X



荻窪のラーメン事情4杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-eG69)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:15:51.81ID:EPjMg+nD0
>>750
2005年でしたか、どうもありがとう!
記憶違いじゃなかったみたいで安心した
0752名無し (ワッチョイW 07a5-y8+Y)
垢版 |
2022/09/04(日) 10:00:31.48ID:0TQh8S780
かつくにって閉店したの?
0754名無し (アウアウウー Sa8b-y8+Y)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:30:25.76ID:LhX81BPCa
かつくに跡地に元武闘家龍、駒澤おか本の店主がオープンするらしい。根付いて欲しいな
0757ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-92rR)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:31:04.56ID:QYybNujGr
あさが家が悪くないねぇ
壱角家やせい家や町田商店なんかよりはマシだがあくまでもマシってだけだからな
特に家系でスープの次に大事なチャーシューは臭さくて硬くて不味いしチャーシューメン大が1220円て高すぎるだろ
ライス中150円と合わせたら1370円だぞあの味であの料金設定は強気すぎる
だから深夜の飲み帰りの客が来る時間帯以外はガラガラだしな
美味しい本物の家系食べたことないんじゃないの?
0760ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-Plh5)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:19:51.60ID:X+TRaRjPa
昨日ちょうどせい屋に行って思ったんだけどあれって何系なんだ
家系でも福岡の豚骨系とも違うし独自路線っぽいよね
0762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-d5Dt)
垢版 |
2022/09/05(月) 13:42:38.94ID:xrcwU+pv0
>>761
荻窪に美味い家系はない
中野か阿佐ヶ谷までいくよ
0765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-Tnso)
垢版 |
2022/09/06(火) 00:09:47.01ID:Ohi0xh640
かつくにあれだけテレビ出といてお涙ちょうだい
がんばってますアピールの後、無言で閉店トンズラかよw
0767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f63-InTp)
垢版 |
2022/09/06(火) 03:24:04.55ID:NYXphkCx0
>>766
>あさが家でダメなら都内じゃ行けるところ本当に限られてくるよ
>素直に本場の横浜まで遠征しとけとしか
いやキミ本当に美味い家系食べたことないんだなそんな馬鹿舌でシャシャってくんの迷惑だからやめてくれない?
荻窪から比較的近くなら車持ってるの前提だけど下赤塚のいのこや江古田の五十三家とかクソ美味いんだが?
特にいのこは都内の家系で一番好きなんだがキミはぜんぜん店知らないし味覚障害レベルの舌だね
0769ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd4f-y8+Y)
垢版 |
2022/09/06(火) 05:52:23.33ID:Suo+R6R1d
>>767
そういうのは家系総合スレでやってくれ
荻窪スレでドヤ顔されても困るわ
向こうにはもっと猛者がいるから
0775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f63-InTp)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:41:29.64ID:NYXphkCx0
論点はそこじゃないよ論点ズラして有耶無耶にして逃げるなよ
あさが家がうまいかまずいかってのが論点であさが家はまともな味覚でまともな家系食べたことあるなら100%まずいんだよ
まずい店ほどなぜかしつように擁護レスあるの絶対関係者だよねあんなまずい店で家系語るとか論外だよ
阿佐ヶ谷にはうまい家系どころかうまいラーメン屋すらないよそもそも阿佐ヶ谷にうまい飲食店がないんだからそういう土地柄なんだよ
0779ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbb-VPUc)
垢版 |
2022/09/06(火) 13:47:09.76ID:AlWj7ANZp
>>775
お前そもそも大してラーメン好きじゃないだろ
ラーメン好きじゃないやつでも美味いと感じるという基準はラーメンスレにおいてはなんの有益性もないんだよ

阿佐ヶ谷なら一笑とか美味い店あるからね
0780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87a7-JTsi)
垢版 |
2022/09/06(火) 14:26:53.97ID:zsz1RM4q0
>>775
なんだよ五十三家って武蔵家で修業した人の店じゃねーかよ。
これは家系じゃねーよ。おまえこそ味覚障害だろうが!!!
王道屋の清水に怒られるぞ。家系名乗るなと!!!
家系のこと勉強しなおして来いよ。まずは吉村家行ってこい。

おれは武蔵家好きだけどねw
0781ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-Plh5)
垢版 |
2022/09/06(火) 14:28:03.53ID:X4+pE78ia
丸長今回は2週間ぐらいのお休みなんか
また月末ぐらいに行こうかなあ
0782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f63-InTp)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:23:51.08ID:NYXphkCx0
一笑みたいなまずい店が美味いってあさが家が悪くないって言っちゃう奴が馬鹿舌だってわかんね
普通ラーメン通なら井ノ床と言えばつけ麺のことで練馬のクソまずい店やその派生じゃないんだけどな
まぁレベル低いし日本語通じないからもう相手しないわ
0784ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbb-VPUc)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:43:52.90ID:AlWj7ANZp
五十三家も井の庄本店も行くけど、こいつが行って本当にこれらの店の良さ理解できてんのかわからんわ
いのこや五十三家や井の庄本店はよくて、濃菜麺や一笑やあさが家はダメなんてやつの言うことなんか
味覚の基準がブレすぎてて全くアテにならんだろ

