X



自家製ラーメン大者37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4543-sRzE)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:45:11.24ID:mS1+nhfJ0
自家製ラーメン 大者(じかせいらーめん だいじゃ)」とは…
東京都大田区の麺香房「暖々」の店主が群馬県高崎市で開業したラーメン店
【住所】群馬県高崎市貝沢町1282-1
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.1.47.5N36.20.13.4&;s1
【Twitter】
https://twitter.com/daija712
【メニュー】
ラーメン750円 油そば780円 汁なし780円
【有料トッピング】
大盛り+100円 生玉子+50円 味つけ玉子+100円
【無料トッピング】
野菜・ニンニク・アブラ・カラメ
【営業時間】
昼の部11:00〜14:15 夜の部 19:00〜22:15
【定休日】 
水曜日・日曜日
【席数】
カウンター12席
【駐車場】
あり(店舗前と利根書店北側の10台分)
貝沢食堂の駐車場には絶対止めないこと!

※前スレ
自家製ラーメン大者33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1569399575/
自家製ラーメン大者34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1575517576/
自家製ラーメン大者35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1582340845/
自家製ラーメン大者36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1590065843/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-YPP1)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:07:38.39ID:pdhXUq2da
もつ
0007ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-C/Ms)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:58:47.66ID:BkUtIcJ5a
>>2
これ赤沼じゃないの?
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e763-T3uh)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:39:01.17ID:hX5XIew40
空いてる?
0009ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-YPP1)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:40:32.99ID:pdhXUq2da
丸1年通った俺の勝手な意見だが
ラーメン>汁なし>油そば
0012ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f01-nJR5)
垢版 |
2020/09/03(木) 06:40:25.92ID:BAsN+Fbp0
店にしてみりゃ油そばや汁なしはスープの節約になるから利幅も大きいからおおいにオススメしたいのだろうな
つけ麺は手間がかかるからやりたくないだけ
ここのつけ麺は、シャバすぎてスープにまったく絡まないから、オレは旨いとおもわなかったが
スープ割りとかすることもなかった
0016ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2743-DwkW)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:10:27.25ID:aZCi6z8P0
しかし、相変わらずマスクしないで並んでいる客が多いな!!
0024ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-gaTT)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:22:34.18ID:FE+7OrU3a
>>22

あんまり赤沼のことを悪く言わない方がいいよ
信者みたいな人が顔を真っ赤にして怒るから

自分も1回しか行ってないな
寄りづらくて帰りづらい場所なので

閉店時間が22時になったのね
以前は、マジかよ的に早かった記憶
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6702-YPP1)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:31:22.75ID:TzlHvOrd0
油そばは結構油がキツいな
トッピングのアブラは大丈夫なのに何でかな?
0030ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-gaTT)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:56:04.34ID:bBZxHNT+a
女性2人が連席待ち
助手さんに入店を促がされたけど、あくまで連席で座りたいらしく
後ろの人を先にイかせてた
その次と次も連席にならず
そんな状況でも座ろうとしないところで
もう1席空いて連席になりやっと座った

しょんべんと同じで
誰かとつるまないと用を足せないのか?
0031ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-gaTT)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:56:42.21ID:bBZxHNT+a
当然、出てくるのも一緒
その人達より1ロット以上も後に入った人と同じくらいに

食べ終わった後のテーブルは汚れていたし
調味料は使いっぱなしだったし
まぁ、調味料は前の人の可能性もあるけど
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-nJR5)
垢版 |
2020/09/06(日) 07:51:59.69ID:+qVx2o5D0
この手の話ってネタじゃないならどのタイミングで監視してるんだろうな
前にいたなら次の次のロットの様子なんてそいつ自身も相当食うの遅いし
後ろにいたなら中待ちは禁止なのにどうやって中の様子を監視できるのか

店員が書いているってならわからないでもないが
0039ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9b-nJR5)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:47:10.31ID:j3veCA4Za
つうかこのご時世に誰が使ったかわからない調味料とか消毒もしないで片付けが客任せって平気で座れるのが凄い
大者みたいに狭い店で大声で喋ったり、クチャラーが隣で食っていたら食欲が失せるわ
そんな奴の後に座る客が気の毒で仕方ない

