X



ラーメン二郎 松戸駅前店 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbc7-hhhC)
垢版 |
2018/12/06(木) 02:18:47.44ID:tty7Ech+0
ラーメン二郎松戸駅前店について語り合うスレッドです。

【店舗情報】

・営業時間:
火〜金 11:00-14:00 18:00-21:00
土・日 11:00-14:00 17:30-20:30

※麺切れ及び並びによっては早めに閉店する場合があります

・定休日:月曜日 ・祝日は不定休(祝日が月曜の場合は休み)

・臨時休業等の情報はこちらの公式ツイッターで
https://twitter.com/matsudojiro3
(最近臨時休業や営業時間の変更が多いので出かける前にチェックを推奨)

・価格:
小ラーメン750円 小豚ラーメン900円
大ラーメン850円 大豚ラーメン1000円

・麺少なめ、半分は食券確認時

★レンゲ・ちり紙無★持ち帰り不可★店員・他お客様撮影禁止
★硬め・柔め・麺増し・各トッピングのマシ・マシマシ・詳細なご注文技量不足により不可
★ベビーカー入店お断り★列での喫煙禁止★泥酔客お断り★動画撮影禁止(以上twitterより)

・行列中の待ち合わせ、割り込み固くお断りさせていただきます。
https://mens-quest.com/wp-content/uploads/2018/04/004-3-1-e1523171052291.jpg

前スレ
ラーメン二郎 松戸駅前店 24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1539417480/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23e5-5002)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:52:04.06ID:9GZnQDWV0
松戸みたいなスープの出し殻として極限まで煮出してる豚って珍しいよな
他のところだとある程度で引き上げて食べる豚としても機能させてる
松戸だと出し殻だから必然的にカエシに長くつけてしょっぱい物になるし
0299ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-N+uN)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:37:50.23ID:S/yRt/fvd
そもそも二郎の豚は出汁取ったあとの産廃。だから100円150円で大量に乗っけてくれる。それが二郎というラーメン屋。
ところがニワカが豚の良し悪しで評価するもんだからスープの味落としてまでも豚が旨くなるようシフトしてる店が増えてる気がする。迷惑だから旨い豚食いたいヤツは他行ってくれ。
0301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 636c-Ndt0)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:59:57.61ID:po5apqHw0
嘘つけ
先週の日曜は開店前で30位だったから並ぶのマシだったわ
0302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 636c-Ndt0)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:03:14.39ID:po5apqHw0
からの昼並びだったらごめん!
昼は30分前で20以上超えるから普段通りだよ
夜は俺が書いた通りで開店前30人位が平均だよ
0305ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp61-58Mb)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:15:00.24ID:lBYPHuIQp
豚は70℃ 10分で全ての菌は死滅するし70℃で火入れをすれば低温調理と同じで硬くならずに火は入るんだよ

それを理解してやってくれたらすげぇ嬉しいなぁ

豚肉は煮込めば煮込むほど柔なくなるのは勘違い
一定の温度を保って長時間煮込めば煮込むほど柔らかくなるんだよ肉の細胞は
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c5b3-/Sup)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:33:16.00ID:TpuYbOZ80
麺とスープさえ旨けりゃ俺はぶたに特にこだわらない。
0310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23cd-pJxC)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:54:41.77ID:bynDAWpK0
>>297,299
出し殻は食べ物でないので素直に廃棄
豚用の肉は新たに仕入れて食肉用に調理すれば最強
当然値上げだが150円〜200円程度で美味くなるならそれも良かろう
時代の変化に柔軟に対応するのも時には必要
0315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b9f-omsy)
垢版 |
2018/12/23(日) 07:34:48.12ID:cgfbFpmW0
>>310
それで一杯1000円になったりすると、うまいけど並んでまで1000円の価値は無いなとか言い出すに決まってる
大体二郎にレアチャーシュー乗ってて嬉しいかお前
0316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23e5-5002)
垢版 |
2018/12/23(日) 07:38:58.65ID:AwcSHqaz0
>>305
それだと長時間煮込んでもスープに出汁が出ないので松戸みたいな美味しいスープはできないよ

>>310
出汁取り用の出涸らし殻豚廃棄しなくてもデフォ豚として出せば良いだけだと思うけど、豚増用は確かに305の言うように別に仕込んで貰えるとスープも豚も美味しい物が出来て嬉しいかも

