X



名古屋・周辺ラーメン屋196杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-1A7L)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:33:53.55ID:ZsJgRy3Wp
次スレは>>950が立ててね

新規スレ!extend:checked:vvvvvv:1000:512ッド作成時、本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイが表示されるようになりますお!

過去スレ
名古屋・周辺ラーメン屋184杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1555663659/
名古屋・周辺ラーメン屋185杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1557842354/
名古屋・周辺ラーメン屋186杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1559804618/
名古屋・周辺ラーメン屋187杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1562529727/
名古屋・周辺ラーメン屋188杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1565527936/
名古屋・周辺ラーメン屋189杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567601615/
名古屋・周辺ラーメン屋190杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1569847383/
名古屋・周辺ラーメン屋191杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1571923871/
名古屋・周辺ラーメン屋192杯目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1574042124/
名古屋・周辺ラーメン屋193杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1576052918/

※前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋195杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1581377519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f3c-QIo6)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:35:15.56ID:leNaSFi90
>>198
お前が一番糞だろw
0201ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H7f-sXSZ)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:27:12.34ID:416VIw5IH
初めて来たのですがここってグルメ勢の書き込みは禁止ですか?
0203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-w/Mo)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:12:24.97ID:z3JL1sMg0
歴史はガチで殿様
0205ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-pIZz)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:03:06.90ID:Jo6F97vqd
ちょっと行列できたくらいでカリカリすんなよ

いえろう行けよ並ばずに美味しいつけ麺と二郎系食べれるぞ
0206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-hK1p)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:16:48.71ID:OfZR95sd0
>>190
って、店長に言えば
0209ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-eEVQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:13:59.34ID:lusdbbz1r
>>201
グルメ勢?例えば名古屋なら普段とかどこ行ってる?
0210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0123-8Z6n)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:42:50.20ID:H1TFl6Ck0
鶴舞に花見に行ったらヤバいかな?
0212ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-pVmh)
垢版 |
2020/03/11(水) 09:16:34.80ID:J3jAbcxJd
>>210
まだ枝やろ、紫陽花でもみにいけ
0214ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-ZEhh)
垢版 |
2020/03/11(水) 09:54:59.49ID:r+XBGIOpa
>>197
麻婆豆腐食いたければくすむらでも行ってろバーカ
0217ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-4Yma)
垢版 |
2020/03/11(水) 11:00:06.70ID:R6Cz5141d
このご時世に行列に並ぶなんて
感染のリスク高いことするべきじゃないよ
どうしても我慢できずに並んだとしても
それを堂々とSNSにアップするのもどうかと思うよ

って言うだけだろうに
0220ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-g2ZQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:28:51.83ID:eg9uRFoId
>>211
そのツレもアホなツレが1人減って良かったじゃん
0222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2d4-2vsu)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:14:15.25ID:qX5VOmOn0
ラーメン屋で食べる1000円以下のラーメンはおいしいところはほとんどなし、
今年に入って食べたラーメンで一番おいしかったのは、ANAホテル名古屋の29Fの
中華料理レストランのコース料理の中で食べた担々麺、単品で頼めるかは不明だが
ディナーのコース料理(料理7品、デザート1品で大変お値打ち)の中の一品
非常に味が複雑で麺がしゃっきりしていて汁が極旨。

今までおいしいといわれていたラーメン屋で食べてきたラーメンとは全く次元が違う
コース料理自体はそんなに高くないので(お値打ち価格だと思う)
おすすめの一品。
<今年食べた和田金のすき焼き定食17,000円よりもかなり安い>
0223ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-pIZz)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:55:55.51ID:n85p7R9Wd
春ですね
0225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8de3-qYRO)
垢版 |
2020/03/11(水) 15:35:03.55ID:UjnxIBd70
>>222
お前の情報は全く要らないから省いてこい
隙もないのに自分語りするな
お前このままだとリアル社会でも人が離れていくぞ
0226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 85d2-Oc/s)
垢版 |
2020/03/11(水) 15:35:18.59ID:m8qZUQ+Y0
行列に不謹慎だの移るだの言及マンいい加減学べ
罹ったら100%死ぬみたいに集団ヒステリック状態だけど、免疫力ちゃんとあれば8割型自然に治るんだけどな
重篤化したら肺炎になるがそれはインフルや風邪も同じ
だから栄養満点のラーメンにゃに並ぶのは問題ない
0227ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-Z8MQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 15:46:37.86ID:b2V44TNZp
ラーメンみたいな普段の食い物の話しとんのにホテルの中華とか外国のスラックスとか
ほほえましいわ〜バーカ
0228ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-g2ZQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 16:35:19.34ID:eg9uRFoId
>>222
お前が1000円以下のラーメン屋はほとんど食いに行った事は分かった。そりゃたまにいいモン食ったら自慢したくなるわな
0235ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-JKgf)
垢版 |
2020/03/11(水) 19:33:24.88ID:fyZ85Ml9a
>>233
虎玄行っとけ
0238ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp91-MrHr)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:49:50.67ID:eu9hUes2p
味分析とか言いつつ、ズボンの話とかキャバクラの話しかしないアホもおるから何がダメとか言いづらいよな
藤味亭クソまずい
0241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8201-FfQu)
垢版 |
2020/03/11(水) 21:08:31.35ID:zEfx0PPK0
高級スガキヤの鳥パイタン食べてきた。750円。
いつものスガキヤスープに豚骨、あごとあさりのダシが入っているそうだが
とにかくうまみが濃いだけでそれが美味しさにつながってないというイメージ。
これなら基本の白でよかったなと思った
0242ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-Z8MQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 21:14:30.86ID:b2V44TNZp
スープに魚の粉でうまみ足すのセコいよな
0245ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-Y1Jn)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:16:14.17ID:3aSuIz8tp
>>244
暇でやることがないことほど辛いものはないだろ
0248ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp91-AmuT)
垢版 |
2020/03/12(木) 04:38:42.22ID:Wmq8gR1Lp
おい、お前ら!

