X



ラーメン二郎 松戸駅前店 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b77-823m)
垢版 |
2019/04/13(土) 03:35:58.04ID:q71O3yv20
ラーメン二郎松戸駅前店について語り合うスレッドです。

【店舗情報】

・営業時間:
火〜金 11:00-14:00 18:00-21:00
土日   11:00-14:00 17:30-20:30

※麺切れ及び並びによっては早めに閉店する場合があります

・定休日:月曜日 ・祝日は不定休(祝日が月曜の場合は休み)

・臨時休業等の情報はこちらの公式ツイッターで
https://twitter.com/matsudojiro3
(出かける前に臨時休業や営業時間の変更をチェック推奨)

・価格:
小ラーメン750円 小豚ラーメン900円
大ラーメン850円 大豚ラーメン1000円

・麺少なめ、半分は食券確認時

★レンゲ・ちり紙無★持ち帰り禁止★店員・他お客様の撮影や動画撮影禁止
★硬め・柔め・麺増し・トッピングのマシ・マシマシ・詳細な注文禁止
★ベビーカーでの入店禁止★列内喫煙と列内待ち合わせ禁止★泥酔入店禁止(以上twitterより)

・行列中の待ち合わせ、割り込み固くお断りさせていただきます。
https://mens-quest.com/wp-content/uploads/2018/04/004-3-1-e1523171052291.jpg

前スレ
ラーメン二郎 松戸駅前店 27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1551942458/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-HmQt)
垢版 |
2019/04/19(金) 14:22:25.21ID:yTWN+tuE0
>>78
まず並べばいい、前の人が食券買ってたら買ってから並べばいいよ
麺量は席着いてからでいい、食券見せるタイミングがあればその時に言う

「食券見せてください」は次ロットの麺を用意するために聞いているから
前に並んでる人に聞いている

数回行ったら分かるけど、別に細かいルールはないと思う
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 14:35:56.05ID:JIdCbxaQ0
>>79
まず並んでたんだけど、俺より明かに後から来た人2,3人が俺の後ろに並ぶより先に
食券買って出てきて、それから俺の後ろに並んで、そこで俺は「ここはまず食券を先に買う
システムか、やっちまったな」って思ったけどもう入り口まであと2人だったからそのまま並んでて、
それで俺が入り口に来たのでおもむろに食券買ってボーっとしてたら店員さんに
「外で待っててください」
って言われて、で、結局、俺より明かに後から来た人2,3人の後ろに並ぶことになった
よくわからん

あと、その「前の人が食券買ってたら買ってから並べばいいよ」って言われても、
それが15人とか並んでてその最後尾についたのなら前の人がいつ買ったとか
わかるが、5,6人くらいだと前の人がすでに買っているのか買っていないかとかわからんけど
どうすんの?
0083ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:14:39.78ID:JIdCbxaQ0
>>81
普通に買った後ってやつの意味がわからん
俺の場合、入り口のところまで普通に並んでて、入り口のところに
来たから普通に食券買ってその入り口のところにいたら
追い出されたんだが

>>82
どんなに行列になっててもそれでいいのか?
0085ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-Ifqg)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:28:58.54ID:ouiolrk1a
俺はいつも外待ち3,4番目になってから食券買ってるよ
食券買う前に店員から食券見せるように言われたら、口頭で大小言ってる
このやり方でトラブルは一度もない
因み初代蝶野時代からの客
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:32:20.01ID:JIdCbxaQ0
他店、というか、二郎じゃなくても、行列ができるような飲食店て
普通は、まず並んで食券機の前に来たら順次買ってくのが
一般的だと思うんだけど、なぜここは、先に食券買ったり
途中から食券買ったりとかそういうシステムなんだろ?
並びの途中から抜けて買いに行って、戻ってきて
どこにいたかわからなくなってた奴とかいたし、
俺も後ろに並び直した時に、食券買ってきた奴一人が俺の前に
普通に割り込んできたし。
0089ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-3e46)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:55:40.77ID:omJ0Ox0Sd
松戸は>85が正解
目安として自販機辺りに立つと3~4番目になってるので食券を買う
店内待ち一人、外列び先頭になったら入口から右奥を覗いて壁際に誰も立っていなければそこで待つ
そこで麺量聞かれるか着席時高台に食券置くときに、麺少なめ、麺半分等希望があれば申告する
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:12:51.66ID:JIdCbxaQ0
>>85>>89
なぜそんなナンセンスなルールになってるんだろうか?
3,4番目で買いにいくくらいならもう少し待てば自然に
入り口のところに来てそこで買えばいいのに。

たとえば3,4番目になったから食券買いに行って食券買ってるあいだに
あらたな客が並びに並んでて、その前に入ってトラブルになったり
しないのかね?
そのあらたな客ってのは自分の前にあなたがいたことは知らないわけだから。
たとえば、自販機のところに「ここにきたら食券を買ってください」とか張り紙でも
張ってあればよいが、>>82みたいに今までまったく並んでなかったのに
食券だけ先に買って並んでくる人もいるわけだし。

