X



三重県のラーメン7杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 07ca-M0yD)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:23:53.05ID:/MgCTljQ0
ラーメン激戦区と思いたい三重県のラーメンスレです。
※前スレ
【激戦区】三重県のラーメン1杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1525617972/
【超激戦区】三重県のラーメン2杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1553927116/
三重県のラーメン3杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1561211423/
【超超激戦区】三重県のラーメン4杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1565680925/
【区】三重県のラーメン5杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1570897390/

三重県のラーメン6杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1575212310/
0666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5a7-gGzZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:05:38.21ID:bDnF2IkH0
ラーメン屋風情が偉そうに
なんか勘違いしてんじゃねえかw
0674ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-+yP2)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:42:33.81ID:C0yUoNMRr
クチャラー以外他人観察してなけりゃわからんだろ
ジロジロ他人の食い方見てるほうがキモい
0676ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5a7-gGzZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:58:18.63ID:bDnF2IkH0
>>671
ふくちあんラーメン
0686ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H16-63hf)
垢版 |
2020/01/16(木) 15:42:22.57ID:zDDxhxJSH
確かにうまいが飛び抜けてうまいわけでも無し、常連ばかり優遇してると更に客離れが進みそうだな〜
気持ち悪い信者に囲われた近寄り難い店って感じだわ
どことは言わんけど
0687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5a7-gGzZ)
垢版 |
2020/01/16(木) 15:48:52.70ID:+K+fJdAw0
常連専用限定なんて出してる店もあったよなあ
0688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 021a-hK/Z)
垢版 |
2020/01/16(木) 17:46:04.14ID:RI489PRu0
>>686
最近開店は並ぶけど
一巡するとそうでもない
常連優遇がライト層から嫌われてる可能性ある

あんなにしょっちゅう常連優遇されると行きたくなくなる
閉店前30分とか酷いぞ
直近3回中3回見たわ笑
0689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5a7-gGzZ)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:00:08.14ID:+K+fJdAw0
もう会員制にしたらいいんだよ
ヲタ同士で閉鎖空間で楽しんだらいい
一般客も受け入れようとするから問題が起きる
ヲタ店主とラヲタの会員制秘密クラブにしたら全て解決する
一般客も入れなきゃ経営できないんなら常連優遇すんな
0690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 021a-hK/Z)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:14:04.65ID:RI489PRu0
>>689
正論ワロタ

安くない値段設定してて、行列させてるのに
常連優遇って客バカにしてるわ
予約制とかにしたらええねん
妥協した選択してる横で常連優遇されたらキレそうになる
常連も店主もクソ

それが青
0702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4201-vKOD)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:55:28.31ID:J+WaANfk0
すみれは美味しいし好きなラーメンに唐揚げセットに出来るのがいいよな
大本のラーメンはペリカンのラーメンだったか春夏秋冬だったかだけどすみれの方が力付けて来てる
全力のあった所のつけ麺屋ももう少し時間が短縮されればいいんだけど
0709ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-VJRI)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:30:59.24ID:P9IRfvwtd
鈴鹿の坂内へ先週の土曜の昼に行った
前回、麺が柔らかくてウンザリしここで相談したところ麺固めを注文しろや!と教えてもらいました
先週青とう味噌麺固めを注文したのにまたもや麺が柔らかくてムカついた
あの店、前の店は店員の私語で閉店に追い込まれたそうだが基本がなってないようだ
というか、坂内のあの麺は味噌味に合わないような気がするのだがいかがでしょうか?
0710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5a7-gGzZ)
垢版 |
2020/01/17(金) 15:17:19.91ID:Ci64CR010
じゃあ味噌注文すんなやw
0717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a182-c6CX)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:49:56.68ID:kKd59Ibs0
せいうんの-こころざし【青雲之志】
徳を磨いて、立派な人物になろうとする心。また、功名を立て立身出世をしようとする心。▽「青雲」は雲の上の青い空を意味し、高位・高官、立身出世のことをいう。

