X



名古屋・周辺ラーメン屋215

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラーメン大好き@名無しさん (5級) (スプッッ Sd03-mcoC [1.75.243.198])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:05:43.63ID:oWM+cLKxd
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

SNSの個人アカウントの話題は板違いなので禁止です
該当の板でどうぞ

スレ立ての際、↑の
!extend:checked:vvvvvv::を三行にして立てて下さい

次スレは>>950が立ててね

※前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋213杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1627219233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
名古屋・周辺ラーメン屋214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1631928654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM0b-TXd2 [123.223.0.194 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/13(月) 15:33:07.18ID:+JvQxM8xM
それはそうだろって感情しかわかない
横書きだし
0857ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-PnUB [49.98.218.81])
垢版 |
2021/12/13(月) 16:55:45.31ID:C/c4bIr0d
一宮行って新京はちょっと
0858ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-DR4i [1.75.243.248])
垢版 |
2021/12/13(月) 17:40:18.12ID:ZI4e7cdMd
新京で一番は小牧店っては確定してるよね
0859ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-PnUB [49.98.218.81])
垢版 |
2021/12/13(月) 19:09:04.80ID:C/c4bIr0d
え〜小牧で新京〜
0860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9e-wWd3 [143.189.223.133])
垢版 |
2021/12/13(月) 19:19:03.06ID:WPLSqHlD0
東別院近くの新京ってもう潰れたのか
0861ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra5-2WJf [126.194.213.82])
垢版 |
2021/12/13(月) 20:14:40.89ID:Cvd3pUzbr
【名古屋在住】都内で「味仙」経営の会社、不法残留のベトナム人雇った疑い
https://www.asahi.com/articles/ASPDF5R62PDFUTIL02G.html
東京都港区新橋「郭政良 味仙」
0864ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-bpOo [49.97.105.99])
垢版 |
2021/12/13(月) 20:53:34.03ID:1YjZgHaEd
>>858
ひらたのベトコン
0865ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa5-CHTp [126.35.14.245])
垢版 |
2021/12/13(月) 21:37:25.30ID:3ElFHaVpp
味仙安くないのにアコギなことヤってんだ
0866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 133c-hBSE [61.211.142.56])
垢版 |
2021/12/13(月) 22:32:44.73ID:39ZVg2HX0
FCだから直接味仙は関係ないやろ
味も全然違うらしいし
0867ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa5-3k8P [126.193.29.202])
垢版 |
2021/12/13(月) 23:08:09.42ID:8Om9yYWep
ひらたのベトコン
青森産のニンニク、ゴロゴロで美味しいよな
0872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bce-yDCE [223.134.227.199])
垢版 |
2021/12/14(火) 01:00:26.50ID:RwNd4cKd0
平田より師勝新京! コクシ食いたいぜ!
0876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e901-CHTp [126.241.225.128])
垢版 |
2021/12/14(火) 04:00:20.44ID:FYFSIYne0
ライトニングファイヤーさんと同じ首飾り
CHかな
0880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7173-KtwX [122.27.146.3])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:18:58.16ID:Kwj98zdj0
原の翔華もヤゴとの大黒亭もイマイチだった
ニンニク増量も別途料金でこれはあたりまえか
でも中国産ニンニクなんだろ?
0881ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa5-oRol [126.35.203.227])
垢版 |
2021/12/14(火) 15:16:22.14ID:WhEfag+Ap
海外産アレルギーなヤツは実際何がどうダメなのか説明もないからファッション感覚なんだろうなって思っちゃう
0885ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-PnUB [49.97.24.100])
垢版 |
2021/12/14(火) 18:58:27.44ID:4A1+qOSnd
ikedaがつけ麺専門店になるらしい
0886ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-PnUB [49.97.24.100])
垢版 |
2021/12/14(火) 18:59:21.94ID:4A1+qOSnd
神宮寺がラーメンやるらしいよ
0887ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e901-uIMf [126.21.243.28])
垢版 |
2021/12/14(火) 19:15:04.50ID:p3sSL4aN0
名古屋でも流行りそうな感じがワシワシするわ
名古屋でも流行りそうな感じがワシワシするわ
名古屋でも流行りそうな感じがワシワシするわ
0893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bce-yDCE [223.134.227.199])
垢版 |
2021/12/14(火) 22:09:22.63ID:RwNd4cKd0
>>873
師勝新京の国士は他の新京より野菜が多い、との話
実際に平田、守山新京より多い 
0897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e901-CHTp [126.241.252.252])
垢版 |
2021/12/14(火) 23:18:06.35ID:EURk0d1A0
>>896
バカじゃない?



