X



福島県のラーメン17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-Y0tO)
垢版 |
2020/11/11(水) 22:08:45.73ID:riYvw9ob0
レアチャーシューや長い穂先メンマの店で美味かったところないわ
0444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-Y0tO)
垢版 |
2020/11/12(木) 15:05:35.59ID:whEiLDX50
大三元とかくをんとかちばき屋とか
上位に入らないもんだな
大山ドライブインとかも入って良さげなのに

ラーメンウォーカーってほんと広告雑誌という感じ
0445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 19:51:01.34ID:uSLNU8Zq0
新店部門の2位
うえんで山鹿店が入ってるのはアリだな
0447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:53:03.14ID:uSLNU8Zq0
冷やしチャーシュー麺うまかったけど、1600円だったからなあ
山鹿店は美味いとは思うけど、頻繁に行ける店じゃなくなった
0448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddda-Pry3)
垢版 |
2020/11/15(日) 09:05:51.47ID:YdtFNFH50
ラーメンwalkerは、新店の宣伝や話題作りで重視でしょ
上位は出版社の事情で各所からまんべんなく選んだのだろうw

確かにレアチャー多すぎ
アレ嫌いw

それより厚切り豚、ホロホロタイプ、角煮とかのほうがいい
譲っても燻製、挽き肉までかな

坂内みたいなのも微妙
豚臭くなければいいけどね

豚と言うと、語弊や紛らわしいので、獣臭いと言うのはいいね
それ頂きましたw
0449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddda-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 01:40:41.17ID:SvzKlSGj0
ブレバス限定豚骨
https://i.imgur.com/YTVAAaj.jpg

豚いち郡山
https://i.imgur.com/eslILzp.jpg

会津二郎(土曜)
https://i.imgur.com/QV04hsQ.jpg

豚骨の思わぬ豚臭さには、断念しそうだったが、薬味なる大根おろし?と紅ショウガを投入するとそれも和らいだ
歯を磨いた後に酒飲む的な感覚とでも言うか、簡単に言えば、味が分からなくなるw
なるほどその手があったか!ということで、思えばみんなでショウガを入れてるのはこのためかと
豚いちで試してみたw 確かに口の中がスパークして、確かに独特の臭みは麻痺するが…
0450ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddda-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 01:46:16.26ID:SvzKlSGj0
おい、まてまてと、果たしてこれはアリなのか?
そこまでして食いたくないなあと、ナシナシ感が否めないまま休日を終えるのであった…

豚いちどうなんでしょうか?豚は文句なしに美味いし、レアチャーなんか目じゃないけどね
でも、あの味でリピ居ますかね?ちなみに空いてたけども、個人的にはいつまでもつかなあという感じかな
ちなみにショウガは、二郎にもあるにはあるが、有料で結構な値段だと思った
嫌いなので入れたことはないがw
0451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddda-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 02:05:48.58ID:SvzKlSGj0
更にちばからには、無料ネギがある
二郎系言われても、見た目だけで、味が酸っぱい系な独特なやつなので固定客が居る ※現在営業時間短縮注意
オープン当初より美味くなった気がするし、間違えて会津の方からも来るやも知れんが
豚いちは来ないだろうねw あれでみんなに固い固い言われてる麺は何故なんだろう?
スキヤキ系を名乗るならコシのないうどんのごとく柔らかい奴にした方が美味そうなものだが
ちなみに会津二郎は、みんなにヤワイヤワイ言われて、デフォがガチガチの固麺になってしまった…w

