X



王道家47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (7段) (ワッチョイW 075f-kDuI [106.72.44.96])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:17:40.61ID:VL4KPuRR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】スレ立て時の注意事項!上のコマンド行がスレ立て時の4行になるよう貼り付けてください。(荒らし抑制のためのIP表示)

https://oudouya.com/
https://twitter.com/oudouyakashiwa
https://www.instagram.com/oudouya/
https://ramen.walkerplus.com/article/4013189/

※系列店の野田王道、とらきち家、熊田家等の話題も可能ですが、対立煽りや荒らしはスルーの方向でお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
王道家46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1618462281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd33-Ew5U [49.106.201.196])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:51:24.30ID:ZutA9vBzd
味噌麺処花道
@nogatahanamichi
あ!うちの味とか店とかバンバン非難して大丈夫ですので(笑)
お客様の自然な声は貴重な糧になりますので口を開けて冷や汗をかいた
僕が思ってたのはラーメン屋がよそのラーメン屋を叩いたり、ラーメン屋が評論家を叩いたりする、誰も喜ばないし誰も得しない方達のツイートです
なんかすみませんどんぶり
0016ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-/vWU [1.72.7.203])
垢版 |
2021/05/02(日) 22:56:52.66ID:MLyvRSx5d
>>11
動画のせいか知らねえけど、最近の厚木家の並び半端ねえよ
0019ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bda-sYi/ [223.217.168.167])
垢版 |
2021/05/02(日) 23:09:40.41ID:kiAxCVit0
よくわからんが店主は何と戦ってるんだ?
吉村家から教わってないのに家系と称してる店?
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-Rjth [133.201.90.0])
垢版 |
2021/05/03(月) 00:25:34.37ID:S28/GToE0
酒井製麺じゃない時点で直系でも本物でもないくせに笑える。そもそも吉村家系と言わずに家系という言葉が浸透した意味も分かって無いだろ。
0031ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b0a-Cy9j [111.217.147.143])
垢版 |
2021/05/03(月) 00:59:27.18ID:3U8l12yl0
内容に関しては本物ってどう言う定義で?
吉祥寺武蔵家だって六角家系が好きな人から見たら内容は本物なんじゃないの?
王道家なんて現在の吉村家とは全然味違うし今や直系でもない、直系否定しといて血がどうたら系がどうたら講釈垂れる立場にないんだよねそこら辺理解しないとただの老害よ
0032ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-Rjth [133.201.90.0])
垢版 |
2021/05/03(月) 01:00:24.16ID:S28/GToE0
じゃあ王道家系とでも名乗っておけばいいんじゃね?あれは本物これは本物じゃないとかなんで創始者でもない人が言ってんだか
0033ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa75-OC3W [182.251.100.222])
垢版 |
2021/05/03(月) 01:02:17.39ID:5bA/p3Qna
味をどんどん変えてる王道家が本物?
王道家は直系の味から変えても本物
気に入らない店は直系だろうと偽物
って最近増えてる盲目信者は疑問に思わないらしい

YouTubeのコメントで野田王道の元店長の店も全く関係ないとか言ってるな
喧嘩別れしたのか知らんが、あまりに狭量で自己中だと弟子に見放されてグループ崩壊するよ
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-X+I7 [126.243.64.130])
垢版 |
2021/05/03(月) 01:04:23.02ID:eLjibZgX0
吉村のワンマンぶりも酷かったがそれ以上だな
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-Rjth [133.201.90.0])
垢版 |
2021/05/03(月) 02:07:29.09ID:S28/GToE0
誰もそんな事は言ってない
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-X+I7 [126.243.64.130])
垢版 |
2021/05/03(月) 02:14:10.32ID:eLjibZgX0
インスタント全部見たがファミリーマートのやつそんなに不味いのかw
たしかに俺の周りもファミマのパスタとか不味いって言ってるやつ多い
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b32d-YXUX [133.218.144.208])
垢版 |
2021/05/03(月) 02:20:14.19ID:skyQ4nc50
ここまできたら吉村実の下位互換コピー
に見えてきたけどね
吉村実は全ての家系の創始者であるという面であるという凄みはあるがそういうの清水社長にはない。清水社長が全くすごくないとは言わないラーメンの技術、実力、人材育成能力は確かかもしれないがすでにあることを行ってるだけの清水社長とパイオニア吉村実を比べたら雲泥の差
暴れん坊が武器持って大変なことになりかけてるよ、もうなってるかも手遅れかもだけどね

