X



ラーメン二郎 歌舞伎町・小滝橋 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-OhDy)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:07:09.68ID:WpipCN1da
新宿歌舞伎町は2月13日より
毎週水曜日が定休日となりました
お気をつけください
0779ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMc5-AH7k)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:18:43.56ID:zvgcDbOgM
>>775
髪の毛短くて顔が丸くない方?
0780ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMc5-AH7k)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:19:09.99ID:zvgcDbOgM
>>776
眼鏡の人がオレは一番好きだな
0784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3102-J3uY)
垢版 |
2019/08/29(木) 04:56:48.59ID:0pwpYl780
>>781
ああ、あの人ね
おれもイマイチ
0786ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMab-YAGs)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:00:47.27ID:P6IdN2qUM
今も小滝って並ばなきゃ食えんの?並ばないで食べられる二郎の代表だったのにね
それとも土日だけ?行列すごいの
0789ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdfd-gC1j)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:40:21.65ID:86/cauDcd
ラー油主張し過ぎて支配しちゃってるよね。ラー油つけ麺になってる。激安ラーメンチェーンのつけ麺なってる。全く持ってわかってない。
0791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-qxXa)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:56:56.88ID:4QaRf9Lz0
随分食ってないけど歌舞伎町もラー油入れてた気がする
0793ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5d-8Jlm)
垢版 |
2019/09/02(月) 05:03:14.00ID:54dBBh/ip
八角入りの辣油なんだろ
初めに辣油抜いてもらうくらいの頭ないのかよって話
0794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-qxXa)
垢版 |
2019/09/03(火) 01:26:58.54ID:tqo3HZ160
久しぶりに歌舞伎でつけ麺食った
またちょっと味が違くてうめぇー
0796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-qxXa)
垢版 |
2019/09/03(火) 09:18:53.57ID:tqo3HZ160
多分同じ
0798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-qxXa)
垢版 |
2019/09/04(水) 02:09:45.33ID:2pYg6Mk10
つけ麺はメンマも入っててチャーシューもラーメンより多い気がしたな
0799ラーメン大好き@名無しさん (ラクペッ MM8d-tJ5i)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:28:37.74ID:ojnkAGbBM
小滝橋と歌舞伎町は二郎の中では下から数えて1番2番とも言われているけど、その2店の半分の美味さほどの二郎系ラーメンすらないのが名古屋という不毛土地
東京がうらやましい
0801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-qxXa)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:58:53.33ID:2pYg6Mk10
歌舞伎と小滝しか行ったことないけど外界の二郎ってそんな美味いの?
0803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3102-gQ4J)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:46:38.04ID:+fdznBbn0
でも、小滝は並んでいることも少ないし、ロットとか意識しないでいいから、まったり食えるのが良いとこ
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ef2-o78b)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:41:44.47ID:VtHgZ/w90
KABUKITYOUは豚がトロトロで美味い
0810ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:17:27.05ID:sa+qKM/0a
>>809
パサパサやガチガチの日もあるからギャンブル性が高いな。土地柄かね
0811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad7c-3JQy)
垢版 |
2019/09/08(日) 02:04:33.48ID:yd3AvP4E0
とろっとろの時と消しゴムの時があるな
消しゴム率のほうが高いが
0813ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-Obid)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:43:28.58ID:p6tCaIkna
小滝の店の奴は喋り過ぎだしふざけすぎ、食ってて気分悪くなるから行こうと思わない
0814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad7c-3JQy)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:13:24.43ID:yd3AvP4E0
親父さんにチクってお尻ペンペンしてもらおう
0816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3102-gQ4J)
垢版 |
2019/09/08(日) 16:32:49.82ID:ZrqR4kHE0
あー、あの目がくりっとしたおばちゃんな
0817ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:31:34.76ID:lJV6vVV+d
眼鏡の子じゃないの?
0818ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM7f-UIYV)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:14:18.30ID:fUha9uThM
今夜の歌舞伎は出来がよかった
0820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d7c-Afsl)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:55:16.30ID:jAxdf68m0
涼しくなってきたから美味くなってきた
0823ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-/W52)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:02:46.96ID:tbFzgdzOd
昨日小滝でスマホみながら3ロットかけて食ってるバカいたわもう早く食って出てくれよ
0824ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM11-AFtm)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:49:12.84ID:RJbLNYGIM
何かをやりながら食べるって、作った人に失礼だよな
0826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1102-AFtm)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:57:03.47ID:efGO0IK+0
そこは、人間の品格の問題だから、好きにしろ
俺にはできない
0828ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-/3Y1)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:21:00.04ID:WitNATQNa
小滝橋なんか店員連中が終始くっちゃべってるクソしかいないんだから
0829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c9e6-/W52)
垢版 |
2019/09/22(日) 03:40:00.75ID:p05dku4h0
>>825
そういう人は日高屋がお似合い
0830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c9e6-/W52)
垢版 |
2019/09/22(日) 03:41:38.81ID:p05dku4h0
金払えばなんでも許されると思ってるバカっているよね
少なくとも二郎には不要
そんなゴミは来るなよ
0831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d7c-Afsl)
垢版 |
2019/09/22(日) 04:44:05.79ID:Yezd29db0
親に教えられたわけでも無いが食事する時はスマホとか漫画とか見ないな
ああいうのはやっぱ育ちが出るんだろうな
0832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1102-AFtm)
垢版 |
2019/09/22(日) 06:39:06.90ID:5E67Y07s0
>>831
ご両親が口で言って教えていなくても、普段の言動を見て、自然に学んだんでしょう
日本人ってそういうもの
0837ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp51-ip99)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:58:31.07ID:bRR1OgFOp
>>836
半麺にしたのでは?
たまたまさっき歌舞伎でつけ麺食べて写真撮ってきた
https://i.imgur.com/RVlPc0p.jpg
0839ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp51-ip99)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:01:04.97ID:bRR1OgFOp
>>838
不味そうだけど、食べたらめちゃくちゃ美味かった。
歌舞伎は麺少ないから大の方がいいんじゃない?ぼくは小食だから小で丁度良かった。しばらくつけ麺だな。
0840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dca-3g7g)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:16:54.47ID:ipK8qoV20
小滝は今も土日は並ぶの?
0842ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp51-ip99)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:03:23.86ID:bRR1OgFOp
>>841
多分ですけど、歌舞伎の大なんて300ないんじゃ無いかな?
余裕だと思いますよ。
0845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d7c-Afsl)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:22:18.44ID:0wf7hipP0
つけ麺だと麺の量減っちゃいますけどって言ってるのは聞いたことある
0847ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp51-ip99)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:18:26.06ID:wwmPjB28p
久々に小滝橋行ったんだけど、ここのルールすっかり忘れててコール間違えまくって訂正しまくったけどこの店全然緊張しないな。普通のラーメン屋感覚で居心地良かったからまた行くわ。
0848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11ca-3g7g)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:48:23.83ID:R8pIHqmt0
>>847
行った時間帯と待った時間は?
0849ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp51-ip99)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:00:47.25ID:wwmPjB28p
>>848
15時ぐらいで待たずに座れたよ
0850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11ca-3g7g)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:08:36.99ID:R8pIHqmt0
>>849
サンクス!やっぱ平日やなー
0851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5fad-uT7n)
垢版 |
2019/09/26(木) 02:45:15.24ID:WecJL4AZ0
アイドルタイム一択だろ
0853ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-bB/v)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:01:25.74ID:s7Ssv7kjd
女にぶつかって怪我させた記内良之って
ここの常連なんだってな
0855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e77c-AfgU)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:41:16.48ID:QDq7Zq0e0
10月から700円から750円に値上げだね
まぁ他のラーメン屋に比べれば750円でも安いんだが
0858ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spbb-cNFD)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:13:22.75ID:vKVrqQJqpNIKU
歌舞伎町はヒョロガリホスト仕様で二郎で1番量少ない
0860ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 5fad-uT7n)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:04:36.54ID:+hF1Q7RZ0NIKU
大豚Wヤサイマシマシじゃないと満足は出来んぞ
0861ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd7f-1m6m)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:18:36.87ID:3KGfv51BdNIKU
助手がヘッドホンスマホいじり野郎と外人にキレてたなw
舌打ちしてたぞ
0862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e77c-AfgU)
垢版 |
2019/09/30(月) 02:16:06.07ID:dw4lnWNF0
外人はしゃーないけど呪文みたいにトッピング言うのは有名なんだし片耳ぐらいイヤホン外しとけよと思うけどね
0863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8701-1m6m)
垢版 |
2019/09/30(月) 02:47:23.54ID:zeDymsWJ0
>>862
ヘッドホン野郎は席ついたときは外してたけど、スマホに夢中で聞いてなかった
外人は俺もしょうがないと思うけど、お守りみたいなのぶら下げてる人は外人と笑顔でなんか話してたわ
0867ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-LOBd)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:20:19.31ID:Ucj7I99ud
吹いたwww

