X



自家製麺 No11 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fb0-2U5l)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:42:10.30ID:pnhQeFKd0
東京都板橋区大山金井町14-12

営業時間
月・水・木・金・土
18:00〜24:00
日曜
12:00〜16:00

定休日
火曜・第2水曜

次スレは>>950がたててください
出来なかったら他の方へお願いをしましょう

※前スレ 自家製麺 No11 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1563283445/
0445ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 1b63-BGlH)
垢版 |
2020/02/29(土) 16:53:21.29ID:pkrp7Gc10GARLIC
さんざん支店で働かせておいて、袂を分かったからって
あまりに対応が悲しい
自分が二郎の本店にした事を考えて恥ずかしくないのか
0448ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 6f5f-FVuW)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:43:04.26ID:QOSlHWyN0GARLIC
西岡氏は二郎系不毛の地であるところの関西に『本場の雰囲気』を持ち込んだことで成功したわけだしね。飽和してる関東でやってたらチェーン化は成功はしてないよ。
…まぁ味は、と言われると…荘一号店は…今はなぁ…。白山はマジで問題外だし。
0449ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sd8a-+9R+)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:46:12.93ID:moL91pzSdGARLIC
>>443
だよなぁ
あの徹底ぶりはマジで凄い
何も知らない初訪の奴が初めて聞いたとしたら本当に知らないんだろうと思っちゃうだろうね
前に11の事をしつこく話して色々と質問もしてた奴がいたんだが、凄く不機嫌な顔でゆでてる麺を何回も突つくように泳がしてた
外で騒いでるのを扉越しに見てたり残した丼を覗き込んで見た瞬間やペットボトル置いていく奴を見る時の顔付きよりも怖かったわ
0450ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sd8a-+9R+)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:58:58.95ID:moL91pzSdGARLIC
ともかくこれで梶原も再び選択肢に入るから新体制になるのは良かった
ところでなんで赤羽の画像なの?
あの横道一体が俺の仕事場だわ
フリーのキャッチやってるw
23時台はお茶だからちょい昔は23時ごろバイク飛ばして食べて終電の客にバンカケできるまでには戻ってこれたんだが、ここ2年くらいそれができないので悲しい
0451ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sd8a-+9R+)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:07:52.38ID:moL91pzSdGARLIC
ともかくよしぐまが総帥裏切ったってのは違うんでは?
長年やってた後に条件が呑めなかっただけで裏切った事にされるのか?
たぶん王二開店時の91年にはロイヤの話しとかなくてその後00年以降に出てきたら納得できないのも仕方ないんでは?
裏切ったっていうのは小杉や吉祥寺みたいな流れだと思うのだが?
0452ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sa2f-9/xO)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:20:13.93ID:PjquiarXaGARLIC
>>451
堀切とフーズがやりたい放題やってから
そのとばっちりを受けただけだよ
当時も今もそんなに儲けはないようだから
ロイヤを出したら赤字になる
納得の出来ないラーメンは出したくないので
グループに入らなかったんだろうな
0453ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sp03-TmTD)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:21:30.16ID:Qv+dGTJ1pGARLIC
配送の麺で雇いの店長の支店を出したのも要因
二郎に残る道はあったんだろうけどそれを蹴って決別したわけだし
富士丸に改名した頃は二千円だっけ?入れた額もはずしてたし、三田のオヤジが糖尿病入院から復帰した時に三田にお見舞いの挨拶兼ねてグループ復帰の打診に来たが、顔も合わさず追い返したらしいし
この前の喜寿の祝いの年表には吉祥寺のことは載ってたがよしぐまのことには一切触れられてなかった
0454ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa2f-9/xO)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:13:44.97ID:PjquiarXaNIKU
会いに行くくらいだからマスターはオヤジさんにリスペクトしていたのかも知れないが、今はどうなんだろうか。

