X



関東二郎インスパ情報交換スレ 11杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-mwGw)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:40:40.84ID:jvqig/vyd
>>296
元新橋だし
0300ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-9G4c)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:47:35.72ID:07Cxns2Fd
>>291
つD
0303ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8e-cChY)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:01:45.14ID:R+BZcUoSM
俺的には後者
0304ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-Ku64)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:53:04.66ID:Qh7pxpOzd
神田の盛太郎行ってきた
コールはニンニクのみ
麺は二郎より固めで、もやしがしゃきしゃきで旨いじゃん
ただスープが辛すぎて、ニンニクのうまみが引き出せていなかった
インスパイアは、東京駅の雷とここだけしか行ってないが、結構おいしいね
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2ad-N/60)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:50:24.42ID:Unercu9g0
>>304
自分は味薄目で頼んでるよ。
あと面柔らかめが好きなので柔らかめで。欲を言えば野菜もクタがいいけど、ぜいたくだよね。
まぁ好みは人それぞれってことかな。
ちなみに、どこの二郎と比べているのかな。神保町か。二郎も千差万別だから。
0309ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8e-Rz5w)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:16:33.80ID:h0Gn/nVqM
>>307
セブンのは大に近いってのは言われて確かにそうだと思ったわ 大は好きだけど ファミマのも食べてみよ
ってかやってる店もあるけどテイクアウトとかマジで力入れた方がいいと思う
普通にまだまだ潰れるだろこれから
0312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-N/60)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:49:44.40ID:ukF106ON0
俺185cmの95kg、生まれつきの目付きのせい一人でラーメン食べてると今にも人殺しそうな雰囲気でてるらしい
友達いなくてぼっちでラーメン食べてるだけなのに…
ちなみに保育士です
階段を昇っているとき
前にスカートの短い女子高生がいて
やたらと後ろを気にしている。
だったら、はかなきゃいいじゃん。
たまたまその後ろに自分がいると
隠し撮りでもしている怪しい奴みたいに思われて
こっちが迷惑なんだよな。
だから、そういうときは横にずれる。
だって、そんなもん、ぜんぜん興味がないもん。
文句あるか?
バカヤロー!
0316ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa3a-7Ock)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:15:27.49ID:bNq2Aiqma
>>310
豚がめっちゃ旨そうなんだけど、どこ?
0317ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-Ki7+)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:42:49.42ID:Kuffc+fBr
ラーメン忍者@秋葉原って落ち着いて食えそうな15:00-17:00を狙って行っても常に客が列ばない程度に入ってくるよな
0322ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-+H0c)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:58:41.91ID:XQ5orQTXa
526鶴見で汁なし今日も安定な旨さ
来店時お客さん居なくて店主が入口脇のスペースで寝てるのか?待機してると言うたまにある光景
着席し5分程度で出てくるスピーディさでこの味なら文句はありません満足っス
アルコール 衝立 空気清浄機とコロナ対策もやってる方だと思う
旨いんだけど空いてるのは時間読めて有り難いけど心配になりますな
ちなみに自分が滞在時あと客は4人ほどと終始空席ありでした
https://i.imgur.com/N52xbPd.jpg
0323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ afad-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:59:12.54ID:egHoY3Cm0
ちばから経堂って休業中なのか?
0325ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-bKcT)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:59:00.73ID:hCTxFA+Vr
びんびん豚の限定、ブラックを食べてきた
混んでる埼京線に乗りたくないから五反田からロードバイクで行った
写真ではわかりにくいが、肉沢山のラーメンで、こんなに肉の入ったラーメン初めて食べた
トッピングはネギ、ニンニク、アブラ
もちろん二郎系よろしくヤサイも増せる
最後まで続く飽きのこないうまさだったわ
https://i.imgur.com/F5HlcX9.jpg
0326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ afad-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:18:39.29ID:egHoY3Cm0
>>324
自分は新宿から高速バス乗ってちばから本店行った事あるよ
帰り上総村上って駅まで行ったら駅前に何も無かった
麺は本店の方が旨いな。渋谷も平打ち麺なの?
0328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cedf-tBpc)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:10:53.42ID:dVEkABuJ0
久しぶりに寒気がするほどの気持ち悪いラーメンブログを見た|゚Д゚)))

https://www.kukking10chan.net/entry/2020/11/24/053946


釜玉麺よ…君と初めて会ったんだけどもっと早く出会いたかったよ。
ワシワシと食べていくわしなんちゃってね。
ガンガンすするよ。
周りのお客さんも静かに麺を啜っている。
みんな同じように麺に向き合っているんだね。


あっ…真ん中の小川フェニックスの鳳凰卵が早くもクラッシュしてしまった…
お…俺としたことが…
真ん中から鳳凰卵を絡めつつ…
小川ァァァフェニックスゥゥゥ!!
鳳凰卵!!
からの一気にバキューミング!!