豚いちは、自家製麺に変わるようだけど、あのスープが無理なんで残念だ
もう少し二郎みたいな一般向けな味付けでいいのよ 

ということで、郡山はとりあえずまだまだチャンスありな地域なんで、美味いラーメン屋募集中です!
0453ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-9125)
垢版 |
2020/11/16(月) 07:56:58.89ID:b0QGsEMoa
なんであれだけの騒動起こしておいて身バレもしたのに、のうのうと、ここに書き込める神経があるんだろ・・・
0454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:57:06.22ID:Bs2Kdy+p0
幸楽苑やめて会津っぽに戻してほしい
0455ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-Scn0)
垢版 |
2020/11/17(火) 15:45:14.30ID:gJdy1Z+Ur
今日の夜、NHK「スロシェッショナル」で、
「とら食堂」の特集をするんだが、
そんなに有名で、そんなに美味しいの?
2時間待ちとか聞いたけど。
0457ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-Scn0)
垢版 |
2020/11/17(火) 16:10:57.12ID:gJdy1Z+Ur
このスレには、初めて来ました。
0460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddda-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:49:08.07ID:iPzrzAzJ0
ようこそ福島県へ!という意味で書けば、又の名を白河ラーメンとして知られている?
それでわからなければ、ですよね… というそのままの私同様な感じかなとw

一応、>>439の雑誌では、3店舗殿堂入りしていて、その中の最古参となっている(2012−13年連覇)

尚、県スレは17と言いつつも、実質パート1(市スレの改変)なので、白河ラーメンの話題はどこを探してもないのだw
といった、諸事情があり、別に福島民に悪気があるわけではないので、よろしこねw

では、見た方が早いと思うので、続きはプロフェッショナルでw
0461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddda-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:05:50.32ID:iPzrzAzJ0
TV前に1度行った時のうろ覚えなとら食堂のマイレビューを…
田んぼの真ん中にあって、そんなに待たずに入れたかな?
見た目は抜群に美味そうですよ ワンタンやチャーシューのせの奴は特にねw
サービスのきざみ玉ねぎがよかった印象あります

手打ち麺で他の白河ラーメンも、郡山レジェンドトクちゃんも自分に言わせれば全部同じです
美味いかどうかは、好みでしょうが、白河系はめちゃくちゃ人気で混んでます

まあ、私は嫌いですがw あのピロピロヤワ麺の不揃い感が苦手
0462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:20:40.58ID:ZnTJvMV80
8月の日曜日
とら食堂で開店30分前から並んで、1時間30分くらいで食べることができたけど
クビの部分がやけどみたいに日焼けしたw
あそこは店の軒下以外は遮蔽物が何もないから、並ぶと地獄だよ

うまかったけど、いまの家のほうが好きだったな
0464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddda-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:37:19.77ID:iPzrzAzJ0
皆さんお疲れちゃんだね 夏は並んじゃだめだってw
倒れた人見たことあるよ

そんな行列も、そもそも遠征組がいるからだよね
行ったからには、引くには引けないみたいなさw
まあ、宣伝の部分も多いかと

今はスマホとか暇つぶしあるからいいけどね
これからは寒さ対策でしょうが、凍死もなくはないのでw
コロナもアレだけど、風邪などひかぬよう程々に
0465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:42:56.46ID:ZnTJvMV80
白河駅からだいぶ離れてるけど、大須賀のインスパイアラーメンはうまかった
白河周辺だと一番うまい二郎系かも
0466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddda-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:57:53.07ID:iPzrzAzJ0
そういえば、とら食堂とかって、代表待ち出来ないのかな?
名簿に名前書いて待つアレなら大丈夫そうだけども

二郎系などの直接本人に並ばせるスタイルだと、ダメなところがあるから注意だよな
会津二郎なんかも気合入れていくと、マンツーマンだったりと、行列は読めないから並び覚悟だけど、その時は修行のつもりでw
あそこは暗黙の代表待ちあるないアル?まあ、学生あってこそ、これが食べられるのだと言い聞かせつつ… 許しちゃうんだよな

大須賀かあ 確かに白河まで行けば、何かが変わるやもしれんw
何気に県内4店舗の大手だからね ただ、全く話題がないw
郡山は個人的には、二郎系じゃないつけ麺なら激推しですが、これから寒いのでしばらく食べませんw
0467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddda-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:15:01.06ID:iPzrzAzJ0
あ、開店前はいずれにせよダメかw スマソ

