X



千葉市の劇ウマラーメン店70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (2段) (ワッチョイW 0f01-Gjoz)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:51:25.77ID:M2gI4u070
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::

>>980が次スレを立ててください

※関連スレ
千葉県の二郎系ラーメンpart3 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1559288546/

※前スレ
【無味】千葉市のラーメン店【平凡】69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1552951102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddf-u6E/)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:57:26.79ID:UL5OtPcOd
乙麺
0003ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff02-DaHu)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:18:25.58ID:1Orm2DKt0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
0007ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK83-phWN)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:47:02.48ID:iXOvWJF1K
みどり
0014ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f78-QKg6)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:09:15.38ID:cwyKEBVp0
彩連・・・お前もか!
特製冷やし中華1180円は高すぎ。去年は980円だったはず。高すぎ!
俺は1000円以上のらーめんや冷やし中華は絶対に食わない。そんな店にはいかない。
0019ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f78-QKg6)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:52:53.90ID:vFttk1c10
節約野郎が大先生のブログにあった結まーるのランチ600円(税込み)を食べてみたのでレポ。
月曜はチャーシューとシナチクの炒め定食。メインとライスと小鉢とスープ。まずはメインからチャシュー端とシナチク多数ともやし。量は良い。しかしかなりちょっぱい。
次はライス。かなり安米ぱさぱさタイプ。(食えるレベル。武蔵家よりはマシ)これは残すかもと思ったがメインがちょっぱいので完食。
小鉢は業務用の具のないポテトサラダ。これは残した。スープはわかめの中華スープ。これもイマイチ。わかめだけ食った。
イマイチだが600円なら許せるレベル。(メインがちょっぱくなければ再訪なのだが)今度は金曜日に三種の肉丼を食べる予定。
チョパラーの人は行ってみて。
0020ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f02-9KOF)
垢版 |
2019/07/23(火) 09:03:56.17ID:B+Yj7Wr70
結いまーる長生きだけど
いろいろやってんだな
0021ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f78-QKg6)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:12:10.16ID:vFttk1c10
彩連の高級冷やし中華の写真を見ていたらどうしても冷やし中華が食いたくなり山田うどんに行ってきた。
山田うどん冷やし中華(630円税込み・大盛無料)具はハム・錦糸卵・きゅうり・ミニトマト・わかめ・紅ショウガ。
具はややしょぼい・大盛でも麺量少ないが北海道産小麦全粒粉入りの麺が合格点!醤油ダレの酸味もいい感じ。俺はこれで十分。再訪確定。次は冷やしピリ辛ゴマつけ麺680円を食べてみたい。
今年の夏は山田うどんの冷やし中華「お前に決めた!」
0022ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a78-aoqV)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:22:01.10ID:XpBSdOwf0
柔軟剤使用者解禁になったようなので梨の花に行ってみた。志那そば790円。
具は鳥チャーシュー・味玉・のり。味は普通。違うの食いに行ってもいいかなレベル。
それはそうと県庁近くの逸品香に閉店の案内が貼ってあった。いつまでかはわからないが思い入れのある人は早めにどうぞ!
0023ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9312-ZVB1)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:09:53.59ID:9/Oe11rB0
どうやって柔軟剤の有無を判断されるのか・・・
まさか入り口で匂いチェックとかあるんけ?
香水とか付けてたらぶん殴られるのかな
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f5f-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:50:33.51ID:EBoP6gX90
>>26
アレですよ
自分では化調入れてませんてやつ
0031ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sac2-8yE0)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:33:47.51ID:8NUc+VARa
杉田家の後にローソン行くんだろ
0032ラーメン大好き@名無しさん (FAX! bb02-N2W3)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:02:26.15ID:QChrXpGQ0FOX
たけち
へんな縛り入れられて続くわけないよ
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb02-N2W3)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:47:32.68ID:QChrXpGQ0
北じんじん
まぜそばボリュームあって美味かった
イチズと入れ替わって学生も喜んでんじゃない?
駐車場がないからここの人達は行かないのかしら
0048ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sac2-8yE0)
垢版 |
2019/07/28(日) 01:38:12.42ID:uQxlpISLa
蘇我の一番軒というラーメン屋どうですか
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb02-N2W3)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:39:50.24ID:e95aw4/u0
長沼のスポーツデポ跡地にラーメン複合施設でも出来ないかな〜
0053ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb02-N2W3)
垢版 |
2019/07/29(月) 09:32:22.77ID:e95aw4/u0
長沼のスポーツデポ跡地にラーメン複合施設でも出来ないかな〜
0059ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 4a01-J+yW)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:50:42.27ID:EFA+7fyy0NIKU
億人がブタメン残した客を出禁宣言か…
まだそういう事を得意げに言っていいレベルの店じゃないだろ…
体調やらなにやらで思ったより食べられない時だってあるだろうに
しかも中高年ディス
そういうギスギスした雰囲気が嫌で海月から客が流れてきてたのに
俺は食べられないメニュー頼まないけど、あの愛想のいい店主が裏ではそんな目で客を見てたと思うと行く気なくしたわ
0061ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd4a-/LfB)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:01:31.84ID:icoTab6Jd
>>59
あのツイートだけ見ると謙虚な感じは受けなかった。
次回からのご来店をお断りさせていただく場合がございますとかの方が良かったかな。
まあ食い物は大事だがね。

