X



長野県北部のラーメン★32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (9級) (スップ Sdb3-9F7X)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:56:18.20ID:b0/+wSWGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

長野県北信地域のラーメンを語るスレ

対象地域
長野市 須坂市 中野市 大町市 飯山市 千曲市 池田町 松川村 白馬村 小谷村 坂城町
小布施町 高山村 山ノ内町 木島平村 野沢温泉村 信濃町 小川村 飯綱町 栄村

前スレ
長野県北部のラーメン★31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1510232619/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 83b3-i4cA)
垢版 |
2018/11/23(金) 10:53:10.63ID:IC/gv4w+0
>>65
じゃあ煮干スレ行け
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 83b3-i4cA)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:16:09.56ID:KggTpIa20
>>71
うまくない
0074ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 33ab-A3/R)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:58:37.96ID:J02RR9YA0
>>72
自分のイナリでも食べとけw
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 83b3-i4cA)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:25:28.16ID:KggTpIa20
まぁ1度行ってみたら?

このスレの味音痴のレベルが分かるから
0080ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-GIgY)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:48:15.87ID:00Ew6Spjr
ごくろう山でいいじゃないか
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63b3-bc0+)
垢版 |
2018/11/25(日) 06:33:35.28ID:iUyR45hc0
ほ、ほう
0087ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hc7-bc0+)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:48:31.85ID:24gQKNqkH
>>84
どこの店だよ?
豚五里羅のことか?
0088ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-GIgY)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:50:53.45ID:5ZPmboAqr
上越の魅せも長野ナンバー多くないか?
0089ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-a8Y9)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:28:29.76ID:Yj0pfJFXd
来週、ヤボ用で富山へ。用事そのものは夜の3時間ほどだが、
早めに出て上越まで下道で行って上越家で昼飯くってから高速乗ろうか、とか、
一気に富山市まで高速で行って夕方に遅い昼飯で富山駅前の大喜のブラックラーメン食べて、帰りは遅い夕食で魚津のはじめ家ラーメン久々たべようか、とか、
せっかく魚介が美味い土地いくのだからラーメン2食は辞めて、ラーメン&シースーにしようか、とか、
いろいろシミュレーション中
県外遠征は少なくないけど、なぜか富山は6年も行ってないので今から楽しみすぎて仕方ない
0090ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-a8Y9)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:35:31.55ID:Yj0pfJFXd
>>88
上越といへば、先週、道の駅あらいに行ったら駐車場のナンバーの多彩さに驚いた
もちろん長野ナンバーは普通にいるし、俺のクルマの周りだけでも東北、関東、関西とかいろんなエリアから。
道の駅あらいの雑居感は嫌いではない
0093ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hc7-bc0+)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:32:50.84ID:24gQKNqkH
>>89
イイね!
しーすー&メンラーがいいんじゃね?
レポよろな!
0095ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-GIgY)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:02:24.70ID:5ZPmboAqr
富山ブラックも店によってかなり味が違うね
0101ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-a8Y9)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:51:31.52ID:6uNUIRSPd
>>94
むかし北長野駅前にあったね。いま烈士になってる所
あの辺にいた頃は8番とくるまやばかり行ってたな
15年も前の話だけど、ここの8番、
1回だけとんでもないラーメン出てきたが(噛まずに飲み込める程のフニャフニャ延び麺)、店内は激混みで接客も厨房もパニック状態だったからクレームしないで我慢して食べたぜ
0102ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-GIgY)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:24.50ID:9IkqOpDMr
8番ラーメン復活してくれ
烈士とかいらねーから
0105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63b3-MjCv)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:20:24.68ID:7WOuFx220
>>104
じゃ、貴様面白いネタを提出してよ
0107ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7ab-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:43:01.66ID:bfCscYPr0
誰かカッピーに、市内で良い空き店舗紹介しろよ
0109ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr3b-Z0BG)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:11:24.60ID:QNvA1UTVrNIKU
あじゃりの鶏白湯美味そうだな
0114ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdba-aHfj)
垢版 |
2018/12/01(土) 04:57:18.47ID:p/UyymD3d
六法皆んな不味いって言ってるが本当か?
普通に美味しいと感じるが 数年前に村井に行った時の味は忘れたけど
あと、大学生が殆どでオジさんは俺だけで行列に並ぶのが恥ずかしいわ!
0116ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-aYEt)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:49:42.95ID:cyIiab1Lr
>>115
あるぇぇえぇぇぇぇぇ?
このスレは初めてでっすかぁぁぁぁぁっぁああああぁ?
0122ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-aYEt)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:53:28.56ID:cn1vCtPor
>>121
勝手に座らないで!
0126ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-Z0BG)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:56:05.02ID:TaVYyQzQr
野菜マシ、ガッツリ残してやったわ
0127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dbeb-aYEt)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:18:58.94ID:9j+BLrNq0
いいぞもっとやれ
0128ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-aYEt)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:20:25.63ID:uG0BfQPgr
パッサパサのクソ肉とクソババアで長野の二郎系ラーメンを引っ張ってきた存在だからな
0143ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-XZor)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:30:56.15ID:CBiohh+jd
>>91
>>92
>>93
>>94
>>95
>>96
>>97

