X



自家製中華そば としおか 23

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a33d-VDKS)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:42:28.44ID:YC6FdFUk0
東京都新宿区弁天町20-102 ロイヤルプラスパー1F
月曜日〜土曜日 11時〜14時
日曜定休

ラーメン(並・中)850円    ラーメン(小)800円
つけめん(並・中)900円   つけめん(小)850円
塩ラーメン・新塩ラーメン(並・中)950円   塩ラーメン・新塩ラーメン(小)900円
塩油そば・冷やし油そば(並・中のみ)950円
焦がし正油ラーメン(並・中のみ)950円

味付玉子 50円 のり 50円 生玉子 50円 メンマ 300円 チャーシュー 400円 メンマ小・チャーシュー小 350円
辛味(別皿)100円               メンマ(小)150円 チャーシュー(小)200円
ビール中瓶(おつまみ付き)600円      麺大盛 150円 麺特盛 300円

小額紙幣対応の券売機の為、千円札または小銭の準備をよろしくお願いします
(両替はお断りする場合がございます)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
並盛 250g 中盛 350g 大盛 650g 特盛 1000g 小盛 150g
(生麺の状態です。茹でると約1.5倍になります)
前スレ
自家製中華そば としおか 22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1578442634/

注意点は>>2
0830ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW cb01-1cIw)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:50:48.60ID:bAIzHQtf01010
この手の輩は基本的に育ってきた環境が終わってるから
納得のいかない事象(例:両替拒否)に遭遇した際に、
なぜそういう結論に至ったか?相手の立場で想像してみるという発想が存在しないし
考えを改める事もないので、極力日常生活で関わらないように祈るしかない
0831ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sacb-tSkV)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:53:04.82ID:xfj+fGIQa1010
すげーな、両替拒否する方に問題があるのに、責任転嫁というか、信者って基地外だな
0833ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sacb-VxUf)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:21:42.37ID:Edq+1+cHa1010
両替や釣り銭は店のサービスで義務では無いからな
そのサービスを受けられる事が世の中的に当たり前の風潮である以上客が要求するのは仕方ない
しかし店がうちはそんなサービスはやって無いと言えばそれで終了なのでネギの主張が通る
そんなサービスすら出来ないでよく商売やってられるなと思うがそれでも繁盛してんだから仕方ない
0834ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 6b3d-Ht7V)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:16.26ID:/dA4dVmR01010
>>797
お前よりは仕事できるし、友達も沢山いるよ。
0835ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 6b3d-Ht7V)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:47:10.89ID:/dA4dVmR01010
>>819
ラオタでなくとも注意力や好奇心のある人なら目に入るよ。しっかり読むかどうかはその人次第だが。
0836ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 6b3d-Ht7V)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:06.47ID:/dA4dVmR01010
>>829
お前は「コンビニで崩す」ということに対して「コンビニで両替する」という意味しか思い浮かばないのか。家から出てくるな。
0837ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ 4e7c-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:04.90ID:D128s0CS01010
>>833
その通りなんだけど、その結果店主もイライラして客もイライラして居合わせた客も嫌な空気味わって誰も得してないw
どうせ新札対応しなくちゃいけないんだから、その時に一緒に万券対応すりゃいいのにって言ってんのに
店主本人でもないのにこの拒否反応はもう病気だろ
既存の券売機の新札、新硬貨対応改修費用は2.5万円/台位だそうだ
1万円対応にしたら10万取られる訳でもなく
なぜそこまで拒否するのかワカランw
0838ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sp03-1cIw)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:09.24ID:KNMyJahUp1010
券売機買い替えたらと言って無限に釣り銭が湧いてくるわけじゃないからな
無神経な客が万札対応してんじゃーんって遠慮なく万札ぶっ込み出したら店にデメリットしかない
0839ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ f359-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:33:46.71ID:0xNkJtwN01010
そんな時おれは全部100円玉で食券を買う!
店主喜ぶ!?
0840ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW ca7d-VxUf)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:48:31.36ID:452HgL2e01010
>>839
詰まらせて発狂させるんですねわかります
0841ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ 4e7c-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:10:03.81ID:D128s0CS01010
>>838
出来ない、やりたくない言い訳を必死に探してそれかよw
ATMで50千円と入れれば5万円が1000円札で出てくる
ATMなんかそこら中にあるし、行き帰りちょっと寄れば簡単に出来る
店にデメリットしかない?
店主にも客にもメリットあるだろ
解決出来る事を解決しようとせずに、やらない言い訳考えるのに必死
ホント仕事出来ないなろうな
0842ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 6b01-TCGC)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:20:38.80ID:wObIezb601010
ちょっと待てよ
スーパーだろうがコンビニだろうがレジで両替だけは断られるだろ。詐欺対策で。金のやり取りは物を買った場合だけだ。物買って金渡してお釣りな。

