X



【富士丸】西新井大師店 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (9段)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:35:06.19ID:YW2sYBBd
富士丸(旧マルジ)西新井大師店について語るスレです
西新井大師店
 住所:東京都足立区西新井1-7-7(環七西新井1丁目交差点そば)
 最寄駅:東武伊勢崎線西新井駅から大師線に乗換「大師前」下車
前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1508195211/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0509ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:28:09.15ID:Ru/es/wa
>>507
君、偉そうに語ってるが乳化って何なのかわかってるのか?
簡単に言うと、水と油が混ざり合う事を言うんだぞ
それなのにスープの乳化に脂の乳化って...
その2つが高温で混ざって乳化なの
沸騰寸前の火力でグツグツ煮込むのを二郎系では非乳化、一般では清湯スープっていうんだよ
0512ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 03:07:35.89ID:M0kFlLew
ねぇ、4年くらい前の店長どこでやってるか知ってる?岡山の人の前の、病院通いしててそのまま一回閉めちゃったときの店長さん。そのときの助手さんが早稲田でやってるのは知ってるけど。
0513ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 03:24:36.51ID:/0Ep/Jpb
ガチャピンはグンマーのラーメン屋アカギに富士丸レシピ伝授した後、何処に行ったのか俺も知りたいわ
0514ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 04:17:31.26ID:RgpBiFiz
>>509
偉そうだけど頭大丈夫かね?
乳化層的にはスープの部分と液脂の部分の二つの部分でそれぞれあるんだが…
乳化【スープ】だけしか知らないんだね…
液脂が乳化してる層を全員に配れるなんてかなり多い脂とスープを入れて長時間煮込まないとできない
二郎直系だと透明の液脂を別途添加してる
これは一般的にいう香味油のことね
それが神谷だけは乳化してる白濁した液脂の膜を入れてる
0515ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 04:19:39.97ID:RgpBiFiz
んで、二郎における非乳化はほとんどが微乳化だし清湯と言えるほど出汁がでてないところばかりなので分類する便宜上非乳化と言ってるだけ
君がラーメンにこだわりがなく富士丸神谷も言ったことがないのが分かる書き込み内容だねw
頼むから一度でいいから神谷に並んで食べて君が普段食べてるところと比べてみてよ
できたらその足で西新井か梶原も行って神谷との違いを君の主観で構わないから書き込んでみてよ
現状で満足してて向上心なさそうだから行きたくないかもしれないが、それだと今のレベルから抜け出せないよ…
0524ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:05:42.09ID:UxjUQbpD
笑えもしないキモい長文
0525ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:22:52.04ID:1W/sbKQs
これはコピペ級の糞きめえマジレスとして
また皆がよく分かってない「乳化」について説明文として
後世に語り継ぐべきだと思う

月曜の朝4時ってのもポイントが高いですね
0526ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:28:03.33ID:DqOh9m1V
食べてるもののカロリーが高いから文章もカロリー高くなるのかね
にわか知識でベトベトしてて読んだだけでお腹下しちゃいそう
0527ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:47:41.73ID:nyTzzdKE
>>517
ありがとうございます。近々行ってみます!
0528ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:32:11.82ID:1W/sbKQs
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
         |           | /
        ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0530ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:29:06.05ID:ceY1rmRR
>>511
>>507に対するこの乱暴な煽りにジワるwww
その後の夜中のイカれた長文連発をさらに馬鹿にされててもやし噴いた
0535ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:25:05.51ID:28o7OJOK
本店で何か教わったのかね
斧君のような向上心のある人に店長やって欲しかったのよ
これからの伸びしろ期待したい
現状に満足して全く成長しないどこかのチーマーと違ってさ
0540ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:57:26.76ID:cicwKmCK
ここ、マサがいたから存在したスレだよね良くも悪くも
多分、このまま廃れるね
まぁ普通に富士丸スレ1本に戻していいんじゃね
0541ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:04:14.99ID:mGZfQAdX
最近全然行けてないから分からないんだけど、マサもう居ないの?
今誰が西新井やってるの?
0548ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:05:15.63ID:STqBdQkb
>>543
お前ら店長代わって美味しくなったって本気で思ってる?
0549ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:25:46.82ID:qdsTFCqg
個人的にはマサのが良いな
上ブレ下ブレとワクワクしながら食べてたわ
あとは元気が良いからそこも利点

