>>284

スレ違に成るけど・・・

昔、西宮に有った通称シバメ(ツバメ)の
の肉多い目に、ニンニクのトッピング。

神戸なら、こうがりゅうの前に有った
シンスケの二段仕込み(一度煮出したスープ
をもう一度、牛骨で、炊き込むとか)。

で、これもスレ違だけど・・・

昔、西宮の病院跡に有った
キボウケンの豚の背骨(アバラ?)で
出汁を取った塩ラーメン(今は廃盤)。

が、俺の中で、ベスト3です。

あ、それと西宮時代の大勝軒のチャーシューは
結構、好きでしたが、それが、何か?