X



新潟のラーメン Part216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 13a5-7ZnI)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:09.13ID:RsRkneSD0
新潟のラーメンについて語って下さい

□三吉、信吉系の新潟市伝統のあっさり/さっぱり
□こまどり、東横系の濃厚味噌
□燕、三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
□長岡系の生姜風味・濃口醤油
□味濱家、心一家などの家系ラーメン
□だるまや系統のこってり醤油
□新潟市内、近郊に展開するチェーン店
□新潟発祥? 麻婆ラーメン/カレーラーメン
□くるまや、ラーメンショップ、どさんこなどのアノ味
□高速道PA/SAのラーメン
□デカ盛、インスパイア系ラーメン

前スレ
新潟のラーメン Part214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1561464946/
新潟のラーメン Part215
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1564277289/

次スレのコピペ用
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb8-bRiQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:24:26.51ID:OwEnyZs+0
真玄になる前に一度来味が潰れてるんだよな
懲りたのか真玄になってからは店長とオーナーの2人体制になって、オーナーもしょっちゅう作ってるけど
客いないから、黙々と仕込みばかりやってたな
0622ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-6D/a)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:13.07ID:EtJJu5+ld
女池のそこがミソ、白味噌食ったが超〜しょっぱかった
麺は良かったが…良く確認しなかったがおしぼりティッシュも無しか?
0625ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-6D/a)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:46:10.08ID:EtJJu5+ld
>>624
最初から入ってる
八珍亭の特製味噌パクれば新潟市で覇権取れるのにどこもやらないな
野菜炒めるのそんなにめんどくさいのか
0626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f01-LL7z)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:46:57.55ID:DsJw27IE0
くるまやのFCってスープは店で作るらしいけど、多少金かかっても直営店と同じ工場から送って貰えばいいのにな

スープ作りに自信があればそもそもFCなんてやらないだろうし、失敗して潰れるよりは全然マシだと思うんだが
0627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fa5-M7ix)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:54:21.02ID:WJ4j9vWm0
代替わりして八珍程、味付けやオペレーションが適当な店ないと思うが。
0628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f03-Nl8y)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:59:32.94ID:qbfEife10
女池のきんしゃい亭跡地に味噌ラーメン専門出来んだな
と言うか、きんしゃい亭ってとんこつ屋だけどあんま流行らねえんだな

まあ個人的に味噌は好きだから今度新潟方面いったら行ってみよう
0631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f02-rkay)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:04:20.19ID:n2h1w79j0
そもそも味噌ラーメンなんて食べない。
0632ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-6D/a)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:07:29.48ID:EtJJu5+ld
無尽蔵女池も味噌ラーメン屋になったけど話題にならないな (Miso 女池家)
>>627
確かにパンチは昔のが上だけどね…
0635ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-P5gJ)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:22:34.83ID:+SXyRZjda
>>625
こらこらー西蒲区も新潟市だぞ!!!
0637ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-+GTv)
垢版 |
2019/09/18(水) 05:50:06.54ID:tx8+OqaPa
>>629
味噌善
0638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:17:26.54ID:QUpvtKUz0
新潟市内中心部で、麺が超ぶっといラーメン店ありますか?
出来たら二郎だのイエローだのってレベルじゃない店をお願い
0640ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-rkay)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:31:43.44ID:gJ7OkM8Va
>>638
うどんを食べればいいんじゃないかな。
0647nhkより1 (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:59:26.46ID:QUpvtKUz0
消費税率引き上げ 公取「軽減税率対象品目も適切転嫁を監視」
9月18日 18時06分

消費税率の引き上げが来月1日に迫る中、公正取引委員会の山田昭典事務総長は18日の会見で、「消費税率の引き上げ分が価格に適正に転嫁されるように啓もうや監視活動を行っていく。
とりわけ軽減税率の対象品目であることを理由に、税率の引き上げ分よりも対価を低く抑えるといったことがないように、目を光らせていきたい」と述べました。
今回の消費税率の引き上げでは、例えば店頭で販売されるときに軽減税率の対象となる食品でも、包装紙やトレーなど軽減税率の対象でないものには、引き上げ分を適切に転嫁する必要があり、軽減税率を理由にしたいわゆる買いたたきは法律で禁じられています。
公正取引委員会は、消費税率が引き上げられたあと、合わせて600万余りの中小企業や個人事業者などを対象に書面調査を行うことにしており、転嫁拒否が確認された場合には厳正に対処する方針です。
0648nhkより2 (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:59:45.25ID:QUpvtKUz0
イオン 自宅で調理する「内食」向け商品充実へ 増税に対応
9月18日 15時11分

