X



ラーメン二郎西台駅前店36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (1級) (バッミングク MMf5-vwf2 [122.18.83.192])
垢版 |
2018/09/24(月) 10:52:04.37ID:kg9bfH2+M
― 営業時間
月曜 11:00〜13:30 17:30〜21:30
火曜 11:00〜13:30 17:30〜21:30
水曜 11:00〜14:00
木曜 11:00〜13:30 17:30〜21:30
金曜 11:00〜13:30 17:30〜21:30
土曜 9:30〜12:30

定休日は日・祝
詳細はTwitterで確認

― 補足事項
状況によって早閉めや器具故障で突然休むこともあるのでtwitterで確認すること
祝祭日に臨時営業あり
水曜昼は日は助手オペで店主不在の場合あり


― 場所
東京都板橋区蓮根3〜8〜14(仮店舗は9月25日をもって閉店&移転。詳細はTwitterで確認)
― 西台店公式twitter@jiro_nishidai
https://twitter.com/jiro_nishidai

前スレ

ラーメン二郎西台駅前店35ベッカム
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1535106413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a323-Ha4+ [122.212.56.142])
垢版 |
2018/10/27(土) 21:55:29.37ID:FIjSINrb0
初めて家で豚作ったらうまかった
0744ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae3-MKLm [106.180.9.237])
垢版 |
2018/10/27(土) 23:19:22.09ID:0Q8qeCSea
>>732
結構ラーメン屋行き慣れてないとグラムじゃわからんもんだよ
茹で前表示の場合は茹でたら全然違う訳だし
あと西台は麺量だけだろ
二郎の場合麺よりあの豚の方がダメージデカいからな
はじめて二郎行った時に
普段他店でつけ麺700とかいけるから小とか余裕だろとか思ってたら
豚が結構きつかった思い出
0745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b81-vXQ9 [114.164.202.141])
垢版 |
2018/10/28(日) 03:07:40.31ID:hYg4HgTh0
>>744
慣れてないとか関係ないでしょ。
初めて行く店なのに下調べもしない、
自分が食べられる茹で前のグラム数もあやふや、
大小少な目半分ミニと5段階もある大きさから大や小を選び残すとか知能が低いでしょ。
0746ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-xN67 [106.130.2.90])
垢版 |
2018/10/28(日) 03:19:59.34ID:NuKHNXO1a
頭カチンコチンだな
二郎の食い過ぎだろ
0749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b81-vXQ9 [114.164.202.141])
垢版 |
2018/10/28(日) 12:52:52.38ID:hYg4HgTh0
>>747
だから馬鹿なんでしょw
0750ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-hrev [49.98.128.182])
垢版 |
2018/10/28(日) 13:31:15.32ID:mPjvjGd9d
まー普通のラーメン屋ならどこでも大盛り頼むよってノリの人だと
グラム表記なんか気にも留めず、つい大にしてしまうのもわからなくはない
実際17年前、京急川崎店オープン当初、二郎初体験した時の俺もそうだった
当然敢えなく撃沈したが…
でも言い訳になるが、当時はまだネットの情報量も今より遥かに少なかったし
二郎も盛りのいい店ってくらいしか予備知識なかったからなあ
今は直系の店舗数も格段に増えたし、インスパも無数にある
ネットの情報量も取り入れやすさも当時とは段違い
まあそれでも未だについ頼んじゃう人は一定数いるんだろうなと
かつてそうだった俺は苦笑して見てるしかない
0751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 26d2-OD35 [59.168.21.51])
垢版 |
2018/10/28(日) 13:59:16.27ID:RFiyLGcv0
そもそも小が普通でその小が他店の
倍麺量があるからおかしくなるんだよ
知らないで入ったらわけわからんわな
0753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 70b3-uH1J [60.113.245.35])
垢版 |
2018/10/28(日) 15:35:16.12ID:oe7XdlqN0
>>732で書かれてること、
麺の量はともかく、他は全くその通りだろ
肝心の麺の量に関しても一見さんには
「うちは小で他の店の大盛りくらいあるけど大丈夫?」とか聞いている

他の客に提供されてるもの見れば小学生でもだいたいどんな量かわかる

店員、店主の話を聞いて、フツーに周り見ることができて、公共のマナー守れるならできて当たり前のこと
0755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 70b3-uH1J [60.113.245.35])
垢版 |
2018/10/28(日) 15:52:43.39ID:oe7XdlqN0
これまで見かけた、並んでから食って退店するまでにヒロシに注意される例と、初めて行く人が注意されないように

