名古屋・周辺ラーメン屋174杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (7段) (ワッチョイWW 9a2d-RsV4 [115.39.28.240])
垢版 |
2018/09/06(木) 04:46:04.60ID:s0Xh7Y/I0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
スレ立ての際、↑の
!extend:checked:vvvvvv::を三行にして立てて下さい

次スレは>>950が宣言して建てましょう。建てられない場合は安価を指定して下さい。

前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋172杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1532412845/
名古屋・周辺ラーメン屋173杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1534372068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0032ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-ow95 [106.181.180.76])
垢版 |
2018/09/07(金) 05:43:14.21ID:zxGZlRnca
直系も壱系も普通に家系だぞ
つーか味や特徴など丼で見るともう混じり合ってるし
このへんで評価されてるのはしょっぱみの薄い壱系に近い味の店が多そうな感じだが
こないだ直系に含まれる輝道家を食ったが吉村家ほどしょっぱくなかったし
そもそも吉村家はブレがすごいし
0033ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-ow95 [106.181.180.76])
垢版 |
2018/09/07(金) 05:45:22.06ID:zxGZlRnca
なんか知識先行の人が多いのかな
まぁそういう楽しみもあるのかな
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 525d-FzsI [123.1.89.155])
垢版 |
2018/09/07(金) 06:37:04.22ID:kJX7N/hW0
家系に自信ニキかっこよさす
得意顔で連投ですか?
0040ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spe7-FzsI [126.247.207.59])
垢版 |
2018/09/07(金) 12:13:22.72ID:UVGUDUqyp
侍いいよね
萬来亭よりはずっといい
0053ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-PjFH [126.34.13.5])
垢版 |
2018/09/07(金) 20:14:24.26ID:uOQaQ/rvr
>>51
1ページの四分の1のスペースで20万くらいとか?
0057ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-PjFH [126.34.13.5])
垢版 |
2018/09/07(金) 21:00:25.77ID:uOQaQ/rvr
>>55
そんなとこだな
だから紫陽花が大きく取り上げられていてもどうせ金たくさん払ったんだろ?と思ってしまう
大きくとりあげられなくなったからかなり客減るだろうな
0058ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-PjFH [126.34.13.5])
垢版 |
2018/09/07(金) 21:09:18.18ID:uOQaQ/rvr
>>32
横浜の壱系の店で食べたことあるが味は濃さや脂の量は除いて萬来亭と同じだと思った。
このスレで言ってるやつがいたが工場スープで同じのを使っているのかもなと思った
しかし濃さや油の量は普通にしたのに萬来の濃いめより濃くて濃すぎだろと思った
萬来で濃いめ、多めを頼む自分でもきつかった
だから萬来はうまく調理されてるなと思った
あれでもやたら濃いとかいう奴いるが、あれくらいが家系ならちょうどいい
愛知限定だとみなと家がない今は萬来が一番うまいな
他はどの店も似たようなもん
あと横浜の六角家にも行ったがうまかった!
味はみなと家にそっくり
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fb3-FzsI [60.158.198.190])
垢版 |
2018/09/07(金) 21:17:51.66ID:QBLhtlN+0
馬鹿舌長文乙
中身すっからかんだな
0068ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-PjFH [126.234.12.94])
垢版 |
2018/09/07(金) 23:37:55.16ID:WV1JB1J8r
>>65
名古屋は関東に比べるといろいろな意味で遅れてるからなあ
田舎だから仕方ないのかもしれないが
とりあえず資本系の家系ラーメンはもういいわ
名前が違うだけで味は同じだし
それにあまりうまくないし
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 47b3-A+xp [126.224.133.111])
垢版 |
2018/09/07(金) 23:40:40.16ID:OYRg6AD20
情報食ってるやつはオンナかSNSにやられてる

