主人がいない午後以降はいい加減というか、丼置いて拭いて出ても
「ありがとうございました〜」も何もいわない率が7割

路上には敷地外に鉢物、路上は違法駐車の列(録画して県警に来ればアウト)、

そして一番理解できないのが列の動線上に「灰皿」
喫煙目的に煙を撒き散らす輩が必ずいる(食後に一服している奴も多い。)

上の2つは仕方ないとして、このタバコはなんとかならないのかね。
言っても変える兆し全くないし、高学歴なんだか家族連れおすすめなんだか知らないが、
叩けば埃が出る状態なんだから灰皿くらいは撤去してほしい。
特定アジアだの、客層がそれなりと言われたらそれまでだが。