店の前に自転車路駐

論外。ただでさえ客が並んで狭くなってる通路に路駐してる時点で、店のルールどうこうじゃなくマナー違反

横並び、前が空いても詰めない

論外。ただでさえ客が並んで(ry

自分が先頭になったら呼ばれてないのに入ろうとしちゃう

そもそも並んでる最中に外まで聞こえる声で「呼ばれるまで外でお待ちください」と何度も聞こえてる
それを聞いていれば初めてでも大丈夫

入り口キープで奥に入らない

「どうぞ奥に進んでお待ちください」「いつものように四人壁を背にして〜」とか言われてる
それを聞いてれば初めてでも大丈夫

大きさ聞かれてトッピング答えちゃう

「おおきさ"だけ"先に教えてください」と言われてる
大小少なめ半分ミニ、聞かれたことだけ答えればいい
ただしアブラ少なめ、麺硬めのみここで申告

案内される前に空いた席に座っちゃう

「順番に案内しますんでお待ちください」などと言われてる
「〇〇の方、準備をして〇番にどうぞ」などと言われるから、言われてから水など準備して動けば大丈夫

こうやって見ると食うまででこれだけ注意されるポイントがあるw
0756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 70b3-uH1J [60.113.245.35])
垢版 |
2018/10/28(日) 16:00:08.55ID:oe7XdlqN0
着席後の流れ

ニンニクいれますか

他の二郎とほぼ一緒
多少コールがおかしくてもヒロシは流してくれる

台ふきん、黒酢、その他、使用後は元の位置へ

「他の人も使うからもとの位置に戻してくださいねー」と言われる
台ふきんは特に注意されてる人が多い

喋りながら食べる

早い遅い関係なく、注意される
機嫌がいいときは「喋らず黙って食べる。それが二郎の一番おいしい食べ方です」などと言われる
そもそも後ろ並んでるのにおしゃべりしながら食べてる時点でマナー違反

食後はテーブルの上を拭く

他の二郎と一緒
ただし前述の通り、台ふきんを元の位置に戻すよう気をつけて

食後〜出ていくときは、特に注意されてるの見たことがない
他の人の邪魔にならないようにするくらいか


移転オープンでまた普段来ない客が大量に来るだろうから書いてみた

頼むからマナー守ってフツーに食べて帰ってくれ
店内の空気悪くなると、せっかくの飯がまずくなる
0758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b81-vXQ9 [114.164.202.141])
垢版 |
2018/10/28(日) 18:01:14.56ID:hYg4HgTh0
西台二郎は美味いだけじゃなく社会勉強もできるね。
今時こんな常識的なことで怒ってくれる人いないよ。
普通は「こいつバカだな」で終わっちゃうから。
0761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d881-uvfI [153.174.67.231])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:10:47.83ID:gMY9AAnu0
ラーメン二郎西台は旨いしとてもいい
もう少し空いてりゃ言うことないんだけどね
それじゃ経営が成り立たないか...
0763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d881-uvfI [153.174.67.231])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:56:47.36ID:gMY9AAnu0
お魚くわえたドラ猫追いかけてって
そこで逆襲にあったらどーすんだよ
世の中、いろんなのがいるんだぜ
0764ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF70-rNkM [49.106.188.179])
垢版 |
2018/10/28(日) 22:28:13.32ID:caLptw3dF
>>756
>>755乙m(_ _)m

このまとめで充分だが補足すると、
昼は硬めと言わない
背後霊先頭から3人は奥側ロットになった時の為に予め水を汲んだり飲物買っておく
豚の脂身具合はミニの時のみ聞かれるので半分以上の人は言わない
赤酢は目の前にあっても一言言ってから取る
スマホは配膳され画像を撮ったら仕舞い最中に弄らない

他に重要なのは、番号シールからズレて座らない
ペットボトルや持参ティッシュは定位置のゴミ箱に捨てるか持ち帰る
券売機上のツマようじを取るときにオブジェを壊したり倒したままで立ち去らない

できたらした方がよいのは、
小銭で払う
飲み物を店内自販機で買う
丼上げ後にご馳走を言う(もし、食して美味しくなかったと思うなら無言で丼上げして言わなくていいと思う)

コール時に○○特盛りや大盛で言ってる人も見掛けたが、多めやマシやマシマシ換算されてる感じだったので通用する
0766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6d8a-az0l [114.182.7.37])
垢版 |
2018/10/28(日) 22:40:02.76ID:Dp4H9os20
自分は知ってるからわかるけどイマイチわかりづらい
抜けで言えば野菜抜きと味薄めのタイミング
飲み物の持ち込みとペットボトルの処理
ビールチュウハイ類の取る間合い
並んでる最中にトッピング類を聞かれるのに答えるとか
なれるとなんともないけど文字にすると行きたくなくなる
0768ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr2a-uH1J [126.179.119.160])
垢版 |
2018/10/28(日) 23:48:15.38ID:3YRSWPi9r
ルールっていうか、極々当たり前のマナーだよね
コールはともかく、それ以外は別に二郎に限った話ではない
ただ、ヒロシがそういうの一々注意するタチってだけで