両替をラーメン屋に求めるな。基本的にラーメンの券売機は万札に対応して無いから崩して行くのが当たり前。
券売機前でお前が万札しかなくて食券買えないのは売買が成立してないから客では無い。ただの不審者。帰れ!だ。

ただ券売機の無い後会計の店なら万札でも問題ない。
0843ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 6b3d-Ht7V)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:27:56.98ID:/dA4dVmR01010
>>841
気持ち悪い奴だな。そこまで両替に拘るならお前が店主に両替機入れたらどうですか、と言ったら良いだろうが。
0844ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ 06ad-vyDh)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:05:33.95ID:lGNSlvu/01010
>>827
禁煙の張り紙に気付かなかったら吸うかもな
一々見てないって話だろ

>>828
事前に確認しないって話だろ
断られて帰るのも自由だし両替に行くのも自由だよ
ただとしおかの為に他店で両替しろってのもアレだよなw

やっぱりラヲタって気持ち悪い
0845ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ 4e7c-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:14:26.81ID:D128s0CS01010
そりゃ両替お断りなんてごく一部の店だけだから、普通そんなの念頭に置いてない
>>842お前はバカかw
コンビニだってコピーの為の両替ならしてくれる
そもそも店を利用するための両替なんだから受けるのが世間の常識
他のラーメン屋だって店を利用しないやつの両替なら断るだろ
スーパーだって万券を断ってる訳じゃない。店を利用しない奴のただの両替を断ってるだけだ
そんな違いも理解出来ないから>>842は駄目なんだよw
無駄な擁護してないでちゃんと働けよ
0846ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 6b01-TCGC)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:50:00.25ID:wObIezb601010
まぁいいんじゃね
二郎でもべんてんでも万札両替すれば
客だからやって貰って当然なんだろ?

色んな頭のおかしい客が居るから仕方ないだろな。普通の人間なら店の負担考えて崩して行くよ。特に人気店のワンオペに対して両替をお願いして当然って考えは理解ができないが頭のおかしい人間は居るから仕方ないな。頭のおかしい奴とは話に成らない。平行線だ。
0847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e7c-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:26.40ID:D128s0CS0
>>846
何で決めつけてんの?
万券出して当たり前なんて言ってないだろ
俺自身は小銭持ち歩くし万券出したことなんて無いよ
ただネギが両替頼まれて切れる位なら対策しろよ、って簡単な話だよ
俺が出さなくても必ず誰かそういう奴が来るだろ
そしてそこで空気悪くなるのが嫌だって言ってんの
お前がそういうトラブル好物だったり気にしないのかもしれないけど
その手の現場が嫌な人間も居るんだよ
0851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de63-WXO+)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:37:35.29ID:q1Nv71Hd0
論破ねぇ…
冷静に振り返ってみ
何やってんだろ俺ってならんのかね
0852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06ad-vyDh)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:19:22.94ID:xdn+B61M0
まだやってんのかw

まぁラヲタって気に入った店を自分の店みたいに思うし
店を育ててやったみたいな事言い出すしな
店と他の客の話なんだから赤の他人が指図とか笑わせるなw
0854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bad-4Utp)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:23:32.27ID:ZNpOO2A70
コンビニ行けって書いてあるのを「コンビニで両替してもらう」って理解する奴には何を言っても話は通じないなと思った
そこはせめて何か買い物してお金を崩せよ
0855ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-62DG)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:47:25.25ID:jE+y47VTa
>>854
っていうか昨今のコンビニは両替なんてしてもらえないぞ
0856ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM76-TCGC)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:52:21.02ID:BEFsVYVxM
そうだな両替しろって奴はめんどくさい奴だわ