バラ肉なのに、赤身がパサったり赤身と脂肪の境の半透明の筋膜が硬化してる程なので、余程高い温度で長時間煮込んでるのだろうなとは思う

昔はそんな事無かったのに今年になってから肉の煮込み過ぎやかなりのしょっぱさを感じるようになった
でも総合すると今でも松戸は美味しいけどね
0317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b9f-omsy)
垢版 |
2018/12/23(日) 07:43:14.12ID:cgfbFpmW0
大体ダシガラが食べ物じゃないとか言い出すあたりが料理やったことない証拠
昆布とか鰹節だって工夫すれば一品にできる
もちろん高級店で出すような料理じゃないがここは二郎なんだよ
0318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6526-jJ6L)
垢版 |
2018/12/23(日) 08:01:56.49ID:KsVpgeZQ0
松二の豚が硬いのは単に煮込みが足りないんだって
どっちかというとバラはちょうどいいだろ?
腕肉も煮込み時間が一緒だからゴム豚になる
煮込みすぎるとスープがまずくなる?そんなわけねーだろw
0322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 05cd-pJxC)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:24:51.69ID:8YBWatzX0
>>315 >>317
レアチャに飛躍してるのはイミフだし
消費者が消費者目線でもの言うのは当然
出し殻は使い道のないゴミだからこそ そういうネーミングなのに
ほんの一部の例外を引き合いに出して何言ってんだこいつ
本来は廃棄するべき出し殻を出されてんのに「ここは二郎なんだよ」じゃねえんだよ
妄信的なカルトは1匹でロットバトル(笑い)でもやってろ
0325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b9f-omsy)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:28:20.10ID:cgfbFpmW0
>>322
低温調理に拘ってるんだから当然レアチャみたいな豚を求めてるんだろお前は
0326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b9f-omsy)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:31:27.73ID:cgfbFpmW0
>>324
その通り
あの豚を見て使い道のない産廃にしか思えないブルジョワは
すぐそばの意識高い系ラーメンで予約して食えば良い
0329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23e5-5002)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:22:51.92ID:AwcSHqaz0
>>313
亀戸ってみんなの中でどの程度の位置付けなの?
自分の豚は新しい一本を切り出してて、真ん中あたりの豚は確かに美味しかったが、端とその横もバラ肉なのに凄く硬くて松戸の豚の方がまだ好きかな
スープと麺はノーコメントで
0331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23e5-5002)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:26:34.90ID:AwcSHqaz0
>>330
そうなんだ、昔は美味しかったのか
店主面白い人だねw
パッと見はB-BOYやカラギャンにいそうな風貌と思ったが、よく見たらオタクな人なのかね
常連の人と漫画?アニメ?の話で盛り上がってた
千住みたいに放置じゃないし、客捌きが上手くて身を任せればOKだから接客は良かった
キレたら強いだろうなとは思うw
0342ラーメン大好き@名無しさん (中止 cbb8-ESEE)
垢版 |
2018/12/24(月) 01:41:22.28ID:ozQCHTzs0EVE
>>329
夏の頃は少なくとも中の上〜上の中くらいの味だったのに
今は酷すぎる
10月に入ってからスープが???ってなって
最近になって明確に不味いと感じるようになった
0344ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd43-jY22)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:45:57.83ID:rTjq4L5ldEVE
>>338
豚が人気あるからすぐ売り切れるのではなく
仕込む量が少ないから売り切れになるだけかと。

ってか他の店のスレでも松戸の豚がちょいちょい話題に上がるけどそんなに評判よくないよ。
まぁもちろん麺とスープと盛りは好評だけど。
0345ラーメン大好き@名無しさん (中止 23f7-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:49:57.47ID:BhqVdlab0EVE
>>344
ラーメン富士丸 Part51【フジマル】
25 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaa-jY22 [1.66.103.195])[]:2018/12/24(月) 21:10:19.70 ID:hZYLJXC5dEVE
やばい!盛り上がってる!w

ク ク ク ク ク ク ク

ソ ソ ソ ソ ソ ソ ソ

ス ス ス ス ス ス ス

レ レ レ レ レ レ レ

埋 埋 埋 埋 埋 埋 埋

め め め め め め め

w  w

w w

w w

w w

w w

w w

w w
http://hissi.org/read.php/ramen/20181224/aFpZTEpYQzVkRVZF.html
0347ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c5b3-nCGV)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:23:45.16ID:zfBigdrd0EVE
肉に関しては松戸の肉が好きな人と
嫌いな人が居るけど
嫌いな人は、肉1枚か肉抜きにすればいい
やっぱりあの行列見ても分かるように
このままの営業スタイルを取り続けるのが
1番だな
0352ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd03-jY22)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:09:16.53ID:ucVZ0grEdXMAS
>>351
まぁでも一番やばい豚は富士丸だよなw
0353ラーメン大好き@名無しさん (中止 23f7-xlGW)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:27:51.37ID:NgfFDkE50XMAS
>>352
ラーメン富士丸 Part51【フジマル】
25 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaa-jY22 [1.66.103.195])[]:2018/12/24(月) 21:10:19.70 ID:hZYLJXC5dEVE
やばい!盛り上がってる!w