お詫びついでに書いておくけど
店によって、暖簾下げるタイミングってあると思うが、二郎は並びが切れなければ無限ぽいw

これ豆ね
0468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03bd-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:33:46.43ID:ZnTJvMV80
会津の二郎は平日だと昼時以外は並ばずに食べられるから、そんなに気にならんよ
あそこはつけ麺がうまい
0469ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-OaCG)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:11:06.95ID:uAv14od8d
とらは記入式だから代表待ちOKでしょ
目安の時間も大体わかるし
厄介なのは代表1人並びで入店直前に連れだからって
3人位に横入りされるとちょっとイラッとする
以前道路跨ぎの変則並びするアキバの有名店でやられた事が
0470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddda-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:24:32.41ID:iPzrzAzJ0
ん〜 個人的には、平日昼は空いてて、夜は長蛇の列な経験だけどね
(ちなみに昼のみの土曜は混んでました)
ついでに言うと、そのうまい奴を誰も食べてないんだよねw
で、仕方なしに自分で食べてみたけどさ
それもざっと3タイプあるんだけど、めんどくさいから説明はしませんが、その他大勢に戻ったねw

二郎ひとつとってもこれだけ意見も割れるし、豚いちが好きな人や、おかむらが1位取ったりと、
まったく、好みはそれぞれなもんだなと思いますわ

だからそれぞれに成り立ってるんだろうし、おもしろいのだろうけどもねw
0471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddda-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:15:26.72ID:iPzrzAzJ0
ラーメンバカ竹井さん半端ねーっす(感動した!)

きっと他も同様なんだろなあ
繁盛店しかり、潰れちゃった店達も…
いつも便所の悪口専門でゴメンと思いましたわ サーセンw

でも、ディスられて這い上がったラーメンバカのバカラーメン
食い行くか 白河へ!まあ、好みは違えど同じバカ客なんだしさw
日々進化するまだ発展途上のそれを…

でも、並びたくねーなあ。。w
0473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:38:53.69ID:49MMplma0
麺処さとう郡山店
やっぱりレアチャーシューは俺には合わなかったわ
0477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:57:02.26ID:OvjRD9bO0
レアチャーは、つけ麺とか冷たいやつならまだいいが
あったかいラーメンだとグニグニ必死だからやめて欲しい
何か花びら的な盛り付けで、映え狙いか何かだと思う
某しん蔵とかもあれがダメで行かない…

なんて、自分みたいな人も居るんではないかな?
折角の塩ラーメンが豚の血で赤くなるのはちょっとね。。

まあ、師匠が真逆の豚で店舗を展開してるからやりづらいのかのしれないけどさ
何かその後は仲良さそうな感じを見せないけど、どうなのか?
0478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 02:06:16.50ID:OvjRD9bO0
まあ、生肉やローストビーフみたいなのが好きな人も居るだろうし
そのラーメンとの組み合わせもあるだろうから一概には言えないけどもね
逆に豚を売りにしてる豚いちで豚抜きコールする強者(というかYOUは何しに…的な人)も居るからさ
もう、後はコロナに気を付けて、好きに食いたいの食えとw
0479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 02:25:11.09ID:OvjRD9bO0
しかし、福島えなみは変わり映えないね
わかめラーメンとか、自分ならタダでも要らないけど
もうちょっと他に何か考えてあげればいいのにね
あ、師匠が迷走中だし無理かw

個人的にあそこはお魚とお肉のつけ麺一択かな
強制あつもり極太バリカタ麺でクセはあるけどもw

あとはけしんが人気みたいだが、福島ではまったく話題がないw
二郎は安定の休みだし、連休はどこへ行こうかな
0480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 02:48:29.51ID:OvjRD9bO0
香伏とか言ってるそばから花びら盛でワロタw
でも、須賀川とかの話題も出して欲しいのでよかった
それこそ、とら分店の伏龍無くなったみたいだね

かまやと好房は有名だけど、通りすがりだと、どっちもなかなか入れないw
あ、大須賀は大丈夫ですw(まだ潰れないでやってるのかね?)
0485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:14:04.10ID:ZStdJWVY0
営業時間が短いけど、えちご家は混んでない割にとても味噌ラーメンうまかったよ
0486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:14:57.44ID:ZStdJWVY0
昼営業だけのときが多いから、夜食べたことないんだよね
0487ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-wIQ9)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:03:06.07ID:dZ1UVue1a
(ワッチョイ 12bd-b6az) =例のアレ

