ラーメン二郎 大宮公園駅前店 9増し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (8級) (スッップ Sdfa-u+5t [49.98.167.198 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/18(日) 17:11:17.33ID:06aorbGbd
【店舗情報】
2020年6月5日(金)開店

所在地:
〒330-0805
埼玉県 さいたま市 大宮区 寿能町 1-24 前場ビル1-A

営業時間:
平日昼:11:00〜14:00
平日夜:17:00〜20:00
日曜日:11:00〜15:00

定休日:水曜日

公式Twitter:
ラーメン二郎大宮公園駅前店 (@omiyapark26)
https://twitter.com/omiyapark26/

ラーメンデータベース:
https://ramendb.supleks.jp/s/125117.html/

食べログ:
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11052604/

【前スレ】
ラーメン二郎 大宮公園駅前店 8増し (2021/03/09~2021/07/18)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1615232869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-JhuA [60.69.96.51])
垢版 |
2021/10/04(月) 17:11:31.19ID:/9HV8mus0
松戸の夜の部はすぐに豚増しが売り切れる
通常は店前に来たら食券を買うのだが10数人すっ飛ばして食券を先買いしてる奴がいた
そしてそいつがドヤ顔で食券を出すもすでに豚増しはすでに売り切れ
差額分を返金されてた
すぐ後ろで見ていたがあれには笑いを堪えきれなかったw
0552ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5f-CW8w [1.75.199.42])
垢版 |
2021/10/04(月) 17:30:54.37ID:G+VWe44Wd
そんな二郎ほとんどない
豚少なくなったら豚増し売り切れにする店がほとんどだろ
大宮公園はまず豚増し切らさないが、
仮に売り切れたら>>550と同じ対応だろ
つか先買いしてない店で先買いして迷惑かけんなよ…
先買いしないと食えないのか?
0554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-6VV5 [60.115.121.237])
垢版 |
2021/10/04(月) 17:38:57.19ID:uao6rhoI0
勝手に先買いして注意されてるの見た事あるわ。明確に先買いって決まってる野猿とか荻窪以外は先買いなんてしない方がいい
0557ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-TqSb [163.49.203.107])
垢版 |
2021/10/04(月) 19:01:05.49ID:t9p4R5dOM
二郎の豚の盛りなんて適当だし、
豚抜きの客や常連に豚多く盛るなんてザラなんだから、
食券で在庫管理するとか無理だろ
松戸なんかは豚増しの個数が決まってると思うが
仮に在庫管理してても先買い制でない店で勝手に先買いして、
後続客のくせに売り切れの品にありつこうとか浅ましいと思わんのか
あ、浅ましいクズだから先買いするのかw
0560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f10-Q4Ob [123.225.201.133])
垢版 |
2021/10/04(月) 19:55:27.23ID:Y6jiJvdx0
ん?松戸って今並ぶ前に先買い促してなかったっけ
緊急事態前の話か
0563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5324-ZYQJ [124.84.204.142])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:49:28.46ID:2xjQaO6e0
どこの二郎でもあることだけど、何も知らん一見より
ハンパに知識付けたニワカの方が好き勝手やって迷惑かける度合いが高い気がする
特にここはヒゲの人がいいから、そこに付け込んでる奴が多い気がするんだよな
先買いだったり、麺増し要求したり、油抜き脂とか面倒くさいコールしたり・・・
スモジだって最初からあんな細かいルールあったわけじゃないし、
やりたい放題やるバカのせいで面倒くさい店にならないことを願う
0564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-6VV5 [60.115.121.237])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:53:52.69ID:uao6rhoI0
残すバカのせいでマシマシや大がなくなったりするのも時間の問題かもな
0567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937c-q4eh [118.241.114.86])
垢版 |
2021/10/05(火) 09:27:12.13ID:cOyQ/taC0
>>560
今松戸は助手が並んでる人に大きさを聞いて回るので列に並んでる途中で食券買いに行く事になってるよ
20〜25人位は聞いて回るのでかなり早目に食券を買わなくてはならない
前の人が買い終わったらまだ随分先であっても買いに行くようにしてる
0568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7301-tsFn [126.200.142.94])
垢版 |
2021/10/05(火) 22:43:39.46ID:9yaLKnrd0
大宮公園の女助手ちゃん可愛いね。
胸の膨らみを見ながら、ラーメン着丼お待ちしております。
0569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7301-tsFn [126.200.142.94])
垢版 |
2021/10/05(火) 22:43:39.46ID:9yaLKnrd0
大宮公園の女助手ちゃん可愛いね。
胸の膨らみを見ながら、ラーメン着丼お待ちしております。
0570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffbd-DGuX [133.203.191.128])
