X



ラーメン二郎 仙川店 2杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3b9f-tPG7)
垢版 |
2019/03/28(木) 11:41:16.25ID:DuS6Jsta0
不味くはないけど美味くもないよ
越谷なんかの方が美味いの分かってるけど勤め帰りに寄れるのはここくらいしかないと一部のマニアを除いてほとんどの人が諦め半分で通ってるんだよ
0494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-tIF9)
垢版 |
2019/03/28(木) 12:07:50.91ID:Q8/3KRjD0
え?今日うまいの?まずいの?って必死になってるのこの店くらいだよな
ほかの店は安定してそれなりの食えるのに滑稽だな
0495ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-aOoU)
垢版 |
2019/03/28(木) 12:33:02.58ID:nmJU732dd
レポっても営業時間短いからあんまり意味ないなとは最近感じてる
通勤帰りについでの人とか遠距離から通ってる自分にとっては羨ましすぎる
越谷近いからここ休みの時に何回か行ったけど味はともかく量が少なくてダメ
あの辺だとやっぱり松戸一択かな
0496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f59-cXdS)
垢版 |
2019/03/28(木) 12:57:49.04ID:xKcTVAUN0
諦め半分で食いにくる店が開店前から行列ある不思議
0499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbad-jizG)
垢版 |
2019/03/28(木) 16:22:17.98ID:lxbZG9Lr0
まあ、仙川はすぐとなりが居酒屋だし飲食店連立してるから並ぶスペースないけどね
居酒屋前まで並んでたらたいてい引き返してるる人多いよね
0501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f59-cXdS)
垢版 |
2019/03/28(木) 16:56:39.25ID:xKcTVAUN0
アンチもよくわからんな
仮に仙川なくなったら仙川来てた100人〜/日の客がテメェが通ってる二郎にくるかもしれんのに
むしろ応援すべきだろ
0502ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Txcw)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:56:16.42ID:BwMnNPA9p
こっちの方初めて来たから食べたんだけど非乳化麺固めでこれはこれでうまくね?豚はブレが激しそうな感じあったけど
ほか三田神保町めじろ小滝京成大久保松戸守谷しか食ったことないからニワカですまない
0503ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-aOoU)
垢版 |
2019/03/28(木) 19:53:50.49ID:nmJU732dd
安定の豚メニュー売り切れ
しかしサービスだろうか?若干小ぶりな豚の塊が五個
麺もいつもより盛ってくれて感謝感激
今日のラーメン、麺豚標準でスープは液体油少なめで月曜よりは落ちるけど平均値はクリア
何だか新旧助手が抜けてから安定し過ぎな感じ
0506ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-Yh0e)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:09:57.38ID:AUZWyKRur
野菜の盛り良くなったな
カワサキはマジでしょぼかった
0508ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-Yh0e)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:39:22.22ID:AUZWyKRur
そのボンクラに教えてたのはカワサキだろが
0510ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9f59-cXdS)
垢版 |
2019/03/29(金) 14:09:54.06ID:fATinI+L0NIKU
以前のピリピリ感や殺伐とした雰囲気の原因は川崎氏のせいだったみたいだな
今は雰囲気良好
0515ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdbf-NLCq)
垢版 |
2019/03/29(金) 18:44:51.34ID:bQPznADHdNIKU
あの女性は心地よい接客されてますよ

で、今日のラーメンはすべて仙川標準という感じだった
0518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fad-k/P3)
垢版 |
2019/03/30(土) 05:02:50.15ID:CI/SyPAR0
今は女性の方の接客が丁寧なので救われてる感がある。
0526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f7d-U708)
垢版 |
2019/03/30(土) 20:46:29.54ID:qrw6fnCs0
今夜は最高にgdgdだったな・・・俺はぎりぎり食えてうまかったからよかったけど。
ガチもこの冷たい雨と寒さの中で20人も並んでるのに、材料ねえからって食券買ってなかったやつ何人も帰らせた後に
「あ、やっぱ3人くらい大丈夫だわ」は酷だろw
0529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbad-jizG)
垢版 |
2019/03/30(土) 22:32:44.77ID:HOxe0lcS0
開店した時に厨房内にいた山根ではない兄ちゃんは誰だろ?
しばらくしたら帰っちゃったけど
0531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW efda-U708)
垢版 |
2019/03/31(日) 09:47:50.22ID:0/CtZzD40
>>528
うむ。全く同じ経験何回もしてるわ。

