X



板橋区のラーメン 61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa31-l+eb)
垢版 |
2018/09/26(水) 07:02:17.24ID:pu98EnL1a
先週道頓堀初めて行ったけどありゃねえな
開店時間から十数分後についてえらい並んでるなーと思ったらまだ開店してませんでしたーとかババアがずっとくっちゃべっててうるせえしラーメン出てくるの遅いわで多分もう行かないかな
味はまあ普通にうまかったけどわざわざ並んでまで食べるほどではなかった
0063ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa25-IEmG)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:02:12.99ID:kSrkbtdqa
福しんコイサー!
0068ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa25-IEmG)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:01:01.82ID:9hVQnJnZa
常盤平の肉そばシュウ?だっけ?
あそこ美味しいですか?
今度行こうか迷ってる。
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 020e-nKoe)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:30:40.87ID:l3zXGgak0
周だっけか
開店時は桜の行列が凄かったな
0071ラ−メン大好き@名無しさん (ワッチョイ 19b3-oUSX)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:41:06.95ID:SHu+QMzr0
>>55
あのBBAから開業資金、用立ててもらったとか?
0073ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-wO6E)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:55:09.09ID:XfTjIL4da
お仕事お疲れ様です。
さて、皆さん今夜はどこのラーメン屋に行きますか?
0074ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-gHtd)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:12:29.39ID:5c0jAfU6a
>>73
板橋区外のラーメン屋に行きます〜
0083ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM0b-B7yV)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:19:24.18ID:5RIRJxY2M
麺や河野開店してすぐ醤油食ってきていまいちで次は塩食べてきたがやっぱり自分には合わないな
薄味で深みがなくて年寄りが好きそうな感じ
辛ネギと油そばもラインナップされていて気になったけどもうリピートはないかな
6時半に行ったらほぼ満席だったけど1時間後通り過ぎたら1人しかいなかった
0084ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-Yd1y)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:28:57.52ID:BauLeV+Qa
鉉のが美味いよな!
0088ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7740-WcdM)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:13:16.51ID:QT3C3RvU0
まあ麺が言われるほど美味くないし一緒に茹でるロッド最終提供あたりだとデロデロ麺で酷いことになるがスープの味に関しては全く同意出来ないな
淡麗系の良さがわからないなら濃厚だけ食ってれば良いと思うよ
0089ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-vVF+)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:00:25.58ID:tU56Ffrsd
>>88
すまん。
俺が行った日がたまたまアレだったからなのかもしれんが
俺も>>83と似たような印象を受けた。
あれを淡麗と一括りにするのなら
安い分、福しんに行ったほうがマシ。
淡麗とダシが出てなくてスープにパンチが無いのとは違う。
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7740-WcdM)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:28:17.63ID:6VSctT1R0
>>89
俺も河野は3回しか行ってないが・・・
淡麗系はスープはもちろん、麺、具材のバランスが何より大切だと思うが、その出汁が出てないと感じた事は無いなぁ
ブレがあるのか知らないが魚介が出過ぎない程度に前に出て動物系が支える的なバランス的に悪くないスープだと思うけど
もちろん冗談でも福しんとかってレベルではないよ
上にも書いたけど麺はオペ含めて言われてるほど良くない(というか悪い)と思うので全体的には評価されなくても仕方ないとは思うけど
0094ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-wO6E)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:43:41.05ID:o65CuXj+a
ほぼ毎日、夜中にラーメン屋でラーメン食ってて、内臓疾患から身体ボロボロになってきた。
だけどやめられない。
みんな身体大丈夫?
0096ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-wO6E)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:57:28.26ID:o65CuXj+a
>>95
だよね…
もうクセになっちゃってて、もはや依存症だよ。
ラーメン食わないと眠れない…
0098ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-wO6E)
垢版 |
2018/09/30(日) 03:07:51.37ID:9Aul8qGMa
>>97
ありがとう。
これから週二くらいに減らすことにしたよ。
今まで豚みたいに食いまくってた…反省…
0105ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-wO6E)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:27:36.21ID:9Aul8qGMa
>>104
ありがとう。
寝しなに腹一杯食わなきゃ満足出来なくなってたから、今後は夜食を控えることにします。
先ずは週二に減らそうと思います。
今日からスタート
0106ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-wO6E)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:28:18.18ID:9Aul8qGMa
>>100
板橋本町の慶次郎オススメ
0109ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-Yd1y)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:37:02.71ID:IS9bl0lYa
池袋寄りの板橋区なら要町のいつきが1番美味いと思う
0110ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f23-sNGz)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:50:01.22ID:e4Mdm5xz0
いつきは旨いね。
いつきの店主は歌舞伎町二郎の店長だった人だよね
でも自家製麺で食べたい。
0111ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-Yd1y)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:02:26.25ID:IS9bl0lYa
>>110
カブ二郎の店主っていつの期間ですか?知らなかった
0113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3711-npiS)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:40:24.84ID:Tl22ktIW0
>>110
そうなん?
大田区から移転する前にカブ二の店長やっていたのかな?
0114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f23-sNGz)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:56:09.14ID:e4Mdm5xz0
たしかそうだよ。
歌舞二の店長だったよ
0115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fbd-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:30:55.27ID:fErnGCIY0
略し方きも
0116ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-nCuA)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:30:09.94ID:wf/sSXNId
西二でも行ってくるかなぁ
0128ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-fUmJ)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:09:17.78ID:e6+mPLeOd
たまに名前が挙がるけどはちどり悪くないな
0136ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:13:41.82ID:WoGGX2WVa
>>135
脂の膜が凄いよね、俺は普通のラーメンの方が好き。
0143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51e4-WqLy)
垢版 |
2018/10/06(土) 15:48:25.64ID:y4Ec+tMo0
アイオイの煮干し
玉ねぎの刻みがもう少し細かいと完璧

それはお前の好みだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています