新潟のラーメン Part216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 13a5-7ZnI)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:09.13ID:RsRkneSD0
新潟のラーメンについて語って下さい

□三吉、信吉系の新潟市伝統のあっさり/さっぱり
□こまどり、東横系の濃厚味噌
□燕、三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
□長岡系の生姜風味・濃口醤油
□味濱家、心一家などの家系ラーメン
□だるまや系統のこってり醤油
□新潟市内、近郊に展開するチェーン店
□新潟発祥? 麻婆ラーメン/カレーラーメン
□くるまや、ラーメンショップ、どさんこなどのアノ味
□高速道PA/SAのラーメン
□デカ盛、インスパイア系ラーメン

前スレ
新潟のラーメン Part214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1561464946/
新潟のラーメン Part215
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1564277289/

次スレのコピペ用
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb8-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:40:33.81ID:pcfTgXso0
>>530
チャーシューが二種類乗ってるのは、新大前店の限定販売のやつじゃない?
ドリームチャーシューの小さいやつ2枚と脂身9割のハッピーチャーシューが数枚乗ってるやつ。
山二ツ本店のほうでは販売してなかった。
たしかにあれはスープぬるくなるし、そもそもハッピーチャーシューは脂身9割くらいだから気持ち悪くなる。
0543ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-3vYh)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:00:38.63ID:jUt5fRMua
>>529
みはまやって業務用なん?
前行った時、豚骨かき混ぜてたけど業務用スープに豚骨たしてんのかな
0547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1fce-yvSZ)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:46:41.74ID:9Axb2XoM0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | 万人家大好き〜!!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f09-6D/a)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:14:19.83ID:ZA1eQptf0
西区住みだけどミハマヤも万人家も新大前店だけは絶対に行かないわ
ちゃーしゅーや武蔵も
0553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fb8-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:38:35.75ID:a8/WAywo0
だいたいD系は限定麺が店舗ごとだから、どこの店でやってるのか店員も把握してないのが困るわ
吉相のあさりと豚のつけ麺(麺2種類)も美味かったけど、最初県庁前店行ったらやってなかったし店員も誰も知らなかったくらいだし
0554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:45:43.67ID:bbo5XB3z0
しかし新潟市内のラーメン屋って、すべてにおいてまともな店が一つもないな
行く気なくしたわ

近郊のラーメン屋のほうがずっとまともなのはなんでよ?おしえろおまいらぁ!!!!
0556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fb8-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:51:38.77ID:a8/WAywo0
>>555
そうなのか
万人ブラックや万人味噌も紫竹山店だけだったり、中山店は水餃子とか寿司やってたり
吉相もイオン店や物見山店は味噌やってるけど、県庁前店はシビカラ味噌しかやってなかったり
D系も全店共通ってわけじゃないのね
0557ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-3vYh)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:48:51.53ID:jUt5fRMua
>>544
マジか
ミシュランラーメン食べたいから急いでいこ
0558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f09-6D/a)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:09:10.72ID:ZA1eQptf0
コタン、このタイミングで弟子入り志願の奴とか看板とレシピの権利売って下さいっていう守銭奴が紛れ込んでそうだな
0565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f8e-ZPjJ)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:03:45.43ID:/f0+3Ait0
古潭に弟子入り志願したら
修行出来るんでしょうか?

スープの仕込み
野菜の仕込みと大変そうなんだけど‥
0567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:45:56.54ID:qe9/iIot0
>>560
つか、新潟のラーメンなんてどれもコピー品でしかねーじゃんp
最悪インスタント麺のコピー品がわんさか出てくる始末

そんな低レベルのラーメン店なんて全部まとめて「消えてよし!」
消えた後は新潟の街には何も残らなかったりしてwwwww
0573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:09:06.44ID:qe9/iIot0
>>569
> 中華そばやらないって