つまり、あなたが3,4番目になったから食券買いにいったときに、たまたま
向こうから>>82が来て、>>82の方が先に食券を買っていた場合、そのまま
>>82が最後尾に並んで、今まで並んでたあなたは順番をひとつ抜かされますよね?
それとも>>82の前に割って入るんですか?
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e2d-LA/1)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:23:19.52ID:rDUqpV+70
長文頭に入ってこない
0092ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d92e-x8O4)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:29:39.50ID:FLhkfDxK0
全客が「自然に入り口のところに来たタイミング」で食券買って着席時に麺量を知らせる方式をやると店主は客が着席してから麺を茹で始める事になる
そうすると着丼するまでの時間が長くなり回転が鈍り並びはいつまで経っても縮まらず>>90は「どうしてこの店は提供遅いの?もっと工夫しろよ」と書き込むようになる

提供時間を可能な限り短縮する為には席が空き客が食券を机に乗せる前に麺量を把握しあらかじめ茹で始めるという工夫が必要であり
そのためにまだ並んでる3.4人の注文内容を知る必要があった
そのための食券の色分け方式でありそのための「並んでる方食券見せてください」方式だったのを
客が自発的に前もって食券を買っておかなくちゃいけないルールなんだと勘違いし広め今に至る
0093ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d99f-3e46)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:30:20.97ID:cGje/HMv0
>>90
順番なんて抜かされませんよ
自分がいた場所に戻るだけですから
前の人が買いに行って戻ってきた瞬間に自分が3~4番めになってるのが普通なんですが、おかしなリズムで買いに行かざるを得ない時は後ろの人に「食券買ってきますね」と囁きますから詰められたことなんて一度もありません
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:45:14.52ID:JIdCbxaQ0
>>92
別の二郎の何店舗かは

普通に並ぶ

入店する(中で待てるのは1人か2人で、この時に食券を買う)

空いた席に座る(この時に麺少なめとか言う)

しばらくすると、ニンニク入れますか?と聞いてくる

こんな感じだが、座ってから着丼までの時間は大して変わらなかったが
0096ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp79-OV/v)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:57:03.34ID:tgYjpQmQp
>>90
まあ、3〜4人しか並んでなくて最後尾につくなら、
誰か後ろについてから食券買いに行けばいいんじゃね?
麺量聞く時に食券見せろと言われるから先に買って
なきゃとなったんだろうけど、
小とか大とか少な目とか口頭で答えればいいんわけで、
どうしても先買いしなきゃダメなわけじゃない
0098ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM62-jAy0)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:05:34.27ID:C0sMNdQbM
何故前の奴に習って並んで食券買って食うだけの事が出来ないのか不思議だよ俺は
0099ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-Ifqg)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:06:25.00ID:ouiolrk1a
>>90
俺はトラブルは一度もないと書いただろ?
コミュニケーションとろうぜ
それに、食券買わずに自分の後ろに並んでる客なら「食券買ってました」と伝えれば理解してくれるだろう
そこまでイチャモンつけるなら君には松戸は無理だよ
0100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:07:23.62ID:JIdCbxaQ0
>>96
統一してほしいよ
まず先に買うのか、自販機に来たら買うのか、買わずに入り口まで並んじゃってもいいのか悪いのか。
俺は端っから二郎だからローカルルールを警戒してたから、身を任せるままに二度最後尾に
並んだり割り込ませたりさせてたけど、あまり気持ちのいいものではないよな。
0101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:11:40.31ID:JIdCbxaQ0
>>97
俺が並んだときにはすでに前の人は買っていたから、そのアクションは
見られなかったんだよ。
逆に、後から来た人で、ああ並びは3,4人なんだなってことで、
俺の後ろに並ぶより先にそこからボンボンと3,4人は並んだかな。
で、最初にも書いたがここで「あ、やっちまったかな」ってなったわけで。