垢版 |
2021/10/06(水) 06:41:09.42ID:sPHqWi+W0
毎回毎回キモい
0573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffbd-DGuX [133.203.191.128])
垢版 |
2021/10/06(水) 13:48:52.64ID:sPHqWi+W0
だな
0574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffbd-DGuX [133.203.191.128])
垢版 |
2021/10/06(水) 13:52:15.80ID:sPHqWi+W0
>>571
ありがとう
0575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7301-Yo8z [126.200.142.94])
垢版 |
2021/10/06(水) 20:49:40.94ID:ghL2i48n0
あ〜、早くおまんまんゲームしてぇ〜。
ブタども、怒っちゃや〜よ(*`Д´)ノ!!!
0577ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr77-2jfQ [126.167.126.6])
垢版 |
2021/10/07(木) 00:06:41.92ID:qX0F0YcAr
10月5日 夜19時ごろ行ってきた。 満席並び無し。
ブタもスープも美味かったし 麺も美味しかった。
平日夜でも空席無くなってきたね。 段々と繁盛店になってきた。
ちなみに男性助手と店主の二人営業。 おっとりと営業してた。
0579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffbd-DGuX [133.203.191.128])
垢版 |
2021/10/07(木) 15:06:45.58ID:WtH0aack0
久しぶりに今日の昼行ってきた。スープが乳化傾向でトロミがかっていて思わず完飲しそうになった。ヤバイヤバイ。
ところで前回行った時も思ったんだけど麺量減った?なんか以前より少ないような気がするんですよね?
0580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5324-ZYQJ [124.84.204.142])
垢版 |
2021/10/07(木) 16:30:17.59ID:Cbc3JfBF0
小麦の値段高騰してるし仕方がない
0581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffbd-DGuX [133.203.191.128])
垢版 |
2021/10/07(木) 16:38:21.37ID:WtH0aack0
やっぱり減らしているのか。ありがとさん。
0582ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3a24-bpmI [61.119.207.226])
垢版 |
2021/10/08(金) 22:54:45.29ID:PoblqCbW0
>>581
小麦の値段高騰してるのは事実だけど、本当に減らしてるかどうかは分からんw
ただ、俺も体感的に少し減ってるなとは感じる
これまでの量が表示されてる数字より多かったから多少減ってもしょうがないと思うけど、
個人的には値上げしてでも量を維持して欲しい気持ちはある
まだ開店して一年ちょいだから値上げに踏み切るのは抵抗あるのかもしれないけど
0585ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.81.227])
垢版 |
2021/10/09(土) 11:30:42.04ID:74/wsXcra
そういえば、開店前にちょっと中見えたことあったんだけど、誰もマスクしてなかったわw
0586ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-QN1G [106.133.44.183])
垢版 |
2021/10/09(土) 11:49:02.76ID:M8g+9do4a
>>584
量に対して価格を考えれば安い
安い店は量少ない味はそこそこのチェーン店
激安店を除くとラーメン屋の中じゃ真ん中くらいだよ
もっとも量を求めない人には高く感じるだろうが
俺に言わせれば二郎系以外の店に行った方がコスパはいいんじゃないか
0587ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdfa-9mMm [1.75.197.154])
垢版 |
2021/10/09(土) 12:27:52.50ID:gGnsO4c9d
店員しかいない時なら会話しなきゃおかしくないんじゃないかな
ここは客いる時はマスクしてるやろ
0588ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdfa-9mMm [1.75.197.154])
垢版 |
2021/10/09(土) 12:47:59.21ID:gGnsO4c9d
久々に行ってきたんだけどあんまり客入ってないなw
ギリギリ満席になるかならないかで1ロット4杯で成り立つんかの?
下振れなのかお湯割りみを感じて残念だったわ
0589ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdfa-9mMm [1.75.197.154])
垢版 |
2021/10/09(土) 12:48:39.73ID:gGnsO4c9d
ちなみに量は俺も減ってた気がする
0590ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.80.196])
垢版 |
2021/10/09(土) 14:02:08.99ID:Mj57WgA3a
>>587
会社で仕事する時にマスク取るんですか?
0591ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.83.139])
垢版 |
2021/10/09(土) 14:02:41.06ID:Du5Y11O3a
>>587
あとめっちゃ談笑してたよ
0592ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-9mMm [49.98.137.124])
垢版 |
2021/10/09(土) 14:42:26.51ID:+Mj6UQKId
>>590
会社によるんじゃない?
うちはほぼテレワークでオフィスには人数少ししかいないし、パーテーションで区切られてるから自席ではマスクしとらんよ
当然会話する時はマスクするけど。