普通の味覚してる人なら気にしないような点で引っ掛かってるならそれも十分味音痴の範疇だわ
0785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87a7-JTsi)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:23:32.19ID:zsz1RM4q0
>>782
バカ
違うよ
お前がレベルが低くて皆に馬鹿にされてるんだよ
もう相手しないわじゃなくて今まで
相手にしてもらって皆に感謝しろよってことだよ
自称ラーメン通かもしれないけど
お前がバカなのは間違いないから
じゃあな
0788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf59-Qp24)
垢版 |
2022/09/06(火) 20:56:47.19ID:SB60K8yp0
ラーメンが食の趣味として最下層ってのが良く分かるね
こういう人たちが来ない高い店がもっと増えて欲しい
0789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f22-/3ci)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:16:31.88ID:B+Fj9GmV0
んーそう考えると昔の一蘭みたいに会員制の店とか増えてきそうだな
これも昔話だけど初期のmixiみたいにプレミアム感あるのまたやる奴出てきてもおかしくないな
なんておじさんの妄想
歴史は繰り返す
0791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf59-Qp24)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:46:51.64ID:1qWYhZdu0
>>790
その店は知りませんが飯田商店とか蔦みたいな店が増えるといいなと思ってます
二郎系とか家系は原材料費安いし非正規労働者とかブルーカラーがメインターゲットなので敷居高くすると難しそうですけどね
0792ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-92rR)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:41:39.26ID:c1669BTtr
常連だけで成り立つわけないだろ1杯5000円にしてそのご自慢の会員が一体月に何度通ってくれるのかね
まさか店を維持出来るほど高額の月会費や年会費としてサブスクのように徴収するつもりなら100%失敗する
0795ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbb-VPUc)
垢版 |
2022/09/07(水) 13:04:41.56ID:g7Vsb/HLp
結局ラーメンの数千~万超えクラスの高級路線なんて、ラーメンにこんなに出せるんだぜすげえだろ的な感じの
成金的な感覚でしかやれてないんだよね
閉店した藤巻激城のトムヤムラーメンとか、現役の店ならホリエモンの和牛ラーメンみたいなやつ
庶民食として築かれてきたベースに乗っかってるだけにすぎない

飯田商店や蔦のような1000円超~2000円クラスはあくまで材料費・人件費高騰に早い段階で対応してるだけで
遠くないうちに他の店もこうなるだろうよ
0796ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-92rR)
垢版 |
2022/09/07(水) 13:20:13.83ID:9HJD9iBgr
常識で考えてただうまいだけのラーメン1杯に1万出す奴なんていねーよ金持ちなら尚更出さねーよ
仮に俺がそんなラーメン屋を作るとしたらサロンのように完全予約制の個室のみにしてチャージ(サービス料)取る形態にするわ
金持ちからすると好きなラーメンを食べたい時に並ばずに程度の低い客層と肘が当たらないリラックスした空間なら1万でも2万でも安いって層は都内ならごまんといるからな
俺もその辺の一部上場のサラリーマンより稼いでるからそういうことは良く思うからな
0797ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 679f-/3ci)
垢版 |
2022/09/07(水) 13:24:05.90ID:bPvQKa770
高級な店は酒とセットで客単2万以上はとるからな
ラーメン一杯で高い日本酒やワイン飲もうと思わないし
やってくのは難しいよね
ラーメンは杯数重ねてなんぼだし
0800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbb-y8+Y)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:48.36ID:eGTFJvak0
爺さんは悲しいんだよ、ことぶき食堂はただの揚げ物食堂になってしまうし、丸長はもうアレだし、人気芸能人のツイートで春木屋が凄い行列になったけど爺さんはあの価格が許せなくて、なんで並ぶんだよ若い奴ら〜  と怒ってる
0802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67ad-Plh5)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:11:38.00ID:t/2jFnAj0
じゃあみんなで高尾行こうか
0805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f7c-XKc1)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:41:51.37ID:NfEUZ0M20
ワイ一部上場だけど、デフォのラーメンが一杯800円を超えると高いと感じるね。
最近業界の地位向上を狙ってか変に付加価値つけて値段釣りあげる店が多いのに辟易してたけど、
昨今の原料値上げで更に歯止めが効かなくなってる感じがする。
0807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf59-Qp24)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:58:47.24ID:1gSnHsVw0
>>803
>>805
今は一部なんて無いですよ??
本当に社会に出てますか?w
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-bOx/)
垢版 |
2022/09/08(木) 01:01:36.35ID:SU8HVVXi0
「一部上場」はこの春から「プライム」に変わったからな、覚えておいた方がいいぞ。
0816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf59-UBDL)
垢版 |
2022/09/08(木) 21:08:51.66ID:1gSnHsVw0
>>796 803 805
全員が『一部上場』で話進めてるのヤバすぎる
どんな生き方したらそうなるんですか?
収入高い人はそんな間違いも勘違いもしませんよw
0817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf56-8I9u)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:09:40.68ID:5ll+YDIf0
JRの事を国鉄って言っちゃう爺さんみたいなもんでしょ。 そうめくじら立てなさんなよw
0818ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW bf59-UBDL)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:04:17.57ID:DbhpcNfE00909
年金おじいちゃんと底辺おじちゃん達はラーメンの知識つけるよりも一般常識覚えようね!
掲示板だから良かったけど対面だとドン引きされるからね!
0821811 (ワッチョイW bf56-8I9u)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:00:12.44ID:JGEikwah0
>>819
ごめん、行った事ないや〜。今度試してみるw