ラーメン好きか?
0249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2d4-2vsu)
垢版 |
2020/03/12(木) 09:20:28.70ID:ZhTSN/ka0
>>231
金山のANAホテルの29Fの中華料理店で、食べたのがディナーコース
出てきた料理が

@桜鯛の中華風刺身
A北京ダックとアワビのパイ
Bふかひれステーキ
Cオマール海老
Dハタの紙つつみやき
E和牛サーロイン野菜巻き
F花椒のきいたピーカンナッツの担々麺
G杏仁豆腐と小菓子

定価は1万円になっていた(期間は4/30日まで)
(自分は友人の会員特典で食べたのでその半額以下しか払っていない)

飲み物は紹興酒と日本酒と焼酎とシャンパンとワインとソフトドリンクがあると思う
(自分はウエルカムドリンクのシャンパンしか飲まなかった)

フレンチのコース料理と同じで一皿ずつは量が少ないが7品あるので
おなかないっぱいになる、しかもかなりおなか一杯の時に担々麺を食べたので
かなりのレベル。
0252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2d4-2vsu)
垢版 |
2020/03/12(木) 10:49:18.58ID:ZhTSN/ka0
>>251
世の中で定価で支払っている人は多くない
愛知県の大企業系の健保組合の契約保養施設を利用すると、飛騨高山の高台にある
JR系のホテルは3名1室で一泊一食付きで19000円ぐらい(一人当たり6300円ぐらい)
朝食はホテルの和洋バイキング付き
<朝食バイキングだけでも2000円ぐらいかかる>
・まじでビジネスホテルよりも安い

部屋は普通のベッド3つあって、結構大きいTVと応接セットとバストイレ付
天然温泉の展望風呂からは北アルプスの高峰が見れる。
ほかにもプリンスホテル系やマロニエ、ダイワロイヤルやグリーンプラザや泉郷
なども契約している。
大きな企業の従業員は格安でリゾートホテルに宿泊できる。
あと同級生がエクシブの会員で琵琶湖と蓼科と鳥羽に泊まったことがあるが
エクシブは食事代が高いので外に食べに行くことをお勧めする。
ホテル内の部屋や温泉やバーはとっても雰囲気が良い。
0255ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-pVmh)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:11:40.11ID:5LAPJY1Wd
上の文読んだやついる?
長いだけでNGにしたから何書いてたかもわからんけど
ホテルのラーメンうまいってこと?
0256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dec-Z8MQ)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:14:58.91ID:Ig8+T+xK0
ホテルのこと書いたやつ馬鹿すぎ
0258ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-pIZz)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:20:50.21ID:DnkgInxPd
俺はその辺のチャーラーで満足
0259ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-ZEhh)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:23:11.56ID:BV9iw9wna
1000円以下でも旨いものが旨いと感じ取れない味覚障害者の方は味覚障害専門の病院にどうぞ
0260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e57d-pVmh)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:02:59.60ID:qL/h6FyS0
ワッチョイ a2d4-2vsu
これをNG
0261ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:12:45.64ID:KjzeSifwa
>>243
申し訳なくなるよね
無駄に厨房の掃除したりなんか気まずいよね
0265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dec-Z8MQ)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:14:05.37ID:Ig8+T+xK0
せっかくのグルメ勢()登場したのに
だんまり味ズボン
弱くて恥ずかしいの!!
0267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2d4-2vsu)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:28:30.91ID:ZhTSN/ka0
>>264
名古屋の東新町でもホテルオークラレストランの桃花林がある、
ここは単品で担々麺を食べられる
値段は1600円ぐらいプラスサービス料ぐらいだからそんなに高くない
ホテルオークラ系は食事がおいしいことで有名。
ちょっと高級な中華料理のディナーコースはANAホテル名古屋にいく
ここはコース料理が料理7品+デザート1品でお値打ち、
今の季節(早春)は残雪の白山や御岳山に夕日が当たって深紅に染まる景観は必見。
そのあとの時間には名古屋駅や栄方面の夜景が楽しめる。
0268ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-Y1Jn)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:34:11.62ID:mKE4vULvp
>>267は小学校の頃、一回ウケたギャグを延々とやり続けて「もうええわ…」ってなった奴みたいやな
0271ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-qYRO)
垢版 |
2020/03/12(木) 15:52:21.08ID:g1wGSY9kd
>>267
お前の名前今日からじゃらんな
0272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02da-JJJ8)
垢版 |
2020/03/12(木) 15:57:58.55ID:R/mtUeb40
>>267
まずくて最悪だった
0276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 023c-JJJ8)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:42:38.83ID:vF6OHLcA0
消防署目の前じゃなかったか?
0277ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-eEVQ)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:54:20.56ID:fEyiw3/zr
まぁラーメンでも普段食べるものによって好みもかなり分かれるような気がするな ここで出てたホテルの中華とかの人はハナビ、まさ春、藤味亭とかは苦手で空庵やミタホとか好きなイメージ 
0278ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-4Yma)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:22:32.21ID:9PwUdRald
ホテル中華と言っても
よっぽどコダワリない限り
スープとか共通の清湯とかで作ってるだろ
専門店の専用スープと同類で語られても…