みなさん反応しないように
0488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:49:34.56ID:OvjRD9bO0
>>482−483 で、どっちなんだよw
まあ、機会があったら行ってみるわdd

>>487
例もアレもわからんし、反応したとて何か問題あるの?
えちご家がみんな悪よのぅとは限らんと思うがw

少なくとも、転載クズバカ野郎な、逃亡スレ主の愉快犯よりは、マシな気がするけどね
でも、今週のアレじゃないが、知る人ぞ知るといった特権ではないが、やっぱりやな感じではある
0489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:02:24.86ID:ZStdJWVY0
えちご家の味噌チャーシュー麺は美味かったよ
麺も製麺所からでもちもちしててよかった
0490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:08:24.82ID:OvjRD9bO0
モチモチは自分も好きだし、それはいいんだけどもね
西会津も棚倉もどこだか知らん人も居るだろうからさw
西会津の… とか、喜多方の… とか書いてくれたら、もしかしたら盛り上がるかも
0491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:13:57.16ID:ZStdJWVY0
>>490
そらすまんかった
西会津野沢のえちご家だよ
0492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:40:42.46ID:OvjRD9bO0
いや、別にいいんだけどさ もしかしたら、盛り上がらないかもしれんしw
会津ってある意味福島県よりでかいから、いつか誰かの目に留まるやもしれんので
気長にお待ちをw

個人的に行くなら絶対外せない二郎があるんで、そこからのはしごはさすがに難しいんだけどねw
胃が小さくなれば、二郎も卒業出来そうなんだけども あの達成感は他では得られないんだよね

つか、そもそも若松とは別次元ですよね?w 機会があったら目指してみたいと思いますw d
0493ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-wIQ9)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:27:59.68ID:WaG6xE2oa
こんな酷い自作自演は久々に見た
0497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 05:53:07.37ID:i07IRsLg0
もちろんなんでも屋Jでも、Bちゃんでもなんでもないわけだがw
あの人達みたいに出たがりじゃないから便所にらく書きしてるわけでさ

そんなに見てるわけじゃないから詳しくは知らんが、スマホで発信とかようやるわと思うよ
後々それぞれの店に行き辛いだろにね
ただ、行ったことのない店とかは、参考になるしこともあるし、お疲れさんって感じだけどね

逆にそれにおっかぶせて噛みついて来る人物は誰なのかと察してしまう
あきらかに一般人ではないよねw 別にいいけどさw
0499ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-YX8c)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:14:04.77ID:+UwMMjQBa
いろんなところに迷惑かけるんじゃねぇよジジイ
よっぽど追い詰められているんだろうねw
0500500 (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:47:54.98ID:i07IRsLg0
まあ、被害妄想癖の陰キャにはさすがに負けるけどな
なら監視員なんかやめればいいのにねw

スレも前半戦終了ということで、マウントの取り合いも相手があってこそと思うが
文句もいいが、病院行かなくていいんで、先ずはネタを書けネタを
やる気あんのかと…
そう言いたいが、かくいう自分も今は基本的に他はやめてここ一本だけど、それも飽きた 許せw

んじゃ、お前らスレ主君と後半戦がんばってねw
0502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:05:40.04ID:0ju0D5gG0
いわきに来月10日オープンの二郎インスパイア雑把
めちゃくちゃ美味そうだ
楽しみ
0503ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-YX8c)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:44:51.13ID:+UwMMjQBa
(b6az)

ネット上でも現実世界でも恥知らず
0506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3da-8+8b)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:19:05.80ID:PfFgnxwr0
ちなみに日付変わってスマホからwifiだとこうなる 前半被りだな

てか、謎の自演とか、ウケるwww
なんか営利目的とかがあれば、それもあるかもだが、やり取り見てたいがわかるだろ もうアフォかと
完全ボランティアだっつーのw
被害妄想の人は、どこかのjちゃん見習いなってw
おいらと違って、まさに神様みたいな人だからw