なら大宮二郎はバブル方式やな
0593ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-jsXN [49.97.99.189])
垢版 |
2021/10/09(土) 14:45:59.28ID:/k6I4TXtd
二郎の値上げって何故か嫌がる奴多いよな
値上げすると言ってもせいぜい50円程度だろ
ランチで平日毎日通ってる定食屋が値上げするなら痛いのは分かるが、
二郎なんて相当な常連でも同じ店に行くのはせいぜい週一だろ
週一かそれ以下で通う店が50円アップするのがそんなに痛いか?
0597ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.82.241])
垢版 |
2021/10/09(土) 19:22:45.18ID:ZjarH46ja
>>596
うん、でも二郎の50円にガタガタ抜かしてるのはどう考えても底辺だよね
0600ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.80.65])
垢版 |
2021/10/09(土) 20:21:20.87ID:XMY+agDoa
>>599
ワクチンは感染した際に重症化を防ぐためのもので、感染を防ぐものではありません。そんな低レベルの認識でコロナを語らないでください
0605ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.82.57])
垢版 |
2021/10/09(土) 22:33:19.90ID:FM0S4uNha
>>602
え、二郎の店舗って自宅なの?馬鹿なの?
0607ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.82.123])
垢版 |
2021/10/09(土) 22:47:22.68ID:vrUrjClVa
>>606
家でマスクする人なんて常識的に考えていないでしょ、で、そのアホ丸出しの質問になんの意味があるの?
0609ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.80.11])
垢版 |
2021/10/09(土) 23:03:40.61ID:DIh6zBq9a
>>608
その話と開店前の大宮二郎の店内がノーマスクで会話してたことと何か関係があるの?
0610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237c-Ikw1 [118.241.114.86])
垢版 |
2021/10/09(土) 23:05:33.05ID:pyUUyxSw0
>>600
一応訂正入れておいた方がいいんじゃね
最近色々とうるさいからな
0612ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.80.169])
垢版 |
2021/10/09(土) 23:10:56.84ID:BTsy0bZda
>>611
うーん、やっぱワクチンのこと理解されてないみたいですね、残念です
0614ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.80.169])
垢版 |
2021/10/09(土) 23:12:32.27ID:BTsy0bZda
>>613
何一つ誤魔化してないですが?
これ以上馬鹿の相手してもしょうがないと判断しただけですよ
0616ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.80.169])
垢版 |
2021/10/09(土) 23:14:16.36ID:BTsy0bZda
>>615
もう1度614を読み返してください
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a81-9mMm [131.213.18.37])
垢版 |
2021/10/09(土) 23:15:41.35ID:eoHtbzri0
同じ家で生活する相手にマスクだけしてどうするんや…
タオルとかからも感染するんだぞ
0619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d602-e1hd [175.134.136.139])
垢版 |
2021/10/10(日) 01:13:11.81ID:qsRihUG70
嫌なら行かなきゃいい
0620ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-cDwR [106.132.82.22])
垢版 |
2021/10/10(日) 01:24:09.75ID:EwIswUqGa
>>619
いや別に嫌じゃないし旨いからまた行くよ
0621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d602-e1hd [175.134.136.139])
垢版 |
2021/10/10(日) 02:06:59.41ID:qsRihUG70
>>620
じゃそれでいいじゃん
0623ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Speb-+Yw8 [126.166.94.247])
垢版 |
2021/10/10(日) 09:00:15.69ID:Ailm/Zugp
>>622
宍戸とかドドリアの方が向いてたよ
大盛りくんは豪快さに掛けるから向いてないよ!

