X



柏のラーメン 68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (4段) (アウアウウー Sa9f-BAJy [106.128.187.162 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/18(金) 21:54:59.87ID:OFJJBwrha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
柏のラーメン 64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1580174747/
柏のラーメン 65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1583457236/
柏のラーメン 66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1591705435/
柏のラーメン 67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1604180793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0335ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-jdbV [126.35.134.125])
垢版 |
2021/01/10(日) 09:16:25.39ID:fgn5Gg/Xp
>>333
しかも松戸二郎に並んでるのは
いかにもど底辺のカスって顔した奴ばかり
乞食が安い金で腹一杯食べたいから必死だよなww
0336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5da-5z1F [118.19.108.85])
垢版 |
2021/01/10(日) 09:31:33.55ID:v4Klx2q+0
伊藤ハム工場向かいの「あけぼの寿司」が閉店して約2年。
やっと後釜が決まり、「ラシェット」というこじゃれたラーメン屋が開店した様だ。
なんでもコンソメベースのスープ。
G系ばかりが開店する柏にあって、一服の清涼剤になるか?
0339ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Heb-e7FO [61.199.190.5])
垢版 |
2021/01/10(日) 09:59:20.67ID:ufys2kneH
大蒜少な目、アブラでコール!
想定よりも微乳化でカエシも控え目だった。麺は硬めが標準?ってくらい硬めだったな。カウンター高くてお互いが見えない店内。横の若い子がマスク無しで会話してるのがメチャ気になった。
0342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1501-ZcDd [60.116.100.150])
垢版 |
2021/01/10(日) 17:06:42.28ID:X+0wPUGO0
こないだ神工食べてきた
二郎本家と比較するのは酷かもしらんがスープの味が薄くてインパクトにかける
麺と豚はかなりいい線いっててそこに救われてる感じがあるな
ここなんとかしてくれたらもっと美味しくなりそうで今後が楽しみ
0350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-e7FO [126.130.247.167])
垢版 |
2021/01/11(月) 07:23:09.59ID:MMwJsbut0
オープンは昨年9月。『俺の生きる道白山』の3号店として開業した同店は、油の魅力を最大限引き出したスープとゴワっと硬質な太麺のコラボが、食べ手を引き付けて止まない1杯を提供。インパクトのあるうま味は控え目だが、上質な風味が箸を持つ手を止めさせない。
0351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e389-ZEvt [147.192.2.83])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:20:42.41ID:b8qtmolY0
都民には白山が不味いのは知れてるから
つくばの系譜にした方がイメージ良いと思うんだ
0353ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-jdbV [126.193.32.96])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:16:04.48ID:6PpwqX6bp
>>346
死ぬほど塩分濃度濃ゆいからな二郎最大の塩分濃度
でもそれが良くて通う人も多い
だいたい客層はドカタや肉体労働者がほとんどだし
0357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e389-ZEvt [147.192.2.83])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:53:01.44ID:b8qtmolY0
旨い店が欲しいだけ、直系とかどうでも良い
サクッと行ける近場に良い店が欲しい
遠くても富士丸なら通うが、そこまでの店は中々無い
0395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7dda-5z1F [58.95.4.24])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:46:20.92ID:VVsm1Bst0
今月から職場が新橋になったんで、味方に行ってきた。
RDB港区第3位だけあって、さすがに美味かった。
しかも、小¥750で、麺500gまで注文できる。
¥850、¥900取るどこかの新店は見習って欲しいよ
0403ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-3492 [126.182.223.149])
垢版 |
2021/01/14(木) 18:43:01.47ID:uuu3OPu2p
そんな事ないと思うわ
0407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6501-/ZZX [126.3.21.178])
垢版 |
2021/01/14(木) 22:54:52.88ID:fx9k1hrn0
どこにでも屑がいるんだな


王道家 柏店 家系ラーメン
@oudouyakashiwa
マスクを忘れたお客様にはマスクをお配りしているのですが
拒否された方がいらっしゃいました
時短もしてない店だから関係ないだろうとのことです
それとこれとは別の話申し訳ないのですが入店をお断りしました
最低限の感染予防はしたい
マスク着用とアルコール消毒の方よろしくお願いします
0408ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp19-wXSI [126.182.223.149])
垢版 |
2021/01/15(金) 00:09:52.99ID:bGHvAiEbp
時短もしてない店だから関係ないって
最大級のバカなのかね。
0412ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-RjaL [182.251.253.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 06:50:17.51ID:Y1bE8K/fa
>>411
車だろ
0418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4502-tokz [106.166.80.225])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:18:29.18ID:if6/e/vz0
王道家って時短営業してないのか?20時で止めれば一日6万も貰えるのに・・・
0419ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp19-iVNw [126.236.195.119])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:29:08.48ID:wFHJ+mFBp
>>418

だとさ


@
協力金をもらえるものだと思ってる人もいると思う
協力金と言う名の借金でありいずれは税金でみんなが背負うもの
もらってもアウトもらわなくてもアウトどのカードを引いても
Jokerこういう手品を考えるのが本当にうまいなとつくづく思います
本日も通常営業ですよろしくお願いします
0421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d02-sTIO [124.214.0.197])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:53:56.73ID:dPcEUAf+0
コロナをばら撒く事による、医療保険の支出増、救急車のタライ回しの費用、保健所・医療従事者の追加業務に要する費用等々、
トータルで考えたら6万/dayの方が安いと思うんだけどなぁ

清水って学無さそうだし、視野が狭いのかもしれない。なんか見えない敵と戦っている感もあるし。
一方で、「会食」ではなく基本的にお1人様なラーメン屋で感染する危険性は少なさそうにも思えるから、時短に付き合う必要は無いのかもしれない。
0428ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4b-mvDX [163.49.205.210])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:19:37.19ID:8oJNl4nmM
二九六がいつの間に別の油そばを出してた
汁なしは普通の二郎系油そばでトッピングは玉ねぎ
油そばは香辛料を効かせたさっぱり気味の油そばでトッピングは長ネギ
レビューだとよく分からないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況