X



栃木県ラーメン総合 part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1a7-pLpk)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:33:56.17ID:gp7eEoJB0
>>98
怖いか?
0104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 697c-t1IP)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:55:21.43ID:03iXFCdV0
ハイマウントが上三川から小山行ったのはご栄転?トラブル?

駐車場もそうだけどタバコポイ捨てとかの問題も最悪だな
飯食うところでタバコはマジでやめてほしいただただくせえ
0105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19f3-MrLW)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:03:14.90ID:fpomahKX0
武丸は800円であの内容のラーメン出すから底辺が集まってくるんだよ

豚のオオモリ製作所で武丸と同じ内容にしようとしたら最低でも1130円だぞ
(豚そば850円、豚増し180円、野菜増し100円)

武丸も値上げして綺麗な店でまともな客層相手に商売するべき
0108ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-SnjU)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:15:13.37ID:D2OmEbj6d
一応客で、金を落としてくから言わないんじゃない?
武丸ウェルシアの件も駐車するぐらいなら丸く収まってたんじゃないかな
禁煙駐車場で喫煙してたのが、ウェルシアの沸点越えたとこじゃね
0122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4102-lw2b)
垢版 |
2021/11/09(火) 07:33:15.73ID:PD4FScMX0
>>110
Googleでも同じレビュー書いてたな
特定した
0126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1a7-pLpk)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:09:03.82ID:UWgUTmH20
>>122
ダセェw
0127ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd12-YJy8)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:13:48.40ID:za/6QSHFd
リフォーム工事の看板で特定されてガクブルした奴もおったな
0129ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-c3o7)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:22:59.13ID:l2ukZg4vd
武丸は宇都宮駅周辺に移転して駐車場はコインパーキングでいいんじゃないか?
問題ある客が減るかはわからんが
0131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5eba-A50M)
垢版 |
2021/11/10(水) 05:33:20.55ID:ReTK/WCQ0
中心地に移動したって半径数十メートルの近隣店舗やビルの敷地に無断駐車するだろうし
どんな僻地に移動したって人んちの畑田んぼに車突っ込ませて停めるだろう
武丸の客はどうしてこうなのか
0134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19f3-MrLW)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:24:55.75ID:ycvM814C0
客層が悪いのが根本的な問題だから
豚のオオモリ製作所みたいに綺麗な大箱にして
ファミリー・カップル向け&少し割高路線に切り替えれば良いよ

あれだけ美味いんだから、綺麗な盛り付けにして量を加減すれば
どんな客層にもウケるだろうし
0139ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-sYpq)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:48:43.50ID:SGoPFiIfd
このスレは二郎系好きの味音痴しかいねえのか
0144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9da-CYhx)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:18:04.64ID:8uZ1BoMh0
全部当てはまらないイケメンだけどたしかにG系は店では食べないわ
まぜそばとか普通の人間の食いもんだと思えんし
武丸のお土産買いに店に行ったり宅麺みたいので取り寄せたりして家でなら食う
ラーメン自体は週1〜2回くらいの外食
0145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1a7-pLpk)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:03:24.64ID:zq6SzFiO0
ぶ、ぶひー!!!!
0147ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMe9-qoK2)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:18:22.31ID:ipA1oTRLM
>>144
ノリ悪い挙句長いだけでつまらん書き込みすんな、ダッセ
0149ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMe9-qoK2)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:35:26.78ID:ipA1oTRLM
>>148
意外と素直で学習能力あるやん、そのくらい短文で頼むわ
0151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1a7-pLpk)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:50:42.63ID:zq6SzFiO0
>>150
皮肉にも気付かないブヒ?w
0152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3602-bOsb)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:58:30.44ID:wwrQjmNy0
バカしか居ない
0164ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-t1IP)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:42:41.16ID:qZvXg4Hpd
並んでまで食べる価値があるかと言われると大概の店は無いよな
1時間並んでようやく食べられる頃にはハードル上がりすぎて超えることができない
ヨコスト行ってみたいけど並びに辟易しそうで行かずのままだ
0165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 655f-uMVe)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:51:43.47ID:70VzHWrh0
白河ラーメンと言ったら293号の
みうらにつきると思っているが
鹿沼の麺屋鶏正とも食べ比べてみたい
はよ休業明けないかな
0167ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp79-7ShS)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:16:35.06ID:4rlyR2HWp
西川田の黄ぶた伝説死ぬのか…
0169ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-HX73)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:42:43.50ID:wFe7kw9bM
とらは麺がうまいし調理が丁寧で好き
白河系はスープが弱いイメージがあるけど、それ含めて食べたくなる味

佐野のおぐら屋は広い駐車場と店内で回転早くてびっくりした
麺の茹で時間が短いのは強いね
0180ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 3602-bOsb)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:59:43.41ID:rYIi3Jz501111
焔美味しくないんだよ
0194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 655f-uMVe)
垢版 |
2021/11/11(木) 23:02:54.53ID:70VzHWrh0
御幸ヶ原の手打ち中華こころは
白河ラーメンにしては味が
わかりやす過ぎるんだよなー

ファミレス風の味付けというか
0197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b02-Z0HL)
垢版 |
2021/11/12(金) 07:08:11.54ID:BWpuJV9n0
>>196
煽り耐性低くて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況