マスクに新型コロナ予防に対する科学的根拠が無いとか、新型コロナは風邪だとか持論を他の人間に押し付ける

だから俺はマスクしないんだ
マスクしてる奴はバカとか始まる

自分の考えが少数派だろうがなんだろうが自分が正しい、他がバカ!なんだわこいつらは

堀江か
0857ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp03-azGm)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:48:07.66ID:3LdtEoGhp
風邪の一種ではあるから間違いじゃないでしょ
0858ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:52:23.13ID:24+lyMusr
1000円札あるか確認して、並ぶ
それだけ。だからもう良くね
0859ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-tSkV)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:54:58.88ID:ec1k8Zvba
>>858
そうなんだけど、両替用の金を用意するのは本来店側がやるべきことであることはちゃんと認識しておかなきゃ。
店側の言うことをなんでも正しいなんてやってるから店主が増長するんだよ。
0860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-1cIw)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:38:31.87ID:9TpsbX3p0
少額の買い物に高額紙幣を使う事自体が店にとって負担になっている(文句言わない店は厚意やサービスで対応しているに過ぎない)事を、
バイトなりの経験を通じて学ぶ謙虚さや社会性があるかないかの話だから、噛み合う事は無いよね
育ちや品性の問題
0861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4a63-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:04:17.04ID:fn5+o7AJ0
ねぎは自分の城で自分のやりたいようにやってるんだから、
不快だったり嫌だったら行かなきゃいいのよ
ねぎは公務員じゃないんだから来客した人全てに奉仕する必要ないのよ
店主に両替断られたら食わずに出ていくか、崩して出直すしかないのよ

以上
0862ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-kZDS)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:12:54.52ID:/s96oZDva
既に話題終わっててあれだけど、
ググって出て来る電話番号、調べたら新大久保?の韓流グッズ店の電話番号みたいやね
0863ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-22hN)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:41:12.75ID:h1+5nCJAa
釣り銭用のお金を店が用意するのは絶対だが、両替用のお金を用意するのはまったくもって店側の義務ではない

自分の言うことをなんでも正しいなんてやってるからバカが増長するんだよ
0864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f302-62DG)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:59:57.56ID:KpR/2Eb/0
>>863
いや義務だろ
0867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f302-62DG)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:06:55.36ID:YBF0p12Z0
>>865
店と銀行を一緒くたにしてるお前の脳味噌こそラーメンでできてるんだろうな
0868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-KdkO)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:07:52.83ID:HnB8iaRC0
冷やし油そば終了みたいですね。 
残念です
0870ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-NgBO)
垢版 |
2020/10/12(月) 02:06:07.21ID:bqFT8ScHd
>>859
違法行為や不法行為でなければ、店の言うこと、やることは全て正しいぞ。何せ経営者の空間なんだから。もちろんそれで客が少なくなったとしても経営者の自己責任。客と店はお金と商品を交換する対等な関係だが、ルールを決める権利は経営者にしかない
0871ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-NgBO)
垢版 |
2020/10/12(月) 02:07:25.79ID:bqFT8ScHd
>>866
導入してるラーメン屋の方が少ないだろ
0872ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM27-SHzM)
垢版 |
2020/10/12(月) 02:58:12.11ID:6pdLqkMmM
少ないって話なら一切両替拒否の店の方が少なくね?w
0874ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM56-kZDS)
垢版 |
2020/10/12(月) 06:21:16.00ID:M4j44cNPM
冷やし油終了しましたね
毎年の楽しみなので、来年もあるといいのですが
0875ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-NgBO)
垢版 |
2020/10/12(月) 06:28:57.37ID:bqFT8ScHd
>>874
無くさないでしょう
彼は意外と?べんてんの遺産を貴重に守っている人だと思いますよ。新塩だしても普通の塩やめないとか、味噌だれの冷やし守るとかね
しかも今年は冷やしがブレイクしたでしょう
0877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b3d-Ht7V)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:13:44.63ID:AoXGdkSL0
>>45
12時すぎと、12時40分頃前を通ったが、折り返してガードレールまで並んでいたな。総勢10人位。
0878ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM56-kZDS)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:04:06.31ID:F++EsYIuM
>>875
来年に期待ですかね
0879ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-NgBO)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:50:29.08ID:sxd6cGb5d
>>878
ですね。出来ればキュウリも復活してくれたら嬉しいんですが…
0880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb7d-hsO/)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:50:51.42ID:2uiUiArt0
「あたし お腹が出てるしデブだから…」という女に
「でもその方が金持ちっぽく見えますよ」と言って
二度と口をきいてもらえなくなる
0881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee63-BYir)
垢版 |
2020/10/22(木) 01:34:10.25ID:sJi1RAKF0
としおかの麺大盛りの量はどのくらい?

