X



静岡中部地方のラーメン統一スレ18杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW fbda-/+7u)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:01:32.16ID:Qssk66/m0
静岡中部地方のラーメンを語るスレです

※前スレ
静岡中部地方のラーメン統一スレ15杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1538318898/
静岡中部地方のラーメン統一スレ16杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1546987881/
静岡中部地方のラーメン統一スレ17杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1557816695/

静岡中部地方のラーメン統一スレ 10杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1485244725/
静岡中部地方のラーメン統一スレ11杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1496326943/
静岡中部地方のラーメン統一スレ12杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1506807048/
静岡中部地方のラーメン統一スレ13杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1516263061/
静岡中部地方のラーメン統一スレ14杯目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/152539277/
0454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2932-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:27:05.56ID:EKecdGf20
それはそうと池めん岡部に独立後初めて行ったらことごとく値上げしていたので驚いたが店の雰囲気も味も良くなっていたのも驚いた
本店で初めて台湾混ぜそばを食べた時の感動を思い出した
店主がしっかりしていると味や店の雰囲気も締まると思ったよ
0460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 026a-McVF)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:22:51.99ID:r+dL/d2C0
>>454
良くなったのか
今度行ってみる
0461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2932-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:08:41.73ID:EKecdGf20
>>460
久しぶりにカレー混ぜそば頼んだら新しいトッピング(多分フライドオニオン)が追加されていたり魚粉の代わりにカレーパウダーが添えられていたりして以前よりさらにパンチのある味になっていた
0463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 026a-McVF)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:05:04.87ID:r+dL/d2C0
>>461
ありがとう
0467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4da5-PmII)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:45:56.92ID:XL3Bd8+K0
家系のパクリってw
0468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-GtOc)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:53:05.56ID:k8j7ovzd0
最近ネットにあったほろほろチャーシューの作り方を見てチャーシューを作ってみた
Abe'sが出してるチャーシューとほの変わらないものが簡単に作れた
それ以来、ラーメン屋に対して期待を抱かなくなった

よく考えろ
そこらへんで営む洋食屋以下の技術しか持ってない店主だ
所詮家で安く作れるものばかり
ズボラなお前らが作り方も知らないからありがたがって食ってるだけだ
0469ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp51-/Mw5)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:38:24.45ID:Ezpsx77bp
そりゃラーメン屋なんて基本、中卒高卒の料理人の修行もしてない素人が作ってるだけだからな
良い食材手に入れて放り込めばそこそこ美味いのは出来上がる
そもそも市販の出汁やタレでも美味いからねw
0475ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-uUzF)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:30:33.56ID:kXuLAeHFd
美味いラーメンを安定した味で提供し、
しかも利益を出さないとならないわけだが、ネットで見た程度の知識で出来るなら苦労しない
それが想像出来ないところが頭悪いなと思う
0476ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM52-XvV2)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:59:30.45ID:lr/Y8QtxM
それなりにうまいラーメン出すところでも、数ある競合店の中に入ると凡庸以下に埋没する
売れて話題になってそれを維持できなければ意味がない
俺のがうまいラーメン作れるとかネットでのたうちまわって許されるのは中学生まで
中学生でもイタいけどな
0481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-Cnv8)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:00:45.67ID:k8j7ovzd0
有名ラーメン店がよく出身になってるラーメン学校って知ってっか?
7日間で卒業できるんだぞ
静岡の有名某店もそこの出身だ
何をありがたがってるのか知らんが
それなりのレシピさえありゃ誰でも作れる
その程度の世界と知っとけ
0497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8269-uUzF)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:24:21.53ID:jnZdAvBI0
>>495
マジできめぇなお前
空気読んでそろそろ消えろよ
ラーメン屋も客もみんなお前の事嫌いなの
わかるだろ?
0527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c701-fV0D)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:33:50.12ID:Qq/Hmu850
すぐ潰れる店の話題を出しても仕方ないっしょ
0533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47a5-CWEY)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:33:23.12ID:CDFeJRSg0
>>531
貴重な情報ありがとう
0541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8732-W8ST)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:03:54.63ID:c59OzOBU0
究極のラーメン懐かしいな
昔センターの向かいの店にバイト帰りによく寄ったもんだ
ちょっと変わった味のラーメン屋があるって連れってったバイト仲間に「犬小屋のにおいがする」って言われたのもいい思い出だ
0543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c745-19cr)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:22:29.52ID:Y4kQS05k0
先週焼津の花城で城スペシャル頼んだんだけど、厨房で「無くなる前に言えよそんなの!」って軽い説教始まったんだわ

んで結局厨房の2人がニヤニヤしながら小声で「お詫びで〜」みたいな事言いながらこれが出されたんだ
https://i.imgur.com/OwWUS1L.jpg


本来の城スペシャルと比べて何が無くてお詫びとして何が有るのか分かる人いる?
時々しか行かないから良く分からん・・
0544ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbb-JdFm)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:46:02.27ID:FItP7/lEp
でんげんは?
高いけど好きだった。
0548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fda-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 06:11:11.53ID:Pp2q3mXu0
>>536
以前とほぼ評価変わらず

麺が柔らかいのともやしの茹で方が強めでクタクタなのが気になる
開店当初から思ってるけど麺がほんと残念
ただ、混ぜそばにすると、それがそこまで欠点じゃなくなるんで混ぜがいい

豚は旨くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況