あの年表の作成者は仲の悪いW氏だろうから載らないのも当然かな。
0456ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8a-J5fe)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:23:36.98ID:9KW1KBXodNIKU
>>451>>452
〇二郎なんて微妙に屋号変えて、どこの馬の骨だか分からんマサが店やってたのが
やりたい放題じゃねーとでも言うのかアホンダラ!
リアルタイムでよしぐまからの流れ見てるワケでもない
ネットで情報拾っただけのクソ餓鬼がなんでイッチョマエに語ってんだ?
0457ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 7b00-wukS)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:27:04.12ID:+mHXagJk0NIKU
馬場二郎も勝手に支店出して総帥に大目玉食らったんだよな
店名がたしか諭吉だっけ?
0461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4688-9Aak)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:57:29.74ID:xl7fDT4P0
>>457
キムも吉田に負けない天才だったから、独立して独自の世界を作って欲しかった
0464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b63-bxd5)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:02:55.69ID:lb8ImZZC0
ホント、富士丸の経営者は人望、待遇その他諸々の配慮が欠如してるんだな
0465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06ed-8xZU)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:00:43.31ID:F8/I8MP10
GTO
0466ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 4688-9Aak)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:59:26.64ID:GPKxXoBr00303
そろそろ汁なしとかつけ麺とかやらないのかな?
せめてネギやって欲しいな
生姜も西台くらい豪快に欲しい
0467ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 1b63-bxd5)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:05:02.90ID:f3X9D28n00303
やらないだろ
何か今でもアップアップで厳しそうだし
0468ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sdea-J5fe)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:24:19.80ID:LA0RMjZRd0303
テーオー生姜¥100とかならやりそうだな
0470ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:20:45.47ID:O1hX4t5fa
>>468
それやったら連合会に潰されるだろ
0471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b63-EzAo)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:39:07.14ID:/CI8r9vO0
回転が速いからって仕事が雑とは言えないだろ
要領よく、手際よくやれば良い仕事ができる
マサがそうだとは思えないけどね
0472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef88-hds7)
垢版 |
2020/03/05(木) 01:45:05.41ID:RQPeOECk0
今の富士丸流のオペレーション続けてたらマサに余裕は出来ないままだな
助手に麺上げさせて、マサが補助に回るようにしたら得意の接客で客は増えるでしょ
助手のレベル上がれば、人増やして営業しながらの休みも作れるし、もしくは昼営業なんかも増やす事ができる
助手が増えて仕込みや麺上げ教えていけば支店も夢じゃなくなるしね
飲食は味だけじゃなくて人育ててなんぼだよ
0474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ff2-GHdY)
垢版 |
2020/03/05(木) 03:35:37.30ID:rJ5EvO2h0
見て盗め(覚えろ)ってのはよくあるな
世の中には黙ってても懇切丁寧に教えてくれる店もあるんだろけどそういうのは大手でチェーン展開してるような店かな
しっかりしたマニュアルもあったり
大抵は聞かれなきゃ教えないとか聞いても一度しか言わないからよく覚えとけ!みたいなそんなんじゃないか?
自分で考えることも必要だし甘くないよ
そこでへこたれるようじゃこういう業界ではどの道続かない
こういうのはラーメン屋に限ったことじゃない
0480ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:35:29.00ID:wqKJCROCd
ここ金曜日とか週末結構並ぶの?
回転速いなら行きたいけど
0483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfbd-an6d)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:47:57.79ID:6wrE3dJr0
>>480
やっぱり並ぶよ
でも神谷とかに比べるとかなり回転早いから
そんな苦痛ではない
コロナのおかげで客減ってるかもしれんし
0486ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-7etz)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:39:09.82ID:ZWQh8izod
>>481
そうかね?

