X



家系総合スレッドPart68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8901-Aqo3)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:19:14.19ID:myF8Ccdj0
家系総合スレッド。

念のため書いておくと、工場で作った奴を加熱してるだけのは、家系とは言いません。
そういうのの為の別スレもあったのですが、いつの間にか消えてしまいました。
多分荒れるので、分離スレは立てておいた方が良いでしょう。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1544525850/
0266ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-jYc7)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:56:34.76ID:GRhDJt0md
>>265
とろろチャーシュー飯が絶品
0268ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-FaSy)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:28:42.79ID:omA93Yscd
>>263
好もうと好まざろうとラーメンのスタンダードなジャンルとして定着している点で一般に十分に浸透してしまったねぇ
六角家の全国展開はどうでもいいけど吉田家が全国に六角家系ばら撒いた功績は称賛に値する
0270ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-/q+0)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:39:01.28ID:305+mGc4d
猛者?普通に源流行きゃあいいだろ
0275ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-FaSy)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:46:08.82ID:Fqkmdo/Wd
>>274
え?!源流まずいの?
食う価値無いレベル?

11と言えば品川の静かな路地裏で行列というかよく分からん人だかり、で近づいてみたら汚い小さなラーメン屋に人の良さそうなおっちゃんおばちゃんお兄ちゃんな感じじゃなかった?
味は塩豚骨いうか土佐いうか…な記憶
辺鄙な場所で判りづらくやってるもんだから知っただけで通気取れるような勘違い製造店だったわ
0276ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-mGna)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:52:25.25ID:uovUQe4/r
>>218
そういや、中島家もしょっぱかったな。キャベツが入ってなかったら食えないくらい
0278ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM71-XBBd)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:12:35.56ID:3u4ABrsPM
だいたい「○○ってうまいの?」とか聞く奴って主体性ないんだよ。
工場系を盲目的に毛嫌いする低脳と同じ。
自分の好みを探す意志のあるやつはもう少し別の聞き方をする。
0281ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-hDt7)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:36:29.84ID:jvgPSJiJr
最近はちょこちょこまこと家食ってるけど吉村みたいな塩の尖りが鳴りを潜めて行くたび食いやすくなってる
いかにも直系の味だけど中島家の上品さや武蔵家一派や侍の課長感には無い無骨さは貴重
低温で作ったっぽい肉も継続しててうまかった
でもやっぱデフォで連ソー無しは殺風景
0287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c17c-4MHR)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:29:58.49ID:2Aee2Hz60
塩分で思い出したがありがた家行ってきた
凄く旨かったが塩分強いのが唯一の欠点

寿々喜家っぽいスープなんで今日寿々喜家と晴れる家で食ってきた
ありがた家は寿々喜家のスープにトンコツ臭が加わってる感じ
晴れる家も似た感じだけどちょっとドロッと寄りで油も多め
ただし今日の晴れる家は香りが抜けてる感じだったが
染谷の太麺と獣臭で好み分かれるが俺はこの中ではありがた家が一番だな
0288ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-hDt7)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:47:52.85ID:rDfw2wzcr
>>287
うそーまじでーあーそー

私事で大変恐縮なのですがついさっきまたしても山岡家相模原店で醤油ネギチャーノリマシ半ライス濃いめ超多め柔らかめをぺろり!
うまかった!!ホントぺろり!ぺろりと平らげてしまうのでした!
家系のよにキツイ骨感にラーショのよに控えめかつ食べ物としてのモラルを重んじるかえしの妙!!
気付いてみればトーダイモトクラシー!山岡家やっぱうめえわ!お腹いっぱいだけどまた食べたいすぐ食べたい!!

