X



さいたま市内のうまいら〜めん屋69杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02ad-vKOD)
垢版 |
2020/01/16(木) 23:11:49.35ID:RErdD68X0
>>390
当時俺がこのスレで宝袋を絶賛したのに(キャッチコピー付きで)
小馬鹿にされた記憶あるわ
その時に加勢してくれよ役立たず
0393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 495f-x1T+)
垢版 |
2020/01/16(木) 23:47:23.16ID:mMBbbr7j0
>>391
そんなもん知らんけど、俺も当時宝袋の味に関してはポジティブなレスしてたぞ
あの頃は、またおまって言葉が生まれた頃だったから
完全に時期が悪かった
クオリティが高くても否定された時代だったからね
今このスレで好意的に挙がる店を見ると
過去に淘汰された店も今なら受け入れられたんだろうなと思う
0394ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-acdU)
垢版 |
2020/01/17(金) 08:01:05.17ID:cZOyZw6Ja
>>392
「もう以前のつけ麺はやらないのですか?」
と他の客が居ない時に聞いた事は有る
残念ながら、「やりません」という返事だった
0395ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-acdU)
垢版 |
2020/01/17(金) 08:02:43.80ID:+d08wjZ+a
>>383
彩流の特製ブレンドつけ麺は美味かったなあ
食べきれないぐらいメンマが載っていてお得だったし
0397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c563-awqr)
垢版 |
2020/01/17(金) 13:13:21.19ID:BIaLUAsg0
なんだかんだ、いいラーメン話になってきたじゃん!
やればできる子たちなんだね♪
0399ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-acdU)
垢版 |
2020/01/17(金) 14:36:16.88ID:fzwncRpFa
>>396
美味かった
と書いてあるだろ
0400ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-khaS)
垢版 |
2020/01/17(金) 16:22:32.38ID:3HY5JRhKa
基玄は旨かったがなぜ閉店した?客もそこそこ入ってたよな?
旋は火事だして閉店は気の毒過ぎたな。
良く開店資金あったと思うよ。
呉田は何で閉めてるんだ?
教えて〜ラーメン馬鹿
0402ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2WW FF4a-9xZB)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:52:04.95ID:kK8FByBoF
ごめん、なんかミスった
5ちゃんのツイアカは関係ない
0403ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-IWFY)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:00:11.79ID:CIhOk9Hdd
ずずーーーっ!!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
0406ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2WW FF4a-9xZB)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:05:50.34ID:D+O5v4VeF
6446
0407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 495f-x1T+)
垢版 |
2020/01/18(土) 06:33:38.93ID:VHe4jqK+0
ラーメン大好きな外国人は、啜って食う方が美味い事を知って
一生懸命啜る練習をしているのが現実w
つべの啜るのが上手な外国人の動画に称賛コメ、下手な動画には余計なお世話の説教コメがあるのが現実
ヌーハラなんて日本が嫌いな日本人、もしくは日本在住のルーツが違う連中がでっち上げた幻想だよ
0410ラーメン大好き@名無しさん (エアペラ SD8d-mL6U)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:19:11.97ID:WkXyv2LbD
>>407
ま、そりゃ中にはそういう日本好きの外国人もいる、というだけでしかないね
だったら彼らはスパゲッティーもすするはずだがどうなんだ?
まずやってないよな
ごく一部の少数の例外を持ち出して正当化するのは頭悪いよね
0412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 495f-x1T+)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:40:07.24ID:VHe4jqK+0
反論がズレてる
ハマった食い物にリスペクトしてるって話だよ
だから勝手にヌーハラなんて広めたら
当の外国人は怒るだろうね
そもそも麺を啜る日本人が世界から嘲笑されてるって、どこで聞いた話なの?
0415ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8202-9xZB)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:18:27.46ID:0FDjzuE10
麺すすりはナイスよ!
最初は簡単ではないけど、今ではちゃんとラーメンもうどんも啜れるようになりました。
最初はラーメンをうまく啜れなかったけど、それは私が口を閉じすぎていたからだって気が付いたの!
しっかり口を閉じないと麺がこぼれると思ってたけど、やってみるとそうでもないよ!
どれくらいの勢いで“吸うのか”もコツがいるよね。
あんまり勢いよく吸い過ぎると、スープが飛び散ってしまうし、弱すぎたら麺が口からこぼれてしまう。
麺を支える箸使いもポイントだよ。 (メキシコ人女性)
0416ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-acdU)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:06:32.65ID:6EW1akyba
>>414
タモリは「スパゲッティも啜った方が絶対に美味い」と言っていた
0417ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-khaS)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:42:31.75ID:hMwkAzTVa
海外のラーメン馬鹿は麺をすすって食べてるよ。ざっとYouTubeで、英語でラーメンとか入れてみろ?
ラーメンはスープと一緒に口にはいるから啜るんだよ。パスタはソースだから啜る意味はない。
あとのど越しも感じやすいから。
ヌーハラとか言ってるのはマスコミの馬鹿な。
0419ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8202-9xZB)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:54:25.05ID:0FDjzuE10
>>417

