X



一度すすった麺、途中で噛み切んなや!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001怒り太鼓 (ワッチョイ 9301-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:42:15.65ID:lYPEZfU30
うどんでもそばでもそうだどんどどんどどんくりゃ!
だったらすすりあげる量減らせやどんどどんどどんくりゃ!
見てて気持ちが悪いんだよどんどどんどどんくりゃ!
麺は豪快にすすって食えやどんどどんどどんくりゃ!
0002怒り太鼓 (ワッチョイ 9301-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:54:33.09ID:lYPEZfU30
今日の昼食ラーメン食うやつやめろよ。
0003怒り太鼓 (ワッチョイ 9301-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:56:20.21ID:lYPEZfU30
それか一蘭に行けよ。
0004挑発吉川晃司 (ワッチョイ 9301-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:59:07.05ID:lYPEZfU30
なんか文句あっか?
0005挑発吉川晃司 (ワッチョイ 9301-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:01:06.08ID:lYPEZfU30
初めて指摘されてショックだろうけど悔い改めろよ。
0006挑発吉川晃司 (ワッチョイ 9301-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:02:41.82ID:lYPEZfU30
なんか文句あっか?
0007挑発吉川晃司 (ワッチョイ 9301-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:04:22.17ID:lYPEZfU30
東京のラーメン=うんこ
0008怒り太鼓 (ワッチョイ 9301-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:10:04.71ID:lYPEZfU30
仲間いないか〜〜〜〜〜?
0009怒り太鼓 (ワッチョイ 9301-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:21:34.33ID:lYPEZfU30
俺、一番ラーメン好きな県だよ。どこだと思う?
0011怒り太鼓 (ワッチョイ 9301-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:30:28.62ID:lYPEZfU30
ヒント「栄屋」
0012ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9301-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:11:54.70ID:lYPEZfU30
>>10
ゆっくりすすろうな。
0015ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 51ca-Uckh)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:44:27.37ID:kkjIwOKL0
1度ですすれる量しか掴まないわ
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41f9-dPyn)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:34:13.42ID:9YoeatuJ0
そもそも中国では面はすすらないから
外国の話を持って来る時点でスレチ
0020ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53aa-ofH2)
垢版 |
2019/04/14(日) 09:14:52.16ID:cUsIYPRq0
ツベでは中国人は噛み切って食べてた
自分も麺をレンゲに乗せて中国人スタイルで食べてみたけど
噛み切って食べないと唇が火傷する
0021ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp85-w4/D)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:58:07.33ID:nBW4Nq+Rp
長さが全然違う外国の麺の事なんて知るかよ
うどんもラーメンも持ち上げる量で調整できる長さだろ
0022ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-dAtq)
垢版 |
2019/04/15(月) 02:12:57.26ID:pkt5Zq1up
お前は生きて来て、何杯麺類食ってんだよ?って思うわ
未だに一口で啜いきれる量も分からんのか?と
トイレの小便器もそうだわ
お前そのちんこで何年生きてんだよ?と
何で便器の外にこぼすのよ?と
0023ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9301-g1Gx)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:05:13.11ID:utCbBhk80
>>19
ラーメンは日本食だぞ
中国の拉麺やら何やらは別物だから中国人のマネして食えばいいんじゃない
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d201-DB4c)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:11:41.02ID:Pb3Qgls/0
啜れない奴も相当みっともないよな
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d201-DB4c)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:58:07.92ID:AYAHlzgX0
何が一目瞭然なの?
0028ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-wFAX)
垢版 |
2019/04/28(日) 08:53:24.64ID:1HqW7zbvd
■■■■ はじめにお読みください ■■■■
このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間1名が、類似スレを乱立させつつ
「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しているもので、
昨今では外国人にも広く浸透している日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考え方に当てはめ、
頑なに啜る麺の食べ方を否定しようとする人間がいます。
それが前述の人物です。