まあ俺も次行ってもしその状況に遭遇したらまっさきに食券買いにいくんだろうけど、
でもこのシステムは腑に落ちないな。
0103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:21:00.94ID:JIdCbxaQ0
>>99
なんかコミュニケーションをとるような雰囲気じゃないんだよ、殺伐としててw
「先あっち」とかぶっきらぼうに指さされて終わりとかそういうラーメン店のもあったし
まあでも諸先輩方のご指導のおかげで次は順調に買えそうだよ
まあそんな行く機会もないんだけどね
とにかくわかりづらい&スムーズじゃない
たしかに俺には向いてないよw
0105ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-Ifqg)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:28:07.53ID:ouiolrk1a
ちなみに、外待ち3,4番目に食券買うルールなんてないと思うけどな
そのあたりで買いに行くのは、待ちきれないからだろ(笑)
食券見せろと言われて口頭の大小で文句言われたことないしね
0106ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp79-nJOb)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:30:04.78ID:6qxQgFEAp
白井とか足立区民とか野田とか
来ると馬鹿なのか変な行動とるよな
0113ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-LA/1)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:28:12.36ID:fsPd5ADEd
>>74
一ノ江もドロドロスープじゃん
ドロドロなのにパンチが弱いから個人的に苦手だわ
0114ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-LA/1)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:35:39.42ID:fsPd5ADEd
「食券見せてください」は先頭から6人に聞いている
6番目以内になるときまでに食券買えば良い
自分の前の人が買ってればだけども
0119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1210-/dwQ)
垢版 |
2019/04/20(土) 04:49:30.52ID:Q4ToBavD0
30人も並んでるのに先に食券買われたら宣告があった時返金しなきゃいけないだろ
俺が正しい!キリッなキッズは来ないでほしい
0121ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd12-sJ6V)
垢版 |
2019/04/20(土) 06:42:49.04ID:5wLQSc8Dd
>>108
中待ちが出来なくなったことをお忘れなく
恥かかないようにね(笑)
0126ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp79-nJOb)
垢版 |
2019/04/20(土) 07:42:29.10ID:IhX3GIqHp
関係無いけど
中待ちは1人に変更になったよ
0127ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-ulM9)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:30:02.07ID:KmwnuuZxd
ここはアブラとカラメがセットだから野菜にんにくアブラで実質全部コールと同じだね
ほぐし豚食いたいがそれにはアブラコールしなければならない
しかしカラメにはしたくない
実に悩ましい…
0129ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-90x6)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:07:48.34ID:t1o5JIUNd
>>128
常連っていうほどじゃないけど、旨いから月に3回程度行ってる。店のルールに従って並んで食ってるだけだ。ああだこうだ文句ばかりいっている奴は、他にラーメン屋いっぱいあるんだからよそ行けばいい。今のシステムに不満感じた事はないよ。
0134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1210-/dwQ)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:55:08.45ID:Q4ToBavD0
並び方教えてくれてんのに、そのシステムがナンセンスとか言ってるからじゃねーの?
0135ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-ulM9)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:57:12.98ID:KmwnuuZxd
ルールはわかんないけど昨日は中に二人待ちの時もあったし中待ち誰もいない時もあった
これらは全て店主助手の指示と思われる
因みに食券先買いして列の最後尾って人は一人もいなかったし
食券買ってない人を追い越して買う人もいなかった
列の先頭になってから食券買う人も居たよ
0143ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb2-h9Tb)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:02:44.71ID:ex4ijs3bd
麺少なめヤサイ少なめアブラの場合、カラメは入らなかった。横から見てたんだけど納得。なんでかわかるよね皆さん
0144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 12ab-i4fc)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:26:07.57ID:ZSNqMdJg0
基本、店内待ちは冷蔵庫前に1人。
複数連れの場合はその都度指示があるからそれに従う。

ただ、客がそのルールを把握していない場合や、
助手の列さばきが追いつかない場合は、
0人や2人になってるのが現状。
0149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d99f-ctQZ)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:02:14.52ID:TL3A0HLf0
好きな二郎 松戸と野猿が2トップなんだけど
この2店舗が一番二郎っぽくないんだよな
豚骨ラーメンよりだろ
0151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d99f-ctQZ)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:19:25.16ID:TL3A0HLf0
>>150
年に3回くらいしか行かないけどいまだに旨いよ
匿名掲示板だからまずくなったって言われてるけど
0154ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-ulM9)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:58:09.61ID:KmwnuuZxd
野猿は最近美味しいよ、全盛期にはまだ及ばないけどだいぶ持ち直した
一度味落ちたと認識されると変なレッテル貼られるから気の毒だねラーメン屋は
しかし今の松戸がその全盛期の野猿を越えた感
0157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a901-6cab)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:06:09.40ID:U+Qj+GfE0
>>113
一ノ江!w
0158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d919-3MV7)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:09:15.00ID:/bZsM+Ax0
>>155
松戸ってけっこうブレるの?
先日初めて行ったが、しょっぱすぎて麺の風味とか感じられなかったわ
もう一回ぐらい行ってみるか、店主の対応は良かったし
近くのスーパー銭湯の会員にもなったしなw
0159ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-gKSS)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:51:36.48ID:bq27TaJ7d
>>158
CRESTかな?あそこの個室型カプセルと塩サウナはマジ最高。
0161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:51:41.45ID:x8jV1aY10
塩サウナで塩舐めすぎたんじゃないか?
0165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad02-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:12:54.02ID:lJ5JXAPB0
>>163
そういうあなたはなぜそこに?
0167ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6ad-jAy0)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:02:42.11ID:DMapa7RQ0
しょっぱいのは下ブレだね
美味い時はこの世の全ての食べ物の頂点に立つ勢い
0170ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55e3-LA/1)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:22:28.27ID:VejL3O9P0
>>153
>>156
元々の二郎はこんな人工的に乳化させたラーメンじゃないんだよ
仙川とか目黒とかが本来の二郎
0175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 923b-+vvp)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:31:30.90ID:rHmeNuzJ0
ここは同じロットに少なめとか半分がいるとその分を他の客に盛るの?
0178ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e02-ccGr)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:48:51.63ID:t6aEF/uP0
店主の髪が伸び切って不潔に感じるので、サッパリしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況