X



見附・三条・燕 県央のラーメン屋 17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f39f-eOu1)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:37:53.23ID:i3bu1F1n0
見附・三条・燕などの県央地域を対象としたスレッドです。

■おおまかな地域範囲
見附・三条のラーメン屋・・・・・見附・三条・県央
長岡のラーメン屋・・・・・・・・・・長岡市内・魚沼・柏崎・十日町(見附・三条・県央以外)
小千谷市魚沼市のラーメン・・小千谷市・魚沼市
上越のラーメン・・・・・・・・・・・・上越市、妙高市、糸魚川市
新潟のラーメン・・・・・・・・・・・・新潟市内・その他(基本的に新潟県内全般)

新潟のラーメン Part192
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1505516592/

長岡のラーメン屋 Part46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1479806781/

上越地方のラーメンpart9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1490275695/
0983ラーメン大好き@名無しさん (シャチーク 0C73-jHY4)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:46:13.57ID:eOXfWKbuC
>>972
マー油は焦がしにんにくの油だから苦味の強いにんにく風味の油だね
見附だと他に中村屋の塩とんこつでマー油入りがあるよ
大昇のがどういう感じかわからないけど中村屋だとマー油がかかってない
部分もあるから最初はマー油なしのところで食べて途中で混ぜてマー油を
感じながら食ってる

田上のメンドコロ スガ井の鶏白湯(黒)も中村屋と同じでかかってるところと
かかってないところがよりはっきりしていて2種類の味を楽しみやすい
でもこの鶏白湯はマー油なしの方がうまいと思う
0986ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッWW af09-mUy/)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:58:03.61ID:K8UqJjk401212
>>985
言うほど狭いか?
0994ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa3a-X5Um)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:13:35.34ID:26iTB/Jda
上越だか糸魚川の国道沿いにあるラーメン屋は客も店員もご近所さんだらけで町内会のノリできつかったわ
しかも店員が全員女だから喋る喋る
その雰囲気もあって全然美味く感じられなかった
多分実際に美味くなかったみたいで潰れたけど
0998ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5f01-LXnK)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:40:00.41ID:YuLS+aXO0
直人さんが今まで潰してきた店数えたら50-60店はいくだろう
ラヲタが居ないからラヲタ向けのラーメンがダメってわかるなら
一般人向けのラーメン作ればこんなに潰さずにすんだのにな
学習しないんだね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 380日 19時間 8分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況