昨日のガチ、いきなり食券機の前に来た奴を制止して助手ちゃんに列の数数えさせて「23人。何人分残ってんの?」って助手ちゃんに聞かれてんのに「わかんねー」だもんな。
後ろの奴等は動揺しまくってたし。そして帰らせた後に「やっぱあった」は受けたな。
0532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:17:50.05ID:COJulFTO0
ただの池沼じゃん
0533ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-NLCq)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:20:16.10ID:F+H8k8y9d
土曜って23も並んでるのか
平日しか行かないから知らなかった
0535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-aOoU)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:12:47.10ID:/YY6Z6x/0
>>529
新しい助手ですか?
新しい助手入ったら営業時間は戻りそうだけど今の女性助手は居なくなりそうでなんだかさみしいな
0538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b63-7wH8)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:01:50.77ID:t7a66qU20
>>531
その時俺もいたわ
土砂降りの中めちゃくちゃやったなww
0540ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W efad-YFNx)
垢版 |
2019/04/01(月) 01:47:31.38ID:nOZO9H620USO
>>534
非乳化スープとチャンポンみたいなストレート麺は一定の固定ファンいるんじゃないか。
川越とか麺の量で客吊っているだろ。
0541ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 Sr4f-Yh0e)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:54:26.70ID:HkfDOAxxrUSO
ここの客はほとんどが常連だよ
だから初見は余計に目立つ
今どき二郎の看板だけで繁盛するなどあり得ない
あの松戸三代目でさえオープンの年は「暇です!よろしくお願いします!」なんてツィートしてたからな
0543ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 MM7f-Mdiw)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:13:35.51ID:50fw8RT0MUSO
>>541
常連が過半数なのはきっとそうなんだろうけど>>295みたいな奴も少なからずいる事も間違いないよ。700円のラーメン売ってて一見を切れる事なんて絶対ない。
そしてあの味で糞接客、客をバカにした様な事を続けるなら二郎で初の「不味くて売れないから閉店」もあり得るんじゃないのか?
0545ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-Yh0e)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:47:53.37ID:mWUcScx2r
仙川通いは仙川しか知らないってのは皆無で俺含めて散々他店で食い歩いた挙げ句ここに落ち着いたの多いと思う
人がどうとかじゃなく刺さる刺さらない
完全に趣味の店で同じ趣味を持つ奴が最近急増したと
0548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ab01-ECdy)
垢版 |
2019/04/01(月) 13:09:00.75ID:lG0nANGb0
食材の管理もまともに出来ない、当然ラーメンのクオリティーも維持できない池沼店主
二郎の看板だけで食ってる典型だよなw
看板なきゃ原理主義者とか持ち上げてる層も全部消えるしw
0551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f59-cXdS)
垢版 |
2019/04/01(月) 16:26:34.45ID:27utH1l70
ものすごくどうでもいい
0552ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-qMnT)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:43:43.34ID:Omzl0eoad
>>549
バカだからやらしておこうよ。
0556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9b63-AKTP)
垢版 |
2019/04/02(火) 00:59:03.98ID:LEAARl9G0
今夜行ったら雨予報なのに並んでるし前を歩いていた数名が食券先買いせずに並んだのを見てスルーしちまった
時短営業になってから常連じゃない奴(遠征?)の方が3時間に集中するせいか増えてる気がする
0557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-qP7n)
垢版 |
2019/04/02(火) 03:42:48.25ID:aiJFGXnP0
世の中には馬鹿がいる
0558ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-aOoU)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:38:09.39ID:UjcIC8Zad
>>555
つばめ返し失敗?
0559ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFbf-FqqZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 09:26:22.30ID:3XVKYVq+F
280 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b12-3+FT) :2019/03/31(日) 15:08:19.47 ID:BVNen6vo0
仙川店は徹底してる

http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/9/5/955b049a.jpg

296 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4f-muhY) [sage] :2019/03/31(日) 20:01:58.79 ID:G4IXGRSSr
>>280
一杯のかけそばならぬ一杯の二郎全否定かよ
二郎で助かる命もあるかもしれないのに
0562ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-NLCq)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:56:55.11ID:3w+q8d7rd
今日は寒いからか、そんな並んでなかったよ
麺は固め、スープは醤油たったかんじ
よしおは荻窪でもそうだがお喋り好きだな
隙あらば喋りはじめる
0565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f59-cXdS)
垢版 |
2019/04/03(水) 11:05:49.30ID:W/P3+OxB0
3時間のままならコジマヨシオはいらねぇ
前の時間に戻るなら我慢するが
0569ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-Yh0e)
垢版 |
2019/04/03(水) 11:57:06.67ID:LdtDop0Tr
よしおかよ
個人的には髭がガチにこき使われるの見たかったな
0572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f7c-YSzj)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:28:22.25ID:7UCW09Y80
俺もよしおは一之江の時とその後でまるっきり印象変わった
一之江じゃスナにぎっちり押さえられてた
三田じゃあ当然おとなしい
立川も店主真面目だからさほどではなかった
がオレンジの所じゃオレンジがまともに見えるくらい酷かったな
悪い子でもなさそうだが軽薄ということかね
0574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8b63-NLCq)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:27:01.85ID:SAC0j0iw0
よしおって言われてるけどワッキーに似てると思うな
0575ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-aOoU)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:11:13.36ID:ubY9JN5Dd
何かしら変化があるとお野菜先生すぐ来るから今日辺りファスロに居たりして
0576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab01-pAHx)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:08.52ID:mondDs4g0
来週の月曜から4時間営業だってよ
もう閉店モードだなw
0582ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sr91-vthb)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:24:06.19ID:JG5mCPr/r0404
わかつ厳しそうだな
半年もつかな
0583ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 3dad-3NoP)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:52:01.80ID:/mnliBHc00404
>>582
二郎元助手の肩書きをもってしても
厳しそうだな
肩書きなかったらもっと悲惨だったかもね
今からでも遅くないからいっそのことインスパイア始めちゃえばいいのに
0584ラーメン大好き@名無しさん (アンパンWW 5163-AUDS)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:26:53.78ID:W5XaIzBg00404
行きづらい場所じゃなきゃ食べに行くんだけどな
確かにインスパにしたら状況は変わりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況