> ラーメンはスープと一緒に口にはいるから啜るんだよ。パスタはソースだから啜る意味はない。

それだな。

あと、一気に口に入れないと、先に入れた方の温度が下がるしスープが麺から離れるんじゃね?

と思った。
0421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8202-9xZB)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:30:10.43ID:0FDjzuE10
>>420
クソコピペのしょうもない意見ではあるが、何ですするんだ?とは改めて思ったね

すするな派に反応する(是非を論ずる)つもりはないが

話題としては(ラー)メンだし、面白くね?
0423ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd22-mL6U)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:00:18.84ID:m9PwrgT5d
すする理由なんてつけようと思えばどうとでも付けられるだろ
要はなんでクチャクチャは汚くて
すすりはいいんだ?
そんな理屈は通用しないんだよ
世界はどっちも汚らしいと思われてるのに
0424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8202-acdU)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:37:51.27ID:3naL3QJ10
日本の文化では、クチャ食いは下品だが、麺を啜る事は下品ではない
0425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8202-9xZB)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:39:58.14ID:0FDjzuE10
八頭龍(バイパス店)

八頭龍ラーメン
って、
牛骨がすっきりしてるのに
マー油と背脂浮かしてしつこさ取り戻してるし
肉は鶏と豚
シャッキリキクラゲ
バラバラのようでいて結構まとまって

麺は歯応えと歯切れ(コシというには粘りが少ない)

結構なオリジナリティだと思う

戸田の方は行ったことねーな

肉の八頭龍となんか関係あんの?
0427ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-khaS)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:55:30.60ID:hMwkAzTVa
>>423
俺は大学時代ロサンゼルスに住んでてな、ラーメン屋でバイトしてたんだけど、アメリカ人のラーメン好きは最近じゃ皆啜るぞ?海外ではとか選らそうに言ってる奴に限って海外旅行行った位で話を盛るからな。
0435ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-khaS)
垢版 |
2020/01/19(日) 00:14:35.48ID:D6NZv7lda
だからよ、海外のラーメン屋でもさ、啜って食べるのはマナー違反ても何でもないんだよ。パスタとか話そらすなよ。
ラーメン屋の話してんだろ?
ラーメン屋じゃ、日本は勿論海外でも全くマナー違反じゃないからな。
馬鹿が知ったかして語るな。
0437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-53KD)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:28:58.76ID:dINCFFgs0
みんななんなの?さいたまのラーメン語ろうよ。大宮どでん、味は戻っていた。西浦和の端午さんの店は来週開店らしいが、ノロシストが多そうで混みそう、大変だ。
0438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-53KD)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:30:55.97ID:dINCFFgs0
端午、であんご思い出した。限定美味そうね。まともなスレに戻そうw
0442ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spd1-YDSs)
垢版 |
2020/01/19(日) 10:30:56.14ID:svthDYmrp
やっぱり狼煙だよな
一見さんと常連さんに差をつけるから嬉しい
0444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8202-9xZB)
垢版 |
2020/01/19(日) 10:43:04.71ID:SNelxI8b0
八頭龍食って、ふと鶏そば三むらの和牛つけ麺思い出し、検索してみた。
HPは今もあるが、やはり漏水トラブルで終了したようだ。
ここ、昔八頭龍だったんだな。
で、そこの店長が独立して蕨に出店、鶏そば三むらとなり、さらに八頭龍浦和に居抜きで入って、そして突然閉店したと。

