X



三重県のラーメン7杯目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 07ca-M0yD)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:23:53.05ID:/MgCTljQ0
ラーメン激戦区と思いたい三重県のラーメンスレです。
※前スレ
【激戦区】三重県のラーメン1杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1525617972/
【超激戦区】三重県のラーメン2杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1553927116/
三重県のラーメン3杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1561211423/
【超超激戦区】三重県のラーメン4杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1565680925/
【区】三重県のラーメン5杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1570897390/

三重県のラーメン6杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1575212310/
0884ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-ePEN)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:08:14.91ID:B0YNw0fDd
>>881
いつ行っても安定してスープの濃度が薄いので常にシャバシャバで水っぽい
胡椒の缶は穴が全て詰まってるし、テーブルに置かれたラーメンダレの容器には得体の知れない白っぽい個体が漂ってる
久居店と言うより被災店って感じ
0890ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7b-CUJd)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:36:20.43ID:fr3Y/FNbr
>>884
あそこ何で潰れないんだ?
0893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-Uzhn)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:56:03.72ID:Iz/U6qe00
久居IC越えて行けばガストでも何でもあるけどそれまでは何も無いもんな
ラーメン不味いから炒飯頼むかって連れが言ってたけどそれすら不味かったってさ
あの辺だともう10分くらい走れば博多一丁でも麦でもあるんだけど
0927ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7b-CUJd)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:47:53.04ID:nzdn2kB4r
>>898
23沿いにないとな
0928ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa1f-pjhY)
垢版 |
2020/01/23(木) 13:39:51.19ID:ziUGVeVba
ミニストップ
0933ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-vwF5)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:10:41.37ID:4H4iXRiHd
スレチでゴメンな
白子の潰れた牛丼屋の跡のうどん屋さん、武蔵うとん?
丸亀の近くのとこ
気の毒なくらいお客さん入ってないよな
あの値段ではなぁ、近くの丸亀に勝てんわな
潰れるのも時間の問題やな
0934ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-5Kys)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:12:35.67ID:EF4rE2Zla
ここは一部凄い舌自慢がいるから不味いんじゃないか?(笑
あんなに混んでる店を見下す奴は頭おかしいだろ?
普通なら美味しくないと感じる自分の舌を疑うよね
0935ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-5Kys)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:13:32.74ID:EF4rE2Zla

>>932
0940ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-vwF5)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:20:12.43ID:m8E0npdYd
天一の総本山もたいがいやと思うぞ
中学生修学旅行生を連れてきたタクシーの運ちゃんが店主とグルになって連れてきていると思われ
地方から京都へ修学旅行できた中学生を騙してはかわいそや
0950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 475d-V1vN)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:44:30.70ID:ZWMWQObb0
>>933
ワイはあの店が開店した時から行ってるけど最近はいい感じで客が入ってるで
あのうどん屋はつけ麺押しなんやけど、かけうどん並(390円)が1番お得で美味い
食券制で注文を受けてから天ぷらを揚げるのでアチアチで激ウマ、オススメはとり天にセルフ天つゆ
あの店に行き始めてから丸亀製麺にまったく行かなくなった、つか丸亀うどんがゴミに見えるわ
でも場所が悪いからなぁ、ワイの胃袋の為にも潰れず頑張って欲しい
個人的には三重県でもかなり上位ランクに入る味のうどん屋やと思うで
0952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 475d-V1vN)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:56:45.36ID:ZWMWQObb0
あのうどん屋には行ける距離ならマジで1回行ってほしいわ
そして天ぷらを食ってみてほしい、天つゆに付けて食ってみるべき
2度と丸亀製麺で天ぷらを注文しないと思えるはず
ただ車で行くなら道路に出る時に要注意な、うどん屋ののぼり旗が邪魔で道路の車がまったく見えんw
0954ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4794-y3aG)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:58:01.47ID:MKN2p6++0
やーさんに虐められたんやろ
あらたの店主
0955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-Uzhn)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:59:09.69ID:12sYqfxJ0
>>949
成程週末だけ道楽で開けるんだな
平日昼間は唐揚げ弁当オンリーの弁当屋になってるよ(のぼりと黒板出てる)
あそこ場所悪いから何出来ても潰れちゃうんだよね
もうちょっと手前にも同じような場所があって中華屋とかカレー屋とか出来て全部潰れて今サラ金のATMになってる
0960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 475d-V1vN)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:21:34.46ID:ZWMWQObb0
>>959
也? ワイは鳴門うどんはオススメしてないで? 鈴鹿の武蔵野うどん竹國や
鳴門うどんは不味い部類に入ると思うで、大食い向けコスパのみの店
0971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4794-y3aG)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:47:35.57ID:1LNPMznG0
津の花月嵐うまかったのに潰れたときは悲しかった
0981ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF7f-vwF5)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:51:29.34ID:kFzokhyOF
今日の昼、坂内鈴鹿へいった
塩青とうを食べたが相変わらず麺が柔らかかった
もう少し固めにして欲しいわ
それとトイレですが、男も座って使用してと書いてあるのはいかがなものか?
本部の見解が聞きたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況