家系としては本物でも直系として見たら味違うよでもそこは問題じゃない そこを話してるわけじゃない 美味しいまずいは別 

清水社長、家系はあんただけのものじゃないしあんただけの所有物じゃない
他のもっと長くやってる家系職人に失礼
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7194-TNk6 [218.222.124.228])
垢版 |
2021/05/03(月) 02:44:44.51ID:fiCCDYNc0
動画みたけどザルのいれた細切り生姜を床に直置きしてるよねこれ
https://gyazo.com/6924ed53e45bf5d534e72a6adf62d204
https://gyazo.com/179cfe8142081b7d525ac981f63ca4f4
4分から動画で(生姜を水で冷やした後)冷蔵庫に入れてと指示をして
https://gyazo.com/432e301550d2f78d6968d5afef7fae3f
ゆでで辛みを抜いた生姜をホースで冷やして、再び床に直置きのザルのまま水かけてる
https://gyazo.com/7c3da372ec86572ee1319ab18467c910
こういう箱をひっくりかえして、一時期に食材を置く用専用で使う分にはいいけど
床に直置きしたザルに食材をいれて、ホースの冷水でひやして、そのザルを冷蔵庫にいれたら
床からはねかえったらホース水や、ザルの底が冷蔵庫内を汚染してダメだよね
なんでこいつらキッチン台じゃなくて床直置きなんだ
0045ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7194-TNk6 [218.222.124.228])
垢版 |
2021/05/03(月) 02:53:38.97ID:fiCCDYNc0
ひばりが丘二郎は寸胴、食材をいれたカゴも
机やひっくりかえしたカゴの上に置いてる
https://gyazo.com/528cd04334e0afe73513853c6daa7541
0047ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7194-TNk6 [218.222.124.228])
垢版 |
2021/05/03(月) 03:27:02.73ID:fiCCDYNc0
昔の吉村家店主は
豚骨のガラ入れるときに弟子におしえてるけど
ガラの入った袋の結び目をあけるとき、床に直置きしたときにちゃんと注意してるね
手にもったまま結びをとくと落としたりするのであれば作業台として専用カゴを置くもよし
https://gyazo.com/9a78a2a451ecbabf09f2b24a904b1a93
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-X+I7 [126.141.161.139])
垢版 |
2021/05/03(月) 03:34:58.55ID:XhYrHfZT0
なんでimgur使わないの?
0049ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a10d-QXjz [210.229.77.190])
垢版 |
2021/05/03(月) 04:02:48.30ID:oaRRhx3x0
何を継承しているかで、味を継承しているって答えてるんだから掘り下げるなら味の話じゃないのかね?
ラーメン屋で客が味以外に何を求めるのさって話よ
吉村屋から継承されたかどうかが軸で、その軸からラーメンを学んでいるなら立派に継承じゃないの?
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b17c-o9L3 [122.210.140.65])
垢版 |
2021/05/03(月) 04:28:09.38ID:klj1umks0
清水社長は頭良いよね笑
あの人勝つよ
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b17c-o9L3 [122.210.140.65])
垢版 |
2021/05/03(月) 04:39:23.34ID:klj1umks0
清水社長は吉村家の技術者を受け継いだものが本物と定義して王道家はそれを受け継いでいるから破門されていたとしても技術の継承だから彼の定義する本物になる。そうすると王道家から学ぶものは本物ということになる。吉村さんは一方で孫、ひ孫は直系ではないとしているから、清水さんは自分の定義で吉村家の印籠を手に入れたことになり孫展開という吉村家直径では禁止されてるので清水定義の本物家系ブルーオーシャンを手に入れようとしてると思う。あえて味の継承と言わずに技術としてるところがいろいろ考えてると思う。
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b8c-Lu3H [175.177.46.156])
垢版 |
2021/05/03(月) 04:46:06.45ID:wE/2RmXf0
動画見たが清水が痛過ぎ
吉祥寺武蔵家がガチギレしそうになるのもわかるわ
清水は辻田のフォローに救われたな
