関西二郎インスパ情報交換スレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab01-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 05:32:16.58ID:3tLxcAcN0
おれが行ってる荘の店主は社員さんやでw
おまえは屁理屈言うてんとバイト君のラーメン一生拝んどけよ(笑)
0701ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM8f-+lw0)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:12:00.36ID:QHDoUVhsM
吹田にそこそこ有名なYouTuberの動画があがってたな
0703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b6d-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:13.21ID:mSTimRcV0
今日の伏見地球は珍しく873だったけどやっぱ美味いな
伏見は他の店員もそこそこ長いしバイト店員の麺上げは無いけど
873と比べたら味が落ちるな
池田屋もゲンさんと社長じゃ別物になるし麺上げって簡単そうに見えて
相当難しいみたいだな
0705ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM8f-+lw0)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:39:51.32ID:QHDoUVhsM
豚になれ行列えぐかったな(笑)
最初やから安いし当然やけどこれから頑張ってほしいな
スープ薄いってレスあったけどカラカラにしたらちょうどいい感じやったな。
あと卓上のタレ足したけどw
もっと濃厚にしてほしいけどこれからやね。
今後に期待
0708ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:37:27.99
しかし
あたかも自説が絶対かの如く熱弁振るって満足気な奴がまたぞろ増えてるけど

二郎蒲田は唐辛子デフォ
とか
店主が一日中居ないようなポリシーもない店で、ロクに修業もしてない社員バイト風情がマニュアルに沿って作った五十歩百歩のラーメンに、独り善がりの甲乙つけてどや顔
とか
舌の肥えた通気取りの滑稽なお前さん以外誰得なんだよっていう自己満以外の何物でもない不要な能書き
とか
相変わらず嘘と考え違いと思い上がりのオンパレードだな

>>706
昨日喰ってきた
http://imgur.com/1XCrzTF.jpg
つけ麺いきたくなる時季がきたわな
0709ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-0NmW)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:51:00.31ID:XAFx9EjFa
明日から歴史本店300gで800円
0715ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-LGWO)
垢版 |
2019/04/01(月) 17:38:50.00ID:XRLYxM9jd
本家スレは同じ奴が連投して誤魔化してるが実質的過疎ってるからな
0717ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-4wnh)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:17:52.33ID:ublNWKscr
>>716

アカボシマシマシの影響か?
点数もよかったし
0722ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-LGWO)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:30:36.75ID:ugGNutncd
アカボシの解説面白いな
0724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-4wnh)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:04:44.54ID:6o6m0Rnb0
歴史本店は1時間以上待ちザラだからヤダ
0726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b61-ycr5)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:17:10.35ID:LjZyO3Je0
これだけ支店も増えたんだから、本店で食べるメリットってあんまなくない?
空いてるお店で食べた方がストレスなくていいよ。と言いつつ、なかもずも最近どえらい並ぶからなぁ。
0728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b2c-ZTi4)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:06:22.75ID:ZZO9u3ZD0
ラーメン荘の回転遅い理由は色々ある

セルフの癖に客席空いても座らせない
歯抜けで色んな場所に座られると順番覚えれないのでロット分終わるまで最遅客待ちで席も指定で詰めさせる
単純に食うの遅い客ばっかり
にわかが食えもしない大やマシマシばっか言うし店も完食まで帰らさん方針なんで余計に遅い
てこでも連席希望を曲げない団体客ばっか
行列だろうが連れの最後が食い終わるまで全員席を空けない

とりあえず客側でも改善できる点は多々あるけどそんな意識は皆無なやつばっかだから結論無理
0730ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacf-WQMm)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:21:30.17ID:W/zMxn/da
>>724
平日の夜ならopen15分前に行けば列5人位しかいなくね?
0735ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-dqsD)
垢版 |
2019/04/03(水) 04:52:35.93ID:wdDcmTPTd
オタロードに豚になれがオープンして北からマッチョ、豚になれ、男塾、ガテンとかなりの激戦区になった。
0741ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fe1-tIF9)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:42:25.79ID:fv0f3fO+0
>>735
ノスタ 忘れとる
どこ入っても三流
0743ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-JMeV)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:36:11.61ID:qInXLbl2d
その中やったらどう考えてのスたがましやろ
一応山中は東京でインスパ店やってるからそれなりに二郎や関東インスパ食ってる訳でそれが指導したのと二郎も何も知らん見まねだけでパクってるマッチョとでは全く勝負ならんやろ
それ以外は二郎系でもなんでもなく流行りの二郎風メニュー置いてるだけやん
なんせ大阪はまともな二郎インスパ食える店がない
0746ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-Mdiw)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:00:37.06ID:XKSGiIQxa
正直その辺で食べるなら一駅乗って新町行くな。昼はともかく