みたほや空庵とかもホテル中華と一緒にするの?
0279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2d4-2vsu)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:56:57.22ID:ZhTSN/ka0
>>259
1000円以下ではおいしいラーメンが作れないと思うのは、食材が最高級のものを
使えないと思うから、
最近食べた和田金を例にすると、牛肉は専用牧場のものだが
そのほかの食材がすばらしい
まず南部鉄の鍋に、炭は熊本産
シイタケは大分、玉葱は淡路島、しめじは新潟、もちは京都、漬物も京都
ご飯は山形のつや姫、麩は和田金専用のもので、デザートのメロンは静岡産
いずれも日本で一番の産地のものを使っている。
ラーメンでも日本で最高の食材を使えば少なくとも1500円ぐらいには
なるんじゃないか。
0280ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp91-JKgf)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:15:19.29ID:9pNHl6jZp
また変な奴が湧いてきたなw
0281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eed2-Oc/s)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:24:55.43ID:YsK+Klh60
居酒屋とかコロナ対策で割引とかいろいろして集客努力してるのにラーメン屋ってそういう動きないよね…商売っ気なさすぎない?
0282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 821a-JJJ8)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:26:27.13ID:LisJUURI0
>>249
激安やな
0283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 821a-JJJ8)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:27:58.77ID:LisJUURI0
>>281
元々安いし
滞在時間短い
多人数で行かない
0284ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-eEVQ)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:50:52.18ID:fEyiw3/zr
>>278
まぁ何となくな 因みに俺もおっさんなのもありその辺り好きだよ 因みにイルアオヤマとか八泉とか野差和とか好きだわ 因みにコッテリでもたまに行くのは溝口屋三代目と一陽軒 無くなった舞の濃厚つけ麺かな
0286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0647-pIZz)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:49:12.77ID:dnNAmuyI0
一陽軒がコッテリってかなりパイセンとみた
0287ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-ItrH)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:56:59.99ID:zOygqcooa
ラーメンは安いからみんな食べるんだよ
0288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6932-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:58:08.62ID:k92l2Se30
980円で片の親子盛り
0289ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-eEVQ)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:00:16.47ID:fEyiw3/zr
>>286
40代前半ですわ 
0290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02b9-MrHr)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:39:30.80ID:2EM1z8Ek0
まあ、藤見亭のチャーシューはいまいちだし、ラーメンはクソまずい
0295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0647-pIZz)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:19:09.46ID:dnNAmuyI0
>>289
癖の無い王道中華そば食べれる店もし知ってたら教えてくださいバイセン
0297ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-eEVQ)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:45:14.02ID:fEyiw3/zr
>>295
俺の中では王道は太陽かな 昔の中華そばの味してる あの課長まみれの炒飯といい 後は鈴木が地味に好き 
0298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0647-pIZz)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:48:13.54ID:dnNAmuyI0
>>297
太陽って太陽食堂の方かな?だったら俺も大好き
鈴木って店は知らなかった調べて行ってみるよありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況