でも家でジッとしてるよりいいかもね
0071ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf2-5w1/ [49.97.104.62])
垢版 |
2018/09/08(土) 00:04:07.50ID:m71DdnCgd
どうして鶏スープの旨味がこれほどまでに他の店と違うのか店主の考えを聞いたのですが、もみじ(鶏の足)を大量に茹でてスープを仕込む際に、他の店が冷凍足をそのまま使っているのに対して、
こちらでは業者からチルドで非冷凍の生足を仕入れて質の悪いものをいちいち選別し廃棄してから、良いものだけ使うので、そこで味に違いが出ているのではないかとのことでした。

やはり料理は手間暇かけた分、美味しくなるんですねぇ・・・


店主によるとこの鶏白湯スープのことを、「スープが単純すぎると言うお客さんもいるんですよ」との事ですが、「そういう客は魚粉だらけの別な店に行けばいいんです」と、絶対にこの味を守って下さいと店主に頼んできました

ガチ麺というとこの食べログのレビューを思い出すね。
0088ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-ow95 [106.181.170.124])
垢版 |
2018/09/08(土) 12:47:52.61ID:MsmrcLl3a
物産展と遠征で受ける印象が違いすぎるのがな
0091ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-ow95 [106.181.170.124])
垢版 |
2018/09/08(土) 12:55:37.55ID:MsmrcLl3a
なうはスレ民のラー活が感じられるような気がしていいね
0095ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-lL8J [126.179.35.139])
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:25.93ID:unioSNA1r
やはり時間長めに見積もってるらしく30分程で着席
分かってたことだけど想像の域を出ない味
人気店らしく全体的にレベル高いが突き抜けてはない
一度食べればもういいかな
そもそも自分あまり海老が好きでもないんで
以上レポっす
0101ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-ZVxV [106.129.203.150])
垢版 |
2018/09/08(土) 22:42:40.11ID:Lr9vwrY8a
>>98
ホントに???
本店はかなり旨いよ。
味覚は人それぞれだが、
すげえグルメなんだな。アンタ。
参考までにどこのラーメンを旨いと思ってるのか、教えてくださいな。
0104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d271-fTNn [61.210.2.12])
垢版 |
2018/09/08(土) 23:51:27.57ID:DeM/blMq0
再放送も終わってなんだけど
歴史秘話ヒストリア「ラーメン」は必見だった

ロシア革命から始まる日本ラーメン史
ラーメンの語源「ハオラー(出来たよ)」

関東大震災後に拡散したラーメン屋台が各地のご当地ラーメンを生んだ

マッカーサーと戦後の闇市から生まれたラーメンの復活
そして闇市ラーメンのあとを継いだ「春木屋」
0117ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュT Sa63-ow95 [106.181.168.23])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:31:57.85ID:vE1BKrqaa0909
舌でも食べないし、目でも食べない
なぞなぞみたいな連中だな
0121ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ MMae-BL0y [61.205.3.90])
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:23.25ID:il8lCB0HM0909
舞は情報食べるやつが…
正直に言えば美味しくねーよ。淡麗系云々以前の問題で味が濃けりゃ旨いという客と情報食うのが好きなやつが並ぶ店だと正直思ったわ!ここで食べて出汁の味が云々言うやつは味障に近いと思う。異論は認める!
0123ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュWW 525d-FzsI [123.1.89.155])
垢版 |
2018/09/09(日) 16:14:33.80ID:cUZ/nOLN00909
異論認めるのに断言するんか…
0124ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Spe7-A+xp [126.247.205.113])
垢版 |
2018/09/09(日) 16:20:38.78ID:zXVim37Kp0909
一緒にするな、マシマシはほんとにまずいぞ
0127ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ MMae-BL0y [61.205.3.90])
垢版 |
2018/09/09(日) 16:43:04.74ID:il8lCB0HM0909
そうなのか。
舞でとりめし食べたこと無かったらな食べておけば良かったわ。
ただ、冷しつけ麺とマグロ丼のセットを食べてマグロ丼美味かった〜ってのはまとまなモノを食べたことない奴が言うことだわ。
そもそもがあわねーよ!
バターも冷たい汁にはあわない。
感じるのは塩分と脂肪分だけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況