志だけは立派なんだけどね〜
やってる事が滅茶苦茶なんだよなぁ
0718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 021a-hK/Z)
垢版 |
2020/01/17(金) 23:43:42.58ID:3dlqP3FA0
津松阪界隈にレベル高いラーメン屋が増えたから
客舐めた営業には愛想つかれるやろ
単品1000円程度
連食なら1600-2000円単価の客を蔑ろにするとか
アホの極み
あの単価で家族経営ならもっとうまいラーメン作る同業者はいるだろ

店主が常連優遇になんの罪悪感も無さそうってのが本当にやばい
0721ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spd1-gGzZ)
垢版 |
2020/01/18(土) 07:33:31.93ID:NiWHooNyp
>>715
あと連食キチガイな
0722ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-+yP2)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:23:22.21ID:ol4UjxmRr
嫌なら行かなきゃいいだけな
美味いラーメン屋他にもあるから
営業形態に値段設定、限定麺の出し方
青の店主はやり手
あと運も持ってるんだろ
0723ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-+yP2)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:25:08.93ID:ol4UjxmRr
個人的に熟成卵何回か食わされたから無理して行かないが食いたくなったら行く
0727ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-hK/Z)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:56:39.26ID:rZ3RAEN9d
青に通うこと
微妙でもうまいと評価すること
を意識高いらオタは良しとするが
冷静に考えたら也とか丸山の方がうまいことは多い

煮干し砕いた出汁なんか素人でもできる
煮干しにカネかけたら誰でもできる
0729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a182-c6CX)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:03:46.41ID:CYw3/RiO0
>>722
単に不味いだけとかならそれでいいさ
わざわざ中川くんだりまで行って行列に並ばされたにも関わらず、一部の客だけを優遇し、自分が冷遇されたら文句の一つも言いたくなるやろ
客の選別がしたいのなら会員制にしなきゃダメでしょ
そんな事ばっかやってるからどんどん客が減り続けてんだよ!
0733ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa0a-AmdY)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:03:46.19ID:8+OSNUhma
でもほとんどが「あれだけ美味ければ高くても僻地でも常連優遇でも食いたい」って客だと思う
でなければ他県からわざわざ全国の一流ラヲタが三重県松阪市まで食いに来てる説明がつかない
0736ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-hK/Z)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:13:20.99ID:rZ3RAEN9d
こういうのが気持ち悪いんだよな
何故あそこの店行かないんですか?って他人に聞くってめちゃくちゃキモいだろ


SNS見てて思う不思議…例えばこの人三重県のラーメン屋全店制覇しとるん?て見て行くとあれ?同じ店2回、3回行ってるのにあそこの店行ってない?てなる!そうなるとその人が行かない理由がなぜか気になるしだいです🙄聞いてみよかな〜
0738ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-hK/Z)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:12:45.02ID:rZ3RAEN9d
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
0740ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-+yP2)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:08:27.94ID:ol4UjxmRr
>>738
会社におるわ
0744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 021a-hK/Z)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:20:41.87ID:U803DUUu0
毎週レベルだろ
週二回行くやつザラだし
あと近所っぽいやつ

2時間待って食べた限定が常連閉店間際に食べれるんだから良いよな

この前はそもそも出してないラーメン出してたよ
0745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 021a-hK/Z)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:23:46.59ID:U803DUUu0
あと限定食券買っても取り消される時あるから注意な

俺が最後の一枚買ってて
店主がカウンターに別ラーメン食券買ってる常連みたいなのにオススメしてて、その常連がオーダーチェンジしたので俺の食券取り消された

酷すぎて笑ってしまったわ
0750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 021a-hK/Z)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:33:52.14ID:U803DUUu0
遠いラーメン屋ほどうまく感じるっていう言葉もありますから
週三回二時間営業ってのは誘客キーワードとしてはパワーあるよ
ある意味常連優遇も通わせるっていう意味なら
非常によく考えられてるよ

儲かるかは別として
0754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 021a-hK/Z)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:39:40.87ID:U803DUUu0
チャーシューデカいだけで
特に特長ないんだよな
スープはうまいけど
麺は長らくブラッシュアップしてない

なんか手抜きだなぁと思う限定も多い
今回のつけ麺も豚骨煮干しをつけ麺にしただけだし

粋やのつけ麺のが遥かにうまかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況