体感として教えて欲しい(どこの○盛り位とかで)
大盛り頼んでみたいけど、びびってまだしたことありません!
0882ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr11-pCeI)
垢版 |
2020/10/22(木) 04:09:25.00ID:0TTUkh8vr
>>881
としおかは、いま大盛受け付けてません。
券売機いつも×です。
成増べんてんなら、普通に受け付けてくれる。
昔の馬場べんてんの中盛くらいですよ。
0883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1ab-C1Wa)
垢版 |
2020/10/22(木) 05:22:06.51ID:9ZPHAQ980
>>881
としおかで大盛くださいって言った客がブチ切れられてるのみたことあるw
麺残す客が多いからやめたみたいよ
0885ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr11-pCeI)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:42:46.89ID:NtN1kcutr
ブチ切れるって、どんなやり取りだったんだろう?
引き下がらず、大食い自慢でもしたのかな。

成増べんてんでは、多いけど大丈夫かどうか
確認されるのは見たことある。

としおか来る人は、成増べんてんと
うまく通いわけるのが得策に思えます。
メニュー、行列、接客など要素別に
大盛は、成増べんてんでどうぞ、
自信なかったら大盛少な目から入れば
ハードル下がりますね。
0888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827d-rTi+)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:02:23.22ID:GDbyyMAz0
カロリーを気にしてる奴はこの店には来ない
0890ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-B6QP)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:15:52.77ID:dxADJJ11a
2個食べれるなら、2つ頼んだら食べ比べ出来ていいよ。俺は1つで限界だから2つ頼んでる強者を見ると羨ましいよ
0891ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1ab-C1Wa)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:52:52.02ID:9ZPHAQ980
>>885
ハタから見るとキレてるように見えたけど、店主本的にはキレてなかったのかも?!
その初見の客に大盛やめた理由をやたら力説してたw
0892ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-H8/g)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:30:34.31ID:OMbR9qbHd
>>887
並みでも十分以上のカロリー。でも馬場では3人に1人位の割合で650食ってたぞ。今の若者は食わなすぎ。ラーメンく
0893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8688-Y/f/)
垢版 |
2020/10/23(金) 01:20:08.66ID:K7XbV6cf0
>>892
馬場の頃は田中さんに認められたくて、必死に量を増やして行ったな
最初は中盛り少な目から入って、大盛り少なめまで行ける様になった
ネギは大食いを遊びで育てるみたいなとこないからね
0896ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa89-RW5Y)
垢版 |
2020/10/23(金) 20:22:14.20ID:jRUfy1rta
>>895
あんなの5年ぐらい前から仲間内みたいな店しか載らなくなって、なんの参考にもならねーじゃんw
0897ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-t8Ks)
垢版 |
2020/10/23(金) 22:20:11.55ID:8qvjKGQoa
そうした馴れ合いに加わらなくても掲載させなければと思わせる実力店。
そのほとんどは定評ある老舗だが、としおかは例外。
掲載は了承しても顔は出さず名前も公開しない(BSフジは例外)のも異色。
0899ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-H8/g)
垢版 |
2020/10/24(土) 04:56:17.30ID:jSQQarTNd
>>896
それは初年度から同じなんだが…
別枠が少しあるだけ
0900ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr11-nTzA)
垢版 |
2020/10/24(土) 08:07:51.15ID:SOM2qbrNr
としおかって確か try ラーメン大賞名店ミックス部門1位になってたぞ。
そして永太も入賞してて、
べんてん出身ってなってたけど
いつのまにか公認になったのかね? 
ちなみにべんてんはかすりもしなかったけど。
0903ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-xxau)
垢版 |
2020/10/24(土) 11:00:54.50ID:qxgtsS82a
なんだかんだで美味しいからなぁ
東京離れて4年経つけど、行く機会があるととしおかにどのタイミングで行こうか、って考えてしまう
0904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fdce-bTgk)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:00:59.00ID:Y9tVvnr20
トライの総合部門で4位、上位から飯田くろきトイボックスとしおか金色不如帰、としおかだけ異色だね
0905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 068c-9Kcm)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:50:20.79ID:/VEEDqw80
でもTRY大賞って集客にそんなに影響あるのかね?
その年、中目黒にあった鶏白湯の店が部門別の新店1位になってたけど
店はすぐに潰れちゃったし。
あと汁なし部門で殿堂入りしたajitoだって、そんなに混雑するイメージの店ではないし。
業務提携した店は短期間で店をたたんだし、あの賞取ってもネームバリューが上がることはないんだろうね。
0906ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-bTgk)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:20:09.85ID:SFKLgj0sd
それより何でとしおかがこんなに推されたのかが気になるな
0907ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-H8/g)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:53:09.26ID:ObCq+urxd
>>906
流行とは無縁のど真ん中中のど真ん中の系統の最高峰だから、選ばれること自体は不思議じゃないと思うよ。勿論、とっくの昔にべんてんは殿堂入りしてるべきだが。古臭いラーメンだと言う人はいても美味しくないと言う人は少ないだろう