>>820
そう、閉店しちゃったから括弧書きにしたのよ。 ワイはホント大好きな店だった…。けど、そういう店が結構閉店するんで、味の好みが変なのかもw
0823811 (ワッチョイW 1e56-NyAd)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:52:39.54ID:REqw/Yet0
久我山はあるよ。行った事ないけどいつか行きたい…
0825ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd0a-JoGj)
垢版 |
2022/09/11(日) 08:52:15.50ID:o1prezItd
阿佐ヶ谷が話題になってるなあと思ったら阿佐ヶ谷スレ無いんだね、西荻窪と吉祥寺のスレも無くなってる!廃れてきたのか?
久しぶりにYAMAちゃんに行きたい
0829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b62d-lLGV)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:52:09.45ID:kuJLt6op0
9月17日に新しいラーメン屋ができるらしい。

武茂?って窓に貼ってあったかな。

ラッキの跡地かな
0831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6bb-5iko)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:18:30.08ID:ZYnKlfMI0
>>829
工事が進んでるけど、券売機や設備は楽喜のまんまみたい。
濃厚タンメン、濃厚タンタンメンの看板がどーんと着いていたそれが売りのよう

かつくに跡は家系?
迂直の跡も始動しそう
良い店だといいな
0833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eaad-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 04:33:41.75ID:lA4sXwPP0
>>832
そんなにすごいの?
二郎だと店と時間帯によっては4-50人ならんでることあるけど。
0834ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd0a-JoGj)
垢版 |
2022/09/13(火) 07:05:56.39ID:2PqlFyQfd
ふっく、人数もそうだけど回転が遅いんだよね
それがツラい
0837ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF0a-JoGj)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:46:18.00ID:vj5mhha0F
二郎はラーメンの猛者が多いので回転は早い、ふっくは具をちゃんと炒めてるし、食べるのが遅い人がが多い。まあ仕方ない
0839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea22-OtBX)
垢版 |
2022/09/14(水) 13:06:42.37ID:z7n3qAk80
席が倍で作り手が倍ならそんなに並ばなくなるよね
0840ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM2e-SCcx)
垢版 |
2022/09/14(水) 13:35:23.81ID:g9GhfTaGM
今日もふっくは大行列
モヤシ炒めるのに時間かかるから
回転率がすごく悪い
0841ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF92-HjAo)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:17:34.33ID:aHFZX7obF
荻窪二郎の接客すごすぎて笑えてきた
流石に……
0842ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-W6FU)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:26:51.24ID:KsPLzQlMa
>>841
今の荻窪二郎ってそんな接客酷い印象ないけど何されたん?オレンジも丸くなって舌打ちとかしなくなったでしょ
0843ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF92-HjAo)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:32:55.48ID:2KbXyUcbF
>>842
ボソッとヤバい事客に言ってた
マジで憚るレベルの事を
0844ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-OtBX)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:34:41.11ID:s4IKs5LXa
女性店員いるから相殺されてるだけで
相当感じ悪いぞ
永田泥の頃よりはマシなんだけど
0846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea22-OtBX)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:13:47.81ID:Bk0y5De40
>>844
あれはあれでコントLIVEにラーメン付いて1000円弱と考えればお得だった
懐かしい
0847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6bb-ePCZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:48:53.79ID:As+WE0Z20
二郎のほとんどの店が単独スレが立つのに荻窪は無いし行列もあんまり無いしホント人気ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況