ということで、先ずは後半被りの人に謝っとけや
この役立たずのボケナスどもが!
後半戦は、ネタなしでいじめに徹するから覚悟しとけよ?クソ鬼どもを滅するぜw
0508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:25:54.24ID:qd3DiE190
いわき駅近くのたのしみ家跡地
そこに出来る劇的ラーメン雑把はとにかく楽しみだわ
G系ならぬJ系ラーメンというのがよくわらかんが、二郎インスパイアだろ
豚と麺がうまそうだ
0509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:36:13.79ID:PfFgnxwr0
大サービスでPCからだとこうなる(ハズ)
長いと言われるが、大した長くねーよw
まあ、パソコンだと比較的楽だね
片言で流れるあのスタイル俺嫌いなんだよねw

>>508
攻める範囲広いね
適当に福島目指したらぬま屋とかやってないみたいで、仙台二郎まで行った俺も人のこと言えないけどねw
略称は、二郎だとJだし、がっつり系だとGということかと

と、打つ気ならアンカーもPCだとたやすく打てるが糞鬼共には必要ない
0510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:42:48.95ID:PfFgnxwr0
ということで、肝心なIDは一緒になるんだよね 
あー、こりゃ、悪さ出来ないなw

つか、別にする必要がないのよ
何の営利目的もないんだからさw

だから糞共が鬼ごっこしてる意味が分からない
何の意味があるのか?ねぇ、教えて〜w
0511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 02:21:03.68ID:PfFgnxwr0
そもそもこのクソスレにわざわざ揚げ足取りに何故来たのか?暇だったのかなw
別に揚げ足でも何でも取るのは自由だけど、自分の首を絞めることもあるからね
俺だってそうだし、大サービスで店のことをディスることもあるし、ディスったかもしれないし
ディすスるように務めてるけど、確かにもうこういう時代じゃないかも知れない
いつの間にか2ちゃんが5ちゃんになってたりするし、外部のスレとかもいつの間にか、時代的になくなったなんてのもあるらしい
要するにこういう所でグダグダ言うのもアリじゃなくなってるみたいなんだよね

たまたま自分も、もう二郎(系も含む)しか食わないから、こんなクソスレどうなっても構わないけど
私のことは嫌いになっても、ラーメンのことは嫌いにならないで欲しいよね
紅白落選しちゃったけどw まあ、そういう時代なのよ
他のスレも何年かかかれば埋まるでしょ そこまで俺はしらんw
0515ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7da-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:52:35.31ID:SyQfe3mN0
>>513
いわきが遠くて、ぬま屋知らずということでは、YOUもJちゃんじゃないようだねw
ラーメンは普通なんだけど、店長が最高なんだよねw
個人的にブレバスとコラボして欲しい筆頭かな

そもそも、食べ歩きして、レポしたらJちゃん扱いというのが草
マジレスすれば、Jちゃんは二郎行かないんだよねw

というか、食べログのレビューでしか見たことないから、ほぼ誰も知らんだろうw
youtubeは、自分が行かない店レポあってなかなかいいんだけど、更新無くなって残念
逝っちゃったかな?w おまいらのせいかだろwww
0516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7da-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:03:51.02ID:SyQfe3mN0
あら、ワチョイ変わっちゃったね 書く人限られてるから無問題だがw

雑把(大雑把のアレかな?)というネーミングがアレだけど、本格J系とハードル上げられたら期待しちゃうよねw
確かに麺が美味そうというのはわかる
以前は平打ちは見ただけでノ―センキューだったけど、慣れたらこれじゃないと逝けなくなるんだよねw

陰キャなランク外店はどうでもいいんで、どんどんやれと思う
Jちゃんもここ見てたら(見てないと思うけどw)更新してねw 応援してま〜す!(西田敏行風w)
0517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7da-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:11:37.35ID:SyQfe3mN0
>>514
なんだ、かまや食堂のことかよ 俺かと思ったわ
これでも意外と気にしてるんだからなw