日本の食文化では、料理の外観や香り同様に音にも楽しみを見出します。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった人間にとっては蕎麦やラーメン等の麺類を普通に食べる、
即ち啜る際に出る音についても、不快に感じる者がいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて食文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
0029ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-wFAX)
垢版 |
2019/04/28(日) 08:53:56.00ID:1HqW7zbvd
先程の人物はこれに納得できず、自らの嗜好に沿わないという理由で
啜る食べ方が(日本人の理解を得難い)中国・韓国由来の文化だと嘯き、蔑もうとします。
ここまで来ると、最早失笑を禁じ得ませんね。

そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。

先程の人物にも「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。
彼は下記の食べ方を絶賛しています。
日本人から見ればただの未熟な子供の食べ方ですが、他に例がない以上、彼はこれにすがるしかありません。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1515836602/41

そして最後に、彼は汚く啜る食べ方を紹介することに至上の喜びを見出しています。
罪人はパンを食べます。しかし、パンを食べる人が即ち罪人である筈はありません。

麺を啜る人にも、中には汚い食べ方をする人はいます。
しかし問題の本質は、麺を啜らない人が「例外なく」汚い食べ方しかできないことです。
0030ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b6e-en87)
垢版 |
2019/04/28(日) 12:01:19.11ID:b9yJde0p0
下品な奴の激しい言い訳。
そんなみっともない真似するくらいなら改善すりゃいいのにw
0032ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b6e-en87)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:52:15.26ID:b9yJde0p0
土木作業員のような肉体労働者などロクに躾や教育が出来ていない人間は、大抵ズルズルと汚い音を立てて食べるものさ。
それをあえてやらないのは「キチンとした躾や教育を受けたから」なんだけどね。
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8dda-BP9Y)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:24:40.04ID:ciZwmawk0
スレタイおかしい・・・
すすった麺は口の中に入っていて
途中で噛み切って残った部分は、箸で持ち上げてはいるが
まだすすって無いw

×一度すすった麺、途中で噛み切んなや!
〇一度箸で持ち上げた麺、途中で噛み切んなや!
0034ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-wFAX)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:24:11.00ID:uyk9+t64d
そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。
先程の人物にも「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。
0035ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp01-en87)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:04:37.37ID:KjEOLW63p
全然不可能ではないけどな。出来ない人もいるのだろう。
でも別にいいんじゃない?ズルズル汚い音を立てて犬食いすればいいと思うよ。育ちは変えようがないから。
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-KYGJ)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:34:40.21ID:bRegDdQa0
箸で啜らずに食えるか実際に試してみた
熱いスープの麺は啜らないとまともに食えなかった
冷たい麺料理なら出来なくはないけど口から麺を垂らして咥え直すというお行儀の悪い格好になる

熱々スープの麺を啜らず完食するとなると麺は伸びスープはぬるんで身体の不自由な人が残飯食ってるような様相になるだろうな
0038ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sde1-wFAX)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:35:31.26ID:4sfj4V1cd
そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。
先程の人物にも「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。

>>35
構造上、当たり前のことなんだけどな。
このバカは無能だから、いくら言ってもわからないんだよ。
むしろ、ああいった汚い食べ方を美しいと思う価値観なんだろうなw
日本人の感性と違う以上、どうしようもないのかもな…。
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-KYGJ)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:59:08.02ID:bRegDdQa0
確かに育ちは変えようがないね
どんな家庭で育ったか知らんがさぞかしおぞましい食事風景なんだろうな
そしてしつこく麺類のスレを見つけるたびに啜って食べる文化を貶めようとする陰湿さ
なんとまぁご立派な家庭で育ったもんですね
0040ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp01-en87)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:04:59.33ID:KjEOLW63p
汚い音を立てないで食べるって常識的なことだと思うけど、それをおぞましいとか思うあたりがもう格差しか感じない。
海外旅行行っても、ズルズルと汚い音を立ててパスタ食べたり、スープ飲んだりしてるやつ見るけど、
だいたいが育ちの悪い日本人だからね。本人はまったく気にならないんだろうけどさ。
せっかく指摘されているのだから改善すれば良いと思うけど、育ちは仕方ないね。
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d1f-wFAX)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:07:17.62ID:uzD0qaIv0
■■■■ はじめにお読みください ■■■■
このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間1名が、類似スレを乱立させつつ
「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しているもので、
昨今では外国人にも広く浸透している日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考え方に当てはめ、
頑なに啜る麺の食べ方を否定しようとする人間がいます。
それが前述の人物です。