ク ク ク ク ク ク ク

ソ ソ ソ ソ ソ ソ ソ

ス ス ス ス ス ス ス

レ レ レ レ レ レ レ

埋 埋 埋 埋 埋 埋 埋

め め め め め め め

w  w

w w

w w

w w

w w

w w

w w
http://hissi.org/read.php/ramen/20181224/UEgydmxXb3FkRVZF.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20181224/aFpZTEpYQzVkRVZF.html
0354ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM2b-ildl)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:41:49.80ID:72nczGPaMXMAS
本日松二は食べ納めました。
仕事があるのでニンニクは入れられなかったけど、旨かった。
30分待ちでも寒くて辛かった。
最終営業日行く人はホント暖かい格好で風邪ひかないように。
0356ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c5b3-58Mb)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:12:18.56ID:HC/v2V/w0XMAS
>>316
肉から出汁はほとんど取れないよ
0357ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c5b3-58Mb)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:13:42.10ID:HC/v2V/w0XMAS
肉の柔らかさは時間と温度
出汁を取るなら骨が一番
0358ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c5b3-58Mb)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:15:40.00ID:HC/v2V/w0XMAS
料理知らないやつ多すぎ
“知ってる”じゃなくて、”やったことがある”人はいないのか
0359ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMa3-Z37j)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:25:40.49ID:YZmwqhewMXMAS
豚骨から出汁取ったら松戸みたいにはならないよ
大量の豚肉を煮詰めて煮詰めて今の松戸スープがある
豚骨から出汁取ると桐生とかファットンみたいになる
0365ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr61-nCGV)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:12:27.08ID:zxtTqgSzr
本当にだめな人間って
自分では何もできない底辺なのに
文句や批判ばっかりしか言えなくて
社会に出ても使えなくて
クソみたいに言われてそれも他人のせいにして生きるのかね
ここまで来ると親の責任なのかね
0367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bc6-gu8L)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:16:48.51ID:bZ0zT0eG0
今日、今年度食い納めに行く予定
平日だからそこまで行列できないだろうと期待して
0368ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Ha3-omsy)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:22:29.52ID:RY/j7jL4H
ネットやおいちんぽの知識だけで一流の料理人になった気の人や神の舌を持った気でいる人が増えてるからね
未だに舌が痺れるとか言い出すやついるし
0373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 45d2-767C)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:09:06.62ID:Sf7lV7qw0
空腹時に嗅ぐとオエ!ってなる
どっか行けばいい、って去るわけにもいかないし
困ったもんだしん
0374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c5b3-58Mb)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:15:50.44ID:RoRurnY30
今日11時開店で行ったけど、豚が噛んでも噛んでも飲み込めなくてひどい豚だった、、、、
0385ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H3e-pFaQ)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:10:51.29ID:m2LdDYK0H
少なくとも>>374には「ひどい豚」という表現が使われてるから反発を招く
今日の豚は固くておじいちゃんのオレには辛かった、といった
個人の感想を強調した文ならあまり反発を受けない
0387ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp75-UoXq)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:33:15.80ID:IlKmWWpap
>>385
ガッツリ20代なんだがw
0388ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hea-pFaQ)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:36:21.58ID:Na/Mc7MhH
じゃあママが柔らかく煮込んだものしか食べられない
顎の退化した20代には辛かった、だな
0391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ec6-ZwQs)
垢版 |
2018/12/28(金) 02:22:24.78ID:FM/HUJEA0
一昨日の夜の部を取りやめて昨日の昼の部に食い納めに行ってきた
予想よりも並びが少なかったな
15分前に来れば3巡目に間に合った感じ
0392ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp75-UoXq)
垢版 |
2018/12/28(金) 11:30:05.20ID:IenV7W0Bp
これだけゴム豚ゴム豚言われてて、福がこのスレ見たらなんて思うんだろ
多少の個性があるのが二郎の良いところだけど、ゴム豚出す個性は良い個性ではないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況