としより(・ω・`)乙
0901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e901-3k8P [126.58.153.1])
垢版 |
2021/12/15(水) 02:41:47.68ID:+zpUtAOU0
平田、春日、師勝、
の近隣に三店舗あるけど
味の格差酷いよな

ラー福が美味しいと感じた事はないな。
0903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e901-3k8P [126.58.153.1])
垢版 |
2021/12/15(水) 03:15:24.55ID:+zpUtAOU0
平田、春日、師勝、
の近隣に三店舗あるけど
味の格差酷いよな

ラー福が美味しいと感じた事はないな。
0906ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa5-oRol [126.35.203.227])
垢版 |
2021/12/15(水) 10:58:29.93ID:o5tPmZgpp
ラー福は笠寺店一択だな
店員がいつ行ってもメインの顔ぶれが同じなので安定してるしラストオーダーの概念ないから閉店5分前駆け込み可能なのが良い
でも店内に客を並ばせるのはやめてほしい。チンタラ食ってるつもりないけど妙な圧を感じる…
0907ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-DR4i [49.98.130.33])
垢版 |
2021/12/15(水) 11:24:29.82ID:rf4N/lqjd
ラー福は師勝店が断トツで美味いのは定説
0908ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa5-LoL2 [126.193.32.74])
垢版 |
2021/12/15(水) 12:01:51.96ID:GDuJc38jp
師勝店は味ブレまくりだろ
いい時とそうでない時の差が激しい
0909ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7173-2ynn [122.27.146.3])
垢版 |
2021/12/15(水) 12:14:19.48ID:Wskvp2qa0
>>907
定説で思い出したけどライフスペースの代表の
橋孝二は騒がれた時あの風貌で62歳だったんだな
0911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e901-3k8P [126.58.153.1])
垢版 |
2021/12/15(水) 12:24:15.07ID:+zpUtAOU0
師勝とか、不味いやろ
師勝のラー福行くなら、
近くの鶴亀堂行くわ
0912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e901-3k8P [126.58.153.1])
垢版 |
2021/12/15(水) 12:24:25.92ID:+zpUtAOU0
師勝とか、不味いやろ
師勝のラー福行くなら、
近くの鶴亀堂行くわ
0916ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Safd-oRol [106.154.106.90])
垢版 |
2021/12/15(水) 13:34:56.59ID:gyUiRvdEa
>>910
わかる、笠寺店は野菜の増減でさりげなく濃さ調整してるんだよね。
一度にドカドカ注文受けてもちゃんと采配してる。他店ではなかなか見られん事やってるのが笠寺店
0917ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Safd-wWd3 [106.132.63.40])
垢版 |
2021/12/15(水) 15:06:40.18ID:bEJNE1rLa
年末年始どこのラーメン屋がやってるかどうやって調べたらいい?
0919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 133c-hBSE [61.211.143.161])
垢版 |
2021/12/15(水) 18:55:49.17ID:MaroXOfv0
スレ見て無性に福食いたくなったから篠原橋行ってきたわ
2席置きにパーテーション置いてあった
0924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1301-sBlR [219.45.17.181])
垢版 |
2021/12/15(水) 21:30:04.47ID:cmzfFtRC0
麺類をすする音が不快だと感じる人