ただ塩だけはやめとけよ…
0289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1602-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 05:33:53.44ID:grTXpISg0
家系っていうの初めて食べたくて魂〇家行った
まずすぎワロタwwww
スープに濃い目のクリームっぽい味がついててその他の食材は麺含めてほぼ無味wwww
天一と二郎の方が100倍うまいわwwww
0290ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-BoVy)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:21:26.50ID:FcK8Kemld
味はともかく魂心家とかって店内我柔軟剤みたいな匂いがするから行く気が失せる
0291ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-WWaJ)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:55:57.58ID:xe9FW64rd
>>275
チャーシューはまだ食えるから、自分で食ってみれば?
新馬場のイレブンは酒井製麺だったが、自家製麺で不味いボソボソの麺と、オリジナルに似ても似つかないペラいスープに耐える自信があれば
0292ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp85-bA7z)
垢版 |
2019/01/16(水) 07:49:54.09ID:gubQEi0Yp
>>275
そんなこたぁない。イレブンの100倍店が綺麗だし
合格。イレブン慣れしてないと口に合うかは人による。
0295ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-FaSy)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:38:52.83ID:vE9bESi5d
>>291
チャーシューは前からうまくなかっただろ?
圧力鍋で作ったようなホロホロのやつ
あんなのは誰でも作れるからな(笑)オーファスかよ!みたいな
酒井も神のように扱われる節があるけど個人的にはそんなに重要じゃないかな?どうでもいいラーメンショップでも酒井だったりするしな
むしろ二郎が絶好調の今は低加水の自前の麺のほうが興味が湧くね
ま、あの頃の11のアングラ臭が最高のスパイスだったのは認めるが
0298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 16e1-BoVy)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:59:13.97ID:9WLr15/a0
>>296
少し足伸ばして代々木のらすた行けば?
0304ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-BoVy)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:31:40.21ID:79y7w0MXd
新宿ならラーメンじゃなくてモンシェルトン行けば?料理も酒も美味い
0305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faad-Y6zK)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:37:23.87ID:Ir93SEgf0
hayoshineare
0314ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ce74-1FXn)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:38:15.54ID:CsTJo1pe0
Twitterアカウント 苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA
このバカおやじって、いい歳したおっさんのくせに奥さんも居ない
彼女さえも居ない惨めで情けない独身おっさんだろw

このバカはトラックドライバーの安月給のくせに金遣いが荒く
しょっちゅう家系ラーメンを食べに行ったり焼き肉食べに行ったり
BBQばかりやったりして外食ばかりしてるだろw
しかもDQNご用達のドンキにしょっちゅう買い物に行ったり
遠征してゲーム大会にばかり行ってるよなw

このバカ舌苗場は情弱のくせに家系通をきどって
女性アカウントの人に話しかけたりして一緒に食べに行こうと
下手なナンパもどきみたいな恥ずかしい行為をTwitterでやってるしなw
ゆりっぺ @yurippe_bp  http://twitter.com/yurippe_bp
ちかなexcellent @chikana_213 http://twitter.com/chikana_213
この2人の女性が特にお気に入りで絶対にリプは欠かさない
下心みえみえのスケベなバカ舌苗場だもん恥ずかしい奴だw

ヘッダー画像のマトリックスを意識してかネオの雰囲気を醸し出そうとしてるが
ブッサイクなバカ舌苗場って恥ずかしくないのかと小一時間…。

バカ舌のくせに家系うんぬん語るなバカめ!死ねクソ苗場w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ce74-1FXn)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:38:41.28ID:CsTJo1pe0
Twitterアカウント 苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA
このバカおやじって、いい歳したおっさんのくせに奥さんも居ない
彼女さえも居ない惨めで情けない独身おっさんだろw

http://twitter.com/AERASNAEBA/status/1057615577034874880
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/1057771006582972417

バカ舌苗場は先月、焼き肉だかBBQだかで会社から
3万円を援助してもらったくせに
またBBQをやるのに出勤日と重なって休みが取れなくて
会社に文句言ってやがるよwこの身勝手な自己中恩知らずのバカ舌!

さすがトラック運ちゃんのエスティマ乗りの
ドンキホーテ好きのDQNだわw

バカ舌苗場が実際に目の前に居たら袋叩きにして
再起不能のして病院送りにしてやんよ!
バカ舌苗場えせ家系野郎は死ねやクズ野郎のバカ舌めw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ce74-1FXn)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:39:22.28ID:CsTJo1pe0
Twitterアカウント 苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA

お前バカ舌のくせに生意気に家系に付いて語るなバカめw
バカ舌のくせにお店を批判するな!死ねよバカ舌苗場w
真夜中にこそこそツイッターやってんなボケ!

