完璧過ぎでしょ?
実践してみて?
0593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a5b-t6sI)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:16:48.61ID:90Liifeb0
みそ膳は昔神戸町にあったけど別物?
大した事なくガラガラだった
0595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be61-oYYr)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:26:11.73ID:Eq8yIErT0
みそ膳チェーンだからスルーしてたけど店舗によるのかー。
どこの店舗がオススメか教えて欲しいですm(_ _)m
0598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be61-oYYr)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:40:22.88ID:Eq8yIErT0
>>597
ありがとう。
今はその店「みそ吉 金沢南店」になってますね。
金沢もよく行くので今度寄ってみます。
0603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a5b-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:07:24.77ID:qq4NmnuM0
かんかん棒懐かしいな
0607ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-eT3L)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:41:14.82ID:AkKAjUhzd
>>606
普通につけ麺
特製なら色々入ってて満足できるよ。
辛いの好きなら辛つけ麺でも良いでしょう
鶏白湯ラーメンもオススメだけど、
最初は無難につけ麺で良いかも。
あと速い時間は空いてる。
ただちょっと遅い時間だとパチンコの客が流れてくっから超混む。
0609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6af2-/dz/)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:50:53.39ID:FeweAXTx0
麺屋うえのの麺が変わった
悪くないけどあの麺は澄みきったスープが合うね

赤橙はザ鳥居式ってイメージだ
美味しいけど並びが凄くて…
最近のナゲヤリの並びも凄くて挫折したわ
0610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a5b-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:45.27ID:TadlYfu00
>>609
うえのの麺はいつ変わったのですか?
1か月くらい前に行ったけどその後かな?
0611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-qE89)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:11.62ID:YmMMUMMa0
>>609
ばーか
0612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ea51-9TKK)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:32:05.05ID:A4Q3WC3p0
うえの、俺も好き!
0613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5b7f-I+us)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:58:52.21ID:VM/B39wP0
>>609
変わってねーよばーか

って言われるかもと思ってたんだけど、やっぱ変わってるよね?いつからかは知らんけど。

喉ごしというか、つるつる感が増した気がする。これはこれで美味しいけど、前の麺もスープの絡みが良くて好きだったな〜。
0614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bf2-heIY)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:26:08.20ID:phoXlvP50
うえの麺が変わって2回行ってるから
1ヶ月ほど前になると思う
うん、前の麺も捨てがたい
0615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bf2-heIY)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:30:05.01ID:phoXlvP50
これ書くと身バレするかもしれないけど…
店主に聞いたら鳥居式で有名な大成食品の麺とのこと
0616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb61-1LSx)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:40:21.27ID:6eAHavOo0
>>615
それで身バレってお前どんだけ有名なつもりなんだよwwwwwww
0617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bf2-heIY)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:14:06.96ID:phoXlvP50
≫616
ごめん店主にの話
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b7f-idsB)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:41:18.69ID:s010Sx650
うえのがウォーカー本とかで一切載らないのはおかしいと思うわ
0620ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM03-i704)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:07:57.13ID:iIE7clt4M
>>618
その辺の利権は白神関係が独占してる
0621ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-IjUB)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:38:01.61ID:EQaoV/WId
ラーメン本は、有料の広告だからな。
味関係なく、金払えば取り上げてくれる。サービス券も店側の負担だし。

別に広告が悪いとは言わんけど、あの店で店主1人で切り盛りしてる状態だと、walker載せて一時的に客が増えたら、てんてこ舞いになるんじゃない?
0622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b7f-idsB)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:08:48.83ID:s010Sx650
>>621
フリーペーパーみたいに有料なんだな、知らなかったわ
政吉食堂でさえ取り上げられてたから…
0623ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM03-i704)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:49:36.12ID:iIE7clt4M
無料だわばーか
0625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 975b-pP8n)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:04:28.27ID:U2KyJ8v80
鳥そばはそもそも万人受けしないから
鳥そばが好きな人限定で評価を聞いた方がいいと思う
0627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d3ab-i704)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:49:07.76ID:HRSXMf8B0
>>624
売りに出てる
つまりそーゆーこと
0629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d3ab-i704)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:32:00.31ID:HRSXMf8B0
>>628
店があればなー
所詮居酒屋が勘違いではじめた店だからな
スープも安定の業務用
続くわけねー
0631ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-NyG8)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:32:05.83ID:YpraqMCgd
鶏白湯ラーメンだとやっぱり赤橙かな。
他の鶏白湯に比べると旨味があるていうかな
甘過ぎないていうか。
横浜系もなんだけど、ちょっと甘過ぎ
なんだよね。
その点では稲葉屋はなかなか良いかな。
0632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b56-Az/2)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:49:16.16ID:jyXZC4iL0
いつも行列で気になってた岐阜タンメンに行ってきた
2時過ぎてたから、店内は空いてて、接客がめちゃくちゃ良かった
素晴らしい
半チャーハンのセット 3辛
ラーメンも凄い旨いしチャーハンもめちゃくちゃうまかった

ただ、すごい長蛇の列作って並んでるのは理解できない・・・・
休みの日に時間ずらせばすぐ食えるのに
0633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 975b-wbW+)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:10:40.90ID:xZiU98yK0
私にはうまいと思う店が行列が出来て理解できない事が理解できない
0634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d3ab-uyul)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:24:01.71ID:Mm9w8VaS0
>>632
自分も昨日行ってきた
前回初めて行った時は半チャーハンセットを食べたけど、それだけだと足りなかったから餃子もついてるセットにしたわ
餃子まあまあ美味しかった
しかしあそこ麺少なくない?ラーメンに肉増ししてチャーハンも餃子も食べたのにあまりお腹に溜まらなかった
0635ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddb-1LSx)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:58:17.47ID:nU9KkSWod
>>634
お前デブだろw
0637ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bf2-heIY)
垢版 |
2018/10/26(金) 09:52:52.91ID:EEM/AVE10
岐阜タンメンは素材の主張がなかったので
HPで調べたら「塩ベースのスープ」とあった
だから旨味のメインは化学調味料だと思う
個人的には色々トッピングして食べるようにしてる
0640ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM7b-i704)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:13:59.49ID:nxeAT7GbM
話し
0642ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b56-Az/2)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:07:25.84ID:hXgUmsNs0
天下一品と岐阜タンメン、同じぐらいの美味しさだと思うんだけどな
なんで天下一品には行列できないんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況