大手スーパーのイオンは、来月の消費税率の引き上げのあと、外食を控えて自宅で調理する消費者が増えると見て、自宅で手軽に調理できる「内食」向けの商品の品ぞろえを増やすことにしました。
来月1日の消費税率の引き上げでは、「外食」は10%の税率が適用されますが、肉や野菜などの食品は8%に据え置く軽減税率が適用されます。
イオンでは、消費税率の引き上げのあと、外食を控えて自宅で調理する消費者が増えるとみて、料理の具材をあらかじめ切った状態でパッケージし、調味料の必要もない食品を充実させることにし、18日、新商品を発表しました。
新たな商品は、チンジャオロースーや鶏肉と野菜の炒め物などの具材を冷凍したもので、電子レンジで温めたあとフライパンで炒めるだけで10分ほどで調理できるということです。
イオンでは、このほか電子レンジで温めるだけで魚や野菜などを使った本格的な料理を楽しめる商品を、来月中旬に販売する予定で、自宅で調理して食べ「内食」の需要を取り込みたいとしています。
買い物に訪れた80歳の女性は、「年金暮らしなので増税後はたまの外食も控えて少しでも安いものを買わなければと思います」と話していました。
イオントップバリュマーケティング本部の和田浩二本部長は、「増税後のお客様の消費行動は正直まだ読めないが、外食産業もさまざまな対策を打っているので、内食の強化に加え、増税後の消費者の意識を注視していきたい」と話しています。
0649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:08:41.40ID:QUpvtKUz0
新潟からどんどんラーメン屋が消える
ラーメン屋閉店ラッシュが加速する!おもすれぇわ!
0658ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-J3NS)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:45:39.83ID:zG3u0dJod
>>655
統合失調症のキチガイの妄想だぞ
0659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:59:44.49ID:QUpvtKUz0
>>655 >>657-658
食えるというのならその証拠見せろ
嘘はよくないぞ

>>654
なに?食えるけどSDカードを持って行かないとだめなのな
何GBのSDカードなら優待してくれるんだい?
最低でも128GBは必要か?マイクロSDカードでは優待してもらえないんだろ!

あと、USBメモリではラーメン屋どこに持って行っても優待されないんだな!
0663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 82a5-FRdB)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:47:55.61ID:931G+44d0
>>651
ダントツで「まるしん」
0667ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM41-1ibn)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:52:53.86ID:v+PrAPRlM
>>664
中央区関屋のぼろアパートに住む50代後半
統失患っておりナマポで生活している
仕事したいとかほざきながらも、あれは嫌だこれも嫌だと仕事しない理由を探してる
新潟市スレにも常駐し住人らにウザがられている
wを多用したり句読点がおかしかったり言葉遣いがとにかく古くさいのですぐに見つけることができる
0669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d02-RBhe)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:44:19.75ID:hmJj+/nT0
亀田なら断然まるしんだな
0677ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-Laoj)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:03:39.37ID:lqcAPtAMa
>>669
え〜まるしんはねえわ
0678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ef2-plfC)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:18:35.25ID:juPEquVV0
>>649
青島と二郎があればいい
0680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2209-N83Z)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:47:49.75ID:hoOGAw440
スガ井、テレビ翌日なのにガラガラだったぞ、大丈夫か…
週末に期待か?
因みにドクロは食べてないけど大したものでは無かったな
0683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3d02-2/oE)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:12:52.14ID:tbYsJuTr0
>>680
田上なんてザイゴに人が押し寄せるわけないだろ?
0686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 618e-U2++)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:02:09.24ID:JXAS6NFM0
明日古潭に行きます。
並びます。
野菜味噌チャーシュー バター
超大盛食べてきます。

何時間並ぶかな?!
0688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 593e-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:27:34.89ID:7xLwsI/C0
>>686
とにかく遅くても12時までに並ぶのが必須
提供数が予め決まっていて結構早めの段階で締め切られる

自分は11時半から100人以上の列に並んで2時間待った
可能なら開店前から並んだ方がいいと思う
多分そこまでは待たずに済むはず
0689ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-mXBC)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:34:31.96ID:eJjENUM+a
今日こたん食い納めしようと思って10時半に行ったけどエグい並びだったよ
多分100人近く並んでた

時間勿体ないから30分移動して成龍行ってきた
0692ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-Laoj)
垢版 |
2019/09/20(金) 03:18:04.72ID:/DcUb2Cxd
まるしん2〜3回行ったけど麻婆麺もつけ麺も全く口に合わなかったわ。個人的には行列が出来てるのが信じられないレベルで苦手
0696ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:48:35.07ID:XhviENSAp
まるしんは汁なしが殆どだぞ。にわかか?まあコタンなんかより遥かに昔から美味い。ブロイラーみたいな客席はどうかと思うが
0697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 82a5-FRdB)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:56:28.16ID:xtUWIvr00
汁なしが殆ど?ガイジ乙
0698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 023e-jgJV)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:15:52.32ID:HbweuRQd0
まるしんの麻婆はバッタモンのなんちゃって麻婆
豆板醤 甜麺醤 花椒粉 紹興酒
これら中華系の調味料なんか一切合切使ってないとくる

メロンなんか1mmも使ってないのにメロンパンと言い張ってんのと一緒なんだから笑止千万
0700ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-9sfq)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:54:49.49ID:TJd/f5Psd
プロ意識高く美味しいちゅんりではあったが人材確保の点ではアマチュアだったな
0703ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-LYMK)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:58:59.67ID:wHZktUE3a
>>698
まるしんの麻婆はあれがいいんだよ
本格麻婆が食べたい人はつけ麺屋じゃなくて最初から中華料理屋行くでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況