お店に行ってお前の写真とツイッター垢を教えてやるから
覚悟しておけよ!エスティマ乗りのバカ舌苗場w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ce74-1FXn)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:39:50.01ID:CsTJo1pe0
Twitterアカウント 苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA

ここのチャーシューは燻製系では横浜市内No,1だと思います
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/1076109229918871553

お前如きの焼き肉BBQバカ舌が家系について語るなバカめw
バカ舌苗場のくせにお前の評価なんてあてにはならんわ!
いい年した独身オヤジのエスティマ乗りのドンキご用達DQN
生意気な事いってないてクソ垢を削除して死ねよ!バカ舌苗場w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0318ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-LAkZ)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:52:44.13ID:dy4qC/Vhd
>>312
そだね、風邪だね

あー、せい家でいいから食べたい
最近、まったく家系に行けてない
0319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 697c-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 02:16:17.33ID:iJv0FnrV0
壱八家と源泉行った
言い方きつくなるけど両方ともスープがクソだわ
もちろんたまたまペラかったってこともあるが
たとえそうでなくとも大したことなさそう

はっきり言うとあのレベルだと工場でもっといいのあるぞ
0325ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1d-KUE8)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:03:13.36ID:C2PP+uBdp
店主のブレwwwwwwwww
それわかるわw
以前王道家のスレで田上家でラーメン待ってる客に、何見てるんすか?
って言ってた。って書いてあったよ。
アレは笑ったわ。だが、チャーシューは美味いよ。家系で1番だろうな
0329ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1d-d4UF)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:33.10ID:GE2xU1w8r
田上家、いたって普通の中堅家系ラーメンだったけどな
0332ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1d-KUE8)
垢版 |
2019/01/17(木) 14:29:25.20ID:C2PP+uBdp
黄金家が美味かったな。チャーシューまあまあだけど、
スープがいいバランスで長多屋の麺とあってたよ。
ほうれん草もしっかりした物だった。
横浜産て書いてあったな。いい意味で裏切られたわ。
スープ美味かった。また行くわ
0334ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa15-By9r)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:23:23.02ID:fPuOB8iya
店主のブレとか笑かすなよ!w
0336ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1d-KUE8)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:15:20.58ID:C2PP+uBdp
>>335
直系よりではないが、なんだろうな?醤油はそんな強くなかったよ。
かなりレベル高いよ。
あの辺りで1番美味いかもな。チャーシューは田上家のが美味いけど、店主ブレるからなw
0337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 697c-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:18:58.76ID:iJv0FnrV0
>>328悪いこと言わんから止めといたほうがいい
壱八系は味で勝負してない印象(半蔵除く)

>>335
黄金家は直系寄りではなくって塩系と言うか
営業1時までになったけど夜12時くらいにいったら若干ペラいスープだった
腹立つほどではないけど「黄金家も落ちる時あるのか」とは思った
0342ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1d-KUE8)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:59:11.06ID:C2PP+uBdp
マジな事書くと、店主がブレたらダメだよw
こんだけラーメン屋あるからな。
杉田家があれだけ客が入る理由は店主がブレてないのと、
サモハン、日本人の店員がブレてないから。
人気店でも抜かりないんだよな
0345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b1f-W+tf)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:13:32.10ID:aoId9roO0
田上家は俺が行った時も接客普通よりいいレベルだったけどな。
駐車場使ったらトッピング1つサービスも駐車券見せたらわざわざ見せて頂かなくても今度からは口頭でいいですよとかラーメン待ってる間普通に携帯見てたけど何も言われなかったわ、その時空いてたからかね
0346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5963-kojo)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:29:51.61ID:No6eSvmG0
テレビだかネット動画で町田商店の特集やってて初めて行ってきた。ラーメンも普通で頼んだわりにはしょっぱ過ぎたが、米は酷かったなぁ。100円であの少なさと質の悪さは衝撃的だったわ。業務スーパーの味一膳より不味いかも米とかあるんだな
0349ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 697c-LxSt)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:29:26.34ID:tRMLUk//0
俺も田上家最初に行ったときは何となく見られてる感じはしたよ
その上おまけにずいぶん不愛想だった
でも気にせず二回目行ったら普通の接客だったし
おかしな客が多いから最初は警戒するとかあるんじゃない?

基本的に個人店は他人の家に上がり込んでるって意識を
ある程度は持つのが日本人の謙譲の美徳だと思うが
0350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f163-MiMh)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:49:21.86ID:4LKcE2Ck0
埼玉坂戸に立て続けに出来た麺処いとこ、歩家は工場系で無く頑張ってるらしいのだが?詳細求ム!
0351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1114-Scm/)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:52:44.88ID:MC+LLq4E0
酒井の麺て小麦粉は何を使ってんだろ?知ってるスパイいる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況