日本の食文化では、料理の外観や香り同様に音にも楽しみを見出します。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった人間にとっては蕎麦やラーメン等の麺類を普通に食べる、
即ち啜る際に出る音についても、不快に感じる者がいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて食文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d1f-wFAX)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:07:39.64ID:uzD0qaIv0
先程の人物はこれに納得できず、自らの嗜好に沿わないという理由で
啜る食べ方が(日本人の理解を得難い)中国・韓国由来の文化だと嘯き、蔑もうとします。
ここまで来ると、最早失笑を禁じ得ませんね。

そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。

先程の人物にも「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。
彼は下記の食べ方を絶賛しています。
日本人から見ればただの未熟な子供の食べ方ですが、他に例がない以上、彼はこれにすがるしかありません。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1515836602/41

そして最後に、彼は汚く啜る食べ方を紹介することに至上の喜びを見出しています。
罪人はパンを食べます。しかし、パンを食べる人が即ち罪人である筈はありません。

麺を啜る人にも、中には汚い食べ方をする人はいます。
しかし問題の本質は、麺を啜らない人が「例外なく」汚い食べ方しかできないことです。
0043ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-KYGJ)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:30:05.16ID:bRegDdQa0
>>40
さすがご立派な家庭で育った人間は違いますね
旅先で見た日本人の育ちまで分かってしまうとは恐れ入ります
どうぞご自由に西洋人に媚びへつらって日本国内で麺をたぐり込んでください

しかし育ちの悪い我々一般的な日本人は日本で食う日本食は日本の食べ方で食べますのでどうかご容赦くださいませ
0045ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b6e-en87)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:45:02.97ID:pKOn17Rk0
指摘されてカリカリ来るぐらいならズルズル汚い音を立てて犬食いするのやらなきゃ良いのにと思うけど。
おうむ返しで「啜らない」ことを批判されてもこちらは何も思わないのだから。
いちいち頭来るのはどこかに「やましさ」があるからでしょ?
0046ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-wFAX)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:52:52.55ID:dsZAOzLdd
そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。
先程の人物にも「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。
0048ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-wFAX)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:54:12.53ID:prJHzNfdd
そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。
先程の人物にも「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。
0049ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW a301-KYGJ)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:46:46.69ID:GSed9LfX0NIKU
>>47
貴殿のような御立派な家庭ではそれがキレイな食べ方なんでしょうね
我々のような卑しい家では叱られてしまいます
憧れます
0050名無し募集中。。。 (ニククエ adad-137f)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:50:00.10ID:sk0CHsgR0NIKU
箸で麺を口中へ
箸を口外へ
ここから麺をすすらないとなるとどういうことになるか?
想像すると美しいとは言えない光景しか見えないが?
0051ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sae9-KYGJ)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:06:31.67ID:dwUMZUvdaNIKU
>>50
貴様のような白丁みたいな賎民とは美しさの基準が違うんだよ
口を慎めよ
0052ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd43-wFAX)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:12:46.01ID:M3W4SfGfdNIKU
日本の食文化では、料理の外観や香り同様に音にも楽しみを見出します。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった人間にとっては蕎麦やラーメン等の麺類を普通に食べる、
即ち啜る際に出る音についても、不快に感じる者がいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて食文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
0053ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW a301-KYGJ)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:22:21.23ID:GSed9LfX0NIKU
>>52
お前も口を慎めよ
日本の食文化やら情操教育やらを超越した物凄く素晴らしい文化の中でお育ちになられた方から見れば日本の食文化なんか卑しく見えるんだよ
ほんとうらやましいわ
0054名無し募集中。。。 (ニククエ adad-137f)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:00:15.21ID:sk0CHsgR0NIKU
日本国内では啜れる麺は啜った方が美しいと思うがなあ
程度はあるけどさ
0055ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp01-en87)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:43:30.59ID:FXZJcbtIp
ズルズルと汚い音を立てて犬食いするのは美しいとは思えんな。美意識の差だから仕方ないけど。
だってズルズルと汚い音を立てて犬食いだよw
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-KYGJ)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:59:10.95ID:hvGcczfj0
>>55
流石でございます
とんでもなく高貴なお方なんだろうなぁ
0057ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWAW a301-KYGJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:00:01.87ID:K5d61aBp00501
昨日平成最後の釜揚げうどん食べに行った
外人さんと相席になった
外人さん啜って食べてた
育ちの悪い外人だったのかな
0058ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA Sd43-wFAX)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:17:52.26ID:VEAeAJ7Qd0501
>>57
郷に入らば…を理解した文化的に意識の高い人だな
自国の文化さえ理解できない無能な人間もいる一方で素晴らしいことだよ