富山で「超しょっぺえラーメン」食べてきた
行く前は亜流で万人向けの「いろは」にしようと思ったけど、いろはは東名阪など富山県外にも出店してるから富山で食べなくても良いかな、との結論になり、
敢えて、しょっぱすぎると賛否両論の、富山ブラック本家の西町大喜へ。

券売機で750円の小ラーメン(=並盛の事)とライス160円を注文
着丼すると醤油の香りが鼻をつき、その時点でヤバいラーメンだと覚悟。
以前テレビで見た大喜店主の言葉、「塩辛さの理由。ごはんのおかずとして召し上がっていただくラーメンだからです」を思い出し、白飯とセットになってる漬物みたいな存在だと割り切って、出来るだけライスと交互に食べ進めたら完食できた
ライスは小ライスとライス(普通サイズ)があるけど、小ではラーメンの量に対して明らかに足りないので普通サイズのライスが無いとラーメン完食は困難だと思う。
漆黒の超塩辛いスープは麺や具に絡んでくる分を除いて一口も飲まなかった
店主曰く、スープは醤油のみではなく鶏ガラなども入ってるとの事
0144ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr3b-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:36:48.50ID:I/PYK2l+r
西町大喜は確かに半端ない
あれは食えねえわ
0145ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx3b-hzet)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:42:54.10ID:fRROl/uix
炭坑や港湾、市場系の労働者の昔からの塩分補給食品なんだから
そういう文化なんだよ。自分目線だけで文句言うな
0148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83b3-wR/y)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:45:09.25ID:hDrNzk0z0
立派なレポ

参考になった!
0149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0bb3-aYEt)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:46:01.32ID:+l/h70UV0
>>145
聞きかじったようなこと偉そうに言ってんじゃねーよ
0150ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-Z0BG)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:58:40.68ID:yvhrF6yqr
三条のラーメンはそんなにしょっぱくなかった
0152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83b3-wR/y)
垢版 |
2018/12/04(火) 04:42:00.88ID:0dalfMeN0
爆砕では汁
ここで小布施
バカ、お前のこと割れてんだよ
タヒネ
0153ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 238d-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 09:18:35.11ID:aWLzM60Q0
富山ブラックも大喜以外はかなりソフト化してて美味しいお店も多いよ
0155ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-XZor)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:22:49.33ID:vdf+WHQNd
>>91
>>93
寿司レポートするのを忘れてた
今回の富山では昼飯がラーメンで夕飯で寿司

普通の握り寿司が、並2000円、上2500円、特上3000円(税別)の店に入店
頼んだのは「富山湾寿司」3200円(税別)
全て富山湾で取れたネタで寿司10貫。魚の身などが入ったお吸い物付き
ネタの一つ一つについて説明を受けたけど寿司は普段あまり食べ慣れないし、魚の名前も聞いた事のない物があったりで、ところどころしか記憶なし

順不同
バイ貝(肉厚でコリコリ)
ズワイガニ(乗ってるカニは2貫に分けられそうなほどの大きさ)
なんとか海老(ボイルではなく生)
白海老の軍艦(これが一番美味かった)
なんとかガニの軍艦 (身、卵、蟹味噌などが乗ってて複雑な味と食感が楽しめる軍艦)
光り物(たぶん鯵)
他4貫は白身系かな
白身ネタの一部は「◯◯の昆布締めです」等と「ネタ+ひと手間」で説明受けたと思うけど知識不足ゆえにレポートに至らず。お粗末で失礼しました

白海老やズワイガニは特に美味かったのでおかわりしようかなと思ったけど、結局しなかった
0159ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0eeb-ycmV)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:08:14.24ID:BrxqF6G40
魚へんに参るってなんて読むの?
0161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0eeb-ycmV)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:39:24.71ID:BrxqF6G40
>>160
ありがとん

サバかなと思ってましたW
0162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7ab-hzet)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:45:11.88ID:XEQ6XJVh0
>>155
>>93です。
ご丁寧にメンラーに続いてスーシーも...
乙です。マジで参考になります。
自分はあっちに行けば最近は「すしくいねぇ」ばっかりだけど
バイ貝は何皿も食べちゃうねw
あと、何とかガニの軍艦ってセイコガニとか香箱ガニじゃね?
チョー裏山だw
でもけっこうお得だよね。
けど、店名は教えてくれないの?
0163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0bb3-aYEt)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:02:16.97ID:GKMSRA+60
どうでもいいけどシースーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況