要町時代にバイトがニンニクかショウガかを出し間違えた時、「うちはそんな店じゃないんだよ、ちゃんとやれ!」って大声上げて、そのあともそのバイトがやることにネチネチ言ってたの見たことあるけどね。
まあ言い方からするとそれが最初ではなさそうだったから、物覚え悪いにーちゃんだったのかもだが。
0488ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-7etz)
垢版 |
2020/03/07(土) 08:09:10.71ID:zKMMs6gUd
>>487
客の前で怒鳴るなよってとこだわな。飯が不味くなるから、裏でやって欲しいわ。
まあそういう店は散見されるけど、全能感に浸ってしまうのかね。このスレみてると、マサは人のこと言える程、ちゃんとオーダー覚えて無いのにな。
0490ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 09:06:15.72ID:QfU8WIuap
今は助手の凡ミスも客前では怒ったりしてるの見たことないけどな
板橋の時も、おじさんが助手だった時だけギスギスしてたけど、それ以外は楽しそうにやってた感じ
0494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b63-kNyj)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:42:25.81ID:2FfuYPKq0
要町時代はいろんな助手というかバイトがいたけど
まともなのは...
0495ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-d1TU)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:14:11.60ID:k8NvJ2cCd
(・∀・)デカパイイル?
0496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b63-kNyj)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:41:00.14ID:2FfuYPKq0
いねーよ
わかれたんだろ
そのフレーズは懐かしいけど
0497ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:41:28.48ID:f3QAc49Ud
MAX
0498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5163-axfK)
垢版 |
2020/03/11(水) 21:43:06.75ID:EzN4lXHx0
商売繁盛はけっこうだけど
もう少し回転を良くして欲しい
わざとかもしれないけど、ひどく手際が悪い
0504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5163-axfK)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:23:41.87ID:PGeBJ2VR0
今は便利な時代だからね
0506ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MM51-QVgM)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:01:51.39ID:u0wvrzWBMPi
ここは、いわゆるこれ系ラーメンデビュー組か、本家二郎は敷居が高いって感じの奴が行くところ。あと回転はなりに早いからとか近いから。それ以外に行く理由が見当たらない。富士丸も本店以外はクソだしな
0507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8688-k3m9)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:34:58.11ID:UAzFPJZb0
>>506
君はそういう気持ちで通ってんだねw
地元民意外は、富士丸も行ってるけどあえてマサさんのラーメンも食いてーって通ってるんだよ
0511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e57d-PwW1)
垢版 |
2020/03/15(日) 06:51:56.67ID:s4v39+QV0
そらの代替。
0512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3dad-PwW1)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:16:51.86ID:Xy/NgziG0
ドラマ小泉さんに登場するみたい
0514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5163-axfK)
垢版 |
2020/03/15(日) 20:21:29.23ID:9m1weOYK0
確かに、一度入れたら消すのは難しいけど
本人も、どう思ってるんだか...
0515ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8688-k3m9)
垢版 |
2020/03/16(月) 01:39:48.14ID:OP4PuuO80
>>510
それは神谷の脂が安すぎるだけ
あれは100円でも喜んで買うレベル
マサのは30円だよ
小学生でも買えるレベルで旨味は十分あるんだからいいじゃない
でも神谷より豚カスを入れるようにして100円とか150円で売ればもっと売れるんじゃないの
ホグシ豚うってるとこもあるし、マサの脂と極上の豚のホグシ入れる量によってはいくらでも取れるぜよ
0516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5163-axfK)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:28:24.86ID:2zwDL2dZ0
マサの入れ墨って今となっては恥ずかしいだけ
本人も気の毒に
0520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8688-k3m9)
垢版 |
2020/03/17(火) 00:52:48.06ID:6NJlkRMv0
>>516
なんで?
その印はNo.11に引き継がれてるじゃん
あの引き継ぎ方はおしゃれでカッコいいと思ったよ
0522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5163-axfK)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:53:08.83ID:VjfpW+Y00
今じゃ、プールとか温泉場、健康ランドでもお断りされちゃうからね
子どもがいたりしたら肩身が狭い
しかも、訳の分からない、へんちくりんな入れ墨じゃぁ笑われるだけ
0524ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp85-cyL8)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:20:42.73ID:Y/k+GsiFp
アトピーとTV、なんかあるんだっけ?
0525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13ad-QJCg)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:07:42.19ID:1bjWxdxn0
まあ入れ墨が忌避されるのはしょうがないだろう

民主党の議員が近年やたらと「入れ墨差別の撤廃」をしようとしていたのは、
中国様が入れ墨率の高いごろつき民兵を大量に日本に入国させるのを企んでるからだろうし
0526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b963-3GZT)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:32:53.29ID:awHGO08x0
マサの入れ墨ってマルジの頃のやつでしょ
若気の至りと言うかその時の気分だったんだろうけど
かっこ悪いし、頭悪いな
0528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-hhV6)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:49:02.48ID:avuChuxJ0
>>521
刺青をかっこいいって言ってるんじゃないよ
マルジのマークを上手くNo.11のoに持ってきたことを言ってんだけど
勘違いして気持ち悪い画像をわざわざ添付してwww
0530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-hhV6)
垢版 |
2020/03/19(木) 04:32:18.90ID:avuChuxJ0
>>529
なんだコイツw
どの辺りが後付け?
まぁ馬鹿は放っておいて、マックス鈴木の動画上がってるな
ここぞって時にしか出さない神豚を惜しげもなく入れてる
あのフワトロ豚だけで豚マシ食いたい!
0532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-P4yP)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:55:10.39ID:mWwi5/LL0
>>449
俺も知らなくてそれ聞いた
失敗だったな
知らないって言われた
本当に知らないんだって思った
なぜかその時は肉がいつもより多かったのは
理由が分からないがブレなのか?
0533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb88-hhV6)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:33:09.24ID:b1akWkqd0
>>532
つまり神谷で豚サービス受けたいときはマサの話題を出せばいいってこと!?
0535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b963-3GZT)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:30:52.76ID:3aybetTv0
マサ、相変わらず注文間違え過ぎ
人の顔は覚えているから記憶力は悪くないと思うけど
鳥頭って言われるのも仕方がないか
0537ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-lz+L)
垢版 |
2020/03/21(土) 21:49:33.61ID:33ZG6Jood
総帥の若かりし頃の写真上げてる位笑顔にこだわってんのに、なんで笑顔でゴメンねーの一言が出せないんだろか?
やっぱアレな奴なんだな…
0538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b963-3GZT)
垢版 |
2020/03/22(日) 11:13:58.14ID:HtXEFgNL0
ラーメン二郎じゃないから、二郎の社訓は関係ないけど
大人ならゴメンなさいって言うのは常識だけどね
商売人ならなおさら
0540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f900-saD6)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:31:34.97ID:Kizzq1cz0
日曜はいつも1時間ぐらいは待つな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況