味は今の西新井のが安定してるんだが物足りない
0554ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:11:49.19ID:qdsTFCqg
>>552
麺ブレは少なめにしてもやたら多かったぐらいだから気にしたことねーな
常連に麺取られてるのも見たことない
少なめの人のが多かったから振り分けてたんじゃねーの?
0555ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:25:46.11ID:2sHfsP+3
>>549
同意w
今だって全然悪くないし旨いと思うけど、マサは何だかんだ魅力あるわ
ブレもいろいろ楽しめたよねwww
0558ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:38:55.87ID:sokwowY9
>>549
有料マシやって増されないとかクソみたいな凡ミスばかりやる人間なんだから
どう考えても今の店主の方がいいでしょ
0562ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:39:35.80ID:Fa+y9Aw7
神谷常連か?
西新井でヤサイ買ってたこと自体情弱だぞ
ちょいマシも食券ヤサイも量変わらない
デフォのヤサイも少ないからマシでも少ない
0563ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:24:37.45ID:Li50Jkou
そもそもマサ伝授のシャキシャキ感無しのデロデロ野菜 増してまで食いてえかね。ふだんロクなもの食ってねんじゃんw
0567ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:01:21.60ID:Pi4KQmLY
西新井常連認定の身からしたら最高だったわ
ちょい野菜でもコールしようもんなら笑っちゃうような野菜盛ってくれるし、お願いしますならトンテキが乗っかるからな
いつも周りに羨ましそうに見られたけど、快感だわw
令和初代、そろそろワイが行くけど、マサの時と変わらず安浄良くしてや!
0568ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:07:12.33ID:Na29w3R3
まーでも、厨房好きに入っていいよーはちょっとなぁ
少なくとも不特定多数が見れるTwitterで書いちゃうのはよくないから早めに釘差したんじゃないかな
フレンドリーなのはいいけど、締めるところ引き締めなきゃ
0570ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:59:29.73ID:01LZRlcE
西新井初代はちとおかしいとこがある
吉田さんの生み出したラーメンをまるでオレのものだぜみたいな
パクリのラッパーみたいな感じかな
0578ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:16.81ID:zU+T20aw
西新井4台目の感想は豚に関しては最高でした!
麺上げは3台目復帰当初レベルで茹ですぎなのかお湯の温度が低いのか麺が不味くなって食うのが苦行
スープは好きな人は好きだろうけど強火で煮込みすぎ
もっと非乳化でシャープな生姜を効いたスープが富士丸だと思う
トッピングは全てよくなってると思うよ
頑張れ令和初代
0580ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:43:43.61ID:9/Y3Djvo
今日開店10分前には信号機だったけど
それ以降客が並びを見て諦めたのか1ロット目が退店する6時30分頃には
ベンチに5人程しかいなかった
0583ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:00:55.49ID:dokxAu9Y
使い捨てのマシンってことだろw
0584ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 03:16:44.76ID:qcdMtCXu
>>578
漢字勉強しろよ
0588ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:52:59.80ID:t6kNsifh
既に6回行ったけど全部梶原豚
あの大きさでトリミングしたら凄く小さい豚になってしまうからしてないな
切り方も斜め切りの神谷と違うから、トリミングされた豚は神谷だけの特権で、支店ではコストの問題からできないんだろうね
0590ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:34:48.08ID:5LrYovsp
信号スタートで並ぶの迷ったけど
豚メンはギャンブルだけど今日は神豚だった
スープも若干乳化してて
ここ最近では超うまだった
そうそうこんな大当たりにぶつかることないだろうからしばらくは西新井いいや
0591ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:18:21.67ID:UazTyc01
マサの食いたい。。
ギャンブルあるけど… マサにしか作れない商品。
0592ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:39:57.48ID:9qgZXNax
マサは豚だけは安定してた
0596ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:08:50.23ID:xxXfWbQG
言い訳なのか、時間指定してるように思えるツイートしてるな。
0597ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:57:02.46ID:KKgiq72B
マサの店なんてもって2〜3年だろ最初だけは富士丸絡みの客が押し寄せるだろうが
1年後にはあのガラの悪い仲間連中だけが集まる酒出すだけのただの居酒屋に変わってそう
0599ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:04:14.05ID:jG4D3Eve
>>591
麺は絶対に別モノになるぞ
0600ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:18:12.15ID:tfggEp7V
昨日マサ変わって初めて行ったが思ったよりしょっぱいな。まあそれでもマサの時よりマシだけど
0602ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:03:28.52ID:etfoa+xh
>>597
富士丸のお目当てはラーメンより発泡酒頼んでおつまみセットで食う。
だからな。
近隣に出来るのなら居酒屋化した後に行きたいよねw
0603ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:00:00.99ID:6ak2fKXx
今日17時51分頃店の前通ったらベンチに座っている人が居たんだけど、ただの一休みなのか店が開くと信じ込んでいる人なのか区別出来なかったわw
0604ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:36:20.80ID:oYFLFgCL
【明日からの営業】
ラーメン富士丸西新井大師店です。

助手が1週間くらいお休みする予定です。
代わりを頼んでいるのですけど、その人の都合で臨時休業や営業短縮などする、可能性があります。
回転も若干落ちるかもしれませんがよろしくお願いいたします!

とりあえず明日と明後日は営業します!
0605ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:56:44.17ID:mFA3nOub
マサが辞めてどんだけ経つ?
いまだに話題の中心
2、3年で潰れることは絶対ない
このスレだってマサがいなきゃすぐなくなるよ
0608ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:35:19.99ID:7+Lm4SQt
>>607
マサ以上に注文間違えてるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況