0053ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9963-XmnZ [118.8.22.113])
垢版 |
2021/05/03(月) 05:07:32.74ID:FDk3gUiz0
清水社長は幼稚なんだよ
自分が一番で常に話題の中心じゃないと気が済まない承認欲求の塊
開始早々の自己紹介の場面でも、他が盛り上がってるのにひとり面白くなさそうにふて腐れてる
0054ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 115f-kDuI [106.72.44.96])
垢版 |
2021/05/03(月) 05:15:01.70ID:8lKAVWOY0
家系破門がものすごいコンプレックスになってるんだろな
親から育児放棄された子供が強烈に親を欲するのと親を恨む事が同時に起こるのと似たような現象なのかと
0055ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b17c-o9L3 [122.210.140.65])
垢版 |
2021/05/03(月) 05:17:20.42ID:klj1umks0
清水定義の家系の本物では武蔵家は本物ではない、なぜなら吉村家の技術を継承してないから。ただ武蔵家というブランドはまた話は別としてるので清水さんの主張は武蔵家は清水定義の本物ではないと主張していて筋が通っている。あくまでも清水定義の本物は技術の継承でうまいとかまずいという味ではないところが彼の戦略。多分武蔵家は吉村家は認めてないと反論したが、清水さんはいや、技術だからそこは関係ないと主張。まあどっちもどっちだけど、清水さんには明らかなブランド戦略があってああ言ってるよね。
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9963-XmnZ [118.8.22.113])
垢版 |
2021/05/03(月) 05:18:03.50ID:FDk3gUiz0
つうか大した対策もせずにみんな平気で飲み食いしてるし、よくそれを配信できるよね
所詮はラーメン屋の集まりか
0057ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b17c-o9L3 [122.210.140.65])
垢版 |
2021/05/03(月) 05:19:57.75ID:klj1umks0
そおいう私は武蔵家の豚骨味も美味しいと思うし吉村家のキレとコクも大好き。王道家は食べたことないけどどんな味なの?
0058ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 115f-kDuI [106.72.44.96])
垢版 |
2021/05/03(月) 05:22:38.04ID:8lKAVWOY0
>>55
清水さんの主張はそんな感じだよね
技術の継承を全面に出さないと直系破門に対しての拠り所が無くなるもんね
山口組の抗争と似てるなw
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 115f-kDuI [106.72.44.96])
垢版 |
2021/05/03(月) 05:26:23.17ID:8lKAVWOY0
>>57
王道家も美味しいよ
最初味付けをデフォルトで頼んだら濃く感じたから2度目から薄めにしたらものすごい美味しく感じた
熊田家も同じように美味しく感じたから
王道家は総体的に美味しいと思ってる(王道之印は合わなかったけどw)
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 115f-kDuI [106.72.44.96])
垢版 |
2021/05/03(月) 05:29:40.41ID:8lKAVWOY0
吉村家も王道家も濃くてガツンとくる感じだけどもっと昔の吉村家の味を継承してるのは個人的には近藤家だと思ってるんだけどね
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b17c-o9L3 [122.210.140.65])
垢版 |
2021/05/03(月) 05:30:02.04ID:klj1umks0
清水さんのやろうとしてるのは吉村家の作ったブランドの強化と他との差別化。一方で吉村さんは吉村家の弟子が看板を使うのは禁止の方針。清水さんは技術の継承として間接的に吉村家のブランドを取り込む戦略。やっぱり頭良い。激論してるように見せて実は差別化してる。
0062ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b17c-o9L3 [122.210.140.65])
垢版 |
2021/05/03(月) 05:31:27.96ID:klj1umks0
>>59
ありがとう。王道家は柏ですよね。今度東京にできたら食べに行きます。
0063ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99ae-gbBT [118.240.212.140])
垢版 |
2021/05/03(月) 06:02:11.25ID:aBwAqxcL0
つじ田boxの動画見た感想