鳳凰卵でガツンとしたスープがまろやかにコクが追加されて気絶するぐらい美味い。
0329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ebd-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:22.16ID:PHcqOfvn0
>>323
ちばから経堂は5月から休業中
店舗あるけどもったいなくないのかな
0330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ebd-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:17:03.01ID:PHcqOfvn0
経堂駅前二郎系は三郎と打ち出の小づちがあるけどいまいちなんだよね
0331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ebd-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:26:06.51ID:PHcqOfvn0
大田区には髭があるし杉並区にはもみじがあるんだけど
世田谷インスパはあんまりだな
陸やはすみ新町ならすこし動いて
zenzenや豚星いったほうが断然いい
まぁ小滝橋よりかはって感じ
0332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ebd-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:37:27.79ID:PHcqOfvn0
書いた後思ったけど世田谷だとラーメン玄は
60点以下つける奴はいないんじゃないかな
連投すいません
0334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97ad-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:04:51.70ID:wq9dZanf0
両国の欽福いってきたけど
二郎系というにはあまりにも量が少ない(190g)、豚が薄くて(厚さ1.5mm)小さかった、麺は中太ちぢれで好みだった
ヤサイはほぼもやしでなんかやけに細い
いや並で700円で値段相応だし普通にうまいんだけどね、二郎系として入るとがっかりする代物
まぁ近所にあれば普通に飯で食いにいくようなレベルだったけど

食券渡すときにニンニク入れるか言ってくださいとかメモが貼ってあったから
20秒後くらいに慌ててニンニクお願いしますって言ったけど、案の定入れてくれてね−し
職人気質な愛想の悪さ(他人のレビュー)んじゃなくて、ただたんに気が利かない上に無愛想なだけだと思った
0335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d78c-klez)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:48:34.68ID:T+R9PkGk0
前スレで出てた恵比寿ブタメン早稲田に行ってきた。
豚は二郎系の豚というより角煮だけどかなりうまい。スープも甘めだけどなかなか。
でもいかんせん麺が質・量ともに物足りないな・・・麺というより豚を食いに行く店って感じ。
イワシで作ったという割りスープはうまかった。店は綺麗で店員も丁寧で全体としては良い。
大学の近くよりも繁華街やショッピングモールに出店したほうがいい気がした。
0341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d78c-klez)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:07:26.73ID:T+R9PkGk0
>>340
ああそういう理由もあるかも。大学近辺のメシ屋はどこも大変だろうな
ただ個人的には、大学近くに出店するなら美味いバラ豚や出汁よりも
もっと安い値段で麺を腹いっぱい食わせる方向性の方がいいかなとちょっと思った。
0351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fb6-kOzy)
垢版 |
2020/11/26(木) 03:22:43.80ID:u2kMyfNs0
誰も相手にしてもらえない画像だけ貼る無能キチガイにガチ反応する奴最近増えてて草。そういう奴らだけで集まれ!インスパ新参キッズ!的なスレ建てると良い。相当盛り上がるぞ 外から見れば間抜けで笑えるから是非作ってくれ
0356ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:28:01.73ID:0rCPtAIk0
>>351
普段はほぼ無視されてるけどな
あのザブトンの画像は誰がどこに貼ってもレスもらえる鉄板だから
あとめじろのうんこのやつとか
0357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97da-XoFT)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:32:12.55ID:EjuET5nt0
982 やめられない名無しさん sage 2020/11/24(火) 19:12:49.47 ID:ZmsHWr6o
ラーメン盛(二郎インスパイア)
足立区竹の塚1-40-1(焼あご煮干ラーメンきち跡)11時〜24時
新規オープン記念
ラーメン700円、味玉ラーメン800円、チャーシューラーメン850円、スペシャルラーメン900円が、11月24日〜29日まで全品半額。
ニンニク、野菜、背脂、味濃いめ、無料トッピングあり。
0361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f71f-mP+O)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:48:14.02ID:j3dIfN8G0
>>349
俺は上下だな
0365ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sadf-mP+O)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:01:52.24ID:sptwEv/Ha
>>364
見れない。
おれだけ?
0377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7da-TjuX)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:58:09.17ID:NlreR9u80
>>364
客においゴルァはねぇだろw
0378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf05-EAtc)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:11:16.52ID:LGldI5i60
味云々や接客云々であり得ないと思う店には行かなきゃいいだけ。
0379ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-EDEN)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:25:19.84ID:Zkc/Zz8jd
俺も電チャリ買って三茶から目黒の中本までよく行くわw
EXILEの事務所前通って20分で着く、交通費600円は痛い
526は激不味だろ、二郎の味じゃないし店内が酢みたいな匂いして臭い
0382ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-EDEN)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:49:22.47ID:Zkc/Zz8jd
世田谷近辺は千里眼とかススルが好きなラーメン屋1位に挙げてためんでるがあるだろ
玄はまだ去勢されてない激臭豚出してるのかな?
0383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 776a-FcQS)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:50:01.37ID:Ygm9B5G20
先日No11初めて行ったけど結構麺かためなんだな
本家富士丸もそうなのかな
0388ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b7da-4X6v)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:16:52.90ID:kaa+DnSP0NIKU
>>382 Twitterで誰かが豚の臭いについて肥後に聞いたって人がいて、その後レビューやTwitterでもあんまり臭いについて聞かないなぁと思ってたけどGoogleレビューを見るとまだ酸味があるとか獣臭が残るとか書かれてるね
3回食って3回ともダメだったけどあの臭いはやはり去勢云々から来るものなのだろうか?
0389ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM8f-6bg9)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:31:19.73ID:1ka0AxEzMNIKU
あれ初めて食ったとき腐ってるのかと思った
もう二度と行ってないから今は知らない
0393ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-EDEN)
垢版 |
2020/11/30(月) 01:28:40.82ID:UnBousLpd
チーズどころか蒸れたバンドエイドみたいな臭いしたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況