一方で、何十年にも渡って人気店であるがんこ総本家なんかは、メジャーになっても何となくカルトな存在だけに選定されにくいだろうね

それにしてもajitoが殿堂入りって…言葉が出ないな
0908ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-B6QP)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:17:10.44ID:RLTRPq07a
>>905
本に出るから本を見た一見で混んで、一時的に行列ができて常連が離れる。
そして、一回来ただけのやつがもう来なくなる。
潰れるだよ
0909ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-H8/g)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:23:04.00ID:Zwn0JaXAd
>>908
常連はべんてん時代から20年位通う奴も多いから、一時的に離れたとしても、べんてん・としおかの呪縛からは逃れられないだろ。やっぱり代わりはないんだから。馬場閉店後のべんてんロスを思い出せ
0911ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-nmVE)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:28:40.64ID:Jib4V61ld
明日は臨休じゃないよね?
0912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93f1-a7rc)
垢版 |
2020/11/01(日) 20:18:03.70ID:2D7MjkCb0
月火って臨休じゃなかったっけ?
0913ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-Q2xD)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:08:42.99ID:jfUe+Vbna
>>909
最終日が天気悪くて行けなかったんで、べんてんロスは大きかったよ。

今ではとしおかが休みでも、べんてんでリカバリーできる。ありがたいことだ。
0914ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-nmVE)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:36:01.25ID:Jib4V61ld
>>912
ありがとう。もう2週間食ってないから行きたかったなあ

>>913
仰る通り、べんてん・としおか二店あるのは心強いですね
自分も最終日は忙し過ぎて行けませんでした
ある線から移転再開の話も聞いていましたが、どうなるかは分からなかったので、喪失感が半端なかったです。
0916ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-9GPh)
垢版 |
2020/11/02(月) 08:44:59.23ID:5OxMWXEWa
ただ、つけ麺に関しては圧倒的にべんてんが旨い。としおかでは代用できない
0917ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-9GPh)
垢版 |
2020/11/02(月) 08:45:30.52ID:5OxMWXEWa
そもそもネギ太とかいう奴の態度はなんだあれは
0919ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-0JTg)
垢版 |
2020/11/02(月) 11:06:35.11ID:CkM5ExgGr
>>917
ネギ太とかいう奴w
調べたとおりの態度だよ。
いま、tryとかで一見やニワカやバカップルが増えているからご機嫌ナナメかもね。
連休、長期休暇、媒体に載った時とかは、安定の成増べんてんでしょう?
使い分けができてないですね。
0920ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-0JTg)
垢版 |
2020/11/02(月) 11:37:02.73ID:CkM5ExgGr
>>918
まじめなだけじゃ作れそうにないから、
たぶん及んでいないでしょうね。
0922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-x5/k)
垢版 |
2020/11/02(月) 12:14:39.17ID:eaBh8qjn0
店主あの性格だと普通の企業に勤めても出世は難しいだろうし
自分一人で長時間労働だけどマイペースに働ける今の仕事が向いてるのかもなあ、とふと思った
0923ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-0JTg)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:16:47.55ID:y/4Yw72rr
われわれのこの凡庸な能力と適当な性格だと、
実力だけが頼りの職人の世界で頭角を表し生き残るのは難しいだろうし、みんなで分担しながら普通の企業で他人の顔色伺いながら時に常識あるマジョリティとして憂さ晴らしして、誰でもできる仕事を時に選ばれし天職と勘違いして、
結局誰が望むでもない、他人の意見で丸めこまれた妥協の産廃物を垂れ流して商売する今の仕事しかないなあ、としみじみ思い知った。
0927ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-9GPh)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:52:27.10ID:x/wNGFwua
>>924
大学はオンラインで経費激減でウハウハだな
当分戻さないだろ
0929ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-G9QI)
垢版 |
2020/11/03(火) 20:29:06.76ID:MCX5jphOa
これまでに人気ラーメン屋の名物店主として語られてきた人々とは明らかに異質な存在。
それによりジャンキーたちとの馴れ合いによるありがちな腐敗を免れてるとは言えるが…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況