http://torisoba.web.fc2.com/
0445ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spd1-YDSs)
垢版 |
2020/01/19(日) 11:10:33.10ID:svthDYmrp
>>443
一見さんとはかなり差があると思うけど
まあ某店から比べたらたいしたことないのかもな
0446ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-acdU)
垢版 |
2020/01/19(日) 11:56:35.50ID:sKLidptha
>>440
今も味が弱いよ
て言うか、殆ど味が無い時もある
食べるなら、つけ麺か牛魔王だね
油淋鶏もまあまあ
0451ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:08:52.22ID:WJgYseTca
>>445
某店どこ?
0452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 91da-f6k3)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:00:45.28ID:JYWRLoSW0
>>451
恐らく オランダかと・・・
0453ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-acdU)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:51:35.55ID:9xy4taz9a
>>448
汁なし系は好きでよく食べるけど、牛魔王は初めは美味いんだけど直ぐ飽きる
0455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8202-9xZB)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:59:44.49ID:SNelxI8b0
やずたつww
0459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0202-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:23:18.17ID:aPVXFgxf0
お、おお、狼煙・・・

お、おう、扇・・・

む、むら、紫極・・・
0460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c563-awqr)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:28:01.61ID:b8YZXFhm0
改めて思う
大宮どでんはつけ麺とジャジャ麺でもってる(-.-)
0462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8202-9xZB)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:13.11ID:w83/LEfX0
久々に「なかじま」食った
相変わらず硬派なとんこつだった
13:30頃だったが、なんやかや人は途切れず、カウンター空きは常に2席程度
スープがぬるいのが難点
とんこつは濃厚なのにタレが薄め、高菜で調整
久留米の大砲が近いかな
今どきはほとんど絶滅危惧種、貴重だ
0463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1ad-muX5)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:35:54.75ID:qU8t70Sa0
基玄かむばっく希望
0466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8202-zGON)
垢版 |
2020/01/21(火) 02:55:27.96ID:G9P/km3L0
明日のどでんて生卵?
0467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c524-uzp/)
垢版 |
2020/01/21(火) 05:00:22.39ID:ESapKjXc0
生のみ
もう今日だがw
0469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8202-9xZB)
垢版 |
2020/01/21(火) 06:15:47.02ID:otor8NGs0
>>464
>>465
ありがとう、行ってみます
0470ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spd1-YDSs)
垢版 |
2020/01/21(火) 07:36:49.99ID:q5QlwhHnp
>>452
オランダはある意味常連サービスを売りにしてるからな
0471ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spd1-YDSs)
垢版 |
2020/01/21(火) 09:01:06.65ID:CQFYl9zMp
まあどこも顔を覚えられて
悪いことはないだろう
0472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c563-awqr)
垢版 |
2020/01/21(火) 09:58:48.68ID:qs6Rh+qf0
どでんの50円生玉子を普通としたら、数倍違うな♪
0477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8202-9xZB)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:13:27.41ID:otor8NGs0
昨日甲州屋別邸寄ってみたんだけど、13:00過ぎで閉まってた。
食べログとRDBとGoogle先生で調べて、無休のように見えたんだが…

Twitterアカウント発見
(さすが3代目はデジタルネイティブか?)

1/7のツイート

今週から平日は11時〜15時30、土曜は11時〜23時までの通し営業、日曜祝日は11時〜21時30までの通し営業となります。
心変わり激しくてすみません。
優柔不断なんです。
ちなみに月曜定休は今月一杯で終わりです。

だそうな。

しかし一連のツイート見ても、月曜定休など書いとらん。
0479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8202-9xZB)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:39:33.41ID:otor8NGs0
九州豚骨はウマイ<=>マズイの振れ幅が大きいスープだからなー
0480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8202-9xZB)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:40:30.67ID:otor8NGs0
>>479
言葉足らずだった

好みが分かれやすい、と書きたかったのであって、スープの出来がばらつくという意味ではない
0489ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-vkg2)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:34:41.58ID:tJadgleKa
>>488
よく顔を憶えてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況