清水さん自分が話の中心にいないときの態度が良くない印象

家系の本物、偽物のロジックは破門されたこと含め相当ロジックを
練上げてるから本物、偽物議論は論破できないのでは

本物の家系とは吉村実氏または吉村実氏から直接教えを受けた者から
技術と哲学を学び実践していることなんだと思う
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b32d-YXUX [133.218.144.208])
垢版 |
2021/05/03(月) 07:17:51.70ID:skyQ4nc50
逆切り、タタ加水低下水同居の技術を再現した麺を使ってる 他の製麺所の麺よりよっぽど本家酒井製麺に近い

清水社長はスープをもって家系だと思ってるからね

吉祥寺武蔵家は
吉村家ー六角家ー吉祥寺武蔵家(元六角家姉妹店)
作り方を変えてないと言ってるから
昔の吉村家で働いてた神藤の技術は継承してるはず

血は繋がってる
それに美味しいまずいは別
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b17c-o9L3 [122.210.140.65])
垢版 |
2021/05/03(月) 07:34:47.24ID:klj1umks0
町田商店などの資本系や武蔵家などの濃厚豚骨のほうが吉村家の直系グループや吉村家で修行した者のラーメン屋、即ち王道家などを併せも前者の勢力の方が大きい。清水さんは吉村実の技術を継承として前者を本物ではないVS後者を本物として王道家を本物としてビジネス展開を考えていそう。確か他の人は茶化して偽物とか言ってたが、清水さんは本物ではないと言っていて対比を明確にしていたので相当考えて発言してるなと思う。しかもそう聞くと王道家も食べてみたくなる。
0073ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spe5-/vWU [126.156.92.236])
垢版 |
2021/05/03(月) 07:56:29.96ID:z1YUKI+bp
つじ田の動画見たが結局はSNSにいる馬鹿な信者は何を言ってもついてくるがまともな発想な相手は論破出来ないんだな
ここにいる信者と意を唱える層と一緒だわ
0074ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-X+I7 [49.104.61.234])
垢版 |
2021/05/03(月) 07:58:35.51ID:QhO/OOHNd
ホリエモンと絡んでるときの凪の社長と全然違うな
0075ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-Rjth [133.201.90.0])
垢版 |
2021/05/03(月) 08:20:28.73ID:S28/GToE0
清水の言う本物の定義なんてどうでもいいでしょ。町田商店好きな人がたまには本物の家系食べたい!って思ったら吉村家行くわ。誰も王道家なんて行かないよ。本物は吉村家と、裏切らず伝承してると認められてる厚木家、杉田家だけ。王道家は偽物。
0076ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-Rjth [133.201.90.0])
垢版 |
2021/05/03(月) 08:26:33.53ID:S28/GToE0
昔は本物だっかもしれないけど、今は破門されて違う麺使ってるなんちゃって家系でしょ。お前のライバルは町田商店なんだよ。本物かそうじゃないかなんて言い出したらそういう盛大なブーメランになるのよ。
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-Rjth [133.201.90.0])
垢版 |
2021/05/03(月) 08:48:46.98ID:S28/GToE0
家系って親しまれて伝播した言葉を、本物だとか言い出して自分のものにしようとしてるのが最低なだけです。吉村さんが言うならまだ分かるけど。
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 998f-8Q/X [118.7.9.155])
垢版 |
2021/05/03(月) 09:52:02.26ID:ib7VN25o0
>>65
始祖の吉村家の家系のルール酒井の麺で不義理をしてよくもここまで他店を偽物とか言えたもんだ
不良が子分引き連れて縄張り拡大してるのと変わらんw
まぁ吉村家破門させたのは事実だけど名前は最大限利用するとか言ってるから乗っ取り戦略なんだろうけどここまで敵作る必要かあんのかね?w
政府の自粛要請も無視して急速に信者増やしてるけどこのまま家系の乗っ取りできるんか?
六角も本牧も王道も派生であって俺はみんな好きだよ
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bda-sYi/ [223.217.168.167])
垢版 |
2021/05/03(月) 10:07:40.44ID:nMmmwHyv0
家系の始祖である吉村実が言ってるなら分かるんだけど
清水さんが言うのは違うよね
0088ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spe5-/vWU [126.199.79.76])
垢版 |
2021/05/03(月) 10:11:27.91ID:DyXPxRRzp
そのうちどこかに訴えられそうだな
0091ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM65-wjpp [36.11.228.53])
垢版 |
2021/05/03(月) 10:32:15.27ID:IWoYBrf/M
厚木家が無事ならそれでいい
0092ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-XhmA [49.98.219.254])
垢版 |
2021/05/03(月) 10:39:03.35ID:l6BxErRgd
王道家美味しいし好きです
家系とか直系とか色々あるけど旨いラーメン食べれたらそれで良い
清水社長は家系への誇りと信念が人一倍強いし我も強いからアンチも仕方ないと思う
話し方は正しいとは思わないが内容は間違っていないと思います
0093ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3bd-Rjth [133.201.90.0])
垢版 |
2021/05/03(月) 10:39:13.80ID:S28/GToE0
>>87
本物とか言い出すのはそういうこと。まあ本来は言う資格のない奴がわざと言ってるんだから武蔵家とか資本系標的にしてるように見えて、実は吉村家に喧嘩売ってんでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況