新町ヤサイとアブラマシマシ
https://i.imgur.com/0LzjWLl.jpg
今回はお客さんがかなり少なくロットも俺だけだったので気兼ねなくヤサイマシマシにできた
ブタは薄い分3枚にしてくれたのかな?アブラはヤサイ増やした分ちょうど良かったな
ここじゃ初めてのヤサイマシマシだから汁なしにしたけどそこまで圧倒的な盛りじゃなかったからラーメンでマシマシも全然行けそう
でもとにかくお客さん少なかったから少し不安
0749ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-LGWO)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:57:27.76ID:9cM+ODTKd
あいすべきって荘の劣化版じゃない?
0762ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-dqsD)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:50:44.04ID:xvm/jEDWd
豚になれが出来てから男塾は客足が鈍ったせいか新メニューどんどん投入してるわ。牛ラーメン食べたが牛肉の甘辛煮をラーメンにのっけたもの美味しいが何か違う。
0765ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sa09-lONI)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:04:21.93ID:7HL+q7tDa0404
のスたは接客悪いしコール不可、マッチョは汚くて狭い。どっちも問題抱えてるけど、男塾は笑福レベルでそもそも何も良いところが無い。場所が良いのかそれでも客の入りは悪くないのがまた腹立つ。
0767ラーメン大好き@名無しさん (アンパンWW b901-fBaP)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:36:45.68ID:6YdthEAS00404
>>757
関内、めっちゃ並んでて、一度しか行ったことがない
あの街は何だかんだでタイ料理などの外国料理に目が行ってしまう
ごめんな、こんなことを書いて
確か汁なしで粉チーズ入ったの食べたような記憶がうっすらとある
0769ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sr91-A0vz)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:45:36.28ID:4AChXUs8r0404
関内の汁なし遠征して行ったけど個人的に好みじゃなかった
ファンの方ごめんなさい
0770ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 852c-jfYu)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:50:39.70ID:gVNi72vk00404
ツイッターの住所見たら通勤路の途中やったから見ながら来たけどまだぜんぜんやな岸辺。。
ツイッター見てたら開店資金少なそうやし長引くのかな?
楽しみにしてるのんなー
0772ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 5104-c04X)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:56:29.81ID:EpozXqSw00404
>>765
のすた別に接客悪くないけどな(笑)スタッフの兄ちゃんも元気に接客してる印象やけどな。
マッチョの汚い狭いは前からで、スタッフも根暗そうな陰のオーラ漂う痛い空気しかないw
男塾は客入りがいいというか客席が8〜9席しかないから並んでるのみて繁盛してるように
見えるだけかな。最近は豚になれが出てきてわりと店の雰囲気も良いし味のレベルさえ上がれば
この界隈の客を取っていくのもありえるな。ただやっぱ遠くても荘系列か吹田にいってしまうわ。
味のレベルが全然違う。たまに難波きたら豚になれかノスタいくくらい。
0774ラーメン大好き@名無しさん (アンパンWW b901-fBaP)
垢版 |
2019/04/04(木) 10:07:24.46ID:15FKYLAk00404
>>772
私は行ったことないけど、一人で行くのと数人で座るのとは訳が違うよ
ひとり客はゴミ箱の横に座らせるたかばしの某店(全然二郎系じゃないけど)とか
寒い中行列に並んだ甲斐のない思いをさせられることもあるからね
0775ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 8d2c-k8NZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 10:32:04.05ID:rhUhAF4M00404
>>772
元気な兄ちゃんにオラオラと入れ墨見せびらかされてから
一度も行ってないというか2度と行かない
汚くても堅気の店に行く
0776ラーメン大好き@名無しさん (アンパンWW b901-fBaP)
垢版 |
2019/04/04(木) 11:01:09.27ID:ukEIvsVa00404
ラーメン屋って堅気であっても感じ悪い人多いよな
はっきり言ってラーメン屋の雰囲気は好きになれないことが多い
そこが年を取ってからラーメン屋に行きだしたから慣れないところ
親がラーメン屋あまり連れてってくれない人だったから、自分で行きだしたようなもんなんだよね
0777ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:10:41.27ID:IHgTBmUA0
ラーメン屋の店主はサラリーマンとか堅気の商売適応出来なかった人だもんな
そんな人達だから総じて愛想が悪いw
0779ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 852c-jfYu)
垢版 |
2019/04/04(木) 12:02:01.42ID:gVNi72vk00404
>>771
mini miniやったみたいね前は

1からなら1000万は要るやろうしね
出来るんかなあ。。
0782ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sda2-WBFy)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:58:31.78ID:1+VdlNX/d0404
実際ノスタとマッチョってどっちが旨い?
0784ラーメン大好き@名無しさん (アンパン MM96-W6bg)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:37:32.31ID:SkdLd1g+M0404
のすたは塩だけは美味い
0786ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 5104-c04X)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:05:15.85ID:EpozXqSw00404
のすたアンチけっこう多いんやなw
まぁマッチョもたいがいやけどな。店員もウンコで店も狭い汚いがデフォ(笑)
いまだに潰れない不思議w
豚になれができて少し客が分散しつつあるわ
スープまだ微妙やけど進化しそうな感じ。
0788ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sa09-lONI)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:54:09.24ID:7HL+q7tDa0404
もうかなり前になるけど、白豚みたいな店長の頃ののスたは普通に良かった。今の接客でもOKな人は心が広いと思うけど、昔はオーダーミスは無かった。ニンニクの有無だけのくせに何で間違えるか不思議。それで指摘しても無言でニンニク放り込む始末だし。
0790ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 5147-c04X)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:49:20.38ID:0TGdCHMw00404
昔は近くに激流、影郎、マッチョ道頓堀とかあってよかったな〜道頓堀とか今の日本橋マッチョより
全然ウマかったしな(笑)店員もマジメな兄ちゃんが頑張ってたわ。あの頃に戻ってくれへんかな〜
ミナミ界隈も入れ替わり激しいけど激流は復活して欲しいわw
0795ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sda2-WBFy)
垢版 |
2019/04/05(金) 11:10:09.02ID:C1RUkW5/d
吹田の禁断のガリチーどう?
0797ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-f+ig)
垢版 |
2019/04/05(金) 14:34:47.59ID:8BzynTM7a
一乗寺の池田屋はガリチーではなくただのチーズトッピングとかってあるの?
0798ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-HMCu)
垢版 |
2019/04/05(金) 19:07:09.44ID:4SPO9mO/a
マッチョに女店員いてびびった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況