…って、自国じゃないからわからないのか、彼はw
0059ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWAW 4b24-iuBj)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:26:05.69ID:ssJvutzs00501
ラーメン屋で麺を啜れないツレにイライラしつつ、実家に住んでた頃は両親がパスタをズルズル啜って食うことにもイライラしていたワガママなこの俺だぁ
0060ラーメン大好き@名無しさん (Hi!REIWA Sd43-wFAX)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:44.63ID:/IOi+2l8d0501
>>59
なんの不自然さもないごく普通の感性。
そんな貴方がヌーハラとか聞くと失笑ものだろ?
0062ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-MRGc)
垢版 |
2019/05/09(木) 10:41:18.32ID:sDnHIMEj0
テレビでラーメン食べてるのを見ると大抵噛みちぎって丼に戻してるよね
大抵というか一度も全部啜り込む奴見たことないと思う
しかもそれを他の共演者が食べたりもしてる

最初だけはがっつり咥えて小気味よくズズッと啜って「おっ美味そうに食うやん」と感心するのにな
嚙みちぎりで一気にゲンナリ
0063ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 10:50:33.84ID:k4q2vqmZd
くちゃくちゃ噛んで ズーズースープ飲む親父を
ぶん殴って 店外に叩き出した
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f7c-3L9O)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:54:07.68ID:OTeb8YeG0
やっぱり不快なんかあ〜気にはしてたけど・・・
そばは啜りきれるけどらーめんとうどんはムズくないか?
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-MRGc)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:40:17.28ID:nrcfZwFL0
>>65
途中でもつれてすすり切れないという事が無いように一口分を一旦持ち上げてスープに突っ込んでズズッとやる
長すぎる麺は折りたたむようにして一口分を作る
モグモグごっくんする間に次の一口の準備をする

嚙みちぎって食うのも悪い事ではないと思うけど
最後に歯クソ付きの短い麺が無数にスープの中を泳いでると残念な気持ちになる
俺が神経質なだけかもしれんけど
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df01-HePi)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:50:07.19ID:EaAHjmJn0
孤独のライダー っていうチャンネルの底辺ユーチューバーが麺類を食べる動画を見たら、
このスレのそれぞれの意見や主張が纏まりそうな気がする。

俺はアノ不快な動画を見た時から、
啜らずに噛み千切る奴を許せない性格になった。
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa4f-x0N/)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:58:40.81ID:TnmlXI5Q0
でもラーメンの達人的な存在の人ってみんなすすり切らず噛み切る食い方しない?

麺のコシや歯切れみたいのを確かめるためにあえて噛み切って食べてるのかな?
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2201-9Vq9)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:03:24.72ID:46YN1Kk80
そもそもラーメンなんてジャンクフードだしそれで良いのかもね
俺は切らずに啜り込むけど
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-IkG1)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:30:17.58ID:C3/MA7640
>>69
オマエは奥歯全部ないのか?
0073ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr39-EUs9)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:56:11.18ID:cQreH11jr
>>68
観てきた
麺カミキリはすげーマヌケに見えるなやっぱ

口に入らない量の麺を手繰って
持ち上げきらないから下で麺が絡んでビーンっなって
後半は噛み落とした短い麺をかき集めて食べて

こういう野郎がつけ麺食べると食べ方の下手くそさを棚にあげて汁足りないとかほざくんだろうな
0074ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-x0N/)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:25:03.60ID:W5qq9Am7d
>>69

俺もそれ気になってた
なぜか奴らは最後まで啜らずに途中で噛み切るよな

あれがほんとのラーメンの食い方なのかも
0077ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr39-EUs9)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:31:41.57ID:RVyy5eA+r
https://youtu.be/_lfS6BlcYm8