そか、そんな店は新潟には無用だから
来週中に撤退してくれ!少なくともNSTまつり始まる前には閉店撤退しろ!
0577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f02-rkay)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:48:22.18ID:T0knWISQ0
NSTのローカルですけど、フジテレビみたいなテイストの番組も作れちゃうんですよ!どう、オシャレでしょ。みんかこういうの好きでしょ。オラのつくったがんみてくんなせやーってなスタンスが気持ち悪い。
0580新潟にラーメン屋は似合わないね! (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:43:51.56ID:87zffg+60
>>574
抽出 ID:fiT13Lza0 (1回)
0581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1fbc-6D/a)
垢版 |
2019/09/16(月) 03:23:53.74ID:toYeitd70
>>565
ダメな奴は何をやってもダメ
0582ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Nl8y)
垢版 |
2019/09/16(月) 03:36:44.77ID:dUJ39Ej0a
>>568
働き方改革で都会では飲食店は土日祝を定休日にするのが普通になってるけど?
土日祝に店開けろとか言ってるのは田舎者の証拠
竜胆は率先して最先端の働き方改革を実行してるだけだろ
0585ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-rWx/)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:30:37.43ID:BD0frPNAa
>>582
プッw田舎コンプレックス丸出しじゃないすかだっせぇw
0593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f09-6D/a)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:00:12.51ID:v7oZhewx0
>>590
鬼時代のテーブルとか小さくて狭くて糞だったので席数減ってもいいから全部椅子の席にして欲しい
0594新潟にラーメン屋は似合わないね! (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:54:37.61ID:87zffg+60
>>589
全写真パクリだしキモイ
0597ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-rWx/)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:12:26.67ID:fBrDEnq9d
そうか。またマッチョ開いてまぜそば出してくれるならたまに行くぞ
0600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f09-6D/a)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:29:43.85ID:v7oZhewx0
>>595
あの場所はヤバすぎる
だるまやすら諦めた魔の地雷物件
ジコンなら客入りそうだが
0607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:04:20.37ID:u1C9fbj10
いよう!新潟駅前地区からすべてのラーメン屋消えたな!
大変良い浄化です!イヒヒヒヒ
0608ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-rWx/)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:02:41.30ID:znPBsLD/a
>>606
不味いしな。何が長岡のくるまやだよ味全然ちげえじゃねえかっていう
0609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fa7-bRiQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:49:55.93ID:zaqyVyzY0
新潟一番サンデープラス

2019年9月22日(日) 11時40分〜12時30分 の放送内容

ぶらり途中下車のラーメン妙高はねうまライン編第1弾!


番組内容

「ぶらり途中下車のラーメン」新シリーズ突入!今回の路線は上越市の直江津駅と妙高高原駅を結ぶ「えちごトキめき鉄道」の「妙高はねうまライン」。
地元名物メギスの天ぷらが乗った中華そば。老舗のジャンボタンメン。エビやワタリガニをふんだんに使ったラーメン。
行列店のアゴだし塩ラーメン。焼肉屋さんのカルビラーメンなど沿線の絶品ラーメン求めて出発進行! 噂ハンターやすしは、糸魚川市の珍イベントを調査!
0611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f02-rkay)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:00:52.65ID:n2h1w79j0
>>610
パチ帰りだろうな。
0616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb8-bRiQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:24:26.51ID:OwEnyZs+0
真玄になる前に一度来味が潰れてるんだよな
懲りたのか真玄になってからは店長とオーナーの2人体制になって、オーナーもしょっちゅう作ってるけど
客いないから、黙々と仕込みばかりやってたな
0622ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-6D/a)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:13.07ID:EtJJu5+ld
女池のそこがミソ、白味噌食ったが超〜しょっぱかった
麺は良かったが…良く確認しなかったがおしぼりティッシュも無しか?
0625ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-6D/a)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:46:10.08ID:EtJJu5+ld
>>624
最初から入ってる
八珍亭の特製味噌パクれば新潟市で覇権取れるのにどこもやらないな
野菜炒めるのそんなにめんどくさいのか
0626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f01-LL7z)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:46:57.55ID:DsJw27IE0
くるまやのFCってスープは店で作るらしいけど、多少金かかっても直営店と同じ工場から送って貰えばいいのにな

スープ作りに自信があればそもそもFCなんてやらないだろうし、失敗して潰れるよりは全然マシだと思うんだが
0627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fa5-M7ix)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:54:21.02ID:WJ4j9vWm0
代替わりして八珍程、味付けやオペレーションが適当な店ないと思うが。
0628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f03-Nl8y)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:59:32.94ID:qbfEife10
女池のきんしゃい亭跡地に味噌ラーメン専門出来んだな
と言うか、きんしゃい亭ってとんこつ屋だけどあんま流行らねえんだな

まあ個人的に味噌は好きだから今度新潟方面いったら行ってみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況