それに大盛り君は丸亀製麺で修行中って話だし
0626ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW aebb-Y7c7 [217.178.131.84])
垢版 |
2021/10/10(日) 17:19:18.24ID:xD3Y4REB01010
髭はロッテの岡に似てると思う。
0628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3a24-bpmI [61.119.207.226])
垢版 |
2021/10/10(日) 22:27:28.58ID:euOtPMEN0
東鷲宮とか入間とかまた微妙な場所に開店するんだな
大盛くんには大森くんの考えがあるんだろうが

そういや今日先買いしようとして後続客に注意されてたバカップルがいたなw
まあ、先買い不要の店で先買いはトラブルの温床になるので辞めた方がいいと思うよ
0632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3a24-GJBa [61.119.207.226])
垢版 |
2021/10/11(月) 13:32:02.96ID:7cJUphYj0
前も書いてる人いたけど、二郎で迷惑かけてんのは一見よりも半端に知ってる知ったかぶり
そもそも何も知らない一見なら先買いという発想すら無いと思うよ
先買いする意味とか何も考えないから初訪の二郎が先買いだと他店も先買いだと思い込む
0634ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:36:45.86
旧大宮の頃も散々先買い明文化しろってスレで騒いでたけど
結局最後まで張り紙出さなかったから今回もないなw
0636ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-jsXN [49.97.97.93])
垢版 |
2021/10/11(月) 15:19:49.29ID:K06fQptDd
先買い制の店なら貼り紙か立て看板しとけと思うけど、
そうでない店が貼り紙や立て看板する必要ないでしょ
そんなに先買いにこだわるバカは勝手に先買いすればいい
俺の目の前でやられたら普通に間詰めるからw
戻って文句言っても「ここ先買いの店じゃないから」と譲らんよw
それでも先買いを正当化する理由あるなら言ってみろw
0641ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-9mMm [49.98.137.124])
垢版 |
2021/10/11(月) 19:06:01.73ID:VOWybXoBd
ここは先買い店じゃないけど先買いされてなんか弊害ある?
普通に注意する方があたおかだぞ?
0642ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e24-GJBa [153.204.148.110])
垢版 |
2021/10/11(月) 19:20:24.23ID:IbgpyI5k0
>>641
実際揉めてるじゃん
一見にして見れば割り込みと思うのは無理ない話
先買い制でない店で先買いして揉める要因作るなっての
そこまでして先買いにこだわる意味何?
0643ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-9mMm [49.98.137.124])
垢版 |
2021/10/11(月) 19:30:45.74ID:VOWybXoBd
あほか、割り込まれたなら文句言えばええやろ
食券を買うタイミングがこうでなくてはならないと言う理由もないのに何を注意してるん?
>>636が正しい対応だと思うが?
0644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e24-GJBa [153.204.148.110])
垢版 |
2021/10/11(月) 19:37:39.16ID:IbgpyI5k0
>>643
そもそも割り込みと勘違いされて文句言われるようなことすんなって話だけど
先買いされて注意しない奴が多いのは二郎他店で先買いする店もあるという事情知ってるからだろ
大宮公園しか知らない奴や一見にして見れば割り込みと思うのは当たり前だわ
そういうことも考えないで勝手に先買いする方がよほどあたおかだと思うけど
0645ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdfa-9mMm [1.75.238.199])
垢版 |
2021/10/11(月) 19:57:17.29ID:NfYNUTgJd
シンプルに店に迷惑かけるなって話だけど
先買いが店にかけた迷惑と割り込んでじゃねぇぞゴルァ奴が店にかけた迷惑を天秤にかけて前者が店に迷惑かけてると思うなら
お前の中ではそれが正解でいいんじゃないかな
0646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e24-GJBa [153.204.148.110])
垢版 |
2021/10/11(月) 20:01:40.87ID:IbgpyI5k0
>>645
店に迷惑かけてるのは先買い制でない店で勝手に先買いしてる奴だと思うけど
実際に割り込みでなくても割り込みだと思われるのが問題なんだって分からん?
先買いを知らない一見にとってはただの割り込みに見えるのは当たり前なんだし、
揉める要因作ってるのはどう考えても先買いしてる奴だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況