さすが芸能界の上の方にいるバナナマン
0078ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd7-HePi)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:04:04.02ID:Xqqm0itqr
俺がもしラーメン屋のオヤジだったら、
>>75 】みたいな食べ方をする奴には、
ハサミでどんぶりの中の麺を切り刻んで短くして、
どんぶりに戻したくても戻せないようにして、
この東北訛りのユーチューバーが喜ぶ顔を見てみたいな
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2201-9Vq9)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:16:24.74ID:Pzjx+07w0
>>77
やっぱり啜り切ってくれると見てて安心感があるな
0080ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-G8Jx)
垢版 |
2019/05/24(金) 02:31:53.69ID:7kNbC3URr
デカ盛や大食い動画も含めて、
普通の食べ歩きとか色んな飲食系の動画をいくつか観てみたけど、
噛み千切ってどんぶりに戻してるのは、視聴者を不快にさせる事が目的かも知れんな
撮影して自分で編集してれば、
あの食べ方が少数派で恥ずべき行動だと気付くと思う。
0081ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-14cV)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:15:01.59ID:uF0pccjka
テレビでは噛み切りが多数派のように思うけど
噛み切るように指示されてるのかな
0082ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-Iqyc)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:09:19.19ID:aBetsDkkr
>>80
そうだよなぁ
編集のとき自分の食事シーンを観てるんだよな
それでなおさないってことはそもそも不快だと感じることができない価値観なんだな
麺を啜りきる我々も無意識の行動が他人に不快を与えてることもあろう
0083ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5b-uz2O)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:23:02.40ID:ZnszGqbUp
テレビでの噛み切り派って80年代90年代の番組のような気がする 最近の番組ではそうでもないのでは?
0084ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5b-uz2O)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:26:15.84ID:ZnszGqbUp
>>77
こっちから見て左の奴はレンゲの持ち方まで正しいな
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e702-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:57:50.34ID:5EqdDZJQ0
ゾゾゾゾゾッってすすりきるやつのほうが見てて不快だわ。
汚ねぇ!
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-14cV)
垢版 |
2019/05/24(金) 17:39:04.20ID:jqiiL4Lr0
>>85
不快なもの見えなくする為に両目の中心に画鋲刺すのオススメ
まじオススメ
0089ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-G8Jx)
垢版 |
2019/05/25(土) 02:27:06.59ID:9SF6cQyVr
>>84
向かって右側の妖怪みたいな顔の動物はヒムヒムっていう珍獣なんだけどね!
左側の設楽統って奴は、父親が西武鉄道系の偉い人だとか、なんか噂を聞いた事があるし、大学もヒムヒムと違って頭の良いとこの有名な大学だったような気がするよw
ヒムヒムのゆるキャラみたいな顔は、疲れを癒やす効果があるからイイよねww
0090ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-G8Jx)
垢版 |
2019/05/25(土) 03:05:40.64ID:9SF6cQyVr
>>85
カレーうどんやスバゲッティを食べる時なら、
オレ達も私達も我々もズルズルと啜ったりしないんだがな!

日本の食文化の中で進化した麺類は、
スープや出汁つゆをからめて食べるとか、
麺の素材の蕎麦粉や小麦粉の風味や製法・配合比率によって変化する風味を味わう為に啜るんだ。
新そばの季節には、
挽きたて・打ち立て・茹でたてっていう3つをまとめてサンタテって言って、
そば通のマニアが薀蓄を語ったりして厄介なんだが、
それが日本伝統の食文化なのだよ!
風味だとか侘び寂びや趣きとか、
日本人の独特の洗練された味覚や習慣を理解できないならば、
とっとと日本から出て行ってくれたまえ!

寿司は元々は、手で摘んで食べる物だった。
昭和の途中から箸で食べる人も増えたんだが、
スプーンやフォークで寿司を喰うなんて事は、絶対に許されないのだ!
0093ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-14cV)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:51:40.96ID:G4jyf/sM0
思い切って土に還れ
0097ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-14cV)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:42:50.38ID:G4jyf/sM0
いや思い切って土に還れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況