そういったノスタルジーに浸るのはわからないでもない
そっとしておこうよ かまやだけにかまうなと。。
おあとがよろしいようでw

あ、もっと面白いの募集中です!w 須賀川dd
0520ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-78y3)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:59:47.20ID:d7iKr5a3a
https://i.imgur.com/gkNQNI7.jpg
https://i.imgur.com/v7xU49s.jpg
つどいの野菜増し。うーん、辛い、すごく辛い。で、旨みはどこ?
あとすごくしょっぱい。たぶん、辛さに負けないようにしょっぱくしてるんだろうな、死にますわ色んな意味で。
下は大須賀の辛味噌ニンニク少なめ玉ねぎトッピング。
うーん、やっぱこれだわ。麺・スープ・ヤサイ・豚全てがハイレベル。辛さもしょっぱさもちょうど良い。
0522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7da-fvyO)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:43:28.53ID:zok6Nf9O0
帰れ自演厨や巡回難癖ヤローの、まあ、ウゼーことw
ここラーメン板のラーメンのスレなんだけど、いくら暇だとして、なんのために生きてるのか?

>>518
端から異常者達をなま暖かくウォッチングするスレですw
0523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7da-fvyO)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:16:45.30ID:zok6Nf9O0
>>519
コロナのせい…
とは、言い切れないっ!
いろんなコメントあってなかなかおもしろいね
どこかのアレみたいに、分散しても、ろくな意見ないし
餓鬼の皮を被ったおじいちゃん達は、半呆けで片言を繰り返すだけだし、もうねw
0524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7da-fvyO)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:17:57.60ID:zok6Nf9O0
味覚の前に感覚がずれてるから意見が合わないのは仕方がないが、何かに見立てて戦ってるやつらは、一体何のためなんだろうね
よっぽどその方が謎だけど、そういった輩には、触れてはいけない独特な世界があるのだろうw

個人的に、実際の意見交換は、言われる以上にあると自負しているw
だからまあ、やっかみか何かだとして、しゃーねーなーと思ってるが、妨害工作なんかしても、自分も損だと思うけどね
たとえ業者側だとしてもさ

ということで、自分はまったりやますねまあ、マジメなんでw
0525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fbd-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:29:49.44ID:cg0ZeL7k0
>>512
10日オープンするんだね。
来年の4月頃には豚いちもオープンするし、いわきも二郎系激戦区だね。
0527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb6-tVtL)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:58:39.65ID:DXhhrCws0
雑把うまそうなんだけど、駐車場ないんかーい
近隣のショッピングセンターに違法駐車多くなりそう
0531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bda-K3eq)
垢版 |
2020/12/02(水) 02:09:28.59ID:i6GdP0GI0
しかし、天下の若武者グループが、結局、豚いちで出るとは、何を言わんとしてるのか?
例のセントラルなんちゃらで、バイト任せで落武者にならねばいいが…
一方、ちばからもそれなのか?店長でもお姉さまでも変わらん出来だw
それって、前店長が悪い訳ではなく、本店のせい?
明らかにうまくなってハマリ中だわ
あ、みんな来ないでねw
0533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ceda-K3eq)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:13:10.97ID:zTpSsWQK0
美味しそうだけど、個人的にラーメンはあくまで何かのついでって感じで、石川町に限らず、そのためにってことは少ないw

それにしても、餐、實、薫寿…
頭いいんで簡単な屋号がいいわw
0535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ceda-K3eq)
垢版 |
2020/12/08(火) 06:05:21.22ID:rG+BXZNZ0
どうせ見てるんだからここに書くけど
(2f02)の方が、よっぽど同じように見えるが、それには誰も突っ込まない
何故だろうね?w

我ながら、大クズってなかなかいいネーミングだわあ
さすが何でもかんでも屋だな あはは
横はいいから前を向け前をと…

まあ、無関係なこと書いてる俺も俺だがなw
0538ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa83-SutW)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:04:01.38ID:wZPUKgyWa
朝の6時に30分もの時間を費やすって・・・
気持ち悪いわぁ
0539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ab6-jy4N)
垢版 |
2020/12/08(火) 17:34:31.48ID:LYWWQIRT0
霊山町の桑島食堂
五目ラーメンが550円という安さ
しかもうまかった
これは穴場やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況