先日限定で出た「魚介煮干清湯カレー」を食べる事が出来ず、今回の表題を頂く。
この日は新人スタッフが居り、ごっつい体格な割に腰の低い高感度な接客に遭遇。
こういうタイプは『さんじ』に似合うな!
さて、いつものビジュアルスタイルに微妙にスープの色味やテカリが違う外見。
今回はいつもの煮干清湯スープの色にうっすらとカレーが混じりかなり旨そう。
きんちゃんは本当にカレー使いが上手い!
確りと煮干の苦味を活かしながらカレーの風味とスパイス感と融合させている…。
煮干清湯とカレーがこんなに合うなんて誰が想像出来たろう…!相当なカレー好き
でる自分でさえ想像した事ない組合せだ。
まったりとスッキリと旨味が交差する!
ふと気が付いたのが海苔の枚数が多い。
見れば5枚も有るじゃないか〜い!
煮干清湯には海苔が合うと常時思っている自分にきんちゃんからのサービスであろう。
いつもスンマセンな〜!申し訳ない。。。
案の定、カレー煮干のスープにも海苔は抜群に合いまっせ!みじん玉葱も旨い…。
カレーの風味が煮干の飽きる感じを抑え、いくらでも食べられる気がするラーメンだ。
いつ来ても、いつも新鮮な味で美味い!!
『さんじ』は本当に毎日通えるラーメン店だと思う。実際毎日来てる客も居そうだ…。

ご馳走様!