並んでるときのマナーや、上で出てる扉閉めるとか、
他の店じゃ注意されないかもしれないけど、他の客や近隣住人に迷惑かけてることに変わりはない

西台に限らず、ファミレスでも「名前書いてお待ちください」って言われてるのに勝手に入っていっちゃう客とか、混んでるのに延々ダベってる客とかいるからな

常識ない連中からすると、なんでヒロシに注意されたか理解出来ないんだろうな
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b81-vXQ9 [114.164.202.141])
垢版 |
2018/10/29(月) 00:21:29.66ID:nldnQdvj0
>>768
ほんとそれ

ヒロシに注意される=他の場所でも他人に迷惑かけて後ろ指を指されてるってこと
0771ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF70-rNkM [49.106.188.150])
垢版 |
2018/10/29(月) 00:49:36.21ID:jGuj3oGIF
>>766
抜きと味薄目は大きさ聞かれた時に
背後霊時にコールは非常に稀だから考えなくて大丈夫

飲み物持ち込みは絶対にダメ
ペットボトルは入り口外のゴミ箱へ

飲み物類注文のタイミングは自分も分からんし知りたい
背後霊時から飲んでいたい気もする

ちなみに中本は酒類持ち込みしてるの何度も見てるがやはり何も言わないんだな
0774ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM76-N2tt [61.205.7.237])
垢版 |
2018/10/29(月) 09:24:49.65ID:1oelzcMXM
>>755
硬麺厨はさっさと帰れコールもあるな

硬麺したら店の外につまみ出される

テメー神保町なめとんのんかとな
0778ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW a323-Ha4+ [122.212.56.142])
垢版 |
2018/10/29(月) 19:43:13.58ID:sddbtMP50NIKU
>>777
一生悩んでろ
0786ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6b81-vXQ9 [114.164.202.141])
垢版 |
2018/10/29(月) 22:21:49.19ID:nldnQdvj0NIKU
>>777
え、わからないのに5段階中多い方を選んじゃうの?w
下調べできない、わからないのにとりあえず多い麺量を選んで残す人ってどう考えても馬鹿だと思うけどw
店主からも牽制されるのにw
0787ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 70b3-uH1J [60.113.245.35])
垢版 |
2018/10/29(月) 22:50:31.45ID:Imfy5ef40NIKU
>>777
「ウチは小でも普通のラーメン屋の大盛りくらいあるよ」
これで判断できないとか、グラムどうこうじゃなく、ただアホなだけ

「小で普通のラーメン屋の大盛りくらいある」

麺350gで普通のラーメン屋の大盛りくらいある

あとは普段自分が他のラーメン屋で大盛り頼むなら、小
他のラーメン屋で大盛りはちょっと多いなら、少なめ
他のラーメン屋の大盛りの半分くらいあればいいなら、半分
他のラーメン屋の大盛りの半分でも多いなら、ミニ

グラム表記で自分がどのくらい食べられるかイメージ沸かなくとも、数字と日本語読めりゃ推測できる

それで大や頼んで残しちゃうのはアホなだけ
0791ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-N2tt [126.229.92.131])
垢版 |
2018/10/30(火) 00:13:53.84ID:d7TTPeWWr
ここの小の350は少なく感じたな
味も薄めで食べやすいからな

川越みたくほんの小で肩慣らしと思いきや500超とかあるから初めてはこわい

旨きゃなんも問題ないが川越は味なし薬味なしだったな

ここはあとから半分とかいうアホはいないから大丈夫だな。小で余裕
0793ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM1e-N2tt [219.100.52.193])
垢版 |
2018/10/30(火) 00:56:27.78ID:4/cIDlIuM
スープは薄いけど、不味くはないな
出汁感? いらねーよそんなもん