20代 24.2%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%

パスタのすすり禁止の浸透/定着がキッカケで若い人を中心に非すすりが根づいている
実際パスタも年配者は今でも平気ですする

和食だろうとイタリアンだろうと、すする音に国籍はない
パスタですすりが下品だという認識が定着すれば
当然日本の麺類ですする音も下品だという認識になるのは当たり前

パスタのすする音はダメでもそばラーメンはいいなんて事になるわけがない

もうこの流れは止まらない
若者を中心に非すすりはどんどん拡大されていく
イタリアンと言えどもすすり禁止が定着してしまったのは失敗だったな

すすりは年寄りがよくやる汚らしい食べ方として定着していく
0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c9ff-uIMf [180.198.33.154])
垢版 |
2021/12/15(水) 22:20:43.19ID:1vVjqV480
>>915
最近やたらときやがるな
もうくんなよ素人童貞
0930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9e-wWd3 [143.189.223.133])
垢版 |
2021/12/16(木) 00:47:21.73ID:jWW3FCoz0
福と二郎ってどっちが先?
それによって話が変わってくる
0932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7173-2ynn [122.27.146.3])
垢版 |
2021/12/16(木) 09:11:51.09ID:D+fnHZG00
二郎も創業時は今と違ってヤサイの盛りは貧弱
0933ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa5-oRol [126.35.203.227])
垢版 |
2021/12/16(木) 11:35:50.56ID:WbcbMqi+p
G系って味は二の次5〜600円台でたらふく食えるってのが当初は衝撃的だし財布にも優しかったんだけど、年々と味追求でこだわりの食材だし何よりも量が多いんだから高くて当然😤みたいになってるんだよな
物価の高騰でも揺らぎにくい香川のうどん文化的な位置づけで欲しかったなとは何年も思ってる
0934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e901-3k8P [126.58.153.1])
垢版 |
2021/12/16(木) 11:45:09.62ID:DYvgBXgU0
>>933
ラーメンも一応税込価格だからね
東京の二郎は600円だから
実質500円

ガラ捨てるのに、めっちゃお金かかるらしいから
それだけでも大変だよね
ラーメン屋って
0935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e901-3k8P [126.58.153.1])
垢版 |
2021/12/16(木) 11:46:08.70ID:DYvgBXgU0
>>933
ラーメンも一応税込価格だからね
東京の二郎は600円だから
実質500円

ガラ捨てるのに、めっちゃお金かかるらしいから
それだけでも大変だよね
ラーメン屋って
0936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1311-6bJv [219.100.131.176])
垢版 |
2021/12/16(木) 12:08:44.54ID:J4pNMXEC0
>>933
ラーメンも一応税込価格だからね
東京の二郎は600円だから
実質500円

ガラ捨てるのに、めっちゃお金かかるらしいから
それだけでも大変だよね
ラーメン屋って
0937ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa5-6bJv [126.33.196.231])
垢版 |
2021/12/16(木) 12:08:55.76ID:ex5qeo5wp
>>933
ラーメンも一応税込価格だからね
東京の二郎は600円だから
実質500円

ガラ捨てるのに、めっちゃお金かかるらしいから
それだけでも大変だよね
ラーメン屋って
0938ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6b-mXYY [133.106.57.188])
垢版 |
2021/12/16(木) 12:19:13.16ID:Y7ZoZ5nxM
うどんも香川で食べれば1玉100円からあり、安くて美味しい。
名古屋で讃岐うどんっぽいものを食べようとすれば、不味くて値段が高い店しかない
二郎も、三田や目黒で食べれば5-600円で美味しいはず。
つまり本場で食べればなんでも安くて美味しい
0940ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-PnUB [49.98.219.233])
垢版 |
2021/12/16(木) 14:56:06.90ID:B0pLRvoDd
NGな
レスつけてくれ
0942ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Safd-wWd3 [106.132.63.40])
垢版 |
2021/12/16(木) 15:06:17.55ID:OiPyJZJUa
名古屋の醤油ラーメンって空庵より美味いところある?
中華そば以外で
0946ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa5-oRol [126.35.203.227])
垢版 |
2021/12/16(木) 16:46:50.51ID:WbcbMqi+p
中華そばと醤油そばの違いの明確な定義なんてないんだよな
表記が適当な店あるからなんとも言えんわなw
0951ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Safd-wWd3 [106.132.63.40])
垢版 |
2021/12/16(木) 18:45:43.10ID:OiPyJZJUa
丼が中華柄だったら中華そばやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況