夜のラーメン屋に女二人って夜の街で働く同僚じゃねえのか?
高崎で感染者が出たおっパブの従業員とかいつ感染していてもおかしくない
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6702-YPP1)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:43:06.02ID:YCjScKuZ0
ラーメンのスープが足りないのは俺だけか?
100円プラスとか増せるんならありがたいんだけどな
でも麺全部にスープが浸るとゴワゴワ感がなくなるから計算してるのかと思っちゃうけど、そうじゃなくてまあ経費削減だよな
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-nJR5)
垢版 |
2020/09/08(火) 07:40:58.31ID:c0E9Zghs0
ソーシャルディスタンスしても行列が続かなくなったか
顧客の占有率の高い学生や土方の感染者が増えてるんだから夜の外出なんて自粛して当たり前だな
昼でも12時前に店前に並んでた客が40分たって前を通ったら店に入れず折り返し付近をウロウロしてた遅さだのに客が減ったな大者
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-mWGn)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:33:54.93ID:+dzqI6570
客が減ったっていうか、これで適正なんじゃね?
札無かった昔みたいに22時過ぎも客が次々と延々と並び続けるとか阿呆みたいな状況だからな
札ができてからは22時過ぎに並ぼうとするやつはだんだんといなくなったし
むしろコロナで店閉めるところが多いなか
閉店時間の22時をちょっと過ぎたあたりで終了できるなんてさすがと思うよ
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6601-hqiP)
垢版 |
2020/09/09(水) 07:35:23.70ID:CeqdvgN50
実際に以前より客が減って売上が落ちてるから日曜日祝日も営業してるんだろ
昼だけで100人もさばける店なら夜の営業はしなくてもやってけるだろ人気の繁盛店なら

客が増えたら単純に労働時間が長くなるだけ
そのぶん人件費も光熱費も増えるから大変なんだろうな
0057ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-hV8z)
垢版 |
2020/09/09(水) 08:47:52.51ID:RcHUeQJHa
>>52
こういう店は行列命、ロットで作る方が楽だから常に満席になれば同じ作業の繰り返しで単純作業かな?何の飲食店でも0から急に満席になるより常に満席から閉店間際に売り切れが理想的じゃない?
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39da-tSpG)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:23:40.87ID:WlhOxl3y0
大者の味好きで良く行くんだけど、野菜少な目にしても、麺を少し残してもう腹がギブアップ
これ以上食べると吐くから、仕方なく麺を少し残して帰るんだけど
あの量を全部食べるってスゴいと思うんだが、ぼぼ全員食べきってんのかね?
俺だけかな・・食べきれないの?
0064ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39da-tSpG)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:58:25.85ID:WlhOxl3y0
>>60-63
忠告どうも
こんどから野菜抜きにしてもらうよ
それでも食べきれないようなら麺も少なくしてもらおうかな

しかしあの量を全部食えるってスゴいと思うんだが、当たり前なのかね・・?
俺がおかしいのかな ちなみにスシローだと体調によるけど11か12皿でいっぱいいっぱいかな
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2579-hqiP)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:11:48.99ID:OGCriQLD0
試しに麺ヤワで頼んでみ
あれ?麺少なめにしたかなって位目減りしてるから
麺が少いスープに隠れるくらい
普通の大盛りラーメン5〜6分で食えた
生茹で麺でカサマシされてるだけ
パスタのLサイズの方が腹パンになる
0070ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-vHPE)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:55:31.38ID:ztCmVLGua
>>68
>>69
麺柔らかめは食券渡す時に言えば良いのかな?
通常より茹で時間が長い分熱々で食べれそうだな
普段はちょっとぬるいよな
0073ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd0a-2/Up)
垢版 |
2020/09/10(木) 20:48:48.35ID:fSfph9Ggd
>>72
そうやって成長していくんだぞ
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d01-QmsY)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:38:11.04ID:7ueMzbgr0
絵文字だめですか。。。
 ≪⌒`≫⌒`≫
 ( ・ω・)・ω・)
゚( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 \ラーメン/
  >   <
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7909-0rKY)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:58:50.59ID:1aMxRaC90
今はラス1人でなくても1人ロットになるけどね

1人ロットだと
麺上げてからも、スープを丼に入れてからも最速だから
麺は最もバキバキだし
スープも最も熱い

麺は如実に違いがでる
スープはそこまでは変わらない
元々あつあつスープじゃないし
0090ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:25:01.86ID:UhPGw8DMd
大者の常連にあると何かいい事あるの?教えて喜多えもん
0095ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6601-YWxY)
垢版 |
2020/09/12(土) 06:49:45.42ID:gblEn55Y0
>>89
行列が相変わらずあるのに1人ロットとかやるのか

8人しか入れない店が倍以上のお客さんをさばいてる店と比べて行列があるって単に待ち時間が長いだけだろ?
0097ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-eFrx)
垢版 |
2020/09/12(土) 09:36:25.98ID:CjTukg+Za
>>84
それがラストオーダーだとなるんだよ
用意してる間にスープが冷えないし、そもそも1、2食だけだと作るのに1分かからんからな
座ってスマホでもいじって待とうかなと思った瞬間にはトッピン言われる

まぁ自分の中での大者とはまた違った味になるけど
0099ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2579-ngIh)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:07:47.39ID:wJpAGb5T0
>>97
それって一杯のラーメン出来るならロットの必要ないじゃんか
味や出来映えが一杯作るも9杯作るも同じ様に作るのがプロだと思うけどね
0101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaad-eFrx)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:31:24.38ID:ySiATJ630
そもそもロットで作る時と単品で作る時が同じなわけないじゃん
いっぱいだけ作るのとMAX作るのはおんなじ風に作れるとは思うけどそれって単に時間だけの問題だからな
なんでわざわざ待つ必要があるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況