インスパ麺との相性も良好

俺的にはしょうがとの相性が良好ならばそれでいいからな
旧小金井の代替探しだし

アブラ増しのアブラを最初からスープに混ぜ込んでおけばより旧小金井っぽいな
0794ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae3-MKLm [106.180.9.220])
垢版 |
2018/10/30(火) 01:20:58.81ID:RJC/9xmGa
>>786
そもそも下調べとか言ってんのが二郎脳だろって話なw
まぁそれはいいとして
>>744にも書いたが、重要なのは「麺量」以外ってことな
あと一応言っておくと俺は「下調べ」もするし、当然残したことはない
でも「そういうやつら」が悪いとも思わんね
麺量じゃなくて総量(ざっくりでも構わない)でアピールした方が伝わると思うぞ?
0795ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae3-MKLm [106.180.9.220])
垢版 |
2018/10/30(火) 01:32:14.44ID:RJC/9xmGa
>>787
おまえ普通のラーメン屋行ったことないだろ?
西台の小って普通のラーメン屋の大盛なんかと比較にならないくらいの量だから
まぁおまえだけじゃなくてヒロシもそのへん理解してないんだろうな
一番量を理解できてないのが店(二郎)側
だから「大」の量を相手に伝えられないんだよ
0796ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa18-6/z4 [182.249.242.11])
垢版 |
2018/10/30(火) 03:03:32.43ID:9yl+6Ghxa
確かに川越は酷いな
ぼやけた味で関内とは似て非なる物だわ
0799ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-TAM0 [49.98.168.246])
垢版 |
2018/10/30(火) 09:50:36.56ID:m/dXyt1Wd
>>798
いや逆でしょ
普段大自分1人他が硬め少な目ばかりだとゆっくり食えないし
全員大だと精神的に落ち着いて喰える
バトルなんか起きない
0802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b81-vXQ9 [114.164.202.141])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:05:28.11ID:BLooGP4g0
>>794
残してないんでしょ?ならそんなムキにならないでよく読みなよw
残す人は馬鹿だねって主張しているんだけどw
で、下調べすれば豚の量もわかるよねって書いてあるよ。
それにヒロシは普通のラーメン屋の大盛り以上とも言ってるよw
でもそのムキになる感じだと残して怒られたんでしょ?w
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a123-hz+b [124.32.8.88])
垢版 |
2018/10/30(火) 19:05:50.19ID:X1fLAWzH0
普通のラーメン屋の大盛りと聞いたらなんとか食えるだろと思う人いると思うけど倍と言われたら、大食いに自信ある人でなければ普通初めての店なら少なめに変えるから

店主が倍ではなく大盛りと言ってるようなレスあったので
0812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW deb3-BHiJ [60.127.40.212])
垢版 |
2018/10/30(火) 21:03:27.32ID:lxeiuUhe0
値段の話する奴はうぜーよ
750円から上がってもせいぜい100円だろ
働け
0813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 372c-pP8n [222.8.112.137])
垢版 |
2018/10/30(火) 21:19:12.62ID:9ZSEGxgU0
https://twitter.com/kumesenn/status/891998334029676546
このタイプのスープって悪いほうにブレてるよね?
液体アブラだらけでさらっとしたギトギト感多めで
醤油のしょっぱさを感じにくいというか、味がぼんやりする感じ

スープを味わいたいけど
丼からスープを飲もうにも液体アブラだけを飲んでる感じですぐリタイア
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bc0e-tHjz [157.192.118.203])
垢版 |
2018/10/30(火) 21:26:15.79ID:ymffsQdY0
なんで店内で酒盛りしてんの?
0815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a323-Ha4+ [122.212.56.142])
垢版 |
2018/10/30(火) 22:16:00.80ID:kr7AHNT/0
西台はお酒売ってるの知らない人なの?
0816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bc0e-tHjz [157.192.118.203])
垢版 |
2018/10/30(火) 22:22:13.42ID:ymffsQdY0
いや知ってるけど居酒屋でもないのにこの構図は変だなと思って
0818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 372c-pP8n [222.8.112.137])
垢版 |
2018/10/30(火) 23:11:44.49ID:9ZSEGxgU0
美味しゅうございました、って
料理の鉄人とかにでてた
岸朝子のオマージュじゃないかな
0820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b81-vXQ9 [114.164.202.141])
垢版 |
2018/10/30(火) 23:59:02.33ID:BLooGP4g0
>>803
勘違いしてるからしっかり目に説明してあげてるだけw
0822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bc0e-tHjz [157.192.118.203])
垢版 |
2018/10/31(水) 03:41:32.00ID:BtsOrbmc0
そもそも二郎食べながらビールって糖質ヤバくね?
0828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2c0c-3Uq5 [118.241.229.211])
垢版 |
2018/10/31(水) 07:33:24.91ID:sxU3T6k20
ラーメン屋で酒乾杯はねえだろ
0830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b81-vXQ9 [114.164.202.141])
垢版 |
2018/10/31(水) 11:31:25.58ID:1enYWDCV0
>>827
ちょっとどころじゃないでしょ。
キモすぎ
0839ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMfe-Yzk6 [61.205.80.66])
垢版 |
2018/11/01(木) 09:41:55.53ID:T+SFyuXiM
おいおい 西台は大宮と親戚みたいな扱いじゃなかったか? 俺は大宮二郎に目をかけててひばりも西台も素通りして大宮いってたんだよね

な〜にが神保町やら都民ぶってんのか知らんが、お前らは多摩以下のクサイタマ民、川の向こうもこっちも大して変わらんだろうが
くちゃいくちゃい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況