ジーテ・バ・ヤーカ@自宅療養中
@bpckayaba
ラーメン二郎歌舞伎町店も値上げ。
700×0.2=14円だろうに
50円値上げw
ま、よく見なかったけど一律50円upかも知れんが。
いずれにせよ がっつりやな
21:51 2019/10/01
0870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7ca-TVbq)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:28:05.70ID:cDYOSnC80
何シレッと50円も値上げしてんの?量少ないくせに
0871ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-2zgE)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:50:05.14ID:b/OpoaKsa
池袋二郎の混ぜそば食ってきた
まず混ぜそばの他に写真の食券が増えていた(豚増し券、生卵、新生姜)
提供は基本ロットの一番最後になるのとラーメンとは別のタレとアブラ、あと辛みっぽいのが加えられる
味は甘辛めなやつでちょっと独特なテイストでなんとも言えないけど、なんというかあの黒アブラが好きな人は多分すごい好きな味だと思うってのが正直な感想、汁量はやや多め
卵は混ぜ込まずにスキヤキっぽく食った方が美味いし濃厚で飽きてくるから味変に使うのをお勧めする
新生姜はお椀半分くらい入ってくるからちょっと持て余す量だな、酢漬けではなくただの刻みだから爽やかな辛さがある
多分ラーメンには合うと思う

あの出来合い生とじ玉子がいやだったから生卵が出だしたのは個人的には非常に嬉しい
https://i.imgur.com/TcgDCAE.jpg
https://i.imgur.com/4S3g1QM.jpg
0872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 397c-bI82)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:50:47.53ID:fE9ZIJUa0
たった50円ぐらいいいっしょ
これで店が空くなら800円でもいいぐらい
値上げしたところで変化はないと思うけど
0875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f77c-/r6V)
垢版 |
2019/10/13(日) 01:53:39.55ID:uvitQs2f0
土日は混むから行かないようにしてるけど台風明けの明日は来るかな
0876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f77c-/r6V)
垢版 |
2019/10/15(火) 02:00:22.28ID:b3gTR1LD0
今日祝日だったのかよ
歌舞伎めっちゃ並んでたから近くの松屋でビビン丼買って帰ったわチキショー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況