その親父がインスタ目的とでも言ったんだろうか?
0062ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e8a-WZpV)
垢版 |
2019/07/30(火) 09:03:43.49ID:bZUFEnpl0
店主が意識するほどブタメンはインスタ映えするかね?
盛りも豚も本家と比べちゃうとしょぼい気がするけど
0064ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 09:30:42.48ID:xBzI3XWDa
千葉屋の路駐が通報される様になったのって億人オープンしてからなんだよな
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMfa-J+yW)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:34:40.07ID:wnQE3PKVM
こういう客がガッツリ残したから出禁にしたとか懲らしめてやったとかいうラーメン屋の武勇伝たまに見るけど
どうして自分の店の味がその客の口に合わなくて申し訳なかったって発想にならないんだろうな
客だってうまけりゃ無理して食うだろうに
0068ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sac2-8yE0)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:36:46.19ID:9GGVJe3sa
蘇我駅前の天使担々麺ってどうですか?
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a502-Gtce)
垢版 |
2019/08/02(金) 02:25:40.16ID:eNB5XBYc0
いい意味で、どんどん良くなっていっているような、、、

???
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e378-n0r7)
垢版 |
2019/08/02(金) 07:38:43.13ID:PXc0gXFQ0
都町がちまやー閉店。
0075ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e378-n0r7)
垢版 |
2019/08/02(金) 09:29:33.29ID:PXc0gXFQ0
>>74
結構入っていたのにね!
となりの唐揚げ屋はまだやっていた。
0076ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb1-AkRU)
垢版 |
2019/08/02(金) 09:46:30.81ID:FyHjIZiVK
気温35℃
今日は何処で食ったら良いかな熱々は、
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e378-n0r7)
垢版 |
2019/08/02(金) 13:06:21.69ID:PXc0gXFQ0
この前、ボウボウ加曾利に行ってきたのでレポ。
冷やしボウボウ880円とラインクーポンサービス豚丼。
冷やしボウボウは美味かったが量が少ない!
豚丼は普通。
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e378-n0r7)
垢版 |
2019/08/02(金) 13:17:48.78ID:PXc0gXFQ0
今日、結まーる三種の肉丼ランチを食いにいったがまさかの休み。「結まーるお前もか」と思ったが昼のみ休業で閉店ではなかった。
しょうがないので山田うどん食堂でピリ辛冷やし担々風つけ麺680円大盛無料を食べたのでレポ。
具は極薄チャーシュー2枚・味玉・メンマ・ミニトマト半分・水菜・ねぎ。結論はゴマダレは何でも美味い。もう少し辛くてもよかった。
帰りに唐揚げ2個無料・コロッケ1個無料券をもらったのでまた行くと思う。再訪確定。
山田うどんのツートップでどっちがいいかと言えば冷やし中華630円大盛無料かな。
大衆チェーン店でこのレベル・価格の冷やし系を出されるとそりゃ一般ラーメン店は苦戦必至!つぶれるわな。
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a301-6/jt)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:45:13.60ID:QesMD5Z10
俺は億人の麺は気にならないがチャーシューが気になるな
薄いながらも大きさはまずまずなんだけど何せパサパサで旨味が薄い
海月や並商やboobooなんかと比べちゃうと見劣りするんだよね
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a502-ry6n)
垢版 |
2019/08/04(日) 03:30:00.80ID:lBzfwvbN0
リンガーハットのチャンポンは丁度良い塩加減
減塩メニューもあったりで、客の声吸い上げているのがわかる
あれぐらいの塩加減のラーメン屋は今のトコ皆無
0096ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-19GV)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:31:37.68ID:SKyVoyo7M
>>94
呼び塩の事かな?
浸透圧とかの関係で、塩分を加えた液体で煮ると素材から出汁が出やすくなる。

必勝軒の小林店長は、その事を濃度計まで持ちだして測って自慢してた。
常連さん達に出される、素スープは塩気が強く、そのままでも麺が食べれる感じ
0099ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a301-Gtce)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:56:09.05ID:Zj8Zs9pe0
必勝軒なんてまだあるの?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況