X



芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (1級) (ワッチョイWW 6a6c-nHkz)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:12:03.96ID:3lYs+juA0
↑コマンドは2行書けば次スレ時楽です

芦屋・西宮周辺の美味しい店を語ろう♪

※前スレ
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1523202150/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1541428224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0bb3-aVTm)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:25:00.28ID:ZciSvR0T0
ラーメンは競争激しいわりに値段やすいしセンスないと成功難しいしな
肉の方が今の時代はやりやすいのかね。時代は変わるけど

神戸の肉屋も西宮でラーメン屋やろうとしていろいろやって完全撤退したな
0526ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-8Nj2)
垢版 |
2019/11/13(水) 07:14:48.30ID:RwRAnGNOa
にしのみやラーメンって過去本店の近所と夙川に支店出してポシャったイメージしかないな
0545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8101-P8oI)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:21:07.10ID:sXZHKavt0
つけめん行ってきた。土曜日の早め時間で並ばず入店。帰りは並んでた。
えびを注文。初めは少し油っぽく感じたけど、濃厚で旨かった。まずいつけ麺ってあんまり食べたことないが…
かえ麺注文は早めにしないと時間掛かる。
0552ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa89-tSwD)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:02:15.44ID:X4Itq1bja
写真見た感じだと仁川にあったどんのつけ麺に似てると思ったわ
素っ気ない盛り付けが
0558ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sa45-vgJe)
垢版 |
2019/11/20(水) 12:27:48.90ID:Ib3vCduRaHAPPY
>>557
二号線走ってて暗いなと思ったら・・・そうやったんか
0568ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-j5Eh)
垢版 |
2019/11/21(木) 02:21:28.44ID:W+zapT8Ya
やきうぶ1回行ったらもうええわ
税別表示だし、支払いに1円5円ウザイ
税込みで1円5円無しならまた行ったかなー
0571ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-j5Eh)
垢版 |
2019/11/21(木) 09:47:10.97ID:BzTr2J+qa
>>570
さほど安くない
にしのみやらーめん+半チャーハンで1000円超えた
0572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d9b3-8/RH)
垢版 |
2019/11/21(木) 09:57:27.30ID:HdNUZ36l0
基本ラーメン+一品で千円に収まったら安く感じる時代・・・
神戸ラーメン 第一旭の支店が欲しい。たまにしか行かないと思うが。

あ、げんこつも閉店みたいよ
ちょっと店が増えたと思ったら続々潰れるなw
0573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-j5Eh)
垢版 |
2019/11/21(木) 10:17:07.60ID:BzTr2J+qa
あ、あとやきうぶの
にしのみやらーめんはメニューの写真と違い海苔は乗ってないので・・・

海苔無しメニュー写真取り直ししろよ(笑)
0579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d9b3-8/RH)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:39:33.35ID:HdNUZ36l0
しぇかは脂のせいか腹を壊すから得意じゃないがたまに食いたいし城がぼりの171のへんに欲しいわ
もっと夙川沿いでもいいけど。阪急高架下くらいで出来そうなところないんかね
0590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69b3-8/RH)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:44.05ID:n0wHJvOa0
アクタにかりんっていうのができるみたいや
尼崎にあるやつの支店っぽい。ほんま、そんなんばっかりオープンするな・・・
支店が本店を超えることないし。移転してくるなら知らんけど
0593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b41-iHas)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:15:35.80ID:wWmnlqoF0
今年は西宮に期間限定とはいえカドヤ食堂が来て
甲子園口グリーンプレイスにはハレノチ晴が来るし
更にらぁ麺かりんが来るというビッグニュース
これらが西宮の上位になりそうな気配
0605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b9e-QS5Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:21:23.31ID:yoIBaNyB0
近隣住民ですが
芦屋といえど風林のちょい西側2号線沿いの立地ですよ
そんな場所で女子ウケ狙ってほしくないですねぇ
ちゅるちゅるみたいな店だったらどうしようw
知ってる人はわかりますよねw
0606ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-j5Eh)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:25:24.37ID:f+PqzwxBa
ラーメンで女子ウケしたところで短命に終わりそう(笑)
原宿でやれ
0608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13a6-TaB7)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:04:44.90ID:dAcBki2N0
>>606
ランチタイムは主婦層を狙ってるだろうけど的外れかな
0611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-s0oz)
垢版 |
2019/11/26(火) 05:12:37.12ID:pgbiVcmT0
グリーンプレイスってガストのとこ?
甲子園口は白ぼしがいまいちだったなぁ
梅乃ってところは鯛塩ラーメンがあるらしいけど行ったことない
駅前に唐揚げ食べ放題の店もあるらしいやん、うまいんやろか
0616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1901-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:25:10.90ID:zCx+PlPw0
ラーメンは物足りないから今は中華巡りしてるわ

百楽…中華丼と餡かけチャーハン美味かった
チャイナ亭…品によって出来が違う、チャーハンは一流
悠香園…味が薄い、量が少ない
雅苑 …大したことない

萬来軒(出屋敷)…ここは点数の割りに美味い

ほか情報あったら教えて
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13b3-LK8H)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:47:07.20ID:0/tt9U5h0
>>617
あそこが人気があるのはサラリーマンがお客さんと手軽に行けるチョットこっじゃれた店っていう理由と
車が停めれる&満車で停めれなくても預けられるのが理由じゃないの?
味は決して美味しくは無いし値段も安く無いと思うよ
主婦軍団も1000円のランチで1時間半はダベッてるし長居できるのでも人気だと思う
0619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69b3-8/RH)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:13:48.24ID:/ScT+hkH0
>>616
中華菜館 チャオ 全般に無難。一番のオススメは酢豚定食
百楽、 門戸厄神のミンミン(チェーンだけど独立店みたいなもん)、三十番、新めだと中華キッチン レンゲなんかもそのへんにいたら利用するわ
0621ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-Fdop)
垢版 |
2019/11/27(水) 15:24:27.73ID:fYdE/laPa
ハレノチ晴
五歳以下はラーメン(醤油・塩)が無料
6歳から10 歳と女性はラーメン(醤油・塩)500円 (限定)(税別)
場所柄子連れ主婦優遇でそれ以外の客は割高の料金設定。

濃熟鶏しぼりそば 税抜きで799円。
スープは濃度高いが鶏白湯の甘味がない。
ざらついた何かが入っていてちょっと変わった味だった。
0622ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-fDIw)
垢版 |
2019/11/27(水) 15:43:22.42ID:4pm5iRbBd
無料にした所で5歳以下の注文なんて結局親が食うだけだろうに、と思ってしまう
まぁ子供や学生優遇は分からんでもないのだけど女性割引はこのご時世ちょっとなぁ…
ラヲタのおっさん居ない方が子連れ主婦は入りやすいだろうし狙いは分かるけどね
0623ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-j5Eh)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:16:37.47ID:A59M4/Hla
女優遇
ガキ優遇
そんな店には近づかんから早めの情報ありがとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも